虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/27(月)18:32:03 アフィ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/27(月)18:32:03 No.880635014

アフィや治験で楽して暮らしたい

1 21/12/27(月)18:37:52 No.880636845

おう頑張れ

2 21/12/27(月)18:39:05 No.880637228

アフィも色々あるけど今からブロガーやるのはマジで茨の道だ

3 21/12/27(月)18:40:56 No.880637824

楽かなあ…

4 21/12/27(月)18:44:25 No.880638817

現代でブロガーやるくらいならまだYouTuberやる方が可能性ありそう

5 21/12/27(月)18:46:04 No.880639298

アフィみたいなのはもう靴磨きの少年レベルになってるから無理だ だったらエロいおっぱいの描き方でも勉強してファンボとかやる方がまだ目がある

6 21/12/27(月)18:55:10 No.880642043

活路を見出してるなら何言われてもやるよな

7 21/12/27(月)18:57:21 No.880642701

どんな界隈だって今から入るにはもうおしまいだと思うよ おしまいだと思ってた界隈から成功者が出てくるだけで

8 21/12/27(月)18:58:48 No.880643157

個人ブログのアフィで稼げるインフルエンサー目指すとか死ぬ気か

9 21/12/27(月)18:59:00 No.880643220

>アフィみたいなのはもう靴磨きの少年レベルになってるから無理だ >だったらエロいおっぱいの描き方でも勉強してファンボとかやる方がまだ目がある それ好みで差つけてるだけだし 靴磨きの逸話の使い方も的外れ

10 21/12/27(月)18:59:14 No.880643292

>楽かなあ… 楽と楽そうは違う

11 21/12/27(月)18:59:40 No.880643441

治験て結構面倒くさくない?

12 21/12/27(月)19:01:03 No.880643922

治験は自由がない中で集団生活するから結構大変よ

13 21/12/27(月)19:01:40 No.880644107

治験レポブロガーとかだといけるんじゃない

14 21/12/27(月)19:02:42 No.880644490

>どんな界隈だって今から入るにはもうおしまいだと思うよ >おしまいだと思ってた界隈から成功者が出てくるだけで ブログはマジで競合が多すぎるのと内容で差が付きにくい超レッドオーシャンだからそういうのの中でも抜けてると思う

15 21/12/27(月)19:04:03 No.880644991

いかがでしたか?

16 21/12/27(月)19:04:12 No.880645040

>治験レポブロガーとかだといけるんじゃない 治験って大体守秘義務あるんじゃねぇかな…

17 21/12/27(月)19:07:17 No.880646138

結局普通に働いた方がいいよね…ってなる

18 21/12/27(月)19:08:20 No.880646539

>治験って大体守秘義務あるんじゃねぇかな… 今回受けた治験は[守秘義務]でした どんなことをしたかというと[守秘義務]と[守秘義務]で…

19 21/12/27(月)19:09:54 No.880647176

>>治験って大体守秘義務あるんじゃねぇかな… >今回受けた治験は[守秘義務]でした >どんなことをしたかというと[守秘義務]と[守秘義務]で… 今回の被験者は[守秘義務]で[守秘義務]人が[守秘義務]しました。

20 21/12/27(月)19:10:39 No.880647426

>結局普通に働いた方がいいよね…ってなる 自営だけど元手ゼロで金を産める雇われすげーって日々なってる

21 21/12/27(月)19:20:05 No.880651028

>治験て結構面倒くさくない? 受けた事あるけど健康体が第一条件だから 最初の健康診断でお帰り願いますが結構ある

22 21/12/27(月)19:20:40 No.880651239

スマホあるんだ…って思ったけどスプラトゥーンしてたなこいつら

23 21/12/27(月)19:21:49 No.880651682

>>治験レポブロガーとかだといけるんじゃない >治験って大体守秘義務あるんじゃねぇかな… あと個人情報病院間で共有してて一回受けると半年以上くらい空けないとお断りだった

24 21/12/27(月)19:23:07 No.880652150

門外漢がなんとなく楽そうだなと思う事は大抵水面下ではクソ面倒臭い事してる

25 21/12/27(月)19:23:08 No.880652156

>>>治験って大体守秘義務あるんじゃねぇかな… >>今回受けた治験は[守秘義務]でした >>どんなことをしたかというと[守秘義務]と[守秘義務]で… >今回の被験者は[守秘義務]で[守秘義務]人が[守秘義務]しました。 SCPだな…

26 21/12/27(月)19:25:58 No.880653217

youtuberとかでも動画投稿頻度低くてヒットしてる人もいるけどああいうのはネタ吟味してたりするしなあ 自分でいろいろやったりする系は逆に休んじゃうとどこまでも堕落しちゃうから物臭な人ほど毎日やって習慣付けた方が楽だったりする

27 21/12/27(月)19:26:42 No.880653467

>門外漢がなんとなく楽そうだなと思う事は大抵水面下ではクソ面倒臭い事してる 夢を与える仕事だと特にね…苦労話も需要はあるけど見る目変わるからなあ

28 21/12/27(月)19:28:23 No.880654106

今無職だけど失業保険で不労所得月17万はマジ最高ってなってる

↑Top