ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/27(月)16:52:34 No.880609186
ゴースト汚物島年末用に買ったけどこれ闇討ちあんまりしないほうがいいの?
1 21/12/27(月)16:59:04 No.880610611
>ゴースト汚物島 清潔さは浜で死にました
2 21/12/27(月)17:01:25 No.880611141
誉れを捨てるか誉れに生きるか「」次第だ
3 21/12/27(月)17:01:46 No.880611215
状況次第だけど基本的に闇討ちしたほうが効率的だよ 正面から突っ込むと難易度跳ね上がる 俺は1周目それに気づけなかった
4 21/12/27(月)17:07:56 No.880612727
>誉れを捨てるか誉れに生きるか「」次第だ 特に裏パラメーターとかもないってことなのかな 今ババアが坊主殺したところ 殺すなっつったろが!
5 21/12/27(月)17:09:23 No.880613089
別にプレイスタイルでストーリー分岐とかないから好きなようにやればええよ
6 21/12/27(月)17:10:56 No.880613486
なんか闇討ちしまくってると天気が雨ばっかになるって話なkったっけ
7 21/12/27(月)17:12:35 No.880613881
闇討ちと狙撃と一騎討ちはnot誉判定
8 21/12/27(月)17:12:50 No.880613942
誉れはプレイヤーの中にあるんだ ゲーム内のステータスには影響しない
9 21/12/27(月)17:13:35 No.880614104
>殺すなっつったろが! ツシマのじじばばはマジで話を聞いてくれないから用心せい
10 21/12/27(月)17:14:19 No.880614264
ていうか仁さん勝手に毒吹き矢大好きになるし関係ないよ
11 21/12/27(月)17:15:23 No.880614537
>闇討ちと狙撃と一騎討ちはnot誉判定 一騎討ちも!?
12 21/12/27(月)17:16:32 No.880614807
あと熊が怖いです
13 21/12/27(月)17:18:38 No.880615311
闇討ちでキレるのはお天道様だけだから
14 21/12/27(月)17:19:11 No.880615461
おのれワシを愚弄するか!!
15 21/12/27(月)17:21:04 No.880615941
蒙古にやられたとはいえ最初に足立殿が一騎討ちしてたのに誉扱いじゃないのか…
16 21/12/27(月)17:22:12 No.880616198
>あと熊が怖いです 熊はくないでワンパン
17 21/12/27(月)17:22:36 No.880616293
冥人ゲージが貯まると天気が悪くなるってだけだから別にnot誉れ行動とか関係無い
18 21/12/27(月)17:24:34 No.880616761
>蒙古にやられたとはいえ最初に足立殿が一騎討ちしてたのに誉扱いじゃないのか… 出来てない…
19 21/12/27(月)17:24:35 No.880616767
熊を二匹蒙古拠点まで連れてきて隊長にけしかけてる漫画好き
20 21/12/27(月)17:28:19 No.880617652
正面からカチコミしたつもりが蒙古の反応が遅くて闇討ちになったりする…
21 21/12/27(月)17:29:12 No.880617867
>熊はくないでワンパン まじで!?くない強すぎない?
22 21/12/27(月)17:30:05 No.880618047
>まじで!?くない強すぎない? まあそんな強い熊体験したかったらマルチいくしかないな うざいだけだぞ
23 21/12/27(月)17:32:17 No.880618556
基本的に本編は難易度上げてもうまければ無双できる難易度にはなってる あんま硬い敵ださない
24 21/12/27(月)17:32:44 No.880618656
インファマスみたいに善悪でストーリー分岐する訳じゃないから 自分の中のデキルホマレスタイルをやればいいんだ
25 21/12/27(月)17:33:51 No.880618938
序盤のクマは怖いよ 後半でも不意打ち食らうとびびるし
26 21/12/27(月)17:36:50 No.880619643
誉れポインツは内部データとしては存在してて主に天気の悪化しやすさに影響してる ぶっちゃけ天気が荒れても基本的には困らん 弓で狙撃狙う時に悪天候だとかなり視界が悪化するけど逆に言うとその程度だ
27 21/12/27(月)17:37:59 No.880619916
たとえ汚い手を使っても民を守るのが俺のHOMARE…ってことでいいですかね!
28 21/12/27(月)17:41:41 No.880620849
まあ笛一つで晴れになるし そもそもストーリー進行で勝手に下がる…
29 21/12/27(月)17:45:45 No.880621826
手段を選ばない方が色々出来る事も多くなるし楽にもなるからな ただ誉れに生きるプレイもそれはそれで楽しい プレイヤー側が慣れてくると闇討するより正面から乗り込んで切り掛かる蒙古を返り討ちにする方が結果的に早かったりする あと精神的に楽しい
30 21/12/27(月)17:46:36 No.880622007
誉ゲージがマスクデータだけどちょっと知ろうとすれば知れるおかげで「この島天気悪すぎるよなー」とか言うやつがいたら誉を捨てたんだな…って思えるところは面白い
31 21/12/27(月)17:48:40 No.880622470
誉れが無ければ民は付いてこぬぞ
32 21/12/27(月)17:49:14 No.880622608
雪山に行ったら青空が広がってたので終盤とは思えない爽やかさだった
33 21/12/27(月)17:49:45 No.880622729
最終的に隠れんのめんどくせってなって正面突破 これが誉よ
34 21/12/27(月)17:51:15 No.880623090
北行ってから誉れを捨てたので終盤だけずっと天気悪かった
35 21/12/27(月)17:52:07 No.880623316
>誉ゲージがマスクデータだけどちょっと知ろうとすれば知れるおかげで「この島天気悪すぎるよなー」とか言うやつがいたら誉を捨てたんだな…って思えるところは面白い いくつか問題があるとしたら一部の誉れの増減が分かりにくいところくらいだな 名乗りを上げる明らかに誉れ高い行動が実はヒレツな居合抜きで誉れマイナス行動で 植物の毒もヒレツな誉れマイナスだけど神仏の加護によって呼び寄せた毒蛇の毒は誉れある行動なのは分かりにくい
36 21/12/27(月)17:56:50 No.880624453
鈴なげて呼び寄せててつはう投げるの面白すぎてよくやってた
37 21/12/27(月)17:56:58 No.880624488
誉れとは これがテーマよ
38 21/12/27(月)17:59:51 No.880625197
誉なんか大事に抱え持ってたって何の役にも立たねえってメッセージよ
39 21/12/27(月)18:00:21 No.880625320
ps4でやったけどpc版出ないかなあと思っている
40 21/12/27(月)18:00:44 No.880625436
>最終的に隠れんのめんどくせってなって正面突破 >これが誉よ 砦を我が物顔に練り歩いてわざわざ蒙古が気付いて斬り掛かってきたところを返り討ちにしその姿に恐れをなした蒙古が逃げ惑う姿を眺めながら内心で腰抜けばかりか!と吐き捨てるプレイングがなんか凄いたのしい
41 21/12/27(月)18:00:51 No.880625471
一応見つからないように動いて闇討ちしていこうするんだけど大抵途中で見つかって全員と戦うはめになる そしてそっちの方が早い
42 21/12/27(月)18:02:39 No.880625963
良いよねあの人が突っ込んだって聞いて心配される蒙古
43 21/12/27(月)18:03:08 No.880626076
大抵のモンゴル人は蹴っ飛ばしておけばなんとかなる
44 21/12/27(月)18:03:55 No.880626297
>ps4でやったけどpc版出ないかなあと思っている PS5でやれよ
45 21/12/27(月)18:08:41 No.880627668
跳び回し下痢並に汚い変換だな
46 21/12/27(月)18:08:49 No.880627711
>まあそんな強い熊体験したかったらマルチいくしかないな そんな熊に混乱毒をシューツ!
47 21/12/27(月)18:09:39 No.880627934
まぁ汚い奴らが多いし…
48 21/12/27(月)18:11:44 No.880628495
スワイプしてお辞儀や抜刀や笛を吹くのはただボタンを押すよりちょっと趣があってよかった でも正直PC版を出してほしい気持ちもある
49 21/12/27(月)18:13:45 No.880629092
マルチはちょっと天狗とか鬼の弓兵を気軽に複数出すのやめてくださいます?ってなる