21/12/27(月)17:38:16 人的補... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/27(月)17:38:16 No.880619982
人的補償は?
1 21/12/27(月)17:39:06 No.880620182
松
2 21/12/27(月)17:39:38 No.880620313
中
3 21/12/27(月)17:39:44 No.880620341
!
4 21/12/27(月)17:40:02 No.880620415
三冠王を放出か…
5 21/12/27(月)17:40:33 No.880620553
落合時代だったら獲るな
6 21/12/27(月)17:40:44 No.880620606
書き込みをした人によって削除されました
7 21/12/27(月)17:41:52 No.880620890
デブ塾に新デブが参加 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202112270000064.html
8 21/12/27(月)17:43:16 No.880621225
>デブ塾に新デブが参加 >https://www.nikkansports.com/baseball/news/202112270000064.html デブ デブ デブ
9 21/12/27(月)17:43:57 No.880621413
バズはデブではないだろ!
10 21/12/27(月)17:44:24 No.880621525
岡本ってそんなデブってるか
11 21/12/27(月)17:45:17 No.880621734
中村晃がショックを受ける人物らしいな
12 21/12/27(月)17:45:38 No.880621809
実際寺原Faの時は松中が人的選ばれる予定だったらしいな
13 21/12/27(月)17:45:41 No.880621814
メッシャミ~ンは代々受け継いでいけ
14 21/12/27(月)17:45:56 No.880621872
バズの造形=デブで刷り込まれてるのかもニッカン脳は
15 21/12/27(月)17:47:02 No.880622129
晩年の松中は記憶を消したくなる惨状だった…
16 21/12/27(月)17:47:04 No.880622134
メッシャミーンはセンスもだけど基本的に頭が先にあるからデブ三男はモノにできるかな…
17 21/12/27(月)17:47:12 No.880622160
>岡本ってそんなデブってるか デブってはないがガタイはかなり良い
18 21/12/27(月)17:47:24 No.880622202
今宮かな
19 21/12/27(月)17:48:43 No.880622483
柳町だったらやだな
20 21/12/27(月)17:48:44 No.880622488
人的年内に出るとしたら今日か明日だよなぁ
21 21/12/27(月)17:48:47 No.880622507
>晩年の松中は記憶を消したくなる惨状だった… は?2011の代打グラスラは現地でガッツポーズしたんだが
22 21/12/27(月)17:49:08 No.880622581
バズは尻と脚
23 21/12/27(月)17:49:11 No.880622591
>今宮かな 京田以下のいるかぁ?
24 21/12/27(月)17:49:23 No.880622646
保障リスト出した後にアレあったけどプロテクトの変更とか出来ないよね?
25 21/12/27(月)17:50:35 No.880622918
こいつがいいって言われたあとに行きたくないって言ってるから考慮して…となった球団なら
26 21/12/27(月)17:50:57 No.880623001
>保障リスト出した後にアレあったけどプロテクトの変更とか出来ないよね? できない
27 21/12/27(月)17:51:00 No.880623013
補強ポイントかはともかくバンテリンをホームにする板東が見たい!
28 21/12/27(月)17:51:18 No.880623108
中村がショック受けるってことは野手なのかな
29 21/12/27(月)17:51:42 No.880623209
武田で手を打たない?
30 21/12/27(月)17:51:45 No.880623223
変更出来てもプロテクトされてないなら多分中日は純平取りそう
31 21/12/27(月)17:51:51 No.880623251
グッバイ熱男
32 21/12/27(月)17:52:23 No.880623377
じゅんぺーが一皮向けられるなら移籍するのもありかなって
33 21/12/27(月)17:52:34 No.880623416
本当に熱男取ったらちょっと笑えない どんだけベテラン抱え込むつもりなんだよ
34 21/12/27(月)17:52:58 No.880623514
>メッシャミーンはセンスもだけど基本的に頭が先にあるからデブ三男はモノにできるかな… 緩い変化球打つ時は長男を彷彿とさせるスイングするんだけどなぁ
35 21/12/27(月)17:53:16 No.880623587
人的補償の選択が終わった後に 実は○○選手がリストから漏れていた!とか記事が出るけど そのリストを漏らしてるのは誰なのかな…
36 21/12/27(月)17:53:17 No.880623589
はよ誰か教えてーな
37 21/12/27(月)17:53:48 No.880623719
よくばりくんはおかわりに弟子入りしないで岡本に弟子入りなのか メッシャミーンは岡本にしか理解できないのか
38 21/12/27(月)17:53:51 No.880623728
人的で千賀でしょ
39 21/12/27(月)17:54:01 No.880623773
>本当に熱男取ったらちょっと笑えない >どんだけベテラン抱え込むつもりなんだよ 若手の指導者的な人になって貰えれば…
40 21/12/27(月)17:54:02 No.880623776
皮ですって!?
41 21/12/27(月)17:54:18 No.880623835
>人的で千賀でしょ 来年出ていくからって!
42 21/12/27(月)17:54:40 No.880623933
>若手の指導者的な人になって貰えれば… 内野教える人はもういらん…
43 21/12/27(月)17:54:41 No.880623936
おかわりの饅頭を盗む練習
44 21/12/27(月)17:54:52 No.880623982
まぁいざ選ばれたら引退しますって言えばいいだけだし
45 21/12/27(月)17:55:21 No.880624110
>おかわりの饅頭を盗む練習 なんですか失礼な そもそもあれまんじゅうじゃなくてごま大福でしたし
46 21/12/27(月)17:55:26 No.880624132
ヒント 母校が中部地方か中部地方出身!
47 21/12/27(月)17:55:26 No.880624134
fu654941.jpg
48 21/12/27(月)17:55:30 No.880624151
ぶっちゃけ中村今宮松田等の高年俸組は皆不良債権化してるからとってくれたらラッキー
49 21/12/27(月)17:55:49 No.880624228
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d4b7088b3e01d4aa6ccab4bb86b76a74dced944 松田は何をやってるんだ…
50 21/12/27(月)17:56:06 No.880624284
>>人的で千賀でしょ >来年出ていくからって! 速攻ポスティングさせて最高レベルの金銭選手を獲るという手段
51 21/12/27(月)17:56:06 No.880624285
>おかわりの饅頭を盗む練習 それだと弟子入り先が違う
52 21/12/27(月)17:56:17 No.880624327
岡本はデブっていうか密度が凄い 象みたいな太ももしてる
53 21/12/27(月)17:56:26 No.880624362
>fu654941.jpg まんまるだ…
54 21/12/27(月)17:56:50 No.880624455
松田今宮は周平京田がさらにダメになった場合の予備ならありなんだがな どっちも年上で高給だからな…
55 21/12/27(月)17:57:11 No.880624545
今日記事見て益田のあの投法わざとだったんか…ってなった
56 21/12/27(月)17:57:34 No.880624648
人的!岩嵜!
57 21/12/27(月)17:57:34 No.880624649
いつもの奴は無し 『パイの実』隠された事実を発見 ロッテドラフト1位松川虎生が好物のパッケージ考察 https://www.chunichi.co.jp/article/391160
58 21/12/27(月)17:57:39 No.880624665
松田は食品関係のCM多いな
59 21/12/27(月)17:57:54 No.880624718
よくわかんないんだけど人的保証で柳とかとっていいの?
60 21/12/27(月)17:57:59 No.880624742
>人的!岩嵜! https://news.yahoo.co.jp/articles/395d7611d2a8c3177d205d2c859ed435fb8b126b
61 21/12/27(月)17:58:04 No.880624761
>人的!岩嵜! 普通にありそう
62 21/12/27(月)17:58:04 No.880624766
>https://news.yahoo.co.jp/articles/8d4b7088b3e01d4aa6ccab4bb86b76a74dced944 >松田は何をやってるんだ… 一行目から意味が分からなくてダメだった
63 21/12/27(月)17:58:06 No.880624774
トレードじゃん
64 21/12/27(月)17:58:14 No.880624805
やっぱやめようよこの制度 撮られる側からしたらメリットなさすぎる
65 21/12/27(月)17:58:15 No.880624808
>いつもの奴は無し コロナ以降ずっとルーキー全員で見学はやってないんだ… その代わり移籍してきた選手に驚かせる
66 21/12/27(月)17:58:21 No.880624829
いーまーなーらー100円で
67 21/12/27(月)17:58:21 No.880624830
>よくわかんないんだけど人的保証で柳とかとっていいの? よくわからな過ぎている…
68 21/12/27(月)17:58:48 No.880624937
岩嵜かー
69 21/12/27(月)17:58:51 No.880624953
>よくわからな過ぎている… たしか元ネタは丸のFA時の巨人ファンのヒだったはず
70 21/12/27(月)17:58:52 No.880624957
>よくわかんないんだけど人的保証で柳とかとっていいの? RTA使ったバグ?
71 21/12/27(月)17:58:54 No.880624964
>やっぱやめようよこの制度 >撮られる側からしたらメリットなさすぎる だからメジャー方式の自動FA制にしろと
72 21/12/27(月)17:59:45 No.880625173
岩嵜32歳か
73 21/12/27(月)17:59:50 No.880625194
>いーまーなーらー100円で https://youtu.be/og5-2sccsiY
74 21/12/27(月)17:59:59 No.880625241
>だからメジャー方式の自動FA制にしろと 日本のチーム数でそれは無茶だよ…
75 21/12/27(月)18:00:05 No.880625264
岩嵜ならいいや 故障して明らかに能力落ちてるし
76 21/12/27(月)18:00:06 No.880625270
https://news.yahoo.co.jp/articles/395d7611d2a8c3177d205d2c859ed435fb8b126b 岩嵜か 実質トレードの様な…
77 21/12/27(月)18:00:14 No.880625307
>>いつもの奴は無し >コロナ以降ずっとルーキー全員で見学はやってないんだ… >その代わり移籍してきた選手に驚かせる 捕手だけあって知ってたからな >直後に谷保さんがドラフト1位の松川虎生に「松川選手“64層”はご存知だったのでしょうか?」と質問すると、松川は「知っていました」とニヤリ。すぐさま、チームメイトからは「嘘をつくなよ!」とツッコミが入ると、会場内からは笑いがおこった。 https://baseballking.jp/ns/307418
78 21/12/27(月)18:00:34 No.880625387
登板過多で壊れてたと思ったら今年復活してたのか岩嵜
79 21/12/27(月)18:01:01 No.880625518
>登板過多で壊れてたと思ったら今年復活してたのか岩嵜 クローザーでめっちゃ打たれたよ
80 21/12/27(月)18:01:06 No.880625541
中継ぎとって中継ぎ取られるのか… クローザーまでやらされた便利屋だったのに
81 21/12/27(月)18:01:09 No.880625558
凄く…なんとも言えない人的補償です…
82 21/12/27(月)18:01:24 No.880625619
正直又吉も一軍でどれだけ投げられるんかなーって感じ FAで来た投手で活躍したの賢ちゃんくらいじゃね
83 21/12/27(月)18:01:46 No.880625725
>中継ぎとって中継ぎ取られるのか… >クローザーまでやらされた便利屋だったのに 取ったのも便利屋だぞ
84 21/12/27(月)18:01:53 No.880625752
72試合…?
85 21/12/27(月)18:01:55 No.880625761
又吉と岩嵜って実質トレードみたいなものでは?
86 21/12/27(月)18:01:59 No.880625777
金銭+選手?
87 21/12/27(月)18:02:00 No.880625784
わざわざ補強スポットの選手をプロテクトから外したってことは岩嵜は寿命近いというかほぼ終わった投手と見なされたのかな
88 21/12/27(月)18:02:26 No.880625898
>又吉と岩嵜って実質トレードみたいなものでは? 又吉と中日がお金貰えて得してるな
89 21/12/27(月)18:02:31 No.880625920
岩嵜は最初の打者に対する結果でその日の調子が分かるから上手く使ってやってね
90 21/12/27(月)18:02:33 No.880625937
岩嵜は復活したらうまあじだけど32なのがネックだな
91 21/12/27(月)18:02:39 No.880625964
飛翔癖あるけどバンテリンならやれるか…
92 21/12/27(月)18:02:44 No.880625981
岩嵜か… 外れても妥当な部分だな
93 21/12/27(月)18:02:46 No.880625998
そもそも岩嵜一回潰れてるからなぁ
94 21/12/27(月)18:02:50 No.880626016
岩﨑は確かにマジかだな
95 21/12/27(月)18:03:09 No.880626082
今年の岩嵜はあまり悪く言う気にはならん
96 21/12/27(月)18:03:25 No.880626156
岩崎って名前の選手獲るの好きだな中日
97 21/12/27(月)18:03:47 No.880626269
岩嵜にバンテリンは合いそう
98 21/12/27(月)18:03:50 No.880626277
復活できたらめちゃくちゃ大きいよね岩嵜
99 21/12/27(月)18:03:52 No.880626288
岩嵜って年俸いくら?
100 21/12/27(月)18:04:15 No.880626403
上林も純平も守られたか…
101 21/12/27(月)18:04:27 No.880626461
>岩嵜って年俸いくら? 6800万だったはず
102 21/12/27(月)18:04:51 No.880626559
岩嵜交流戦投げてるときは抑えてるのか
103 21/12/27(月)18:05:00 No.880626610
竹安はラッキーだったな
104 21/12/27(月)18:05:15 No.880626677
すげぇ勢いでミル貝が荒らされていく
105 21/12/27(月)18:05:21 No.880626700
バンドならやれそう 神宮はやばそう
106 21/12/27(月)18:05:38 No.880626789
元々ハズレ1位で競合してた訳だし中日からすれば14年越しに獲れた形になる
107 21/12/27(月)18:05:49 No.880626857
>岩崎って名前の選手獲るの好きだな中日 じゃあ阪神の岩崎も取るか
108 21/12/27(月)18:05:53 No.880626878
>>岩嵜って年俸いくら? >6800万だったはず これで今年の又吉くらい働いてくれたらもうけもんだけど流石に無理だよなぁ…
109 21/12/27(月)18:06:20 No.880626991
>すげぇ勢いでミル貝が荒らされていく なんで…?
110 21/12/27(月)18:06:21 No.880626995
だいぶおかわりくんもおじさんになってきたな…
111 21/12/27(月)18:06:38 No.880627077
微妙な感じでコメントしずらい
112 21/12/27(月)18:06:55 No.880627157
投げすぎでボロボロだったし名古屋で復活できると良いけど正直厳しいかもなぁ
113 21/12/27(月)18:06:57 No.880627169
飛翔癖があるからバンドー移籍は正解だと思う
114 21/12/27(月)18:07:04 No.880627202
岩崎ってあの中継ぎで酷使された岩崎か
115 21/12/27(月)18:07:04 No.880627204
岩嵜はまあ仕方ないかな…
116 21/12/27(月)18:07:04 No.880627205
寂しいもんだな…
117 21/12/27(月)18:07:09 No.880627226
なんでだよ絶妙だろ!
118 21/12/27(月)18:07:31 No.880627326
>これで今年の又吉くらい働いてくれたらもうけもんだけど流石に無理だよなぁ… 球速は速いけどセットに弱点あるから又吉みたいな便利屋運用はどうかな それでもバンテリンなら活躍出来るかもしれん
119 21/12/27(月)18:08:13 No.880627527
他球団ならちょっと分からんラインだけどバンテリンドームだから悪くないと思う
120 21/12/27(月)18:08:35 No.880627644
年齢32か もう一花咲かせて欲しい
121 21/12/27(月)18:08:41 No.880627667
中村晃とは同期か
122 21/12/27(月)18:08:42 No.880627670
「」がここまでコメントに困る選手なの?
123 21/12/27(月)18:08:51 No.880627722
基本獲り得なFAにしてはトントンな結果になりそう
124 21/12/27(月)18:09:01 No.880627775
>「」がここまでコメントに困る選手なの? 昔は良い選手だったけど今はもうって感じの選手だし
125 21/12/27(月)18:09:03 No.880627778
新外人も貰えず流出も防げず立浪可哀想だな これじゃ流石にすぐに結果出せないだろうし育成できるかどうかだな
126 21/12/27(月)18:09:25 No.880627872
森の代わりにクローザーやらせてみたらダメだっただけだからまだいける はず
127 21/12/27(月)18:09:32 No.880627905
>「」がここまでコメントに困る選手なの? 31歳の右の中継ぎの代わりに32歳の右の中継ぎだからコメントしづらい
128 21/12/27(月)18:09:34 No.880627915
なんか丸のFAで長野引き抜かれたときと同じような気分
129 21/12/27(月)18:09:55 No.880627995
近年の岩嵜は西武がいじめていたイメージしかないな
130 21/12/27(月)18:09:56 No.880628002
中日の投手整備力を信じよう
131 21/12/27(月)18:10:30 No.880628159
岩嵜サファテで終盤スキップしてた時代が懐かしい
132 21/12/27(月)18:10:31 No.880628163
バンテリンドームならなんとかなるかも
133 21/12/27(月)18:10:33 No.880628168
>「」がここまでコメントに困る選手なの? SBの中継ぎとしてバリバリ活躍してすでに劣化してしまった選手なんだ
134 21/12/27(月)18:10:33 No.880628173
ナゴヤドームは5歳の子供が投げてもある程度抑えられるらしいから…
135 21/12/27(月)18:10:34 No.880628177
調子いい時に投げてる球は今年もエグかった ただ全盛期はもう過ぎたリリーフだから
136 21/12/27(月)18:10:41 No.880628210
丸と長野じゃ全然違うだろ 大竹と一岡…も違うか
137 21/12/27(月)18:10:44 No.880628232
>近年の岩嵜は西武がいじめていたイメージしかないな おかわりが満塁弾打ち込んで防御率ぶっ壊してたな
138 21/12/27(月)18:10:49 No.880628248
>近年の岩嵜は西武がいじめていたイメージしかないな 今年は西武いじめられてロッテがいじめてる
139 21/12/27(月)18:10:56 No.880628288
別にダメって訳でもなく凄いって程でもないヤツ 妥当ぐらい
140 21/12/27(月)18:11:21 No.880628384
良い投手ではある 同じようなタイプの移籍だから特に言うことがないだけで…
141 21/12/27(月)18:11:29 No.880628425
予想候補に出るラインではあったから驚きはないな 松田とか柳田みたいなビックリ候補のネタもみたし
142 21/12/27(月)18:11:31 No.880628430
衝撃度★
143 21/12/27(月)18:11:41 No.880628483
岩嵜のFA権取るまでが1年と1日っていう本人としては最悪な残り方してるのも要因になってそう
144 21/12/27(月)18:11:49 No.880628512
単純に寂しい…
145 21/12/27(月)18:11:51 No.880628519
>岩嵜のFA権取るまでが1年と1日っていう本人としては最悪な残り方してるのも要因になってそう ひどい
146 21/12/27(月)18:12:07 No.880628596
まあ中継ぎに困ってるのはホークスも同じだし若いのを守ってないわけないよな
147 21/12/27(月)18:12:10 No.880628607
>松田とか柳田みたいなビックリ候補のネタもみたし その二人がプロテクト外してる方がおかしいし
148 21/12/27(月)18:12:10 No.880628612
>岩嵜のFA権取るまでが1年と1日っていう本人としては最悪な残り方してるのも要因になってそう いじめ過ぎない…?
149 21/12/27(月)18:12:14 No.880628625
岩嵜は毎回ここぞってとこで打たれるから印象悪いしまあ取られても…
150 21/12/27(月)18:12:15 No.880628628
壊れてなきゃ戦力だけどいつ壊れるかわからないだから漏れる理由もわかるし獲る理由も分かるからな…
151 21/12/27(月)18:12:16 No.880628639
岩嵜って複数年だっけ
152 21/12/27(月)18:12:24 No.880628683
落ち目のベテラン寄り選手取らせるのは人的の最適解だからなぁ
153 21/12/27(月)18:12:24 No.880628686
岩嵜は持ち玉のフォークくらい急に落ちてった印象がある
154 21/12/27(月)18:12:28 No.880628704
岩嵜もなんだかんだ長生きだな
155 21/12/27(月)18:12:50 No.880628814
>岩嵜は持ち玉のフォークくらい急に落ちてった印象がある 70登板!肘故障!長期低迷!だからな…
156 21/12/27(月)18:12:50 No.880628815
>近年の岩嵜は西武がいじめていたイメージしかないな https://youtu.be/OSPMLQk4swI 当時何回も見た動画
157 21/12/27(月)18:12:52 No.880628830
リスト漏れないかなー 誰と天秤に掛けて岩嵜にしたか気になる
158 21/12/27(月)18:13:02 No.880628882
>岩嵜って複数年だっけ 複数年をプロテクト外にしちゃだめだよ!
159 21/12/27(月)18:13:11 No.880628928
>リスト漏れないかなー >誰と天秤に掛けて岩嵜にしたか気になる 甲斐野辺りだと思う
160 21/12/27(月)18:13:16 No.880628956
中日側からして又吉の抜けた穴を埋めようとして取るのは納得行く所でもあるからね… だから余計に話すことが無いと言うか妥当としか言いようがない
161 21/12/27(月)18:13:21 No.880628983
>岩嵜もなんだかんだ長生きだな 若い頃は先発もやってたけどなんかどの配置でも微妙だったな…
162 21/12/27(月)18:13:22 No.880628995
岩嵜か有名だなって思ったら ここ4年の数字藤浪レベルだな まあ外れるわな
163 21/12/27(月)18:13:25 No.880629010
マジでリリーフ取りに行った…しかも似たやつ
164 21/12/27(月)18:13:41 No.880629075
一部のおかしな奴らで麻痺してるけど70登板って普通は無事で済まないんだよ
165 21/12/27(月)18:13:45 No.880629093
プロテクト外れてるのも分かるし取るのも分かる
166 21/12/27(月)18:13:46 No.880629105
FAというかトレードみたいな結果
167 21/12/27(月)18:13:53 No.880629142
>若い頃は先発もやってたけどなんかどの配置でも微妙だったな… 活躍した時期あっただけまだ良い方だよ
168 21/12/27(月)18:13:58 No.880629165
>甲斐野辺りだと思う 流石に近年のドラ1は漏れてないだろ
169 21/12/27(月)18:13:58 No.880629168
実績でいうなら藤浪よりないぞ
170 21/12/27(月)18:14:00 No.880629178
>その二人がプロテクト外してる方がおかしいし 松田は減俸額から自由契約もありえたのでプロテクトも外されてるんじゃって意見で 柳田は中日が手出し出来ない金額だからって感じの根拠だった
171 21/12/27(月)18:14:17 No.880629243
>>岩嵜のFA権取るまでが1年と1日っていう本人としては最悪な残り方してるのも要因になってそう >いじめ過ぎない…? 勝手に怪我したり爆発炎上したりした本人が悪いし……70登板したりしてたから壊れたのは球団のせいだけど……
172 21/12/27(月)18:14:25 No.880629278
90までなら大丈夫
173 21/12/27(月)18:14:27 No.880629288
素晴らしい監督は野手は現戦力でイケると判断したと考えられる
174 21/12/27(月)18:14:33 No.880629311
そもそも何で先発メインの藤浪と比べてるんだ…?
175 21/12/27(月)18:14:37 No.880629337
やっぱり工藤が悪いよなぁ
176 21/12/27(月)18:14:49 No.880629398
岩嵜は工藤の使い方が悪かったところは大きいけど人的補償で取る選手をそこまで大事にするとは思えないし厳しいんじゃないかな
177 21/12/27(月)18:14:50 No.880629403
>若い頃は先発もやってたけどなんかどの配置でも微妙だったな… 調子よくても長いイニング投げようとするとダメな方の岩嵜が出てくるし 球威はあるから中継ぎ1イニングが一番合ってたんだよな
178 21/12/27(月)18:14:59 No.880629449
>>若い頃は先発もやってたけどなんかどの配置でも微妙だったな… >活躍した時期あっただけまだ良い方だよ 4年前はサファテに繋ぐセットアップとして活躍していたよね
179 21/12/27(月)18:15:11 No.880629500
48登板 防御率は4.17 11ホールド6セーブ 奪三振率 11.12 WHIP 1.06 防御率の割には指標はいいところはある 肝心なところで打たれまくって印象はよくないが
180 21/12/27(月)18:15:12 No.880629515
>一部のおかしな奴らで麻痺してるけど70登板って普通は無事で済まないんだよ ほら…90登板とかあったし…
181 21/12/27(月)18:15:19 No.880629548
70以上投げたやつはだいたいぶっ壊れてる そういう意味じゃ清水も来年からだいぶヤバい
182 21/12/27(月)18:15:19 No.880629549
>素晴らしい監督は野手は現戦力でイケると判断したと考えられる 言っちゃ悪いけど即戦力級の野手なんて早々プロテクト漏れしないから 赤松福地くらいじゃね
183 21/12/27(月)18:15:43 No.880629671
>やっぱり工藤が悪いよなぁ 中継ぎに関してはだいたいそう
184 21/12/27(月)18:15:47 No.880629695
ピンポイントグラスラとかもう天才だと思った
185 21/12/27(月)18:15:49 No.880629705
最優秀中継ぎ投手は取ったことあるぞ
186 21/12/27(月)18:15:53 No.880629728
先発やってた頃は土日辺りに投げて唐川と投げ合ってた記憶 大体負けか勝ち負けつかずで
187 21/12/27(月)18:16:02 No.880629770
>48登板 防御率は4.17 11ホールド6セーブ 奪三振率 11.12 WHIP 1.06 >防御率の割には指標はいいところはある >肝心なところで打たれまくって印象はよくないが まあバンテリン行けばホームは良くなるだろう ビジターは知らぬ
188 21/12/27(月)18:16:05 No.880629777
岩嵜って今年けっこう出番あった印象だけど単純にホークスのリリーフ陣がヤバかっただけか
189 21/12/27(月)18:16:05 No.880629782
>ほら…90登板とかあったし… 典型的なおかしい奴だよ!
190 21/12/27(月)18:16:09 No.880629808
>近年の岩嵜は西武がいじめていたイメージしかないな 今年はハムと西武からは0.00で楽天5点台オリ6点台ロッテ12点台とか弱きを挫き強きを助けてる…
191 21/12/27(月)18:16:13 No.880629843
>そもそも何で先発メインの藤浪と比べてるんだ…? 高卒ドラ1右腕で若い時活躍してここ数年アレだからでしょ
192 21/12/27(月)18:16:15 No.880629855
>48登板 防御率は4.17 11ホールド6セーブ 奪三振率 11.12 WHIP 1.06 >防御率の割には指標はいいところはある >肝心なところで打たれまくって印象はよくないが まあこの指標ならバンテリンに合えば全然やれるな
193 21/12/27(月)18:16:18 No.880629875
岩嵜は馬原からアドバイスもらって少し怪我から復活したエピソードあったけどその馬原みたいに人的になっちゃったね
194 21/12/27(月)18:16:31 No.880629940
90登板108イニング防御率1.75 WHIP1.19 奪三振101 どうです?90登板させたくなる成績ですよね?
195 21/12/27(月)18:16:34 No.880629958
これでも00年代後半~10年代前半に比べたら中継ぎもってる方なんだぞ
196 21/12/27(月)18:16:37 No.880629972
能力はあるんだよ 肝心なとこでいっつも打たれてるだけで
197 21/12/27(月)18:16:47 No.880630026
>岩嵜って今年けっこう出番あった印象だけど単純にホークスのリリーフ陣がヤバかっただけか あとは工藤が謎のリベンジ登板繰り返したから 本人顔真っ青で投げてたぞ
198 21/12/27(月)18:16:48 No.880630031
>90登板108イニング防御率1.75 WHIP1.19 奪三振101 >どうです?90登板させたくなる成績ですよね? 先発がどいつもこいつも!
199 21/12/27(月)18:16:50 No.880630054
いくら相手が手を出せないような年俸でもチームの中軸の柳田のプロテクト外すのはないよ 松田もチームのムードメーカーとしての今までの活躍考えたら外して取られたらと他の選手にも影響出るだろうし
200 21/12/27(月)18:16:51 No.880630057
>岩嵜って今年けっこう出番あった印象だけど単純にホークスのリリーフ陣がヤバかっただけか 今年森唯が離脱してモイネロクローザーしたり五輪で抜けたりで滅茶苦茶だったから
201 21/12/27(月)18:16:51 No.880630059
>岩嵜は馬原からアドバイスもらって少し怪我から復活したエピソードあったけどその馬原みたいに人的になっちゃったね イケメン・リリーフ・右投げ 共通点は多いな
202 21/12/27(月)18:17:04 No.880630135
>48登板 防御率は4.17 11ホールド6セーブ 奪三振率 11.12 WHIP 1.06 かなりいいじゃんこれ
203 21/12/27(月)18:17:06 No.880630146
>90登板108イニング防御率1.75 WHIP1.19 奪三振101 >どうです?90登板させたくなる成績ですよね? どうして108イニング投げてるんです?
204 21/12/27(月)18:17:11 No.880630172
>70以上投げたやつはだいたいぶっ壊れてる 1位 90試合 久保田智之(阪神/2007年) 2位 81試合 平井克典(西武/2019年) 3位 80試合 藤川球児(阪神/2005年) 4位 79試合 久保裕也(巨人/2010年) 4位 79試合 浅尾拓也(中日/2011年) 6位 78試合 稲尾和久(西鉄/1961年) 6位 78試合 菊地原毅(広島/2001年) 8位 77試合 福間納(阪神/1984年) 9位 76試合 木塚敦志(横浜/2007年) 9位 76試合 青木高広(広島/2011年) 確かに…
205 21/12/27(月)18:17:22 No.880630243
近年の岩嵜は勝負弱さが目立つ WHIPは又吉より良かったりするので改善の見込みはある
206 21/12/27(月)18:17:34 No.880630295
来年のソフトバンクは又吉→モイネロ→森で想定してそうだけど はたして1年通して戦えるかな…
207 21/12/27(月)18:17:43 No.880630343
助っ人二人に高年俸だすより柳田取れたら充分ペイできるから流石にないよ…
208 21/12/27(月)18:17:43 No.880630344
>あとは工藤が謎のリベンジ登板繰り返したから 工藤元監督はその手の事よくやるタイプなので
209 21/12/27(月)18:17:57 No.880630402
今年の岩崎は森が居ないからってクローザーやらせたのが悪かっただけだと思う
210 21/12/27(月)18:18:05 No.880630437
>2位 81試合 平井克典(西武/2019年) ちょっとここおかしいですね
211 21/12/27(月)18:18:16 No.880630495
伊藤準規となんか被る 伊藤よりよっぽど実績残してるけど
212 21/12/27(月)18:18:30 No.880630586
>>2位 81試合 平井克典(西武/2019年) >ちょっとここおかしいですね 全部おかしいんだよ!
213 21/12/27(月)18:18:36 No.880630625
>近年の岩嵜は勝負弱さが目立つ >WHIPは又吉より良かったりするので改善の見込みはある 近年というかずっとというか
214 21/12/27(月)18:18:43 No.880630663
いくら中日でも柳田なんか漏れてたらすぐ飛びつくんじゃないか
215 21/12/27(月)18:18:45 No.880630669
>来年のソフトバンクは又吉→モイネロ→森で想定してそうだけど >はたして1年通して戦えるかな… 又吉の部分は甲斐野とかジャスティスとか候補だけならいるし大丈夫じゃない?
216 21/12/27(月)18:18:52 No.880630708
>来年のソフトバンクは又吉→モイネロ→森で想定してそうだけど >はたして1年通して戦えるかな… どうせ来年優勝なんて誰も考えてないでしょ
217 21/12/27(月)18:18:53 No.880630713
平井さんは生き返ったのでセーフ 毎週の先発適性はなかったけど…
218 21/12/27(月)18:18:55 No.880630722
>6位 78試合 稲尾和久(西鉄/1961年) この方だけイニング数がおかしいですよね?
219 21/12/27(月)18:19:00 No.880630749
>3位 80試合 藤川球児(阪神/2005年) 壊れてたっけ?
220 21/12/27(月)18:19:00 No.880630750
秋吉も1年は持ったしまあ又吉も1年はなんとかなるだろ
221 21/12/27(月)18:19:01 No.880630755
ちなみに90登板ばかり言われる久保田だが 26 28 68←ここで1回壊れる 47 90 69←ここでもう一回壊れる 1 71←ここで完全に壊れる 23 4 17 という経歴だ
222 21/12/27(月)18:19:05 No.880630774
確変しただけの又吉で岩嵜取れるとは思わんかった ソフトバンクさてはバカだろ?
223 21/12/27(月)18:19:12 No.880630810
中継ぎはいいが先発は揃ってんのか?
224 21/12/27(月)18:19:24 No.880630878
>3位 80試合 藤川球児(阪神/2005年) こいつ ヤバい
225 21/12/27(月)18:19:24 No.880630880
岩嵜はランナー出すと露骨に悪くなるんだよね…
226 21/12/27(月)18:19:26 No.880630894
正直岩嵜いなくなって嬉しい 印象悪すぎる
227 21/12/27(月)18:19:26 No.880630895
>壊れてたっけ? その年の酷使がたたって12年後にトミージョンを…
228 21/12/27(月)18:19:39 No.880630954
>確変しただけの又吉で岩嵜取れるとは思わんかった これ分かって言ってんな?
229 21/12/27(月)18:19:42 No.880630968
>>2位 81試合 平井克典(西武/2019年) >ちょっとここおかしいですね 今季序盤は先発に挑戦していたけど夏場からリリーフに戻ったな…
230 21/12/27(月)18:19:46 No.880630989
2019年に80登板を!?
231 21/12/27(月)18:19:56 No.880631050
実質トレードじゃね?
232 21/12/27(月)18:20:04 No.880631078
>岩嵜はランナー出すと露骨に悪くなるんだよね… ど真ん中にボールがいく→打たれる の繰り返しだったな今年は
233 21/12/27(月)18:20:20 No.880631173
>>6位 78試合 稲尾和久(西鉄/1961年) >この方だけイニング数がおかしいですよね? そりゃ先発だしな…
234 21/12/27(月)18:20:24 No.880631193
実績あんま無いけど期待値は高い若手とか人的保証の時には目立つけどそこまで大きくは活躍してない感じ そこらのタイプで大きく活躍したのは一岡辺りか 小野はそこそこの活躍で大きくってほどではないか
235 21/12/27(月)18:20:40 No.880631266
稲尾の月間登板記録越す奴が出てきたりここ最近リリーフの使い潰し方は色々なんかおかしいよ
236 21/12/27(月)18:20:48 No.880631325
平井はリリーフに戻ってからは良かったよ というか先発向いてないよ
237 21/12/27(月)18:20:57 No.880631362
てか近年の成績が思った以上に悪くなってるな岩嵜…
238 21/12/27(月)18:20:58 No.880631370
今季のパの登板数見たら益田が最多なのね この人タフだな
239 21/12/27(月)18:21:07 No.880631424
バンドーは自滅しなけりゃ大丈夫
240 21/12/27(月)18:21:09 No.880631442
ちなみにベスト10にいないがかの有名な権藤さんは 69登板429.1回 61登板362.1回 と2年頑張ったらぶっ壊れて帰ってこなかった
241 21/12/27(月)18:21:24 No.880631524
岩嵜獲るのはリスク高くねえ…?
242 21/12/27(月)18:21:30 No.880631555
大竹のFAはお互いの優勝に貢献してたよな
243 21/12/27(月)18:21:34 No.880631581
>今季のパの登板数見たら益田が最多なのね >この人タフだな ビハインドで登板しなくてそれだからな…
244 21/12/27(月)18:21:36 No.880631592
使い方も悪かったしランナー出さなければ抑えるからまだ使える方ではあると思うが 年齢考えたらSBの勝ちパに復帰は難しそうだからプロテクト外れるのもわかる
245 21/12/27(月)18:21:49 No.880631668
欲を言えば左の中継ぎが欲しかった ドラフトで一人取ったとはいえまだ足りぬ
246 21/12/27(月)18:21:57 No.880631707
>69登板 多いな… >429.1回 は?
247 21/12/27(月)18:22:00 No.880631718
>岩嵜獲るのはリスク高くねえ…? 古谷とかもっとアレだったし
248 21/12/27(月)18:22:01 No.880631724
>岩嵜獲るのはリスク高くねえ…? 球速はまだ出てるからバンテリンなら抑えられると思う
249 21/12/27(月)18:22:06 No.880631747
>稲尾の月間登板記録越す奴が出てきたりここ最近リリーフの使い潰し方は色々なんかおかしいよ おかしいのは先発のイニングの食えなさよ… もうちょっと耐えてくれ…
250 21/12/27(月)18:22:15 No.880631804
>大竹のFAはお互いの優勝に貢献してたよな 一岡は今…
251 21/12/27(月)18:22:18 No.880631820
>欲を言えば左の中継ぎが欲しかった この間自由契約になった160kmサウスポーがいましてね…
252 21/12/27(月)18:22:19 No.880631825
実質トレードはよく聞くけどファンの負け惜しみ ただFAで出てかれたにしてはマシな結果だったとは思う
253 21/12/27(月)18:22:19 No.880631826
並んでおしっこしたことあるけどタッパは凄いよ岩嵜
254 21/12/27(月)18:22:21 No.880631837
使い物にならなかったところでどうせ人的だしってなるから大丈夫
255 21/12/27(月)18:22:21 No.880631838
>平井はリリーフに戻ってからは良かったよ >というか先発向いてないよ 勝ってるのもなくはないし飛び道具でたまにやるならいいのかもしれん 飛び道具使ってる時点でダメなのはそう
256 21/12/27(月)18:22:23 No.880631857
<ソフトバンクの予想プロテクトリスト漏れ> 【投手】11名 大竹耕太郎、武田翔太、田中正義、高橋礼、岩嵜翔、椎野新、尾形崇斗、大関友久、高橋純平、田浦文丸、奥村政稔 【捕手】4名 牧原巧汰、谷川原健太、九鬼隆平、渡邉陸 【内野手】7名 川瀬晃、髙田知季、明石健志、増田珠、川原田純平、野村大樹、小林珠維 【外野手】6名 中谷将大、佐藤直樹、笹川吉康、上林誠知、水谷瞬、真砂勇介
257 21/12/27(月)18:22:25 No.880631862
劣化したかもしれない中継ぎ獲られて劣化確定の中継ぎ獲るのはどうなの
258 21/12/27(月)18:22:25 No.880631864
>>2位 81試合 平井克典(西武/2019年) >ちょっとここおかしいですね >6位 78試合 稲尾和久(西鉄/1961年) 一番おかしいのはここなんだよなぁ
259 21/12/27(月)18:22:33 No.880631895
誰がプロテクトで誰が漏れてたかって見れる?
260 21/12/27(月)18:22:52 No.880632010
>誰がプロテクトで誰が漏れてたかって見れる? 見れる訳ないすぎる……
261 21/12/27(月)18:22:55 No.880632029
>並んでおしっこしたことあるけどタッパは凄いよ岩嵜 どういうシチュエーションなんだよ
262 21/12/27(月)18:22:59 No.880632044
>並んでおしっこしたことあるけどタッパは凄いよ岩嵜 チンポは?
263 21/12/27(月)18:22:59 No.880632045
>誰がプロテクトで誰が漏れてたかって見れる? 流出しない限り妄想でしかない
264 21/12/27(月)18:23:04 No.880632066
今年は2試合連続逆転負けとかやっちゃったからな岩嵜
265 21/12/27(月)18:23:07 No.880632080
>岩嵜獲るのはリスク高くねえ…? 所詮プロテクト漏れの中からだし
266 21/12/27(月)18:23:11 No.880632103
>誰がプロテクトで誰が漏れてたかって見れる? 基本的には非公開情報だよ おバカな球団関係者がいなければ
267 21/12/27(月)18:23:12 No.880632106
>誰がプロテクトで誰が漏れてたかって見れる? 見えたら大問題だよ!
268 21/12/27(月)18:23:17 No.880632137
斉藤和巳も言ってたけど古谷はまじで馬鹿だろ… もうちょい頑張れば上行けてそうなのに
269 21/12/27(月)18:23:20 No.880632151
>>429.1回 >は? 44先発32完投12完封のゴールデンルーキーだよほめて
270 21/12/27(月)18:23:26 No.880632181
>見れる訳ないすぎる…… 過去例がないわけじゃないからちょっとだけ期待しとく
271 21/12/27(月)18:23:27 No.880632187
><ソフトバンクの予想プロテクトリスト漏れ> 本当にこのリストなら高橋礼一択だわ
272 21/12/27(月)18:23:35 No.880632226
>>6位 78試合 稲尾和久(西鉄/1961年) >一番おかしいのはここなんだよなぁ その人はなんかもう全てがおかしすぎるから…
273 21/12/27(月)18:23:38 No.880632242
配置転換あったとはいえ8月以降の数字悪くなりっぷりがすごい!
274 21/12/27(月)18:23:39 No.880632248
馬原取られてからベテラン生え抜きもプロテクトする様になったのかな
275 21/12/27(月)18:23:39 No.880632253
今までリスト漏れた事あるのかな…ありそうだな…
276 21/12/27(月)18:23:50 No.880632321
>本当にこのリストなら高橋礼一択だわ 今年の投球見てないやつ
277 21/12/27(月)18:24:02 No.880632398
>本当にこのリストなら高橋礼一択だわ 一番ないわ
278 21/12/27(月)18:24:03 No.880632400
>>欲を言えば左の中継ぎが欲しかった >この間自由契約になった160kmサウスポーがいましてね… 警察プロテクトって揶揄されてたけど取りたければ取れるよね まさか取るところはいないだろうが
279 21/12/27(月)18:24:09 No.880632441
机がでまかせ喋る可能性はあるけど漏れたら大問題ものだよプロテクトリフト
280 21/12/27(月)18:24:11 No.880632453
>過去例がないわけじゃないからちょっとだけ期待しとく そんなまるで中日フロントがバカ野郎みたいなことを
281 21/12/27(月)18:24:13 No.880632468
>>並んでおしっこしたことあるけどタッパは凄いよ岩嵜 >どういうシチュエーションなんだよ 同じ飛行機だったから降りた空港のトイレで……
282 21/12/27(月)18:24:16 No.880632484
純平確定みたいに言われてたけど競合ドラ1で20半ばだしさすがに漏れてなかったんだろう
283 21/12/27(月)18:24:21 No.880632514
中村晃の匂わせからドンピシャで当ててた人凄いな
284 21/12/27(月)18:24:21 No.880632515
>><ソフトバンクの予想プロテクトリスト漏れ> >本当にこのリストなら高橋礼一択だわ ここ最近ただの下から投げるバッピと化してるけどいいのか
285 21/12/27(月)18:24:43 No.880632649
>誰がプロテクトで誰が漏れてたかって見れる? プロテクト漏れで指名されなかった選手が複雑な心境になるわ ホッとしていいの悲しむのか
286 21/12/27(月)18:24:44 No.880632654
>まさか取るところはいないだろうが 中山が復帰できるんだから窃盗でもワンチャンあるかもしれん
287 21/12/27(月)18:24:44 No.880632655
>平井はリリーフに戻ってからは良かったよ >というか先発向いてないよ 左にクソ弱いからね…
288 21/12/27(月)18:24:46 No.880632664
アンダー欲しいなら戦力外の牧田が残ってるぞ
289 21/12/27(月)18:25:01 No.880632758
中日でおもらしといえば波留まだコーチしてるんだな 98横浜が集まってるから戻ってるかと思ってた
290 21/12/27(月)18:25:07 No.880632792
問題はソフバンだから年俸高いやろきっとタイトルホルダーやし
291 21/12/27(月)18:25:08 No.880632802
>純平確定みたいに言われてたけど競合ドラ1で20半ばだしさすがに漏れてなかったんだろう 中日側が取りそうな選手ってだけで名前出されてた感じ
292 21/12/27(月)18:25:08 No.880632803
そういえば正義って今どうなの?
293 21/12/27(月)18:25:11 No.880632822
中村晃の匂わせ女子大生みたいな文面で笑っちゃった
294 21/12/27(月)18:25:13 No.880632831
>そんなまるで中日フロントがバカ野郎みたいなことを 波留が残っててくれたらなあ
295 21/12/27(月)18:25:14 No.880632837
>斉藤和巳も言ってたけど古谷はまじで馬鹿だろ… >もうちょい頑張れば上行けてそうなのに ケーキ三等分も出来ない人間とかいるんだから 損得勘定出来ない野球選手がいても仕方ない
296 21/12/27(月)18:25:15 No.880632838
>>><ソフトバンクの予想プロテクトリスト漏れ> >>本当にこのリストなら高橋礼一択だわ >ここ最近ただの下から投げるバッピと化してるけどいいのか セリーグでアンダースローがそもそも珍しいし
297 21/12/27(月)18:25:16 No.880632843
>本当にこのリストなら高橋礼一択だわ もう別人だぞ 全く球速出なくなった
298 21/12/27(月)18:25:30 No.880632925
>そういえば正義って今どうなの? オーナーのままだよ
299 21/12/27(月)18:25:39 No.880632968
場所がトイレなのはともかくプロ野球選手の隣に並んで立つのは羨ましい経験だな…
300 21/12/27(月)18:25:43 No.880632995
>中日でおもらしといえば波留まだコーチしてるんだな >98横浜が集まってるから戻ってるかと思ってた あいつはたぶん出禁だ
301 21/12/27(月)18:25:46 No.880633005
>アンダー欲しいなら戦力外の牧田が残ってるぞ さっさと所属決まると思ってたから未だに報道ないの驚いてる
302 21/12/27(月)18:25:55 No.880633046
>中日でおもらしといえば波留まだコーチしてるんだな >98横浜が集まってるから戻ってるかと思ってた 波留佐伯は中日扱いだから… どっちも練習にいつでも付き合ってくれて面倒見よくて慕われているらしいけど
303 21/12/27(月)18:25:56 No.880633048
思ったよりいろいろ使い潰してんな工藤
304 21/12/27(月)18:25:58 No.880633062
>オーナーのままだよ ハゲのままか…
305 21/12/27(月)18:26:00 No.880633071
アンダースローならセで通じそうだけどそんな酷いことになってんの?
306 21/12/27(月)18:26:01 No.880633075
ペペで防御率4ならバンドで3は切れるな 勝ち継投埋まった!
307 21/12/27(月)18:26:13 No.880633129
>セリーグでアンダースローがそもそも珍しいし 山中もヤクルトでちょっと延命したとはいえ数字微妙だったからなあ
308 21/12/27(月)18:26:14 No.880633134
ジャスティスは先発挑戦するらしい キャンプでも良かったし怪我さえなければ…
309 21/12/27(月)18:26:16 No.880633149
>一岡は今… 大竹も引退したし一岡もボロッボロだから過去形なんだ
310 21/12/27(月)18:26:17 No.880633152
そういや武田は年俸アッププロテクトしてたな あれも外れてそうだ
311 21/12/27(月)18:26:18 No.880633156
高橋礼はウエスタンでもよく見たのでどういう状態かは中日サイドも分かってる
312 21/12/27(月)18:26:35 No.880633252
もしかしてここ数年のソフバンのドラフトって酷くねねえ?
313 21/12/27(月)18:26:40 No.880633285
>アンダースローならセで通じそうだけどそんな酷いことになってんの? 球速出ない コントロール悪化
314 21/12/27(月)18:26:44 No.880633302
岩嵜って昨日結婚披露宴挙げたばっかりなのかよ!
315 21/12/27(月)18:26:48 No.880633324
>中山が復帰できるんだから窃盗でもワンチャンあるかもしれん 時代とかもあるけどチームメイトの物取るやつはチームスポーツ的に無理じゃねえかな…
316 21/12/27(月)18:26:49 No.880633329
>ケーキ三等分も出来ない人間とかいるんだから >損得勘定出来ない野球選手がいても仕方ない 清田もそのパターンか? いやあいつは社会人だったしな…
317 21/12/27(月)18:26:50 No.880633334
>思ったよりいろいろ使い潰してんな工藤 強いチームは割とそんなもんだよ
318 21/12/27(月)18:26:51 No.880633338
>波留が残っててくれたらなあ 残ってるよぉ
319 21/12/27(月)18:27:01 No.880633403
>アンダースローならセで通じそうだけどそんな酷いことになってんの? 球速出ないコントロール悪くて当てまくるで…
320 21/12/27(月)18:27:03 No.880633416
バンテリンの特殊なマウンドでアンダーは博打過ぎるだろ
321 21/12/27(月)18:27:05 No.880633431
今年復活傾向だったから中日は割と良いところ持って行ったと思う
322 21/12/27(月)18:27:05 No.880633433
田中正義がプロテクト漏れとか記事が出てたけど そんな事したら間違いなく取られるよね…
323 21/12/27(月)18:27:10 No.880633457
中日は又吉の穴埋めれる程度にリリーフは揃ってるだろうから 野手ちょっと厚めにプロテクトかけられてた可能性は高いよね
324 21/12/27(月)18:27:14 No.880633482
高価な私物盗んだってランボルギーニでも盗んだのか
325 21/12/27(月)18:27:15 No.880633489
>もしかしてここ数年のソフバンのドラフトって酷くねねえ? ドラ1ばっか言われるけどドラ2も終わってるし言うほど育成からも出てきてない
326 21/12/27(月)18:27:18 No.880633504
秋吉牧田コンビもお買い得になってるぞ 買え
327 21/12/27(月)18:27:24 No.880633545
>岩嵜って昨日結婚披露宴挙げたばっかりなのかよ! 披露宴挙げて一日で名古屋へ単身赴任かぁ…
328 21/12/27(月)18:27:38 No.880633608
>場所がトイレなのはともかくプロ野球選手の隣に並んで立つのは羨ましい経験だな… 福岡羽田の便によく乗るんだけどホークスの選手や関係者に結構な頻度で遭遇できて面白いよ 城所とかファンサがすごく良かった
329 21/12/27(月)18:27:38 No.880633613
結婚したばかりで移籍って嫁さん大変だな
330 21/12/27(月)18:27:39 No.880633614
>高価な私物盗んだってランボルギーニでも盗んだのか ロッカールームにランボルギーニ置く奴いるか?
331 21/12/27(月)18:27:41 No.880633624
>岩嵜って昨日結婚披露宴挙げたばっかりなのかよ! おつらい…
332 21/12/27(月)18:27:44 No.880633643
窃盗は刑事事件になるけど温情で警察沙汰にはしなかったって感じよね
333 21/12/27(月)18:27:45 No.880633644
>思ったよりいろいろ使い潰してんな工藤 久保コーチ居た頃は壊しても代わりを下から絶えず供給してたから…
334 21/12/27(月)18:27:52 No.880633682
>岩嵜って昨日結婚披露宴挙げたばっかりなのかよ! 家買っちゃったりしてんのかな…
335 21/12/27(月)18:27:54 No.880633694
>もしかしてここ数年のソフバンのドラフトって酷くねねえ? 巨人ばっか言われるがSBもくじ運うんこの上にハズレ1位がおかしい
336 21/12/27(月)18:27:56 No.880633703
>高橋礼はウエスタンでもよく見たのでどういう状態かは中日サイドも分かってる そっか二軍でホークス選手の状態把握できるのか
337 21/12/27(月)18:27:57 No.880633711
>もしかしてここ数年のソフバンのドラフトって酷くねねえ? ドラフト1位がコメントに困るくらいだから…
338 21/12/27(月)18:27:58 No.880633726
>岩嵜って昨日結婚披露宴挙げたばっかりなのかよ! えぐいな… いや誰が悪いわけでもないんだが…
339 21/12/27(月)18:28:04 No.880633745
家買ってすぐに出された多村を思い出すな…
340 21/12/27(月)18:28:04 No.880633749
連覇とかするとどうしても勝ちパの中継ぎに負担はいくよ
341 21/12/27(月)18:28:04 No.880633751
>>高価な私物盗んだってランボルギーニでも盗んだのか >ロッカールームにランボルギーニ置く奴いるか? えっ置かないの!?
342 21/12/27(月)18:28:08 No.880633769
連日オリックスアンチスレ立ち続けてかわうそ…
343 21/12/27(月)18:28:09 No.880633777
>岩嵜って昨日結婚披露宴挙げたばっかりなのかよ! ただまぁ 間違いなく必要とされている状態だって事でもある
344 21/12/27(月)18:28:10 No.880633785
数年間連続で優勝争いしてればそりゃ壊れるわ
345 21/12/27(月)18:28:20 No.880633832
>問題はソフバンだから年俸高いやろきっとタイトルホルダーやし ソフバンでも一年確変しただけじゃ大して稼げんよ 一億貰ってたことも多分ないレベル
346 21/12/27(月)18:28:21 No.880633841
>久保コーチ居た頃は壊しても代わりを下から絶えず供給してたから… あの人阪神の頃からそんな役目だな!
347 21/12/27(月)18:28:24 No.880633847
>>高価な私物盗んだってランボルギーニでも盗んだのか >ロッカールームにランボルギーニ置く奴いるか? 山本昌や山﨑武司だったらやってそう
348 21/12/27(月)18:28:26 No.880633861
>岩嵜って昨日結婚披露宴挙げたばっかりなのかよ! メンタル弱い投手だから公私で心機一転するのは良いかもしれない
349 21/12/27(月)18:28:28 No.880633871
>中日は又吉の穴埋めれる程度にリリーフは揃ってるだろうから >野手ちょっと厚めにプロテクトかけられてた可能性は高いよね 今の投手陣から又吉抜けるのは痛手ではあるけど致命傷ではないからな…
350 21/12/27(月)18:28:37 No.880633918
>田中正義がプロテクト漏れとか記事が出てたけど >そんな事したら間違いなく取られるよね… 田中もかなりギャンブルだけど岩嵜よりは可能性ありそうだしな
351 21/12/27(月)18:28:39 No.880633927
吉住が悪い意味で有名すぎるが佐藤直樹も酷い
352 21/12/27(月)18:28:48 No.880633968
>強いチームは割とそんなもんだよ まあ何の犠牲も無くあれだけの強さを長年維持は出来んよね…
353 21/12/27(月)18:28:48 No.880633975
>連日オリックスアンチスレ立ち続けてかわうそ… あの池にカワウソは出てこねえだろ
354 21/12/27(月)18:28:49 No.880633981
>連日オリックスアンチスレ立ち続けてかわうそ… ORIXじゃなくてORYXアンチスレだからセーフ
355 21/12/27(月)18:28:51 No.880633999
>連日オリックスアンチスレ立ち続けてかわうそ… Oryxの話は紛らわしいからやめよう
356 21/12/27(月)18:28:54 No.880634016
>連日オリックスアンチスレ立ち続けてかわうそ… ナミブ砂漠か?
357 21/12/27(月)18:28:59 No.880634039
割と打たれるから守備しっかりしてないとダメだけど中日って守備硬いのかな
358 21/12/27(月)18:29:09 No.880634093
今年の風間をモノにできなかったらいよいよホークスのスカウト陣何を見てんだって話になってくるな
359 21/12/27(月)18:29:12 No.880634110
オリックスアンチだけどバファローズは関係ないからセーフ
360 21/12/27(月)18:29:15 No.880634124
>連日オリックスアンチスレ立ち続けてかわうそ… オリックスウザすぎ問題
361 21/12/27(月)18:29:25 No.880634171
>>>高価な私物盗んだってランボルギーニでも盗んだのか >>ロッカールームにランボルギーニ置く奴いるか? >山本昌や山﨑武司だったらやってそう そいつらのランボルギーニはロッカーに入るサイズだもんな
362 21/12/27(月)18:29:25 No.880634172
取り敢えず「はあ!?」ってなる人選じゃなくて良かった
363 21/12/27(月)18:29:35 No.880634219
やっぱり9年間60試合投げれる中継ぎがいいよね
364 21/12/27(月)18:29:37 No.880634228
>割と打たれるから守備しっかりしてないとダメだけど中日って守備硬いのかな 内野は硬い 外野は高齢化で範囲が狭くなってきた
365 21/12/27(月)18:29:40 No.880634241
>連日オリックスアンチスレ立ち続けてかわうそ… 牛はレア扱いだし…
366 21/12/27(月)18:29:40 No.880634244
英語オンリーのチャットで永遠にバファローズの話してるのは普通に迷惑だったからな…
367 21/12/27(月)18:29:51 No.880634307
少し前まではあるオリックスアンチなんて狂人の代名詞だったのに…
368 21/12/27(月)18:29:56 No.880634327
与田様のロッカーでもない限りランボルギーニなんて入るわけ無いだろ
369 21/12/27(月)18:29:57 No.880634331
>>問題はソフバンだから年俸高いやろきっとタイトルホルダーやし >ソフバンでも一年確変しただけじゃ大して稼げんよ >一億貰ってたことも多分ないレベル 気軽に嘘吐くなよ 岩嵜 年年俸(推定)チーム背番号 2022年6800万円中日ドラゴンズ- 2021年6800万円福岡ソフトバンクホークス17 2020年7500万円福岡ソフトバンクホークス17 2019年9500万円福岡ソフトバンクホークス17 2018年1億3000万円福岡ソフトバンクホークス17 2017年6200万円福岡ソフトバンクホークス17
370 21/12/27(月)18:29:57 No.880634332
勝ちパのイメージあったけど怪我で近年沈んでたのか岩嵜
371 21/12/27(月)18:29:58 No.880634341
オリアンチバファローズ信者
372 21/12/27(月)18:30:00 No.880634350
>吉住が悪い意味で有名すぎるが 就職先はすぐ決まったんだっけ
373 21/12/27(月)18:30:12 No.880634407
>今年の風間をモノにできなかったらいよいよホークスのスカウト陣何を見てんだって話になってくるな 普通に育成難しいタイプじゃないか?
374 21/12/27(月)18:30:13 No.880634415
>割と打たれるから守備しっかりしてないとダメだけど中日って守備硬いのかな 今年は内野はそれなり外野はだいぶグロかったような…
375 21/12/27(月)18:30:25 No.880634478
>割と打たれるから守備しっかりしてないとダメだけど中日って守備硬いのかな 十人目の野手が居るから
376 21/12/27(月)18:30:29 No.880634492
ちょっと前までオリックスファンですって言ったら鼻で笑われるのがあり得なくもなかったね
377 21/12/27(月)18:30:30 No.880634497
>与田様のロッカーでもない限りランボルギーニなんて入るわけ無いだろ クソッ!クソッ!(ガンガン
378 21/12/27(月)18:30:30 No.880634499
あれ…又吉と年俸ほぼ変わらないんじゃ…
379 21/12/27(月)18:30:33 No.880634518
>野手ちょっと厚めにプロテクトかけられてた可能性は高いよね いうて外野も来期メンバー考えたら埋まりつつある 本当に誰もいないのはセカンド ついでいうと敗戦処理できる中継ぎが壊滅的だったので中継ぎはほしかったところ
380 21/12/27(月)18:30:36 No.880634538
>>今年の風間をモノにできなかったらいよいよホークスのスカウト陣何を見てんだって話になってくるな >普通に育成難しいタイプじゃないか? じゃあ大学卒か社会人卒獲ってくださいよ!!!
381 21/12/27(月)18:30:37 No.880634541
中継ぎの記録を見てて岩瀬凄えとなったけど 藤川も大分おかしい様な…
382 21/12/27(月)18:30:42 No.880634574
そうそうドラフト失敗しまくって結果今年が御覧の有様なんですよ なので来年はもっと気楽に対戦してあげて欲しい
383 21/12/27(月)18:30:50 No.880634613
>割と打たれるから守備しっかりしてないとダメだけど中日って守備硬いのかな 全体的に守備指標は高くて特に内野の堅さはリーグでも屈指
384 21/12/27(月)18:31:01 No.880634681
岩嵜漏れてるんか… 今年代魔神やってたよね?
385 <a href="mailto:中嶋監督">21/12/27(月)18:31:07</a> [中嶋監督] No.880634702
>そうそうドラフト失敗しまくって結果今年が御覧の有様なんですよ >なので来年はもっと気楽に対戦してあげて欲しい ころす
386 21/12/27(月)18:31:09 No.880634726
>今年は内野はそれなり外野はだいぶグロかったような… 外野はそもそも大島以外いなかったレベルだから守備がどうこうの話じゃない
387 21/12/27(月)18:31:14 No.880634753
又吉取って岩崎放出ってこれトレードでは…?
388 21/12/27(月)18:31:19 No.880634778
風間は別に悪くないと思うよ それこそ吉住とかみたいななんで…?ってチョイスじゃないし
389 21/12/27(月)18:31:23 No.880634807
ここ数年のホークスのドラ1だと甲斐野が一番活躍したのかな あんだけ投げさせた挙句侍にまで派遣して壊したけども
390 21/12/27(月)18:31:32 No.880634845
>就職先はすぐ決まったんだっけ ホークスの球団職員
391 21/12/27(月)18:31:33 No.880634857
>本当に誰もいないのはセカンド 知らないおっさんの復活期待してあげようよ!
392 21/12/27(月)18:31:37 No.880634880
>割と打たれるから守備しっかりしてないとダメだけど中日って守備硬いのかな 守備だけはピカイチ球場も投手向け
393 21/12/27(月)18:31:38 No.880634883
ぶっちゃけちょっと前の投手は球速遅いからそりゃ壊れにくいよなって 今はリリーフとか155以上が普通だし
394 21/12/27(月)18:31:39 No.880634888
>ちょっと前までオリックスファンですって言ったら鼻で笑われるのがあり得なくもなかったね https://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/sphone/lineup/2090/ アメトークでもオリックスバファローズ芸人をやるしね…
395 21/12/27(月)18:31:57 No.880634983
大学時代188cmの友人居たが軽自動車乗ってたがマジで狭そうだったなわりと細身体型なのに
396 21/12/27(月)18:32:05 No.880635026
>又吉取って岩崎放出ってこれトレードでは…? 年俸的にもそんなに変わらんという
397 21/12/27(月)18:32:06 No.880635031
>外野はそもそも大島以外いなかったレベルだから守備がどうこうの話じゃない 大島も年令による劣化が来てて守備範囲がかなり縮まってるからな…
398 21/12/27(月)18:32:12 No.880635057
パだとちょい厳しくなってたけどリーグ変わったら普通に通用すると思う
399 21/12/27(月)18:32:25 No.880635129
>>そうそうドラフト失敗しまくって結果今年が御覧の有様なんですよ >>なので来年はもっと気楽に対戦してあげて欲しい >ころす さすが金融業…貸した分は利子ごと回収か…
400 21/12/27(月)18:32:27 No.880635134
>ここ数年のホークスのドラ1だと甲斐野が一番活躍したのかな >あんだけ投げさせた挙句侍にまで派遣して壊したけども 東浜じゃないの?
401 21/12/27(月)18:32:28 No.880635138
ネットですらオリックスファンです!って人を見かけなかったし
402 21/12/27(月)18:32:28 No.880635141
与田はランボルギーニに入るの?
403 21/12/27(月)18:32:33 No.880635168
>ここ数年のホークスのドラ1だと甲斐野が一番活躍したのかな >あんだけ投げさせた挙句侍にまで派遣して壊したけども 1番アレなの怪我したの黙ってた本人なんですけどね
404 21/12/27(月)18:32:41 No.880635203
ソフバンは今年正木とってるけどあれは当たりだろ 今年ようやく指標アンチ辞めたよな
405 21/12/27(月)18:32:43 No.880635210
>大学時代188cmの友人居たが軽自動車乗ってたがマジで狭そうだったなわりと細身体型なのに プロ野球選手がたっかい車乗りたがる理由もわかるね
406 21/12/27(月)18:32:49 No.880635236
なんなら又吉の補償もらえる分今後の成績次第では中日得になる可能性あるな
407 21/12/27(月)18:32:51 No.880635250
今は迂闊にオリックスファンです!って名乗るといつから?って聞かれるからな…
408 21/12/27(月)18:32:53 No.880635268
>田中正義がプロテクト漏れとか記事が出てたけど >そんな事したら間違いなく取られるよね… いやあフル稼働できた試しがないし毎年投げられるかどうかからスタートする投手とってもなぁ
409 21/12/27(月)18:33:02 No.880635317
一年中オリックスの実況をしてる頭がおかしい掲示板
410 21/12/27(月)18:33:04 No.880635321
勝ちパに入るなら今のところ酷使はされそうにないから安心してくれ!
411 21/12/27(月)18:33:06 No.880635330
>>本当に誰もいないのはセカンド >知らないおっさんの復活期待してあげようよ! あのおっさん結構歳いってるからなあ...
412 21/12/27(月)18:33:07 No.880635335
石川には期待しておくけど周平をサード確定で勘定するのはやめたほうがいいよ
413 21/12/27(月)18:33:23 No.880635436
>あれ…又吉と年俸ほぼ変わらないんじゃ… 中日は3年4億提示なので契約年数抜きにしても単年あたり倍違う
414 21/12/27(月)18:33:28 No.880635459
>又吉取って岩崎放出ってこれトレードでは…? トレードって程両者の成績均衡してないでしょここ数年でみたら
415 21/12/27(月)18:33:29 No.880635464
ジャスティスは漏れてても優先度低いだろ 怪我しすぎで実績が無さすぎる
416 21/12/27(月)18:33:30 No.880635472
全盛期大島平田はカチカチだったのになあ… まあレフトのモンテはヒヤヒヤだったけど
417 21/12/27(月)18:33:52 No.880635598
>>本当に誰もいないのはセカンド >知らないおっさんの復活期待してあげようよ! 秋季キャンプの頃の記事で外野挑戦って見たな…
418 21/12/27(月)18:33:53 No.880635606
>石川には期待しておくけど周平をサード確定で勘定するのはやめたほうがいいよ 石川が打てるなら周平が動くと思うよ 本人もサードじゃなくてもいいって言ってるから引いて
419 21/12/27(月)18:33:59 No.880635635
>一年中オリックスの実況をしてる頭がおかしい掲示板 (ナミブ砂漠のことだな…)
420 21/12/27(月)18:34:04 No.880635663
>ソフバンは今年正木とってるけどあれは当たりだろ でも慶應産だからな…
421 21/12/27(月)18:34:15 No.880635722
岩嵜よりちょっと前の時代のホークスの中継ぎがとても使い捨て的な感じになってたよな 毎年のように壊れしかし毎年のように新たな名が出て来てた時代
422 21/12/27(月)18:34:19 No.880635741
>今は迂闊にオリックスファンです!って名乗るといつから?って聞かれるからな… 前はオリックスファンです!って名乗ると十中八九なんで?って返されたのに…
423 21/12/27(月)18:34:30 No.880635803
田中正義は秋季キャンプで活躍して 次の年のキャンプで見る影もないを繰り返してたら ファンの信用を無くすよね…
424 21/12/27(月)18:34:31 No.880635812
>ソフバンは今年正木とってるけどあれは当たりだろ >今年ようやく指標アンチ辞めたよな 当たり確定ってほど指標良くないよ…
425 21/12/27(月)18:34:35 No.880635826
>トレードって程両者の成績均衡してないでしょここ数年でみたら まあ年単位なら又吉も又吉で大爆発してた頃あったから…
426 21/12/27(月)18:34:48 No.880635906
>>あれ…又吉と年俸ほぼ変わらないんじゃ… >中日は3年4億提示なので契約年数抜きにしても単年あたり倍違う それは来年以降の話で払う必要が無くなったから今年の年俸だと大して差はない
427 21/12/27(月)18:34:55 No.880635933
>>一年中オリックスの実況をしてる頭がおかしい掲示板 >(ナミブ砂漠のことだな…) >2020年からオリックスの実況をしてる頭がおかしい掲示板
428 21/12/27(月)18:35:06 No.880635988
又吉↔岩嵜ってFA感ゼロでただのお互いのためのシャッフルって感じね
429 21/12/27(月)18:35:31 No.880636110
岩嵜ってドラフト当時中日と競合してたんだな
430 21/12/27(月)18:35:50 No.880636194
藤本監督と立浪監督の素晴らしい補強
431 21/12/27(月)18:35:52 No.880636200
風間は1位は別におかしくないけど育てるのはかなり難しいタイプだよ 速球と変化球でリリースポイントバラバラで素質はあるけど球速以外はまだまだこれからのレベルだったし
432 21/12/27(月)18:36:05 No.880636266
>田中正義は秋季キャンプで活躍して >次の年のキャンプで見る影もないを繰り返してたら >ファンの信用を無くすよね… なので今年は漸く来たな…!感があった
433 21/12/27(月)18:36:06 No.880636277
>全盛期大島平田はカチカチだったのになあ… >まあレフトのモンテはヒヤヒヤだったけど モンテぐらい守備がアレでもいいから打てる人が居なさすぎてやばいね…
434 21/12/27(月)18:36:08 No.880636286
正義はなぁイケるか!?ダメか…を何度も見せられたらそりゃあね…
435 21/12/27(月)18:36:09 No.880636287
>でも慶應産だからな… なんですか慶應産スラッガーで2年連続大学代表4番バッターの伊藤隼太元プロの悪口ですか
436 21/12/27(月)18:36:09 No.880636295
慶應ってだけでPCL産外人野手と同じレベルで警戒したほうが良いと思う
437 21/12/27(月)18:36:25 No.880636389
>藤本監督と立浪監督の素晴らしい補強 (極道かな…)
438 21/12/27(月)18:36:31 No.880636410
そういや山本の更改ってまだ?
439 21/12/27(月)18:36:52 No.880636513
>藤本監督と立浪監督の素晴らしい補強 (龍が如くか何かだろうか…)
440 21/12/27(月)18:36:57 No.880636537
実質トレード言われたFAってーとちょっと前の楽天ロッテのヤツとか有ったがアレは両側でFAやってたからそうなっても変でもないか
441 21/12/27(月)18:37:03 No.880636566
持ってるポテンシャルからすれば同格の実質トレードみたいなことになったな リリーフの頭数の多い中日からすれば奪三振率の高い岩嵜はワンポイントで使える SBは又吉に8回を丸々任せられる
442 21/12/27(月)18:37:08 No.880636597
オリックスの綴りってORYXじゃないの!?ORIXってなんだよ!
443 21/12/27(月)18:37:14 No.880636639
>そういや山本の更改ってまだ? まだ
444 21/12/27(月)18:37:30 No.880636728
慶應産を地雷扱いしないで欲しいんですけお!!
445 21/12/27(月)18:37:34 No.880636748
うちの慶應産はフェニックス良い感じだったから来シーズン期待したい キャッチャーとしては期待してないから外野で打ってくれ
446 21/12/27(月)18:37:59 No.880636888
>>そういや山本の更改ってまだ? >まだ ありがとう 随分遅いな…
447 21/12/27(月)18:38:10 No.880636931
人的のベテランはあんまり活躍しないイメージだけど
448 21/12/27(月)18:38:18 No.880636963
俺は今でも楽天の岩鬼に期待してるよ
449 21/12/27(月)18:38:20 No.880636981
>慶應産を地雷扱いしないで欲しいんですけお!! じゃあ当たりを3人紹介してくれ
450 21/12/27(月)18:38:20 No.880636982
>オリックスの綴りってORYXじゃないの!?ORIXってなんだよ! 元の社名がオリエンタルリースなので
451 21/12/27(月)18:38:23 No.880637005
>オリックスの綴りってORYXじゃないの!?ORIXってなんだよ! ORIGINAL X!
452 21/12/27(月)18:38:24 No.880637013
山本いくらくらい行くんだろ
453 21/12/27(月)18:38:27 No.880637027
>オリックスの綴りってORYXじゃないの!?ORIXってなんだよ! オリックスは動物のオリックスとは無関係なのだ
454 21/12/27(月)18:38:50 No.880637156
藤本って平尾の辺りで焼き鳥屋かなんかやってて妙に似合ってた印象しかないな……
455 21/12/27(月)18:38:56 No.880637181
>岩嵜ってドラフト当時中日と競合してたんだな ホークスは中田翔指名したけど外して代わりの岩嵜も競合したんだっけ
456 21/12/27(月)18:39:00 No.880637197
早稲田も酷いし…
457 21/12/27(月)18:39:05 No.880637231
>慶應産を地雷扱いしないで欲しいんですけお!! 柳町も慶應だけど個人的には期待できそう
458 21/12/27(月)18:39:06 No.880637234
正義って投手としてのポテンシャルは大谷藤浪に勝るみたいな評価だったのに
459 21/12/27(月)18:39:41 No.880637424
>正義って投手としてのポテンシャルは大谷藤浪に勝るみたいな評価だったのに ポテンシャルがいくら高かろうがそのポテンシャルで自分の体壊してりゃ意味がない
460 21/12/27(月)18:39:42 No.880637429
でもSBは今年の一時期に勝ちパが岩嵜だけって状況があったのに来期のリリーフ陣の立て直しの予定が立ったのかね?
461 21/12/27(月)18:39:48 No.880637470
>正義って投手としてのポテンシャルは大谷藤浪に勝るみたいな評価だったのに いやあ怪我は怖いですね
462 21/12/27(月)18:39:57 No.880637520
来年も3番大島かぁ…
463 21/12/27(月)18:40:15 No.880637589
っぱ明治よ
464 21/12/27(月)18:40:17 No.880637594
>正義って投手としてのポテンシャルは大谷藤浪に勝るみたいな評価だったのに パフォーマンスだけなら菅野の完全上位互換みたいなピッチャーだよ その最大出力を出せたのが大学時代しかなかっただけで
465 21/12/27(月)18:40:26 No.880637651
>人的のベテランはあんまり活躍しないイメージだけど ベテランのが安定感はあるイメージ 若手の青田買いみたいなのは当たりハズレ激しい
466 21/12/27(月)18:40:27 No.880637657
やっぱり人的補償ってやな制度だな…
467 21/12/27(月)18:40:30 No.880637682
野手だけどそれこそ荻野みたいな口マン枠でしかない
468 21/12/27(月)18:40:34 No.880637701
ポテンシャルが高いと使い物にならないは両立できる
469 21/12/27(月)18:40:34 No.880637703
>でもSBは今年の一時期に勝ちパが岩嵜だけって状況があったのに来期のリリーフ陣の立て直しの予定が立ったのかね? ロボユイトが抜けたのが誤算も誤算だったしな
470 21/12/27(月)18:40:45 No.880637754
>慶應産を地雷扱いしないで欲しいんですけお!! 加藤幹典 矢崎拓也 伊藤隼太 岩見雅紀 木澤尚文 はい主な慶応出身のドラ上位指名ね
471 21/12/27(月)18:40:58 No.880637829
高い出力に体がついてこない選手割といるからな…
472 21/12/27(月)18:40:59 No.880637839
><ソフトバンクの予想プロテクトリスト漏れ> これすごく納得できるし 岩嵜取ったのも自然だし本当はどうか知らんが納得できるリストだな
473 21/12/27(月)18:41:02 No.880637854
>やっぱり人的補償ってやな制度だな… 貰う側にとっては唯一の楽しみなんですよ!
474 21/12/27(月)18:41:05 No.880637869
>はい主な慶応出身のドラ上位指名ね グロdel
475 21/12/27(月)18:41:09 No.880637890
>でもSBは今年の一時期に勝ちパが岩嵜だけって状況があったのに来期のリリーフ陣の立て直しの予定が立ったのかね? 割と真面目に古谷が来年からセットアッパーとして本格稼働予定だった
476 21/12/27(月)18:41:12 No.880637900
>はい主な慶応出身のドラ上位指名ね グロ貼るな
477 21/12/27(月)18:41:28 No.880637972
矢崎(加藤)はいいだろ!
478 21/12/27(月)18:41:28 No.880637978
>野手だけどそれこそ荻野みたいな口マン枠でしかない 怪我さえなければとか言われてた奴がちゃんと規定乗って活躍したの久々見たわ
479 21/12/27(月)18:41:43 No.880638037
>慶應産を地雷扱いしないで欲しいんですけお!! 本当の地雷は高校含めて早稲田だからな
480 21/12/27(月)18:41:53 No.880638089
>矢崎(加藤)はいいだろ! 何が良いんだよ プロ初登板が最初で最後の勝ち星だぞ
481 21/12/27(月)18:41:58 No.880638117
藤本監督だしもう一年はBクラスでも許される布陣か…
482 21/12/27(月)18:42:03 No.880638143
>怪我さえなければとか言われてた奴がちゃんと規定乗って活躍したの久々見たわ 社会人出身なのに育成に時間がかかりすぎる…
483 21/12/27(月)18:42:08 No.880638164
そんな荻野ももう36だ
484 21/12/27(月)18:42:12 No.880638186
近年は六大学出身選手自体が地雷率高くない?
485 21/12/27(月)18:42:17 No.880638213
>伊藤隼太 こいつがな… 全日本4番はほぼ当たりなのに
486 <a href="mailto:亜">21/12/27(月)18:42:29</a> [亜] No.880638263
軍隊式最高~!
487 21/12/27(月)18:42:32 No.880638282
07ドラフト見てみたけどなんとも言えねえなこの年… 一番の当たりは丸だろうけども
488 21/12/27(月)18:42:37 No.880638294
中日岩崎って以前居た思うが内野手だったか
489 21/12/27(月)18:42:57 No.880638385
今年の岩嵜がクソなイメージってロッテ相手に二日連続で抜けたフォーク叩き込まれたのが5割くらい占めてるだろ
490 <a href="mailto:亜大生">21/12/27(月)18:43:03</a> [亜大生] No.880638416
>軍隊式最高~! ハルトが泣いちゃうからアイツの周りで後輩強く怒らないようにしような?
491 21/12/27(月)18:43:10 No.880638455
fu655057.jpg 中村晃のこれは一体何だったんだ…と思ったけど岩嵜持っていかれたらこの反応でも何もおかしくないな
492 21/12/27(月)18:43:12 No.880638468
>中日岩崎って以前居た思うが内野手だったか 達郎と恭平の2人がいた
493 21/12/27(月)18:43:26 No.880638541
>07ドラフト見てみたけどなんとも言えねえなこの年… >一番の当たりは丸だろうけども あの中だと多田野が当たりな年来たな…
494 21/12/27(月)18:43:27 No.880638545
>近年は六大学出身選手自体が地雷率高くない? 酷使としがらみで雁字搦めだから…
495 21/12/27(月)18:43:35 No.880638592
>今年の岩嵜がクソなイメージってロッテ相手に二日連続で抜けたフォーク叩き込まれたのが5割くらい占めてるだろ あとオリックス相手のサヨナラ献上とワイルドピッチ決勝点もある
496 21/12/27(月)18:43:41 No.880638614
>俺は今でも楽天の岩鬼に期待してるよ >そんな荻野ももう36だ スピードが落ちて体の強度にあった状態になったからな…
497 21/12/27(月)18:43:52 No.880638666
>近年は六大学出身選手自体が地雷率高くない? 明治だけは大分マシ
498 21/12/27(月)18:43:59 No.880638707
明治産は頑張ってるだろ!
499 21/12/27(月)18:44:00 No.880638713
>パフォーマンスだけなら菅野の完全上位互換みたいなピッチャーだよ >その最大出力を出せたのが大学時代しかなかっただけで ねえわ菅野舐めすぎ 万全でもストレート以外菅野以下だよ
500 21/12/27(月)18:44:03 No.880638723
岩嵜はメンタル次第って感じだし環境変えて上手く行くならそれが一番良いよな 今年だって良い時は打たれる気しない球投げてたんだし
501 21/12/27(月)18:44:11 No.880638754
一応守備だけなら根尾の守備はだいぶいいし岡林も足も肩もいい 打撃重視なら郡司が外野に行く可能性もあるしブライト、鵜飼も入ってきた 実績で言えば福田 ケガ病気がなければ平田もいる 外人拾ってくるなら外野起用になるだろうし なので今更他球団の1,5軍もらうくらいなら投手もらってよかったと思ってる
502 21/12/27(月)18:44:12 No.880638760
東都もちょっときなくさいというか 大学に関しては地方含めてスカウトがきっちり見てるかで相当変わるね 逆に高卒はミーハードラフトでいい感強い
503 21/12/27(月)18:44:13 No.880638769
>近年は六大学出身選手自体が地雷率高くない? ある意味六大がゴールだからプロまで持たなくてもよい的な使い方なんだろうか
504 21/12/27(月)18:44:18 No.880638790
>fu655057.jpg >中村晃のこれは一体何だったんだ…と思ったけど岩嵜持っていかれたらこの反応でも何もおかしくないな 同期のドラ1だからな
505 21/12/27(月)18:44:25 No.880638819
まあ六大学には地雷率100%の東京大学があるから…
506 21/12/27(月)18:44:36 No.880638871
六大学はOBがね…
507 21/12/27(月)18:44:45 No.880638917
プロより大学野球の方が格上だから…
508 21/12/27(月)18:44:48 No.880638927
亜大産は当たりが多いのに指名が少ない気がする…
509 21/12/27(月)18:45:06 No.880638995
>まあ六大学には地雷率100%の東京大学があるから… 元からフロント候補では…
510 21/12/27(月)18:45:16 No.880639046
岩嵜は打たれなかった時もランナー出すとゲロ甘ストレートド真ん中に投げ出すから 見ててキツイのはあるんだ
511 21/12/27(月)18:45:34 No.880639132
六大学出身は東大慶応以外は普通に良いやつ多いよ
512 21/12/27(月)18:45:42 No.880639176
中日なら1点リードの6回に先発がランナー残した状態で投げることが多いだろうから岩嵜には期待している
513 21/12/27(月)18:45:43 No.880639182
ピッチャーと内野手は愛知のリーグで左腕は関西ってイメージある
514 21/12/27(月)18:45:45 No.880639191
京大もいたし…
515 21/12/27(月)18:45:57 No.880639255
>プロより大学野球の方が格上だから… お爺ちゃん…!
516 21/12/27(月)18:45:57 No.880639260
平田は大病患ったからどうなるのかな…
517 21/12/27(月)18:45:58 No.880639263
>打たれなかった時もランナー出すとゲロ甘ストレートド真ん中に投げ出すから 岩嵜っていうか今年のホークスの中継ぎの8割くらいそうだった
518 21/12/27(月)18:46:06 No.880639308
そもそもの期待値が低いのは地雷扱いする気になれない 東大とか絶対戦力間違いなし!みたいなのいないじゃん
519 21/12/27(月)18:46:25 No.880639401
慶應が地雷なのは置いといて 明大は当たりのイメージある 早稲田はピンキリ 残りはそもそも指名あんま聞かないイメージになってる
520 21/12/27(月)18:46:26 No.880639406
早稲田の野手が本当にヤバい
521 21/12/27(月)18:46:26 No.880639409
いいよね亜大シンカー
522 21/12/27(月)18:46:30 No.880639424
>平田は大病患ったからどうなるのかな… 将ぎのプロとして覆面棋士とか
523 21/12/27(月)18:46:38 No.880639467
トレードみたいな感じになったなぁ 岩嵜と又吉で釣り合う感じではないからアレだけど
524 21/12/27(月)18:46:55 No.880639557
高橋礼ですら漏れるのか
525 21/12/27(月)18:47:00 No.880639582
宮台は2軍で見る限りは使えそうな気がするんだけどね…
526 21/12/27(月)18:47:00 No.880639583
九州と東北から指名される選手は期待度高いって偏見がある
527 21/12/27(月)18:47:06 No.880639610
将棋って漢字で書けないのに将棋強いってなんかガチ感がある
528 21/12/27(月)18:47:08 No.880639620
>いいよね亜大シンカー 直の先輩後輩の時点で証言食い違ってんの面白すぎる…
529 21/12/27(月)18:47:10 No.880639627
PayPayで投げるよりは気持ち楽だろうし頑張って欲しいよ
530 21/12/27(月)18:47:14 No.880639647
>高橋礼ですら漏れるのか 今年の成績を見るとね…
531 21/12/27(月)18:47:26 No.880639704
>高橋礼ですら漏れるのか 漏れても取らないだけだろう
532 21/12/27(月)18:47:30 No.880639730
>高橋礼ですら漏れるのか 2019年新人王の高橋礼はもう死んでただのノーコン死球マンだよ
533 21/12/27(月)18:47:38 No.880639771
ペドからバンドーへ
534 21/12/27(月)18:47:38 No.880639773
>ピッチャーと内野手は愛知のリーグで左腕は関西ってイメージある 大抵中日のリリーフになってるよね… なのにどうして中日は俺を入れてくれなかったんだろうね…