虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/27(月)16:41:51 ID:6a7dIAro 新しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/27(月)16:41:51 ID:6a7dIAro 6a7dIAro No.880606976

新しいことをやろうとするのはいいけどバクとかエラーは流石にもうちょっとちゃんとして欲しいと思った今回

1 21/12/27(月)16:43:06 No.880607209

誤字しながら言われてもなぁ

2 21/12/27(月)16:44:18 No.880607447

最低だな夢枕獏

3 21/12/27(月)16:45:34 No.880607687

DLC入りのを買ったけど何週もするのはちょっとなとなったんで 時期ずらさないで最初から全部入りの方が良かった

4 21/12/27(月)16:47:20 No.880608069

前と違って後から直せるから納期優先で全体的にチェック緩いのと色々やったことの合わせ技なのかねえ今回の酷さは

5 21/12/27(月)16:47:46 No.880608171

ん?DLC2でも新しいバグあったの?

6 21/12/27(月)16:49:46 No.880608605

不具合報告はお問い合わせフォームでいいの?

7 21/12/27(月)16:50:33 No.880608768

>DLC入りのを買ったけど何週もするのはちょっとなとなったんで >時期ずらさないで最初から全部入りの方が良かった サクラルートとエリカルートでデータ作るし何周もしろ

8 21/12/27(月)16:52:02 No.880609075

後のアプデで直せば良いからって早期購入で釣って客にデバッグさせるって普通に怒られて欲しい

9 21/12/27(月)16:53:51 No.880609450

>後のアプデで直せば良いからって早期購入で釣って客にデバッグさせるって普通に怒られて欲しい んまぁソシャゲの方でもすぐわかるようなバグを発見してないぐらいだし

10 21/12/27(月)16:55:02 No.880609703

俺イノーバくんのバグくらいしか遭遇しなかったから何も共感できねえわ

11 21/12/27(月)16:55:27 No.880609792

外伝のロランバグティファミスグレタガリー加入バグとかZの音声バグとか 超能力補正いつもミスない?とか今回特別にミスってるイメージもない

12 21/12/27(月)16:56:06 No.880609956

初めて触れる子が多かったのかな?

13 21/12/27(月)16:56:13 No.880609990

2周目入って今回アムロにはおっちゃんメインに乗せてあげようかと思ってるんだけど強化パーツ何付けるのがいいんだろう

14 21/12/27(月)16:56:40 No.880610095

まあなんというかレッドファイブはデバック一回でもしてたらわかっただろって話だからそこはな… というかDLC1に付随する不具合がまあまあ多い

15 21/12/27(月)16:57:15 No.880610224

最初のレッドファイブのやつ以外バグらしいバグに当たった事ないんだけどなんかあったの今回のアプデで

16 21/12/27(月)16:57:26 No.880610257

最新入れてから本体再起動掛けた後はこれといって問題ないなうちのは

17 21/12/27(月)16:57:32 No.880610272

アプデ関係ないけどマップ兵器で一網打尽にさせないという配置はやめて欲しかった

18 21/12/27(月)16:57:35 No.880610285

報告されてるバグの数の割に全然起きないし特に気にならないんだよな

19 21/12/27(月)16:58:10 No.880610431

>2周目入って今回アムロにはおっちゃんメインに乗せてあげようかと思ってるんだけど強化パーツ何付けるのがいいんだろう ハロ テムレイ エクスアームズ ハイパーリローダー あとひとつは好きに選べ

20 21/12/27(月)16:58:13 No.880610442

αでピンポイントバリアパンチがピンポントって誤記されてて 外伝で修正されたと思ったらガウォークでの武装名は未修正みたいなのがあった気がする バルキリーは変形で弾数がオーバーフローなのか何十発も上限オーバーしたりとかもあった覚えがある

21 21/12/27(月)16:58:25 No.880610472

アプデ後にエラー落ちは一回だけあったけど単に長時間プレイしたのが原因かなって思ってる

22 21/12/27(月)16:59:46 No.880610768

レッドファイブはなんなら原作再現で長期離脱を予定していた残滓なんじゃねぇのって思う

23 21/12/27(月)17:00:02 No.880610841

レッドファイブは強制出撃残ったままなタイミングだったからマシだったけどちょっと勘弁して欲しかったかな…今はこういうのも直せるから良いよねと思ってたら中々直らんし 後は別に…結構遭遇した音声バグもフリーズするとかじゃないしまぁ…

24 21/12/27(月)17:01:26 No.880611145

精神コマンド使うとエラー落ちするのは誰で起こるかわからないから怖かった エメロード姫で起きた時はすごい萎えたね

25 21/12/27(月)17:01:27 No.880611149

出撃枠って難易度で制限ある? めっちゃきついんだけど

26 21/12/27(月)17:01:59 No.880611266

>出撃枠って難易度で制限ある? >めっちゃきついんだけど ない ただ足りないだけ

27 21/12/27(月)17:02:28 No.880611375

>ただ足りないだけ アプデでそこを増やせ!

28 21/12/27(月)17:02:42 No.880611413

精神コマンド落ちがまず起きなかったからどういう環境で落ちるんだろ…

29 21/12/27(月)17:02:44 No.880611423

まだ仲間になってないソルダートJとルネが会話に出てきたのはちょっと笑った

30 21/12/27(月)17:03:07 No.880611509

やっぱりNEOの戦艦戻して別の出せる形式がいいと思うの

31 21/12/27(月)17:03:08 No.880611518

>エメロード姫で起きた時はすごい萎えたね 殺してやるぞ…魔法騎士!!

32 21/12/27(月)17:03:23 No.880611577

たまに戦闘中のUI表示が顔グラとセリフ部分だけになるけどこれ常にやってほしい

33 21/12/27(月)17:03:32 No.880611621

>ハロ >テムレイ >エクスアームズ >ハイパーリローダー >あとひとつは好きに選べ ハイパーリローダーはBセーブEXで弾数増えたし補給が潤沢に使えるようになったら外せそうだな

34 21/12/27(月)17:03:41 No.880611650

>精神コマンド落ちがまず起きなかったからどういう環境で落ちるんだろ… エル君で戦闘前に精神使ったら100%落ちてた俺の環境では

35 21/12/27(月)17:03:47 No.880611672

シナリオで號から持たされるクロスに改変された覚醒人が チャンディーの置き土産!使わせて貰うぜ! って原作セリフのまま運用されてるのはバグ?

36 21/12/27(月)17:03:52 No.880611694

小隊性復活させるほどはユニットの数無いからなぁ…

37 21/12/27(月)17:05:10 No.880612010

>やっぱりNEOの戦艦戻して別の出せる形式がいいと思うの 代わりに敵の数が凄い増えそう

38 21/12/27(月)17:05:14 ID:6a7dIAro 6a7dIAro No.880612033

>シナリオで號から持たされるクロスに改変された覚醒人が >チャンディーの置き土産!使わせて貰うぜ! >って原作セリフのまま運用されてるのはバグ? それは只の手抜き

39 21/12/27(月)17:05:22 No.880612075

Switchテレビ画面でずっとやってたけど終わるまでエラー落ちは一回も無かったな… Gジェネの時はエラー落ち頻度が結構酷かったからちょっと怖かった分拍子抜けだった

40 21/12/27(月)17:05:29 No.880612101

レッドファイブ消失以外で遭遇したバグはダメージ表記が出ないくらいだな

41 21/12/27(月)17:07:06 No.880612504

最終的にレベル昇順で出撃させて平均レベル上げて獲得経験値ならしていくんだから 出撃枠なんか気にすなやな

42 21/12/27(月)17:07:20 No.880612570

今のバージョンは知らんが前のバージョンだとちょくちょく戦闘アニメで機体が消えた 多分処理しきれなかったんだろうけど

43 21/12/27(月)17:07:30 No.880612611

本当はチャンディー出す予定だったのかな

44 21/12/27(月)17:07:35 No.880612627

エーストークが出てこないのがいる

45 21/12/27(月)17:07:49 No.880612689

>最終的にレベル昇順で出撃させて平均レベル上げて獲得経験値ならしていくんだから >出撃枠なんか気にすなやな レベルの話なんかしてないけど…

46 21/12/27(月)17:08:08 No.880612793

>たまに戦闘中のUI表示が顔グラとセリフ部分だけになるけどこれ常にやってほしい 戦闘中に早送りするとそうなる仕様だよ

47 21/12/27(月)17:08:25 No.880612863

凱兄ちゃんがまだサイボーグ気分なのはちょっと面白かったよ

48 21/12/27(月)17:08:30 No.880612880

出撃枠なんでこんな少ないんだろうな? まあDLC含めて登場作品が多いというのもあるが

49 21/12/27(月)17:08:40 No.880612922

>本当はチャンディー出す予定だったのかな チャンディー(真)

50 21/12/27(月)17:08:42 No.880612934

特定イベントでもないとこでのゲーム強制終了はあまりなかったから今回遭遇したのは辛かったな

51 21/12/27(月)17:09:08 No.880613026

元々枠足りない言われてたのがDLCの機体追加で序盤から主役機でも容赦なくはみ出す…

52 21/12/27(月)17:09:10 No.880613032

ガガガは開発期間は連載途中だったし仕方ない

53 21/12/27(月)17:09:12 No.880613038

どの機種でやってるかでも違いそうだしな 特にsteam辺りは

54 21/12/27(月)17:09:21 No.880613078

スパロボもGジェネみたいにマルチロックオンとか採用して敵増やせばいいのに

55 21/12/27(月)17:09:26 No.880613099

>出撃枠なんでこんな少ないんだろうな? >まあDLC含めて登場作品が多いというのもあるが ルート分岐が無いから主役機出しきれない場面が多すぎて足りないと感じるのだ

56 21/12/27(月)17:09:33 No.880613134

>凱兄ちゃんがまだサイボーグ気分なのはちょっと面白かったよ まぁ生と機械が混じってはいるが‥

57 21/12/27(月)17:09:35 No.880613142

ただ敵の数も少ないからこれ以上出撃できても…ってのはあるな カイラスギリーでも大群勢じゃないか!ってセリフにそうかなぁ…ってなったし

58 21/12/27(月)17:09:47 No.880613199

出撃枠はクリア特典とかで任意で開けさせてもらえると嬉しいな 戦闘前セリフの確認とかブンドドにもたくさん出せたほうが嬉しい

59 21/12/27(月)17:10:09 No.880613283

フラグ管理面倒複雑にするくらいなら多少手抜きでもいいよ…

60 21/12/27(月)17:10:10 No.880613292

>ガガガは開発期間は連載途中だったし仕方ない 仕方ないわけないじゃん…ゲームの方でクロス改変した方に変えてないんだからゲームの都合だろ サイボーグ云々はファイナル以降はあり得ないし…

61 21/12/27(月)17:10:28 No.880613364

αの絶対に恋人エンドに辿り着けないバグって当時どういう扱いだったんだろう

62 21/12/27(月)17:10:34 No.880613384

>ただ敵の数も少ないからこれ以上出撃できても…ってのはあるな >カイラスギリーでも大群勢じゃないか!ってセリフにそうかなぁ…ってなったし こんなに敵増援が追加!?撤退ー!!系のアウトロイベントはいつも いやこれも無双させてくれ!経験値と資金くれ!ってなる

63 21/12/27(月)17:10:47 No.880613443

>今のバージョンは知らんが前のバージョンだとちょくちょく戦闘アニメで機体が消えた >多分処理しきれなかったんだろうけど この前ディーダリオンの最強技使ったらディーダリオンのカットインが赤くて四角い変なのになったな

64 21/12/27(月)17:10:48 No.880613452

後から参戦機体増やすなら普通に多くしてくれてよかったのに

65 21/12/27(月)17:10:53 No.880613477

>スパロボもGジェネみたいにマルチロックオンとか採用して敵増やせばいいのに 小隊システムの時みたいに1ステージでバリア持ちが100体とかダレるだけだよ…

66 21/12/27(月)17:11:03 No.880613506

>ルート分岐が無いから主役機出しきれない場面が多すぎて足りないと感じるのだ 確かにそうだ 今まではルートで使える奴限定されてたわ

67 21/12/27(月)17:11:03 No.880613510

正直枠足りねえは毎回俺ぼやいてる気がする…

68 21/12/27(月)17:11:10 No.880613543

なんかバグのことバクって言ってるやつヒとかでもよく見るな…

69 21/12/27(月)17:11:16 No.880613565

オートに慣れて自分で動かすのダルくなったから今くらいでいいや出撃枠

70 21/12/27(月)17:11:23 No.880613589

ボイス収録はどのタイミングやってるかわかんないしとりあえず原作に合わせた内容で戦闘セリフ録るのはおかしくはないだろ 凱兄ちゃんが俺はサイボーグだ!って言い出すのは流石にんん??とはなるけど

71 21/12/27(月)17:11:33 No.880613627

スゲー率直に言っちゃうと30周年記念作としてはお粗末な出来だったと思う 色々面倒な柵が増えたんだろうけどそれにしたってZぐらいの力作を期待するじゃん…

72 21/12/27(月)17:11:47 No.880613686

アプデで出撃枠増やさないのはちょっとどうかと思う… あとAOSアップデート毎回やんないといけないのも

73 21/12/27(月)17:11:50 No.880613693

マルチアクションなきゃ普通に次ターンまたげていい感じの敵の数だとは思うけどね

74 21/12/27(月)17:12:15 No.880613799

何か意図があるかもしれないけどVガン枠そんないらんよ…となった

75 21/12/27(月)17:12:25 No.880613831

>前と違って後から直せるから納期優先で これよく言う人見るけどバグ修正にかかる費用はどこからも取れないしバグ修正にかかる間新規のもの作れないし損しかないから普通やらんよ

76 21/12/27(月)17:12:29 No.880613850

今でもクリアまでに1機も撃墜してないやつとか出るからな だからといって敵を増やされても面倒だし枠自体はこんなもんだろう

77 21/12/27(月)17:12:32 No.880613862

そもそもゲームに記念下手に持ち込まなくていいと思う 毎回イベントと独立してやってたし

78 21/12/27(月)17:12:36 No.880613884

AOSは音下げるのもいいけど一括にしてくれよ

79 21/12/27(月)17:12:39 ID:6a7dIAro 6a7dIAro No.880613895

連載途中だから仕方ないって言うのは〇〇参戦してないとか戦闘アニメ再現出来てないとかそう言うのに使うんであって単純なチェックミスでやる擁護ではないと思う

80 21/12/27(月)17:12:57 No.880613964

30かなり楽しんではいるけど25周年のVの方が大作感あったのは否めない…ヒュッケとグルンガスト両方使えたし

81 21/12/27(月)17:13:09 No.880614012

どうせ中盤からマップ兵器で蹴散らすだけだしバカほど雑魚多くてもな…

82 21/12/27(月)17:13:23 No.880614063

>スゲー率直に言っちゃうと30周年記念作としてはお粗末な出来だったと思う >色々面倒な柵が増えたんだろうけどそれにしたってZぐらいの力作を期待するじゃん… 普通に力作だろ

83 21/12/27(月)17:13:28 No.880614077

今回の残念な点は出撃枠とあと緊急出撃だな ゆっくりじっくりやらせて欲しい

84 21/12/27(月)17:13:29 No.880614080

概ね文句ないんだけどヒュッケとドラストが前作までのオリ勢と比べて明らかに地味なのはなんでなんだってなった

85 21/12/27(月)17:13:32 ID:6a7dIAro 6a7dIAro No.880614096

>ボイス収録はどのタイミングやってるかわかんないしとりあえず原作に合わせた内容で戦闘セリフ録るのはおかしくはないだろ >凱兄ちゃんが俺はサイボーグだ!って言い出すのは流石にんん??とはなるけど それを改編したのが自分等なのに台詞収録し直しがないのが手抜きじゃなくて何なんだ どこがおかしくないんだ

86 21/12/27(月)17:13:49 No.880614164

AOSもまあ面倒くさいとはいえ一周に一回だし…

87 21/12/27(月)17:14:35 No.880614341

グレートとZの戦闘アニメ刷新しなかったのは正直かなりムカっとした カイザーはそこそこだったけどそれでもルストトルネードみたいなクソダサいの混ざってるし…

88 21/12/27(月)17:14:50 No.880614406

力作ではあるが

89 21/12/27(月)17:14:57 No.880614435

>それを改編したのが自分等なのに台詞収録し直しがないのが手抜きじゃなくて何なんだ >どこがおかしくないんだ それ流用分なんだけど

90 21/12/27(月)17:15:10 No.880614489

露骨なのはdelよ

91 21/12/27(月)17:15:49 No.880614647

>マルチアクションなきゃ普通に次ターンまたげていい感じの敵の数だとは思うけどね 縛ればいい話ではあるんだよなその辺 でもめんどくせえバスターランチャーエネルギーイン!

92 21/12/27(月)17:15:58 No.880614684

遭遇したのはレッドファイブ消失ぐらいだったな たまたま強制出撃シナリオがまだ残ってたから大した被害もなかった 戦闘アニメで数字が出ないとか声が出ないとか細かいのはちょくちょくあったけど

93 21/12/27(月)17:16:04 No.880614708

ゲッターの扱いとマジンガーのそのままとボロット抜きでカイザー出すのはちょっと素直に残念 後おっちゃん出すのにゲッター1居ないのは残念じゃなくてわからん

94 21/12/27(月)17:16:08 No.880614722

グレートブースターが承認されなかった世界の「」来たな…

95 21/12/27(月)17:16:11 No.880614738

俺はたのしかったから憂うなら5chででもやっててくれ

96 21/12/27(月)17:16:20 No.880614760

覚えたスキル引き継いでくれ あとレベルも

97 21/12/27(月)17:16:31 No.880614805

>グレートとZの戦闘アニメ刷新しなかったのは正直かなりムカっとした >カイザーはそこそこだったけどそれでもルストトルネードみたいなクソダサいの混ざってるし… イチナナ式には手を加えたのにその2機はTそのままなのは流石にねぇ… 今後もあの戦闘アニメで行くなら他のマジンガー出して欲しくなる

98 21/12/27(月)17:16:33 No.880614814

この進行システム一発目の割にはシナリオ差分のミスは少なかったし頑張ってたと思うよ 割に合わないからもうやらないとかはありそうだけど…

99 21/12/27(月)17:16:44 No.880614862

>俺はたのしかったから憂うなら5chででもやっててくれ それこそ今建ってるここからだけ離れればいいんじゃないかな

100 21/12/27(月)17:16:48 No.880614874

カイザーは戦闘アニメがすげえ見たことある動きで吹いた お前OVA版じゃねえか!なにズババンしょってんだ!かっこいいからいいけど!

101 21/12/27(月)17:17:03 No.880614934

>グレートとZの戦闘アニメ刷新しなかったのは正直かなりムカっとした 映画見ててアイアンカッターチョップのカットインとかスパロボ意識したな?これってなったけどスパロボに全然出てこねえ!

102 21/12/27(月)17:17:26 No.880615033

戦闘ONにしながらオートは結構可能性感じたから洗練されてくと嬉しいな

103 21/12/27(月)17:17:33 No.880615057

顔ドアップでぶわーって出すルストトルネード大好きなのに…

104 21/12/27(月)17:18:01 No.880615162

記念作で実験作ぶっ混んでくるのはいいと思うよ停滞するより

105 21/12/27(月)17:18:11 No.880615205

グレートブースターって格好よくするの難しすぎると思う

106 21/12/27(月)17:18:29 No.880615271

>>ボイス収録はどのタイミングやってるかわかんないしとりあえず原作に合わせた内容で戦闘セリフ録るのはおかしくはないだろ >>凱兄ちゃんが俺はサイボーグだ!って言い出すのは流石にんん??とはなるけど >それを改編したのが自分等なのに台詞収録し直しがないのが手抜きじゃなくて何なんだ >どこがおかしくないんだ ボイス収録→シナリオの順でスケジュール的に再収録無理ならしょうがないだろう 戦闘セリフとして違和感出るから喋らせないってのができるのにしないのは手抜きかもしれんが

107 21/12/27(月)17:18:29 No.880615275

イチナナだいぶマシになったけどそれでも合体攻撃サンダーブレークとか出すもんあるだろとはなる

108 21/12/27(月)17:18:31 No.880615280

今回部隊分割ないから小隊制でも良かった気がする 三機以上の合体攻撃多いし

109 21/12/27(月)17:18:46 No.880615342

カイザーも結局ちょっとバキバキになっただけであんまり…

110 21/12/27(月)17:18:55 No.880615386

PPの獲得量もっと増加していいのよ

111 21/12/27(月)17:18:59 No.880615411

イノーバのバグはマップでテスト一度でも試せばわかりそうだけどそんな時間なかったのか・・・

112 21/12/27(月)17:19:05 No.880615440

>それこそ今建ってるここからだけ離れればいいんじゃないかな そういうズレたことを言いまくって追い払われてきたわけか

113 21/12/27(月)17:19:15 No.880615484

実験でこれから調整だなってのとプレイヤーに不具合押し付けるのはまた別だから極力は今後ないようにはしてほしい 進行不能タイプはマジできつい

114 21/12/27(月)17:19:22 No.880615519

小隊制はもうやらないだろうなぁ トライシステム好きだったけど…ワイド以外

115 21/12/27(月)17:19:27 ID:6a7dIAro 6a7dIAro No.880615545

>ボイス収録→シナリオの順でスケジュール的に再収録無理ならしょうがないだろう 辻褄合わないなら改変しないか台詞使わなきゃいいのに何処がしょうがないんだ

116 21/12/27(月)17:19:52 No.880615643

そんなに切れるとは

117 21/12/27(月)17:20:08 No.880615719

>ボイス収録→シナリオの順でスケジュール的に再収録無理ならしょうがないだろう 今回だとコロナもあったろうしね... その割に変な差分多いけど...ピピニーデンとか

118 21/12/27(月)17:20:16 No.880615750

あまりカリカリしてたら心の内が見透かされちゃうぜ

119 21/12/27(月)17:20:18 No.880615759

強いて不満を言えば今作に限った話じゃないけどMS系が弱いって所くらいかな 劇中の描写的にバイオセンサーとかサイコフレームもダメージ1.1倍くらいついてもいいと思うんだけどな

120 21/12/27(月)17:20:36 No.880615831

>PPの獲得量もっと増加していいのよ スーパーエースで獲得増加は欲しかったかなって

121 21/12/27(月)17:20:59 ID:6a7dIAro 6a7dIAro No.880615929

別にここって不満禁止の場所ではなくない?

122 21/12/27(月)17:21:43 No.880616094

楽しんでる人のとこに乗り込んできてつまんね!してるわけでもないのに愚痴ってる人のとこに乗り込んできてけおるのはだいぶメンタルが怪しいと思われる

123 21/12/27(月)17:21:45 No.880616101

犬は攻撃される前に倒したからそもそもマップ兵器なんて知らないし DLC1でレッドファイブが消えたけどまだ攻略中だったから途中で帰ってきたし DLC2では今のところ不具合にあってないから正直あまりピンと来ない たまにまだ仲間になってないのに会話に参加する人のほうが気になった

124 21/12/27(月)17:21:47 No.880616111

>スーパーエースで獲得増加は欲しかったかなって PPじゃなくて金かよってなった

125 21/12/27(月)17:21:47 No.880616113

MSは主要ユニット1つ2つ採用するなら全然問題ないけどいくつも使おうとすると強化追っ付かない感じ スーパー系並べた方が…ってなる

126 21/12/27(月)17:21:56 No.880616140

>>ボイス収録→シナリオの順でスケジュール的に再収録無理ならしょうがないだろう >辻褄合わないなら改変しないか台詞使わなきゃいいのに何処がしょうがないんだ だからそこに関しては手抜きになるかもって言ってんだろ!最後までレス読めよ!

127 21/12/27(月)17:22:02 No.880616156

>スーパーエースで獲得増加は欲しかったかなって 新しいZZ枠のエルくんにMAPで稼いできて貰おう

128 21/12/27(月)17:22:06 No.880616167

出撃枠は1話毎に出す奴変えるスタンスで不満無いし小隊制にされたら逆に困るというかマジやめて欲しい 戦闘前会話見づらいのはちょっとつらいなとは思うから攻略本出すかゲーム内で会話の有無教えてくれる何らかの手段とかは欲しいが

129 21/12/27(月)17:22:28 ID:6a7dIAro 6a7dIAro No.880616263

>>>ボイス収録→シナリオの順でスケジュール的に再収録無理ならしょうがないだろう >>辻褄合わないなら改変しないか台詞使わなきゃいいのに何処がしょうがないんだ >だからそこに関しては手抜きになるかもって言ってんだろ!最後までレス読めよ! そう思うなら最初からしょうがばいとかおかしくないとか仕方ないで絡んでくるなよ

130 21/12/27(月)17:22:28 No.880616264

周回時の稼ぐポイントとかの最適化とかはガンガンおたより投げて今後にフィードバックしてもらったほうがいいと思う 1周目は足りないの込みで楽しんでるから最初から織り込まれてもなって感じはする

131 21/12/27(月)17:22:34 No.880616284

不具合は出ないにこしたことはないけど実験作じゃなくても出るからなぁどんなゲームでも

132 21/12/27(月)17:22:43 No.880616321

別に進行不能レベルのバグや不具合は無かったから放置で良かったし修正に回す労力を別のことに回してほしかった

133 21/12/27(月)17:22:54 No.880616367

>別にここって不満禁止の場所ではなくない? 私が嫌だと言っている

134 21/12/27(月)17:23:11 No.880616432

>そう思うなら最初からしょうがばいとかおかしくないとか仕方ないで絡んでくるなよ おちつけしょうがばい

135 21/12/27(月)17:23:16 No.880616450

キレてんなぁ...

136 21/12/27(月)17:23:36 No.880616539

ここのスパロボスレは普通に逆張り荒らしが立てるパターンもザラにあるから何の話題だろうと話半分にすべきだよ

137 21/12/27(月)17:23:39 No.880616558

進行不能バグあっても直せるだけまだ良い時代よのうってムーンクレイドルが言ってた

138 21/12/27(月)17:23:41 No.880616571

個人的にはバグよりも快適性の方が重要かな…

139 21/12/27(月)17:23:42 No.880616579

>>別にここって不満禁止の場所ではなくない? >私が嫌だと言っている スレ閉じれば…?

140 21/12/27(月)17:23:57 No.880616626

>私が嫌だと言っている そうかお前の都合か…

141 21/12/27(月)17:24:01 No.880616635

戦闘アニメの最初がスーッ…って出てくるだけだったのが 動きながら出てきたりカットインしたりするのは好きなんだけど それだけに棒立ちのままのやつにもうちょっと手心を…ってのは思った

142 21/12/27(月)17:24:18 No.880616704

アプリケーション強制終了のがでてるからなぁ steamほかプラットフォームに合わせた発売日に合わせて出すのは最適化の問題で今後は怪しいかなとは思う

143 21/12/27(月)17:24:37 No.880616777

>戦闘アニメの最初がスーッ…って出てくるだけだったのが >動きながら出てきたりカットインしたりするのは好きなんだけど >それだけに棒立ちのままのやつにもうちょっと手心を…ってのは思った (妙に粗くてドアップのギラドーガ)

144 21/12/27(月)17:24:45 No.880616814

>進行不能バグあっても直せるだけまだ良い時代よのうって東映版ゲッター1が言ってた

145 21/12/27(月)17:24:51 No.880616842

俺が言いたいのはシナリオに合わせた特殊セリフをスケジュールとかで収録できないのはしょうがないけどそれを原作のままのセリフで喋らせてるのは手抜きかもねってだけだ

146 21/12/27(月)17:24:52 No.880616843

>戦闘アニメの最初がスーッ…って出てくるだけだったのが >動きながら出てきたりカットインしたりするのは好きなんだけど >それだけに棒立ちのままのやつにもうちょっと手心を…ってのは思った セリフ長過ぎて同じ動きしか繰り返さないのがちょっと辛い エル君とかコンVとか

147 21/12/27(月)17:25:38 No.880617005

右下からニョキッと出てきてセリフ終わるまで動かないコンバトラーは流石にカッコ悪いぞ!

148 21/12/27(月)17:25:40 No.880617015

>俺が言いたいのはシナリオに合わせた特殊セリフをスケジュールとかで収録できないのはしょうがないけどそれを原作のままのセリフで喋らせてるのは手抜きかもねってだけだ つまり手抜きで良いって事だろ?

149 21/12/27(月)17:25:53 No.880617064

ただの難癖ならそりゃ文句も言われる

150 21/12/27(月)17:25:54 No.880617072

レベルアップって結構モチベに繋がるというか適当にやってて勝手にレベルカンストすんのあんま面白くねぇな…ってなったくらいだな… 今回のレベルアップペースなら最初から200欲しかった

151 21/12/27(月)17:25:59 No.880617098

量産型νの戦闘前のガタガタしてるのはバラバラになりそうで怖いからやめて欲しかった

152 21/12/27(月)17:26:01 No.880617106

(意味もなくゆらゆら揺れてる量産型ν)

153 21/12/27(月)17:26:20 No.880617175

>俺が言いたいのはシナリオに合わせた特殊セリフをスケジュールとかで収録できないのはしょうがないけどそれを原作のままのセリフで喋らせてるのは手抜きかもねってだけだ 手抜きというより単なる修正ミスだろ

154 21/12/27(月)17:26:20 No.880617177

とりあえず出だしで誤字した時点で爆破しておけば良かったのに

155 21/12/27(月)17:26:25 No.880617200

>ただの難癖ならそりゃ文句も言われる 自分が嫌だから黙れ以上の難癖ある…?

156 21/12/27(月)17:26:33 No.880617235

>エル君とかコンVとか イカルガならそれこそ原作の高速移動再現しながらが良かったね…

157 21/12/27(月)17:26:36 No.880617250

バグフィックスもタダじゃないし次作で今回と全く同じ仕様にするのはお上からも現場からも反対されそう

158 21/12/27(月)17:26:50 No.880617304

量産νは攻撃し出したら何ならνよりカッコいいのではって感じなのにあのゆらゆらだけ何なの…

159 21/12/27(月)17:26:58 No.880617334

体験版で戦闘アニメ入る時色々やってて楽しみだなって思ったけど思ったより凝ってるやついなかったな… 凝ってるやつ体験版でほぼ出てきてた

160 21/12/27(月)17:27:09 No.880617382

フェネクスとか戦闘開始時の演出はいいのに肝心の戦闘アニメがしょっぱくてうnってなった

161 21/12/27(月)17:27:15 No.880617405

>レベルアップって結構モチベに繋がるというか適当にやってて勝手にレベルカンストすんのあんま面白くねぇな…ってなったくらいだな… >今回のレベルアップペースなら最初から200欲しかった どうせこっちのレベルに合わせて敵が強くなるし上限緩くしてよかったね

162 21/12/27(月)17:27:24 No.880617426

書き込みをした人によって削除されました

163 21/12/27(月)17:27:24 No.880617430

あのマップUIは改善するか無くしてくれ あとなんで今更パトロールから改悪したんだ…

164 21/12/27(月)17:27:25 No.880617431

>ここのスパロボスレは普通に逆張り荒らしが立てるパターンもザラにあるから何の話題だろうと話半分にすべきだよ スレ爆破失敗も何度も見たな

165 21/12/27(月)17:27:29 No.880617444

書き込みをした人によって削除されました

166 21/12/27(月)17:27:33 ID:6a7dIAro 6a7dIAro No.880617463

>とりあえず出だしで誤字した時点で爆破しておけば良かったのに 思ったより誤字で引っ張れてないのにそれは無理が…

167 21/12/27(月)17:27:40 No.880617487

バグ出るのは仕方ないけど治すのもっと早くしてほしい アプデからレッドファイブ一ヶ月くらいかかってたし

168 21/12/27(月)17:27:53 No.880617549

キレてたのスレ「」かよ

169 21/12/27(月)17:27:54 No.880617552

とりあえず30で一番の不満はチェンゲ参戦してるのに主人公機の真ゲッターがなぜか使えないことかな… Wでもゲッタードラゴン使えないとかあったしゲッターは御三家の割に扱い微妙なことある

170 21/12/27(月)17:27:58 No.880617563

デター

171 21/12/27(月)17:28:04 No.880617584

ジージェネみたいな戦闘開始アニメやるなら気力とか特殊技能発動で変わるみたいな凝り方して欲しかった

172 21/12/27(月)17:28:10 No.880617600

数日前にも爆破失敗で無様晒してたから警戒もされるよ

173 21/12/27(月)17:28:30 No.880617705

>出撃枠は1話毎に出す奴変えるスタンスで不満無いし小隊制にされたら逆に困るというかマジやめて欲しい >戦闘前会話見づらいのはちょっとつらいなとは思うから攻略本出すかゲーム内で会話の有無教えてくれる何らかの手段とかは欲しいが 特殊戦闘台詞確認するのには凄い都合がいいんよ小隊制って 各版権から最低1機出せるし

174 21/12/27(月)17:28:42 No.880617751

こんがらバージョンお得だよと言われて買って足止め食らったのは辛かったよ 早々に対応できないにしても進捗は欲しかった

175 21/12/27(月)17:28:42 No.880617752

>とりあえず30で一番の不満はチェンゲ参戦してるのに主人公機の真ゲッターがなぜか使えないことかな… >Wでもゲッタードラゴン使えないとかあったしゲッターは御三家の割に扱い微妙なことある 流用でも置いとけばいいのに何でなんだろうな…本当に

176 21/12/27(月)17:28:57 No.880617815

>フェネクスとか戦闘開始時の演出はいいのに肝心の戦闘アニメがしょっぱくてうnってなった ビームサーベルがあまりにも酷すぎて笑う

177 21/12/27(月)17:29:09 No.880617854

>ジージェネみたいな戦闘開始アニメやるなら気力とか特殊技能発動で変わるみたいな凝り方して欲しかった Vからのアーバレストはラムダドライバ発動前後で戦闘アニメの内容変わってた覚えがあるな

178 21/12/27(月)17:29:13 No.880617875

准将がキレたせいでサンユン仲間に出来なかったの根に持ってるよ 俺は好きなアニメの話は後にとっておきたいんだよ!

179 21/12/27(月)17:29:13 No.880617876

>バグ出るのは仕方ないけど治すのもっと早くしてほしい >発売からレッドファイブ一ヶ月くらいかかってたし エアプ? 初めはそのバグ無かったしバグ起きても特定のシナリオクリアすればいいしその後のAOS適応されてないやつもどこでもいいからシナリオクリアすれば治るやつだったぞ

180 21/12/27(月)17:29:15 No.880617878

マジでずっと誤字りながらキレてるのが本人でだめだった

181 21/12/27(月)17:30:00 No.880618033

全員遊ぶ順番違うからだと思うけど1ステージであっさりイベントまとめて終わるのが多いのは良し悪しだな~ってなった

182 21/12/27(月)17:30:20 No.880618092

>准将がキレたせいでサンユン仲間に出来なかったの根に持ってるよ >俺は好きなアニメの話は後にとっておきたいんだよ! 発生がわからない時限の場所に加入フラグ入れられるのは辛いね

183 21/12/27(月)17:30:27 No.880618124

真ゲッターがいないのはラインヴァイスが来るっていう伏線だったんだって今考えた

184 21/12/27(月)17:30:28 No.880618128

>キレてたのスレ「」かよ 今度から開幕不満の臭いスレは無視してdelしようぜ

185 21/12/27(月)17:30:29 ID:6a7dIAro 6a7dIAro No.880618131

>マジでずっと誤字りながらキレてるのが本人でだめだった スレ「」って言い方するならまだしも本人ってなんの本人扱いされてるんだ俺…

186 21/12/27(月)17:30:41 No.880618169

出撃枠が多すぎるのはダレそうだけどDLC以外の主人公機は全部出せるぐらいの枠は欲しい

187 21/12/27(月)17:31:10 No.880618269

フェネクスに関しては原作からもってこれる攻撃が少ないからさ・・・ 模造武器作るにもある程度参考にする原作のアニメとかいるし

188 21/12/27(月)17:31:10 No.880618270

>全員遊ぶ順番違うからだと思うけど1ステージであっさりイベントまとめて終わるのが多いのは良し悪しだな~ってなった それもあってシナリオの縦軸がどうしてもうすあじだな~ってのはあるね ブスとか肉村さんとかもうちょっと出番欲しかったよ

189 21/12/27(月)17:31:14 No.880618285

うんこ付きは黙ってふたばから消えろ

190 21/12/27(月)17:31:16 No.880618288

>准将がキレたせいでサンユン仲間に出来なかったの根に持ってるよ これだけはほんとなんで導入したのか理解できない 適度に焦らせないのだろうがだったらあと何ミッション猶予があるかくらい表示して欲しかった

191 21/12/27(月)17:31:21 No.880618305

>准将がキレたせいでサンユン仲間に出来なかったの根に持ってるよ >俺は好きなアニメの話は後にとっておきたいんだよ! なるべく仲間集めたいのに准将がけおるせいでフラグ消えるとかあるのが辛い... そりゃ制限なしでステージ回せるのはダメだと思うんだけど

192 21/12/27(月)17:31:29 No.880618337

愚痴が云々言ってるのがスレ違いすぎる…

193 21/12/27(月)17:31:29 No.880618338

撃破時とか気力上がってるとかの状態によっての戦闘アニメの変化が全然無いのはなぁ…VXTくらい気軽に撃破時追加演出つけて欲しかった まぁあと散々言ったけど30thつまんねぇ…

194 21/12/27(月)17:31:44 No.880618421

サルファ終盤のバッフクランとか宇宙怪獣なみに敵出てきてもいいんだけど俺は

195 21/12/27(月)17:31:58 No.880618484

>レッドファイブはなんなら原作再現で長期離脱を予定していた残滓なんじゃねぇのって思う まだこんな事言う人居るんだなぁ

196 21/12/27(月)17:32:03 No.880618500

准将はけおりメーターとかほしかったな

197 21/12/27(月)17:32:15 No.880618548

非常招集されるにしてももっと前から教えてくれればね

198 21/12/27(月)17:32:15 No.880618550

>全員遊ぶ順番違うからだと思うけど1ステージであっさりイベントまとめて終わるのが多いのは良し悪しだな~ってなった この形式だと話数を跨いだ大胆なクロスオーバーとかできないしな…

199 21/12/27(月)17:33:10 No.880618767

>サルファ終盤のバッフクランとか宇宙怪獣なみに敵出てきてもいいんだけど俺は どうせMAP持ちが壊滅させるよね

200 21/12/27(月)17:33:13 No.880618779

けおるの特定のミッションだから後から知ると猶予あるタイミングもあるんだよな 俺も初見殺し食らった

201 21/12/27(月)17:33:29 No.880618838

レッドファイブは原作再現といわれても主役機長期離脱は普通に困る 昔も改造した機体途中で抜けて後半合流とかあって改造費返してくれよってなったし

202 21/12/27(月)17:33:40 No.880618890

ワールドマップ移動するのはわかるけどあの操作のしづらさは何

203 21/12/27(月)17:33:47 No.880618918

呼び出すからなーって言われてるのはわかるけど猶予に結構ブレがあるからね

204 21/12/27(月)17:34:12 No.880619022

気の狂った馬鹿本人以外の何があろうか

205 21/12/27(月)17:34:17 No.880619048

残念5とかの他のキャラが会話に割り込む演出はアリだと思うからこれからもやってほしい

206 21/12/27(月)17:34:26 No.880619077

>非常招集されるにしてももっと前から教えてくれればね 事前に言って予防線は張ってるよ

207 21/12/27(月)17:34:32 No.880619095

>なるべく仲間集めたいのに准将がけおるせいでフラグ消えるとかあるのが辛い... >そりゃ制限なしでステージ回せるのはダメだと思うんだけど 別にフリーマップくらい際限なく回せたっていいだろ そんな難易度とか求められてるゲームじゃないし

208 21/12/27(月)17:34:33 No.880619102

>初めはそのバグ無かったしバグ起きても特定のシナリオクリアすればいいしその後のAOS適応されてないやつもどこでもいいからシナリオクリアすれば治るやつだったぞ パーツはまだしも強制出撃面は中盤超えたら暫くなくなるからな 俺もそれで暫くアプデ控えてたぞ

209 21/12/27(月)17:34:40 No.880619139

遺産系探すのめんどくさすぎるしあれやってるとけおりゲージ貯まるんだよな…

210 21/12/27(月)17:34:58 No.880619201

>初めはそのバグ無かったしバグ起きても特定のシナリオクリアすればいいしその後のAOS適応されてないやつもどこでもいいからシナリオクリアすれば治るやつだったぞ それやって強化パーツ消えたんですけど

211 21/12/27(月)17:35:05 No.880619226

>残念5とかの他のキャラが会話に割り込む演出はアリだと思うからこれからもやってほしい (仲間になる前から顔表示無しでいぐちくんの会話に入るパトリック)

212 21/12/27(月)17:35:08 No.880619246

>ワールドマップ移動するのはわかるけどあの操作のしづらさは何 スティックでフリーカーソルになるかと思ったらそうでもなくて困惑したわ

213 21/12/27(月)17:35:12 No.880619259

チェンゲ参戦してるのに真ゲッター出さないなんて暴挙するなら最初から真ゲッターとかいない新ゲッターを出せばいいのに… まあもう10年以上放置されてる辺りネオゲや新ゲはあんま出すつもりないだろうが

214 21/12/27(月)17:35:20 No.880619298

>事前に言って予防線は張ってるよ それがあまりにも抽象的だし法則性がないからね 前のときはこれくらい大丈夫だったけどって感覚でやってもだめだし

215 21/12/27(月)17:35:42 No.880619387

>それやって強化パーツ消えたんですけど うちでは消えなかったよ

216 21/12/27(月)17:35:45 No.880619397

ちょくちょくいつまで寄り道してても呼ばれない時期があるからその時に遺産はまとめてやる

217 21/12/27(月)17:35:53 No.880619423

力入ってるのは分かるけど今回の形式でシナリオ薄くなるなら無理にやんなくても良いなって…

218 21/12/27(月)17:36:09 No.880619486

ワールドマップは次で廃止だろうな感がある

219 21/12/27(月)17:36:56 No.880619668

けおると地球と太陽系1周して妖精探してくるのすら待ってくれない准将… こっちはPPがかかってるんですよ!

220 21/12/27(月)17:36:57 No.880619679

>レッドファイブは原作再現といわれても主役機長期離脱は普通に困る >昔も改造した機体途中で抜けて後半合流とかあって改造費返してくれよってなったし そもそもちゃんと最後に出撃してるのに出撃しないのが原作再現とか馬鹿なんじゃねえのっていつも思ってたよ

221 21/12/27(月)17:36:58 No.880619683

オーストラリアで哨戒してオセアニアの戦線に戻ろうとするとスティックだとめちゃくちゃ難しい なんか周りをぐるぐるする

222 21/12/27(月)17:37:01 No.880619689

>それやって強化パーツ消えたんですけど 公式にその不具合ないし君だけかパーツ外れてるのに気づいてないんじゃない? あとハードの違いとか

223 21/12/27(月)17:37:13 No.880619734

小隊制にしてくれーまさか出来ないからやらないわけじゃないだろ

224 21/12/27(月)17:37:23 No.880619779

ブス出現してもあの操作せいで探すのだるいのは開発者誰も突っ込まなかったのか

225 21/12/27(月)17:37:37 ID:6a7dIAro 6a7dIAro No.880619837

>気の狂った馬鹿本人以外の何があろうか 逆に俺にウンコでて諸々一人で言ってるんじゃないって解っちゃったけど…これだけしかレスしてない本人で悪かったな

226 21/12/27(月)17:37:54 No.880619895

途中からブス探すのやめてたわ… 最初に出てきた時のインパクトは凄かったけど

227 21/12/27(月)17:38:16 No.880619984

ワールドマップはなんであんなキーレスポンス悪いんだ

228 21/12/27(月)17:38:24 No.880620019

2週目最高難易度で始めて攻撃ミスしたから途中セーブをロードしたらピピニーデンくんのコンティオの残弾数0になってて木偶に… 違…そんなつもりじゃ…

229 21/12/27(月)17:38:26 No.880620027

公式で現在起こっている不具合として反映されないことも結構多いから不安になることも多かったよ DLC2で収まってよかったと思う部分も多々ある

230 21/12/27(月)17:38:31 No.880620047

というかネタにしてるだけで主役機消えるバグは普通にクレームもんだからマジで原作再現だからセーフとか言ってんならバカかと

231 21/12/27(月)17:38:34 No.880620058

>>バグ出るのは仕方ないけど治すのもっと早くしてほしい >>発売からレッドファイブ一ヶ月くらいかかってたし >エアプ? >初めはそのバグ無かったしバグ起きても特定のシナリオクリアすればいいしその後のAOS適応されてないやつもどこでもいいからシナリオクリアすれば治るやつだったぞ 特定のシナリオクリアすればレッドファイブ戻ってくるからOKとか舐めてんのか

232 21/12/27(月)17:38:40 No.880620083

うんこ付きだしどうせ他人のふりしてルーパチ自演してそう

233 21/12/27(月)17:38:40 No.880620087

マップはタッチパネルでもないのにもうちょい弄り様あったよね…

234 21/12/27(月)17:38:48 No.880620111

楽しかったけどいつものスパロボでいいなって正直思った

235 21/12/27(月)17:39:23 No.880620257

>特定のシナリオクリアすればレッドファイブ戻ってくるからOKとか舐めてんのか 君がキレすぎ

236 21/12/27(月)17:39:39 No.880620323

妖精探しはああいうもんで探すの含めて嫌いではない 真岩更新される哨戒はおかしいと思う それ以前の操作性の話からにもなるけど

237 21/12/27(月)17:39:55 No.880620385

色々と新しいことをしてるのは分かったし ゲームとしても楽しめたし 次回作で改善してくれたらいいよ

238 21/12/27(月)17:39:59 No.880620400

>というかネタにしてるだけで主役機消えるバグは普通にクレームもんだからマジで原作再現だからセーフとか言ってんならバカかと シナリオ上の演出ならともかく普通にバグだから原作再現もクソもないよね… と言いたい気持ちもあるがUXのトラペゾヘドロンバグを持て囃してた身からすると言えねえな…

239 21/12/27(月)17:40:02 No.880620413

>特定のシナリオクリアすればレッドファイブ戻ってくるからOKとか舐めてんのか 戻ってくるんだからそこまで先に進めろよ

240 21/12/27(月)17:41:16 No.880620746

哨戒はもう前回までのサブオーダーにしてくれよ…とはなった

241 21/12/27(月)17:41:28 No.880620801

>>特定のシナリオクリアすればレッドファイブ戻ってくるからOKとか舐めてんのか >戻ってくるんだからそこまで先に進めろよ その特定のシナリオもう終わってたんだ

242 21/12/27(月)17:41:29 No.880620804

だってもう直されたバグだよ…? その時にキレるならわかるけど今そんな引きずるほど怒り心頭なの…?

243 21/12/27(月)17:42:05 No.880620939

>哨戒はもう前回までのサブオーダーにしてくれよ…とはなった 特定組み合わせで散歩してる字面は面白いけどもらえるものも減ってるしゲームとしては劣化だよね

244 21/12/27(月)17:42:06 No.880620943

そもそもその方法で戻すと別のバグ発生するって知らんのかな?

245 21/12/27(月)17:42:15 No.880620988

ドラム式UIは正直ただ見にくいし使いにくいだけだからやめて!って思いました

246 21/12/27(月)17:42:56 No.880621135

送ろう!アンケート!

247 21/12/27(月)17:42:59 No.880621149

>だってもう直されたバグだよ…? >その時にキレるならわかるけど今そんな引きずるほど怒り心頭なの…? そりゃそうだよ マジェプリ目当てで買ったし

248 21/12/27(月)17:43:05 No.880621179

今のマルチアクションでサルファのバッフクランや宇宙怪獣なみに雑魚湧いたらマップ兵器の爽快感すごそう

249 21/12/27(月)17:43:13 No.880621209

>だってもう直されたバグだよ…? >その時にキレるならわかるけど今そんな引きずるほど怒り心頭なの…? 原作再現だから大目に見ろよとかほざかれたら収まってた怒りも再燃するわ

250 21/12/27(月)17:43:21 No.880621247

移動とかのコマンドの見づらさが地味にやりづらい 完全にメニュー開いて上とかの位置で覚えてる

251 21/12/27(月)17:43:21 No.880621248

>そもそもその方法で戻すと別のバグ発生するって知らんのかな? 発生しなかったけど? やっぱりエアプかな

252 21/12/27(月)17:43:33 No.880621301

>だってもう直されたバグだよ…? >その時にキレるならわかるけど今そんな引きずるほど怒り心頭なの…? だって一番お目当ての機体とキャラ消失はマジできつかったし…

253 21/12/27(月)17:43:43 No.880621349

バグの話で出るのがα外伝ばっかでOEのが一切無いのが笑える

254 21/12/27(月)17:43:50 No.880621378

>送ろう!アンケート! お問い合わせ含めて送ってるんだけど2回目の強制終了のやつはテンプレの返答も返ってこないんだよね それだけ忙しいんだろうなとも思うんだけどね

255 21/12/27(月)17:44:03 No.880621438

主人公消失だから割と真面目に怒った人は怒ったと思うよ 俺は思い入れなかったからどうでも良かったけど思い入れない人間がどうこう言うのもおかしいしな

256 21/12/27(月)17:44:11 No.880621469

今作のバグ再現性ないの多いからみんな噛み合わないんだよね

257 21/12/27(月)17:44:27 No.880621537

OEはバグ以前にライガーゼロ抜きでやったのマジで許してないからな

258 21/12/27(月)17:44:30 No.880621551

煽りたいだけなんだからまた小馬鹿にしてくるだけだよ

259 21/12/27(月)17:44:47 No.880621611

>バグの話で出るのがα外伝ばっかでOEのが一切無いのが笑える 強化パーツ無限発掘とか嬉しいバグもあったしな

260 21/12/27(月)17:44:56 No.880621654

自分の好きなキャラが同じ目に合ったら笑えるのか?ってことよ…

261 21/12/27(月)17:45:13 No.880621720

弾が消えるバグがあるの確認してます!とりあえず弾なくてもクリア出来るから頑張ってください!は今回死ぬほどヌルくてそれでもクリア簡単そうだから良いけどそうじゃなかったらマジで灰も残らないくらい燃えててもおかしくないリリースだと思う

262 21/12/27(月)17:45:22 No.880621753

>今作のバグ再現性ないの多いからみんな噛み合わないんだよね 諏訪部消失は何回か起きて笑ったは笑ったけど ステージクリア不能バグだから冷静に考えるとあかんなこれって思った いやまあどうせおまけだしやり直せばいいんだが

263 21/12/27(月)17:45:25 No.880621767

遊ぶぞ~ってモチベ高い時にお気に入りキャラ封印されるのは気の毒だと思うし修正されたから二度と文句言うなヘンでは

264 21/12/27(月)17:45:30 No.880621777

>自分の好きなキャラが同じ目に合ったら笑えるのか?ってことよ… 君みたいにしつこく粘着はしないよ

265 21/12/27(月)17:45:32 No.880621790

OEは完走した人ほとんど見た事ない

266 21/12/27(月)17:45:40 No.880621813

自分がおこらなかったってだったら別に口出しすることでもないんだよな 起こった同士で共有してメーカーに伝えられたほうがいいんだし

267 21/12/27(月)17:46:00 No.880621883

現在は直ったバグにワーワー言われても…

268 21/12/27(月)17:46:01 No.880621886

>原作再現だから大目に見ろよとかほざかれたら収まってた怒りも再燃するわ それは気の毒に…でも一番はその不満をアンケートに書くことであってここで言っても不快を撒き散らすだけなんだ

269 21/12/27(月)17:46:11 No.880621912

>弾が消えるバグがあるの確認してます!とりあえず弾なくてもクリア出来るから頑張ってください!は今回死ぬほどヌルくてそれでもクリア簡単そうだから良いけどそうじゃなかったらマジで灰も残らないくらい燃えててもおかしくないリリースだと思う ステージ初めからやり直せば問題なかったやつじゃん

270 21/12/27(月)17:46:13 No.880621920

今からでも遊ぶ手段がある作品と配信終わってるOEを同列に並べて語れると思ってる人初めて見た

271 21/12/27(月)17:46:17 No.880621938

インストールが失敗しててカレンの初登場ステージで戦闘アニメONにすると確定でゲーム止まったけどインスコミスだと自己解決してよかったよ ここで聞いて恥晒すとこだった

272 21/12/27(月)17:46:21 No.880621955

チェンゲは真ゲッター使えないというより知らない真(チェンジ!!)ゲッターロボGやるのにパイロットのためだけに参戦してる感じだと思ったからそこまで気にならなかった

273 21/12/27(月)17:46:35 No.880622004

>遊ぶぞ~ってモチベ高い時にお気に入りキャラ封印されるのは気の毒だと思うし修正されたから二度と文句言うなヘンでは 実際それで対応されるまでゲームそのものを封印せざるを得なかったプレイヤーもいただろうしな…

274 21/12/27(月)17:46:36 No.880622006

どうせバグ云々で騒いでる奴はエアプでしょ

275 21/12/27(月)17:46:38 No.880622016

>OEは完走した人ほとんど見た事ない 後で買おうとしたらストアに無かった

276 21/12/27(月)17:46:59 No.880622114

>ステージ初めからやり直せば問題なかったやつじゃん だから弾消失もボス消失も クソヌルいから笑って流せたけど普通ならやっぱ大概だよなって話してるのでは…?

277 21/12/27(月)17:47:01 No.880622126

>どうせバグ云々で騒いでる奴はエアプでしょ バグったやつは全員エアプだからな

278 21/12/27(月)17:47:05 No.880622135

>それは気の毒に…でも一番はその不満をアンケートに書くことであってここで言っても不快を撒き散らすだけなんだ まぁここだけに限ってはそういう話しようぜって建てられてるからそっちがスルーしたほうがいいと思う

279 21/12/27(月)17:47:11 No.880622156

>遊ぶぞ~ってモチベ高い時にお気に入りキャラ封印されるのは気の毒だと思うし修正されたから二度と文句言うなヘンでは うるさくスレで何度もわめかれたら文句言われるだろ

280 21/12/27(月)17:47:12 No.880622159

まあこんなところで延々と管巻いててもな...

281 21/12/27(月)17:47:24 No.880622203

近い時期に出た某ゲームみたいにバグが発生したやつはアンチ!とかそんなやつ?

282 21/12/27(月)17:47:36 No.880622238

直ったからOKってそもそもバグがあること自体がおかしいだろ

283 21/12/27(月)17:47:41 No.880622267

戦闘前精神で落ちるのは割と困ったな

284 21/12/27(月)17:47:42 No.880622269

>>OEは完走した人ほとんど見た事ない >後で買おうとしたらストアに無かった まさかストアから消えるとは思わなかったよね…まとめて買って最初のしかプレイできなかった…

285 21/12/27(月)17:47:45 No.880622276

>実際それで対応されるまでゲームそのものを封印せざるを得なかったプレイヤーもいただろうしな… DLCも金だして買ってるのに一月触れなかったからな 結構辛かった

286 21/12/27(月)17:47:52 No.880622296

とはいえこれでまたいつものに戻っちゃってもなぁってのもあるので 30の反省は生かしてくれることを願ってアンケート出そう

287 21/12/27(月)17:47:53 No.880622297

>うるさくスレで何度もわめかれたら文句言われるだろ それを喚くなとか言うから怒ってんだと思う… めっちゃ理不尽

288 21/12/27(月)17:48:01 No.880622323

>まぁここだけに限ってはそういう話しようぜって建てられてるから そいつにうんこ付いてるしそんなスレ自体が歓迎されてないってことですね

289 21/12/27(月)17:48:24 No.880622411

>それを喚くなとか言うから怒ってんだと思う… >めっちゃ理不尽 理不尽もなにも邪魔でうるさいからだろ

290 21/12/27(月)17:48:37 No.880622460

バグは多かったけどバグやエラー塗れって言われるとちょっと違うかなぁ…

291 21/12/27(月)17:48:39 No.880622462

>>それを喚くなとか言うから怒ってんだと思う… >>めっちゃ理不尽 >理不尽もなにも邪魔でうるさいからだろ このスレ閉じれば?

292 21/12/27(月)17:48:44 No.880622486

>とはいえこれでまたいつものに戻っちゃってもなぁってのもあるので >30の反省は生かしてくれることを願ってアンケート出そう 正直 正直言っていい? 30やってVTXに戻してほしいなって思った…

293 21/12/27(月)17:49:02 No.880622561

>このスレ閉じれば? お前がな

294 21/12/27(月)17:49:10 No.880622589

何度も喚かれてるって表現するのによくimgに何度も来てスレ開いてるな…別のコミュニティの方が向いてると思うけど

295 21/12/27(月)17:49:35 No.880622695

やたらエアプうるさい子は社員か?早くバグチェックしろよ

296 21/12/27(月)17:49:49 No.880622743

そもそも原作再現云々に関しても数日でもうやめなよって空気になってたからな

297 21/12/27(月)17:49:58 No.880622774

>うるさくスレで何度もわめかれたら文句言われるだろ 本スレで何度も言われたら自分も気が滅入るがここ半ば愚痴スレだからな… スレ画で本スレだと思って開いたら愚痴まみれだった?そうだね…

298 21/12/27(月)17:49:58 No.880622780

最初からバグだのエラーだのってスレでバグ語ろうとするのは粘着って言うなら自分がスレ見なきゃいいだけかと… スレ「」にうんこ付いてるのとそのスレを荒らすのはオッケーなのかって別の話だよ

299 21/12/27(月)17:49:59 No.880622785

>何度も喚かれてるって表現するのによくimgに何度も来てスレ開いてるな…別のコミュニティの方が向いてると思うけど 鏡みたら?

300 21/12/27(月)17:50:02 No.880622799

サブミッションとか艦内ミッションとか稼ぎ系は今後も欲しいけどシナリオ形式は以前までのでいいかな正直…

301 21/12/27(月)17:50:09 No.880622819

30やって思ったのが俺はスパロボにシナリオと戦闘アニメの進歩以外をあまり望んでなかったんだなってことだ

302 21/12/27(月)17:50:27 No.880622886

邪魔ってスレ閉じたらカタログに小さく一個あるだけじゃん 何が邪魔なの

303 21/12/27(月)17:50:35 No.880622917

周回でスキル引き継げないのも今作のフラグとかの複雑化のせい? なんで前よりめんどくさくしてんだろって思った

304 21/12/27(月)17:50:41 No.880622937

>本スレで何度も言われたら自分も気が滅入るがここ半ば愚痴スレだからな… うんこ付いてるしスレ文なんか何の意味もないだろ

305 21/12/27(月)17:50:42 No.880622942

喚くなっていうか それしか口からでないなら会話にもなんねえから黙れされてるだけだと思うの

306 21/12/27(月)17:51:02 No.880623021

オート戦闘と稼ぎは良かった もう全滅プレイとかやりたくない

307 21/12/27(月)17:51:07 No.880623037

>喚くなっていうか >それしか口からでないなら会話にもなんねえから黙れされてるだけだと思うの スレ閉じれない人間の黙れ程よく分からんものもない

308 21/12/27(月)17:51:09 No.880623047

まだ20分くらいあるのに最後にレスした方が勝ちゲーム始まっちゃった

309 21/12/27(月)17:51:12 No.880623072

>正直 >正直言っていい? >30やってVTXに戻してほしいなって思った… 自分も少なくともミッション性は廃止して欲しいと思ってる 仕方ないんだけどやっぱ話の流れがバラバラなのが気になるんだよね…

310 21/12/27(月)17:51:21 No.880623120

>邪魔ってスレ閉じたらカタログに小さく一個あるだけじゃん >何が邪魔なの 潔癖症的なやつかな?

311 21/12/27(月)17:51:32 No.880623177

その話を引き出されてるからしてるだけでその話だけをしてるわけでもないんだけどね

312 21/12/27(月)17:51:34 No.880623181

>君みたいにしつこく粘着はしないよ 結局マジェプリ厨のマナーが悪いって広まるだけだもんな

313 21/12/27(月)17:51:51 No.880623254

遺産ミッションとか探すのめんどくさいだけにしか感じなかった

314 21/12/27(月)17:51:54 No.880623267

戦闘アニメという点で言えば10年前の第二次OGより劣化してるし...

315 21/12/27(月)17:52:32 No.880623408

シナリオ選ぶ順番自由にさせてくれるの自体は好きだけど区切りはもうちょっと狭めに設定してなおかつカウントダウンはほしいかなとは思った

316 21/12/27(月)17:52:32 No.880623409

結局なんでもいいから構ってほしいだけなのよね 構ってくれる人がいたらスパロボなんてそっちのけでその人のとこ延々と擦る

317 21/12/27(月)17:52:35 No.880623417

>結局マジェプリ厨のマナーが悪いって広まるだけだもんな 2000年代みてえなレスしやがって

318 21/12/27(月)17:52:39 No.880623440

事実無根ならともかく実際にあった事を黙らせて 目に届かせないようにするとかコンピューター様でも無理でしょ…

319 21/12/27(月)17:52:46 No.880623470

厨て…

320 21/12/27(月)17:52:54 No.880623493

バグ以外の問題点も言われてんじゃん バグだけ指してしつこいつってるけどそれこそエアプに見える 別に話す内容は弾薬やボス消失やUI変更や哨戒の仕様や周回の仕様でもなんでも良いんだけど

321 21/12/27(月)17:53:01 No.880623531

オート戦闘と稼ぎMAPはそのままで居て欲しい でも准将的なのがけおるのはやめてくれ

322 21/12/27(月)17:53:09 No.880623554

チェンゲ飽きたし次はアークとかネオとか別のゲッターにしてほしい

323 21/12/27(月)17:53:11 No.880623561

透明や特定ユニット消失も大概ではあるけど戦闘開始するとゲーム強制終了が一番堪えた 斑鳩やリーンホースJrで頻繁に起きたけどアレ何がトリガーだったんだろう

324 21/12/27(月)17:53:13 No.880623577

>遺産ミッションとか探すのめんどくさいだけにしか感じなかった その時点のやつ全部クリアしても気がついたら増えてるし普通に一覧に載せて欲しい

325 21/12/27(月)17:53:41 No.880623693

>そもそも原作再現云々に関しても数日でもうやめなよって空気になってたからな 今でも原作再現って良く言われてるじゃん

326 21/12/27(月)17:53:42 No.880623698

>戦闘アニメという点で言えば10年前の第二次OGより劣化してるし... ゲーム内容はアレよりは面白いし...

327 21/12/27(月)17:53:45 No.880623710

>遺産ミッションとか探すのめんどくさいだけにしか感じなかった 俺はその部分は好きだな 時間制限と操作性とは相性悪いけどもうちょっとランダムでも良かった

328 21/12/27(月)17:53:49 No.880623725

ゲームじゃなくてスレの人を叩いてる時点でなんか違くね? あとこのスレ「」本当にやってるか怪しいレベルでふわふわした事しか言ってねえ

329 21/12/27(月)17:54:10 No.880623803

>事実無根ならともかく実際にあった事を黙らせて >目に届かせないようにするとかコンピューター様でも無理でしょ… もう修正されたことにいつまでもグチグチ言うとか粘着扱いされてもしかたないよ?

330 21/12/27(月)17:54:11 No.880623807

自分はネルガル決戦終わったあとだったから強化パーツは困った 時流エンジンはともかくハロは返して… きっと時流エンジンでEN回復しながら各地を彷徨ってヒーロやってたぜあいつ

331 21/12/27(月)17:54:15 No.880623824

哨戒ミッションは誰が得するのアレ…

332 21/12/27(月)17:54:28 No.880623885

主役機消滅とかいう最悪の事態をイズルはお茶くみしてるんだな~ってどうにかネタにしようとして修正まで自分が怒らないようにして乗り切った感じ

333 21/12/27(月)17:54:36 No.880623917

>遺産ミッションとか探すのめんどくさいだけにしか感じなかった 頑張って全部潰してももらえるパーツがあんまり強くないとより徒労感を覚える

334 21/12/27(月)17:54:40 No.880623929

>自分はネルガル決戦終わったあとだったから強化パーツは困った >時流エンジンはともかくハロは返して… >きっと時流エンジンでEN回復しながら各地を彷徨ってヒーロやってたぜあいつ ネルガル・・・?ナデシコ・・・?

335 21/12/27(月)17:54:40 No.880623935

>戦闘アニメという点で言えば10年前の第二次OGより劣化してるし... あれくらいの納期を与えてくれれば今でも似たようなことはできるだろうが…

336 21/12/27(月)17:54:48 No.880623961

そもそも何直したかとかもアナウンスしてないからな

337 21/12/27(月)17:55:00 No.880624012

>チェンゲ飽きたし次はアークとかネオとか別のゲッターにしてほしい チェンゲほど人気ないので…

338 21/12/27(月)17:55:08 No.880624050

本スレて

339 21/12/27(月)17:55:11 No.880624061

どうせレスポンチしたくて立てたようなスレだし…

340 21/12/27(月)17:55:14 No.880624072

>戦闘アニメという点で言えば10年前の第二次OGより劣化してるし... まああっちは予算も時間も題材も違うところあるからなんとも… トーセの方が開発力は上だろうなとは思うけど

341 21/12/27(月)17:55:14 No.880624073

>哨戒ミッションは誰が得するのアレ… あれなんでランダムなんでしょうね?

342 21/12/27(月)17:55:15 No.880624076

>戦闘アニメという点で言えば10年前の第二次OGより劣化してるし... グリッドマンの人とそれ以外の格差がどんどん広がってるの笑えない

343 21/12/27(月)17:55:18 No.880624098

このウンコつき適当に人に噛み付いてるだけだぞ… ゲーム内容の話なんて何一つ出してない

344 21/12/27(月)17:55:24 No.880624123

>そもそも何直したかとかもアナウンスしてないからな 公式ホームページ見てない子?

345 21/12/27(月)17:55:29 No.880624148

ラインバレルのゲッターマジで来るのかなあ

346 21/12/27(月)17:55:32 No.880624164

>哨戒ミッションは誰が得するのアレ… MAP画面開かせたかったんだろうな...

347 21/12/27(月)17:55:43 No.880624203

クリア直前だったしデータ見たら強化パーツ枠一個消滅してたから 自分の場合もうレッドファイブは使わねえでこの周回終わらせるか!って割り切ったけど 好きな人は真面目に可哀想としか言えんかった

348 21/12/27(月)17:55:43 No.880624205

>哨戒ミッションは誰が得するのアレ… 定期的に全マップ見て回るの絶対おかしいって!

349 21/12/27(月)17:56:18 No.880624335

哨戒ミッションはなんだよこの組み合わせ!ってなるのはちょっと楽しかった

350 21/12/27(月)17:56:25 No.880624360

>公式ホームページ見てない子? それこそちゃんと見てる? 今日新しいのも来てるけど

351 21/12/27(月)17:56:41 No.880624422

>もう修正されたことにいつまでもグチグチ言うとか粘着扱いされてもしかたないよ? 原作再現だからバグなんて無かったも同然って言っておいて良く言うな

352 21/12/27(月)17:56:41 No.880624425

https://srw30-thirty.suparobo.jp/news/6496/ 今公式見たらあったよ

353 21/12/27(月)17:56:42 No.880624427

煩わしく感じるのもわかるけど個人的にはSRポイント無くなったの残念だった

354 21/12/27(月)17:56:52 No.880624463

>哨戒ミッションはなんだよこの組み合わせ!ってなるのはちょっと楽しかった そこでクスッとなるのは好き 結局確認する操作に無駄が多いのもでかいよね

355 21/12/27(月)17:56:52 No.880624464

昔は東映版を酷使して今はチェンゲ酷使してスパロボのゲッター関係は常にバランスが悪い気がする VガンやGガンみたいに久々の復帰もないし

356 21/12/27(月)17:56:54 No.880624476

パーツに関してはドライストレーガの報酬がぶっちぎりだから なんかまあどうしてもね…

357 21/12/27(月)17:57:05 No.880624514

>そもそも何直したかとかもアナウンスしてないからな してるじゃん https://srw30-thirty.suparobo.jp/news/6424/

358 21/12/27(月)17:57:08 No.880624530

>>戦闘アニメという点で言えば10年前の第二次OGより劣化してるし... >グリッドマンの人とそれ以外の格差がどんどん広がってるの笑えない この言い分大嫌い 下の方は存在するが上で1人だけ抜けているみたいな言い草が最高にムカつく

359 21/12/27(月)17:57:12 No.880624550

哨戒は最序盤にスコア稼ぎ辛いシュラク隊やケイが行ってくれた時は便利だと感じた

360 21/12/27(月)17:57:37 No.880624659

>定期的に全マップ見て回るの絶対おかしいって! そのくせ操作しづらいのがほんとにうんち ここ行きたいのに周りグルグルするのが多いこと

361 21/12/27(月)17:57:38 No.880624660

目当てのシナリオのエリアに行って哨戒が近くにあればやるくらいにしてもワールドマップの操作が一つ一つ飛ばすだけなのがストレス過ぎた カーソル操作させろや…

362 21/12/27(月)17:57:48 No.880624696

>>そもそも何直したかとかもアナウンスしてないからな >してるじゃん レッドファイブ関連だけでしょ詳細でてるの

363 21/12/27(月)17:58:08 No.880624780

>原作再現だからバグなんて無かったも同然って言っておいて良く言うな 別人が言ったのを俺のせいにされても困るんだけど?

364 21/12/27(月)17:58:34 No.880624878

>煩わしく感じるのもわかるけど個人的にはSRポイント無くなったの残念だった その話中にある程度の目標あるのも楽しいよね

365 21/12/27(月)17:58:40 No.880624905

>レッドファイブ関連だけでしょ詳細でてるの でもしてますよね してないって言ったのは何見てたの?

366 21/12/27(月)17:58:50 No.880624949

>この言い分大嫌い >下の方は存在するが上で1人だけ抜けているみたいな言い草が最高にムカつく 実際戦闘アニメ担当で頭一つ二つは抜けてるし

367 21/12/27(月)17:58:53 No.880624959

>煩わしく感じるのもわかるけど個人的にはSRポイント無くなったの残念だった あると思ってて中盤くらいまでいつになったらこのアドバイス欄SRポイント条件になるんだろう…と思ってた

368 21/12/27(月)17:59:17 No.880625054

前に自分が言われて嫌だった事を延々覚えてて勝手にヒートアップすんのやめて

369 21/12/27(月)17:59:19 No.880625059

戦闘参加者以外がセリフ言ってくれるの良かったので今後継承してくれるか楽しみ 遺産は発生場所探すの楽しいわけでもないからリスト選びで良かったなと

370 21/12/27(月)17:59:20 No.880625064

哨戒は操作性悪い&全部とは言わずとも見ないといけない場所が多くて面倒&報酬がショボい のトリプルパンチなのが本当に良くなかった だからといってこっちの方面改善しますってやるよりは普通に前までのサブオーダーにしてってなる

371 21/12/27(月)17:59:27 No.880625099

>でもしてますよね >してないって言ったのは何見てたの? 何のバグが今まであって何を直したのか全然でてないよこれ

372 21/12/27(月)17:59:49 No.880625192

哨戒はなぁ…組み合わせは面白いけどサブオーダー形式の方が遥かに楽で…

373 21/12/27(月)17:59:57 No.880625230

俺に文句言うのはみんなレッドファイブが消えるのは原作再現ってからかったやつなんですおー!!ってか? 病院いけ

374 21/12/27(月)18:00:13 No.880625303

レッドファイブだけがバグならいいけどそうじゃないんだから結局バグ詳細は出てないよな…

375 21/12/27(月)18:00:30 No.880625371

>哨戒はなぁ…組み合わせは面白いけどサブオーダー形式の方が遥かに楽で… 以前もっといいのがあったからそれ削ってしかも不便になってるからかなり厳しいことは言われちゃうよね

376 21/12/27(月)18:00:36 No.880625399

とりあえずスパロボは終わったな

377 21/12/27(月)18:00:40 No.880625416

所謂アリオスの人信仰とかもそうだけど変に戦闘アニメに作家性見出し過ぎだと思う 本当に一人で一アニメ作ってるかも誰が何担当したのかもわからんのに...

378 21/12/27(月)18:00:50 No.880625466

気力バグと精神バグの修正とか明記して欲しいものだ

379 21/12/27(月)18:00:55 No.880625492

DLCで真ゲッター出るなんて話も聞くがそれは外れて欲しいな…

380 21/12/27(月)18:00:57 No.880625500

https://youtu.be/kyAD1Mo5cmk?t=143 https://youtu.be/_c-jYUacuqA?t=96 比べると悲しくなってくるな

381 21/12/27(月)18:01:03 No.880625529

>レッドファイブだけがバグならいいけどそうじゃないんだから結局バグ詳細は出てないよな… 俺の場合ゲームの強制終了の続報と今日発表したような対応が欲しかったんだよね

382 21/12/27(月)18:01:14 No.880625581

レイアースの第一部の決戦マップで置鮎がMAP兵器撃ったら100%フリーズするのは勘弁して欲しかった ずっと原因わからずに1時間ぐらい右往左往してたよ…

383 21/12/27(月)18:01:27 No.880625633

文句なんてDLCに続くみたいな終わり方すんじゃねー!とレッドファイブ消失位しかねーよ

384 21/12/27(月)18:01:38 No.880625684

>所謂アリオスの人信仰とかもそうだけど変に戦闘アニメに作家性見出し過ぎだと思う >本当に一人で一アニメ作ってるかも誰が何担当したのかもわからんのに... 一人だろうがチームだろうが結局クォリティに露骨な差が出てたら論われて当然では

385 21/12/27(月)18:01:44 No.880625715

フリーズバグ系は何が原因だったんだろう 多分もう修正されてるんだろうけど…書いてないから分からん!

386 21/12/27(月)18:01:58 No.880625775

>とりあえずスパロボは終わったな 去年も一昨年それ言われてた 多分来年も再来年もそれ言われる

387 21/12/27(月)18:02:14 No.880625833

お前らそれダイパリメイクの事見ても同じこと言えるの?

388 21/12/27(月)18:02:16 No.880625839

昔からクオリティコントロールはね…難しいところだが

389 21/12/27(月)18:02:22 No.880625869

今回は悪い意味で戦闘アニメの格差は改善されてると思うよ

390 21/12/27(月)18:02:37 No.880625954

>>とりあえずスパロボは終わったな >去年も一昨年それ言われてた >多分来年も再来年もそれ言われる 30周年記念作でこれだからなぁ もう終わりだよ

391 21/12/27(月)18:02:39 No.880625965

>所謂アリオスの人信仰とかもそうだけど変に戦闘アニメに作家性見出し過ぎだと思う >本当に一人で一アニメ作ってるかも誰が何担当したのかもわからんのに... 戦闘アニメの質を統一してくれたらそういうこと言われなくなるよ

392 21/12/27(月)18:02:41 No.880625968

ゲッターは次回作からアーク出るんじゃない? キリクやカーンの技どうすんだろう的な不安はあるけど

393 21/12/27(月)18:02:46 No.880625992

>所謂アリオスの人信仰とかもそうだけど変に戦闘アニメに作家性見出し過ぎだと思う >本当に一人で一アニメ作ってるかも誰が何担当したのかもわからんのに... 動かし方のクセでこれは○○のアニメの人って言ってるのたまに見るけど 正直エスパー案件に片足突っ込んでると思う…

394 21/12/27(月)18:02:49 No.880626009

>フリーズバグ系は何が原因だったんだろう >多分もう修正されてるんだろうけど…書いてないから分からん! ハードによる違いもあるかもだから再現性特定しずらいのも大変そうよね

395 21/12/27(月)18:02:50 No.880626017

>とりあえずスパロボは終わったな それF位の頃から聞いてる

396 21/12/27(月)18:02:53 No.880626024

>>>OEは完走した人ほとんど見た事ない >>後で買おうとしたらストアに無かった >まさかストアから消えるとは思わなかったよね…まとめて買って最初のしかプレイできなかった… 買ってるならダウンロードリストからいけないかな

397 21/12/27(月)18:02:55 No.880626031

滅びますぞーに人権はねえ

398 21/12/27(月)18:03:18 No.880626115

>ゲッターは次回作からアーク出るんじゃない? >キリクやカーンの技どうすんだろう的な不安はあるけど アークの武装の1つにすればいいだけじゃん

399 21/12/27(月)18:03:24 No.880626147

>フリーズバグ系は何が原因だったんだろう >多分もう修正されてるんだろうけど…書いてないから分からん! MAP兵器と戦闘前の精神コマンド使用だっけ 何が悪さしてるのか分からん…

400 21/12/27(月)18:03:29 No.880626175

>OEは完走した人ほとんど見た事ない いるぜ!ここい一人な!

401 21/12/27(月)18:03:36 No.880626210

>今回は悪い意味で戦闘アニメの格差は改善されてると思うよ 誰が下に揃えろと言った なんかいつもいい感じに動かしてたっぽい人も若干動き硬くなってる気すらする

402 21/12/27(月)18:03:37 No.880626215

今回のゲッターは変形できないのが寂しかった そのせいで隼人と弁慶が完全に竜馬のおまけみたいになってたし

403 21/12/27(月)18:03:40 No.880626230

マルチプラットフォームでやってるんだしsteamの方も簡単に環境中執して送れる準備もしてほしかったな

404 21/12/27(月)18:03:42 No.880626245

>今回は悪い意味で戦闘アニメの格差は改善されてると思うよ 等しくクオリティ下げたから平等理論やめろ

405 21/12/27(月)18:04:08 No.880626355

揃えてくれるんだったら上振れ制限していいよ俺は

406 21/12/27(月)18:04:17 No.880626410

>キリクやカーンの技どうすんだろう的な不安はあるけど カーンはアニメで結構技追加されたから大丈夫だと思う キリクは…

407 21/12/27(月)18:04:21 No.880626435

>今回のゲッターは変形できないのが寂しかった >そのせいで隼人と弁慶のSP関係のスキル育成できない…

408 21/12/27(月)18:04:23 No.880626444

>>OEは完走した人ほとんど見た事ない >いるぜ!ここい一人な! ここにも一人 序盤が一番楽しかった…

409 21/12/27(月)18:04:28 No.880626466

新しいことにチャレンジしたのは分かるけどホントサブオーダーでいいよ哨戒に関しては 二次Zからの付き合いだけど特にアレに不満持ったことはないから… 哨戒と違ってな!

410 21/12/27(月)18:04:43 No.880626525

>それF位の頃から聞いてる つまり何も問題ないな

411 21/12/27(月)18:04:44 No.880626529

今回アリオスの人の分担が多過ぎて作業量だいじかな…って思う 何でもかんでもあの人が担当するのどうなのってのまで含めて

412 21/12/27(月)18:04:49 No.880626546

クオリティというかコマの枚数自体少ない感じがする FPS下がったかと思ったら別にそんなことはなかったり

413 21/12/27(月)18:04:58 No.880626595

>アークの武装の1つにすればいいだけじゃん やだいやだい!変形したいの!結局1に半固定じゃんとか言わないでよ!

414 21/12/27(月)18:04:58 No.880626597

そもそも他所様の作品借りてオリスト作るという同人みてぇな作品が三十年も続いてるのがおかしいんだ

415 21/12/27(月)18:05:07 No.880626638

アリオスの人も一部の目玉機体除いてどんどん中割り抜いてアニメ短くしてってなってるから結局全体的な質落ちてると思う

416 21/12/27(月)18:05:15 No.880626676

>>所謂アリオスの人信仰とかもそうだけど変に戦闘アニメに作家性見出し過ぎだと思う >>本当に一人で一アニメ作ってるかも誰が何担当したのかもわからんのに... >動かし方のクセでこれは○○のアニメの人って言ってるのたまに見るけど >正直エスパー案件に片足突っ込んでると思う… 爆発エフェクトでアリオスの人!!って決めつけてる人いるけど 普通エフェクトって開発チームで共有するよな...

417 21/12/27(月)18:05:24 No.880626716

変形できないゲッターはあんま…

418 21/12/27(月)18:05:39 No.880626802

解像度に開発側の能力が追いつくことは一生ないんだろうなと思う 何かいい方法探してほしいね

419 21/12/27(月)18:05:43 No.880626823

伸びてるなあと思ったら何ここ

420 21/12/27(月)18:05:47 No.880626845

PPの都合どうせ竜馬しか使わねぇだろあれ

421 21/12/27(月)18:05:48 No.880626851

>変形できないゲッターはあんま… 超念 ごみだから消して欲しいよねあいつ

422 21/12/27(月)18:05:50 No.880626862

フリーズはあんまり遭遇しなかったのは幸運だったかもしれん イノーバがやらかすって話は聞いてたからお前絶対動くなよお前って全力で殴りに行ってたよ

↑Top