21/12/27(月)18:38:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/27(月)18:38:35 No.880637079
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/27(月)18:39:45 No.880637451
ディドはれっきとしたスパロボの主人公だから見逃してくれ
2 21/12/27(月)18:40:45 No.880637759
ツッコむのが15年くらい遅い
3 21/12/27(月)18:41:15 No.880637914
生身ユニットよりロボット感あるでしょ
4 21/12/27(月)18:42:15 No.880638205
テッカマンとかイクサー1とか出てる時点で…
5 21/12/27(月)18:42:37 No.880638296
グリッドマンウルトラマンよりディドにミツバンバン一番ロボットじゃないのかって驚いてたな…
6 21/12/27(月)18:43:52 No.880638665
結構ロボっぽい見た目してるじゃんそいつら
7 21/12/27(月)18:44:44 No.880638911
令和スーパーヒーロー作戦しろと?
8 21/12/27(月)18:44:48 No.880638925
全員動きが凄い
9 21/12/27(月)18:45:22 No.880639075
3人とも同じ人がアニメーション作ってるっぽい?
10 21/12/27(月)18:45:53 No.880639234
>全員動きが凄い 三人ともアリオスの人か
11 21/12/27(月)18:48:14 No.880639953
動きと言うとバエルがまんまランスロットでしかないのが寂しい 武装あれだけだから仕方ない?…うn
12 21/12/27(月)18:48:57 No.880640177
1番上は何?
13 21/12/27(月)18:50:22 No.880640620
>1番上は何? スパロボDDの主人公です…
14 21/12/27(月)18:50:35 No.880640700
スーツだけで宇宙に放り出さられる早田クンが凄く可哀想でついやってしまう…
15 21/12/27(月)18:50:49 No.880640757
>1番上は何? 鉄華団の団員だよ
16 21/12/27(月)18:51:45 No.880641051
>1番上は何? スパロボDDの主人公 人間サイズから巨大化するロボっぽいウルトラマン
17 21/12/27(月)18:52:19 No.880641214
テッカマンとオーガンとボン太くんがいたWも中々
18 21/12/27(月)18:52:33 No.880641266
しんじろーのパパがウルトラマンって話したっけ? もう既にうろ覚え…
19 21/12/27(月)18:54:47 No.880641923
スパロボの大本はコンパチヒーローシリーズだということを思い出すんだ
20 21/12/27(月)18:58:08 No.880642933
師匠とか衝撃のアルベルトとか…
21 21/12/27(月)19:00:01 No.880643553
聞けぇ! ワシはロボットではない!
22 21/12/27(月)19:00:17 No.880643650
そのまま変身して宇宙でも戦えるし整備も必要ないしロボットから一番遠い存在ではある
23 21/12/27(月)19:00:45 No.880643821
>スパロボの大本はコンパチヒーローシリーズだということを思い出すんだ ライダーどうにか出せないかな…
24 21/12/27(月)19:02:09 No.880644287
ベターマンはどう思う?
25 21/12/27(月)19:02:55 No.880644571
ライダーはアニメか漫画ならあるいは…
26 21/12/27(月)19:03:10 No.880644679
>>スパロボの大本はコンパチヒーローシリーズだということを思い出すんだ >ライダーどうにか出せないかな… ロポライダー!
27 21/12/27(月)19:04:51 No.880645255
>>>スパロボの大本はコンパチヒーローシリーズだということを思い出すんだ >>ライダーどうにか出せないかな… >ロポライダー! そこはタイムマジーンとかでいいじゃん!
28 21/12/27(月)19:05:05 No.880645345
Ultramanは割とライダー寄りな気がするんだけどウルトラマンなんだ
29 21/12/27(月)19:05:30 No.880645483
>>全員動きが凄い >三人ともアリオスの人か やっぱりアリオスの人だよね すごい
30 21/12/27(月)19:05:52 No.880645612
>そこはタイムマジーンとかでいいじゃん! オートバジンでもいいぞ!
31 21/12/27(月)19:06:25 No.880645811
ライダーと言うか実写作品は変身前の扱いが面倒だろうし… 流石に何十話もの間変身後しか出ないのは厳しそうだし…
32 21/12/27(月)19:07:21 No.880646169
グリッドマンとかウルトラマンスーツはまだましよ 衝撃のアルベルトもまぁ十傑衆だし仕方ない バイクに乗った異星人経産婦がいたのはどうかと思う
33 21/12/27(月)19:09:16 No.880646936
マシンに乗らなくたって俺たちは戦えるって兄貴が
34 21/12/27(月)19:09:24 No.880646984
風都探偵アニメ化するからリボルギャリーで参戦!無いな!
35 21/12/27(月)19:10:23 No.880647352
>ライダーどうにか出せないかな… 風都探偵が順調にアニメ化されれば…
36 21/12/27(月)19:11:09 No.880647621
スーパーヒーロー作戦作れるくらいの作品は揃ってるよね
37 21/12/27(月)19:11:57 No.880647951
アルベルトは防御攻撃したらやられるとき爆発したし多分ロボだよ
38 21/12/27(月)19:13:00 No.880648376
イクサーとか
39 21/12/27(月)19:13:15 No.880648478
とりあえずバトル描写あれば参戦ハードルは低い方だからな…
40 21/12/27(月)19:13:28 No.880648558
>ヤマトとかカウボーイビバップとか出てる時点で…
41 21/12/27(月)19:13:56 No.880648726
マジで仮面ライダーさえ出ればヒーロー戦記出来るんだよな
42 21/12/27(月)19:15:26 No.880649323
スパロボがお出しできる精一杯の仮面ライダー fu655149.gif
43 21/12/27(月)19:15:27 No.880649326
でもスパヒロの出来は控えめに言ってクソゲーだったし…
44 21/12/27(月)19:17:26 No.880650019
個人的に一番意味わからなかったのはカウボーイビバップ参戦 いやビバップ好きだけどさ
45 21/12/27(月)19:18:04 No.880650294
呟かれるまで俺も気が付かなかった…
46 21/12/27(月)19:22:11 No.880651823
ゲシュペンストも同カテ
47 21/12/27(月)19:23:51 No.880652431
Zマジンガー参戦できる?!
48 21/12/27(月)19:24:48 No.880652787
>ゲシュペンストも同カテ 元は確かにパワードスーツだったな ギリアムが転移してからは巨大ロボットになってα外伝で量産までされてOG世界ではとうとう一般兵からベテランまで幅広く対応できるようになってる…
49 21/12/27(月)19:25:51 No.880653164
>スパロボの大本はコンパチヒーローシリーズだということを思い出すんだ 仮面ライダー出そうぜ! 電王とか!
50 21/12/27(月)19:25:57 No.880653208
ベターマンとグリッドマンとウルトラマンとディーダリオンで戦うのいいよね ゲシュペンストも並べるかはお好みで
51 21/12/27(月)19:26:43 No.880653474
ディドはDDよりも演出があっさりしてるのがちょっとガッカリ というか武装減ってる!
52 21/12/27(月)19:27:34 No.880653794
電王は変身前の問題が無くなるので実際一番出しやすい
53 21/12/27(月)19:28:39 No.880654228
お前の乗ってる戦艦が一番スーパロボットしてねえよ
54 21/12/27(月)19:29:40 No.880654619
俺はウルトラマン! 僕はウルトラマン 僕もウルトラマン! 私はハイパーエージェントグリッドマン
55 21/12/27(月)19:30:04 No.880654779
ロボが目立つライダーあったっけな
56 21/12/27(月)19:30:08 No.880654807
>ディドはDDよりも演出があっさりしてるのがちょっとガッカリ >というか武装減ってる! ぬるっとした動きは好みの問題だけどパンチは欲しかったね
57 21/12/27(月)19:30:16 No.880654847
>テッカマンとオーガンとボン太くんがいたWも中々 アーキタイプはともかく地球製オーガンは地球の技術で再現されたロボットだし…
58 21/12/27(月)19:31:28 No.880655391
>ロボが目立つライダーあったっけな ジオウとか結構な回数出番あったな ただウルトラマンが等身大なので現在も問題ないことがわかった
59 21/12/27(月)19:31:29 No.880655398
>俺はウルトラマン! >僕はウルトラマン >僕もウルトラマン! >私はハイパーエージェントグリッドマン さらっと混ざってきやがったな…
60 21/12/27(月)19:32:01 No.880655620
いいよね普通に黒人が使えるL こいつが一番おかしくねえかな…
61 21/12/27(月)19:32:22 No.880655774
ライダーもそのまま巨大敵戦うことよくあるしいけるいける
62 21/12/27(月)19:33:52 No.880656412
イロモノ枠でも戦艦系かパワードスーツモノだもんな…
63 21/12/27(月)19:35:11 No.880656970
版権的に無理だがやっぱアニメ版のキャラデザは違和感あるよな…
64 21/12/27(月)19:36:22 No.880657497
>版権的に無理だがやっぱアニメ版のキャラデザは違和感あるよな… フルCGキャラだしなー
65 21/12/27(月)19:36:41 No.880657630
>俺はウルトラマン! >僕はウルトラマン >僕もウルトラマン! >私はハイパーエージェントグリッドマン >俺はテッカマンブレード!
66 21/12/27(月)19:37:01 No.880657749
>版権的に無理だがやっぱアニメ版のキャラデザは違和感あるよな… 3D感マシマシすぎるの他と比べて浮いてて個人的には嫌だな…