21/12/27(月)16:14:24 近接DPS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/27(月)16:14:24 No.880600807
近接DPS難しい…難しくない?
1 21/12/27(月)16:15:59 No.880601193
リーパーやろう
2 21/12/27(月)16:17:48 No.880601641
あと1回殴らせて!でヒーラーの眉間の皺3本くらい増やしてごめん
3 21/12/27(月)16:23:07 No.880602945
極行くと開き直って即死しないAOEは避けないメレーが沢山いるぞ
4 21/12/27(月)16:23:55 No.880603118
お前も侍にならないか?
5 21/12/27(月)16:24:25 No.880603223
竜はなんだかんだ言って6.0の諸々で一番平穏な気がする いやまあリーパーっていう目の上のたんこぶは居るけど棲み分けはできるし
6 21/12/27(月)16:24:51 No.880603310
竜騎士かっこいいから好き
7 21/12/27(月)16:25:54 No.880603552
>竜はなんだかんだ言って6.0の諸々で一番平穏な気がする >いやまあリーパーっていう目の上のたんこぶは居るけど棲み分けはできるし 防具共通なのもあって文句の声あげずに鎌持ってるからな竜さん
8 21/12/27(月)16:26:01 No.880603589
一つ不満点があるとすればにゃんが数倍格好いい竜騎士やるせいで俺の立場が無いこと位だ
9 21/12/27(月)16:26:50 No.880603748
ヤカン装備したくてモンク始めたけどなんかよくわからない…
10 21/12/27(月)16:27:47 No.880603963
>一つ不満点があるとすればにゃんが数倍格好いい竜騎士やるせいで俺の立場が無いこと位だ あいつまだ桜花狂咲とかフルスラとか使ってるし…
11 21/12/27(月)16:28:12 No.880604026
>あと1回殴らせて!でヒーラーの眉間の皺3本くらい増やしてごめん ヒーラーだけど気をつかう必要はないぜ 死ぬのはお前だ
12 21/12/27(月)16:28:54 No.880604159
>一つ不満点があるとすればにゃんが数倍格好いい竜騎士やるせいで俺の立場が無いこと位だ 黒の竜血って何!?
13 21/12/27(月)16:28:56 No.880604167
>防具共通なのもあって文句の声あげずに鎌持ってるからな竜さん ノーそういうことではなく…
14 21/12/27(月)16:29:08 No.880604219
>死ぬのはお前だ 死んだ はやく起こして
15 21/12/27(月)16:30:45 No.880604535
新生からリューサン一筋できたけど鎌持ちたくなってきた
16 21/12/27(月)16:31:06 No.880604609
死んだらDPSは0だから火力出すなら死なないのは大前提なんだよなぁ…
17 21/12/27(月)16:31:12 No.880604625
レンジやってると近接とタンクとヒーラーは大変そうだなあってなる あっごめん離れるの早くてヒール貰えんかったからちょうだい
18 21/12/27(月)16:31:26 No.880604677
>>死ぬのはお前だ >死んだ >はやく起こして (赤…召…頼んだぞ…)
19 21/12/27(月)16:31:31 No.880604698
方向指定側面背面どっちでもよくしてくだち
20 21/12/27(月)16:32:01 No.880604798
黒ちゃん!範囲踏んだら何て言うの!
21 21/12/27(月)16:32:06 No.880604816
俺には大型ボスでの方向指定を使いこなすことが出来ない
22 21/12/27(月)16:32:14 No.880604851
ダイブ系の硬直無くしてくれたらめちゃ楽になる気がしません?
23 21/12/27(月)16:32:55 No.880605004
方向指定がモンク以上に重いよな竜さん そのくせめちゃ硬直するって言う
24 21/12/27(月)16:33:34 No.880605151
>ダイブ系の硬直無くしてくれたらめちゃ楽になる気がしません? すげえわかる ダイブ後戻らないで…
25 21/12/27(月)16:34:20 No.880605297
6.0バーストの時の忙しさだいぶやべえ気がする
26 21/12/27(月)16:35:08 No.880605486
戻るのはいいけどなんで判定向こうに置いてくるの
27 21/12/27(月)16:37:00 No.880605908
今のバージョンで一番かわいそうなのは忍者だと思う
28 21/12/27(月)16:37:58 No.880606114
トッシングウェイの絵面がヤバすぎる
29 21/12/27(月)16:38:10 No.880606155
AoE全部に与ダメ低下デバフつけよう
30 21/12/27(月)16:39:01 No.880606339
>今のバージョンで一番かわいそうなのは忍者だと思う あそこまではっきりだめだと修正確定してるからあんま可哀想じゃない
31 21/12/27(月)16:39:09 No.880606375
トッシングウェイは字面ですでに面白いのがすごい
32 21/12/27(月)16:39:17 No.880606405
俺の3連魔だけ30連魔にならないかな~
33 21/12/27(月)16:39:36 No.880606481
>俺の3連魔だけ特性にならないかな~
34 21/12/27(月)16:39:54 No.880606565
正直14はジョブの調整来るの分かってるからこのジョブが~って騒がれてもあんまりピンと来ない
35 21/12/27(月)16:39:55 No.880606568
やっぱ現状リーパーがバグってるとしか…
36 21/12/27(月)16:40:44 No.880606744
>6.0バーストの時の忙しさだいぶやべえ気がする 吐くときも戻ってくる時もアビが渋滞しやがる
37 21/12/27(月)16:41:00 No.880606803
この前忍者修正きてたけど良くなったの?
38 21/12/27(月)16:41:29 No.880606901
リーパーそんなに強いの?
39 21/12/27(月)16:41:29 No.880606903
>正直14はジョブの調整来るの分かってるからこのジョブが~って騒がれてもあんまりピンと来ない 6.05で来ない場合生殺しのまま零式来るんですけど
40 21/12/27(月)16:41:38 No.880606929
>AoE全部に与ダメ低下デバフつけよう 被ダメ上昇より真面目に避けるからこっちも盛り込んでほしい
41 21/12/27(月)16:41:56 No.880606991
機だった俺がギミック見ながらリーパー動かせるくらい簡単だからな…
42 21/12/27(月)16:42:38 No.880607120
>この前忍者修正きてたけど良くなったの? バグが修正されただけ
43 21/12/27(月)16:43:10 No.880607225
>この前忍者修正きてたけど良くなったの? 致命傷の上にかすり傷あったから絆創膏貼っておきましたレベルだからまあ6.1まで待とうねって感じ
44 21/12/27(月)16:43:35 No.880607303
リーパーだらけだと調整入りそうだな
45 21/12/27(月)16:44:18 No.880607446
リーパーって拠点でよくウネウネした穴作ってるだけかと思ってたけど強いんだ…
46 21/12/27(月)16:44:28 No.880607478
初心者向け言われてきたけど今のリューサンだいぶテクニカル寄りになったよね
47 21/12/27(月)16:44:31 No.880607494
工数考えたら防具5種類でいいんじゃねえかな…
48 21/12/27(月)16:44:59 No.880607594
ヒラやってた頃は欲張って範囲踏んでんじゃねえよ!って思ってた 自分でやると後一発!!これだけ入れさせて!!!ってなって踏む踏んだ
49 21/12/27(月)16:45:14 No.880607634
>初心者向け言われてきたけど今のリューサンだいぶテクニカル寄りになったよね バーストタイミングに可能な限り乗っけるって考えた場合エグイぐらいめんどくさいと思う
50 21/12/27(月)16:45:52 No.880607767
>初心者向け言われてきたけど今のリューサンだいぶテクニカル寄りになったよね 元からレベル上限上がる毎に追加で管理する要素ゴテゴテつけられてはいたけど 他が軒並み方向指定とか諸々の枷を脱ぎ捨てたから本当に相対的にテクニカルジョブになってしまった…
51 21/12/27(月)16:45:54 No.880607770
>自分でやると後一発!!これだけ入れさせて!!!ってなって踏む踏んだ わかる
52 21/12/27(月)16:46:03 No.880607802
いっぱいダメージ出せると気持ちいい?
53 21/12/27(月)16:46:13 No.880607834
やることがとにかくシンプルなのと低レベル帯だと基礎コンの威力が高いので火力が出やすいリーパー 個人的にはレムール状態の音が気持ちいいんで突然園芸師になったりそこが変わらない限り使い続けると思う
54 21/12/27(月)16:46:20 No.880607864
2分ごとに2アビ挟むのほんと辛い
55 21/12/27(月)16:46:21 No.880607866
俺は赤の竜血入ったら忘れないようにすぐスターダイバーしちゃうマン 直後にバフが上がってくる!
56 21/12/27(月)16:46:22 No.880607874
>この前忍者修正きてたけど良くなったの? あの修正はクソどうでもいいというかバグを直しただけなので… 怖いのは現状雷獣爪牙の仕組み自体が全てと噛み合ってないのに 数値修正のみで誤魔化されていつまでたってもメカニズムに手を入れられないことだなぁ 半年くらい待てばいいのかな
57 21/12/27(月)16:46:57 No.880607991
リーパー強いと思うんだけど赤黒いエフェクトでちょっと視認性悪い気がする 慣れてないだけかな?
58 21/12/27(月)16:47:03 No.880608012
リーパー君町中にヴォイドゲート開けまくってるけどこれ黒ちゃんブチギレ案件では
59 21/12/27(月)16:47:07 No.880608025
赤さんは実質近接DPSでは? 接近コンボしまくりじゃん
60 21/12/27(月)16:47:38 No.880608127
死ぬなとは言うけど竜は死んだときの巻き返しがお辛い
61 21/12/27(月)16:47:40 No.880608139
>赤さんは実質近接DPSでは? >接近コンボしまくりじゃん 軽減もあるぞ!
62 21/12/27(月)16:47:52 No.880608197
後発組は方向指定技が2個だけとかで羨ましいなって思う事がめちゃくちゃある
63 21/12/27(月)16:48:07 No.880608250
機工士のロボットって非表示にできる?
64 21/12/27(月)16:48:08 No.880608256
リーパーはお手軽な上に強くて取り回しも楽でサポートまで充実してるんだ
65 21/12/27(月)16:48:10 No.880608263
リーパーはゲージ貯めなきゃバーストできないと思いきやバフ撒けば一気に貯まるから開幕バーストできるのずるい
66 21/12/27(月)16:48:18 No.880608288
MAXの火力が全ジョブで揃うように調整してるんだろうけどひーひー言いながらアビリティいっぱい出してるジョブよりシンプルでやること少ないジョブのが火力出しやすいのはちょっとおつらい
67 21/12/27(月)16:48:31 No.880608336
80にしてたのをまた触り始めたけど赤さんバースト中の方が動けるんだな…ってなる
68 21/12/27(月)16:48:42 No.880608387
>>接近コンボしまくりじゃん >軽減もあるぞ! 回復と蘇生もあるぞ!
69 21/12/27(月)16:48:45 No.880608398
忙しいけどなんかやってる感あって楽しい竜
70 21/12/27(月)16:48:51 No.880608420
強さとかどうでもいいからリーパーの抜刀走りを竜にもくれ
71 21/12/27(月)16:49:23 No.880608518
基本のコンボが凄い長いのがちょっと苦手
72 21/12/27(月)16:49:33 No.880608558
後発だけあってモーションとかSEとか凝ってるのは羨ましいリーパー
73 21/12/27(月)16:49:49 No.880608620
>赤さんは実質近接DPSでは? >接近コンボしまくりじゃん 詠唱がある近接DPS つまり侍並みの火力があっても問題ないってことだな!
74 21/12/27(月)16:49:55 No.880608636
>強さとかどうでもいいからリーパーの抜刀走りを竜にもくれ 竜さんもたもたしてるよね…
75 21/12/27(月)16:50:01 No.880608654
黒ちゃんは開幕10連魔出来るようになったのにずいぶん図々しくなったじゃないか
76 21/12/27(月)16:50:05 No.880608665
おかしい…吉Pはリーパー難しいって言ってたはず…
77 21/12/27(月)16:50:27 No.880608740
火力も出せる 蘇生もできる
78 21/12/27(月)16:50:35 No.880608780
おかしい…吉Pはリーパー難しいって言ってたはず… 忙しい時間はあるが そこまで長くないからね…
79 21/12/27(月)16:50:47 No.880608830
>後発組は方向指定技が2個だけとかで羨ましいなって思う事がめちゃくちゃある モンクもパッチ重ねれば重ねるほど方向指定が減っていく
80 21/12/27(月)16:50:58 No.880608865
学者でペウッする時が一番好きなんだ…
81 21/12/27(月)16:51:02 No.880608874
>>赤さんは実質近接DPSでは? >>接近コンボしまくりじゃん >詠唱がある近接DPS >つまり侍並みの火力があっても問題ないってことだな! 蘇生とバマジクあげたでしょ
82 21/12/27(月)16:51:13 No.880608918
竜やってるんだけど後ろに飛ぶジャンプっていつ使うのこれ
83 <a href="mailto:モンク">21/12/27(月)16:51:27</a> [モンク] No.880608966
>MAXの火力が全ジョブで揃うように調整してるんだろうけどひーひー言いながらアビリティいっぱい出してるジョブよりシンプルでやること少ないジョブのが火力出しやすいのはちょっとおつらい いいのよ
84 21/12/27(月)16:51:29 No.880608974
まだ踊り子しか90になってないけどあまり変わらず派手だし楽しい タンゴ60秒にしません?だめ?
85 21/12/27(月)16:51:30 No.880608978
>赤やってるんだけど後ろに飛ぶジャンプっていつ使うのこれ
86 21/12/27(月)16:51:32 No.880608980
あれ次やるのフルスラコンボだっけ?桜花コンボだっけ?ってなって間違えちゃう…
87 21/12/27(月)16:51:32 No.880608982
火力も抑えられて回しに迅速使うおかげで蘇生も満足にできなくなった召喚…
88 21/12/27(月)16:51:40 No.880609006
>おかしい…吉Pはリーパー難しいって言ってたはず… 吉Pもそろそろおじちゃんだから操作が忙しいと難しいと思うのかもしれない ってのは置いといて最初はレムール中方向指定あったのかもと思ったが別にあっても難しくねえわ
89 21/12/27(月)16:51:53 No.880609047
吉Pが話していた時点ではもうちょっと縛りがあって難しかった可能性はあるかもしれない
90 21/12/27(月)16:52:19 No.880609129
>>赤やってるんだけど後ろに飛ぶジャンプっていつ使うのこれ 散開したいとき
91 21/12/27(月)16:52:26 No.880609160
何となく方向指定とかとか直前で削られた気はするよねリーパー
92 21/12/27(月)16:52:36 No.880609192
>竜やってるんだけど後ろに飛ぶジャンプっていつ使うのこれ 緊急回避に使ったりボスに急接近するのに使ったりする 慣れないとぶっ飛んでそのまま落下死する
93 21/12/27(月)16:52:38 No.880609200
>竜やってるんだけど後ろに飛ぶジャンプっていつ使うのこれ 開幕の接近とか敵中心範囲から逃げるときとか逃げた後戻るときとか… 接近はチャージになったスパインでいいな
94 21/12/27(月)16:52:44 No.880609213
もうmeleeは方向指定消して背面から殴るだけで火力もアップでいいのでは…
95 21/12/27(月)16:52:54 No.880609242
パッドでリーパーやってるけどいまいちクロスバーの配置がしっくりこない 思い切って範囲関係同時押しに押し込んだ方がいいのかしら
96 21/12/27(月)16:52:58 No.880609254
>何となく方向指定とかとか直前で削られた気はするよねリーパー えっ無いの!?って感じのガバガバっぷりだから新規の目玉にするように楽にされた気がする
97 21/12/27(月)16:53:20 No.880609338
>竜やってるんだけど後ろに飛ぶジャンプっていつ使うのこれ 範囲避けたあと後ろ向いてジャンプすると一瞬で近づけるよ
98 21/12/27(月)16:53:25 No.880609353
どんなときもアラルレ移動中にジャンプしながら後方向いてイルーシヴだ
99 21/12/27(月)16:53:32 No.880609380
最初のうちはゲージ2種管理は難しいかもしれないけど溜めてぶっ放すだけだから慣れたらそこまででもないからな…
100 21/12/27(月)16:53:32 No.880609381
>パッドでリーパーやってるけどいまいちクロスバーの配置がしっくりこない >思い切って範囲関係同時押しに押し込んだ方がいいのかしら スキルの配置全く同じで範囲だけ置き換えてset2にぶっこんだ
101 21/12/27(月)16:53:33 No.880609383
救出! イルーシブ! 死
102 21/12/27(月)16:53:36 No.880609388
リューサン!範囲踏んだら何て言うの!
103 21/12/27(月)16:54:00 No.880609483
召喚火力下がったみたいだけど好き でもタコは視界奪われるから小さくするね…
104 21/12/27(月)16:54:08 No.880609511
逆に忍者がそんなにスッと直されたら占星はどんな顔すればいいんだっつー話で…
105 21/12/27(月)16:54:09 No.880609523
メレーって殴れる距離に他より制限あるのに方向指定まであって大変だよねって思いながらレンジやってます
106 21/12/27(月)16:54:12 No.880609532
イルーシブ暴発して真横にぶっ飛んでくのいいよね
107 21/12/27(月)16:54:20 No.880609553
1.5秒おきに側面背面に振らされたらちょっとトゥルーに悩むことも起きるかもしれない
108 21/12/27(月)16:54:25 No.880609570
召喚はもうちょい火力上げてくれれば文句でないんじゃないかな
109 21/12/27(月)16:54:25 No.880609572
>リューサン!範囲踏んだら何て言うの! ↑ベネディクション↓
110 21/12/27(月)16:54:37 No.880609616
>>赤やってるんだけど後ろに飛ぶジャンプっていつ使うのこれ 昔の赤はアレ強制されてたんだし今ちょっとくらいご祝儀性能貰っててもバチは当たらないよなぁ…
111 21/12/27(月)16:54:41 No.880609622
あのジャンプはそう使うのか… 普通に避ければ良いじゃんって思って一度も触ってなかったわ
112 21/12/27(月)16:54:50 No.880609657
>最初のうちはゲージ2種管理は難しいかもしれないけど溜めてぶっ放すだけだから慣れたらそこまででもないからな… なんなら貯まったら即使わなきゃ行けないとかじゃなくてある程度タイミングずらせるしな…
113 21/12/27(月)16:55:04 No.880609709
>リューサン!範囲踏んだら何て言うの! すま【内丹】
114 21/12/27(月)16:55:33 No.880609817
>黒ちゃん!範囲踏んだら何て言うの! ケアル!
115 21/12/27(月)16:55:42 No.880609855
【ドマ城】
116 21/12/27(月)16:55:54 No.880609901
クリタワの地震終わった後にみんなジャンプで散ッッするの羨ましい
117 21/12/27(月)16:55:56 No.880609910
>なんなら貯まったら即使わなきゃ行けないとかじゃなくてある程度タイミングずらせるしな… 開幕バフ+レムール 自由にレムール 1周期待ってからバフ+レムール×2 みたいな周期ずっと続けるだけだ
118 21/12/27(月)16:56:06 No.880609957
範囲踏んだら黙って内丹とブラバスだから奥ゆかしいメレー
119 21/12/27(月)16:56:19 No.880610003
>あのジャンプはそう使うのか… >普通に避ければ良いじゃんって思って一度も触ってなかったわ かっこよく回避すると楽しいぞ 昔はヘイト減少って大事な機能がついてたんだがな…
120 21/12/27(月)16:56:24 No.880610019
今イシュガルドやってて話に関わるからリューサン触り始めたけどこれ蒼天入る前にジョブクエやっておくべきだったな…
121 21/12/27(月)16:56:29 No.880610048
ていうか敵をタゲる必要もなく後方に飛べるスキルは便利な方だよ 侍とかタゲらないと飛べないせいで方角限られるうえにボス動くと撃てなくなるから ちゃんと後方確認ヨシ!してたのにタンクがいきなりボス引っ張ってヴァナスパティの2ボスで死んだ
122 21/12/27(月)16:56:29 No.880610049
アライアンス楽しみ 最初のわちゃわちゃ感好き
123 21/12/27(月)16:56:29 No.880610053
>>>赤やってるんだけど後ろに飛ぶジャンプっていつ使うのこれ >昔の赤はアレ強制されてたんだし今ちょっとくらいご祝儀性能貰っててもバチは当たらないよなぁ… ご祝儀性能上げたらそれ使わなきゃいけなくなるんだから一緒でいいんだよ
124 21/12/27(月)16:56:30 No.880610059
赤やるね…
125 21/12/27(月)16:56:50 No.880610131
当たって無いふりをするんだ
126 21/12/27(月)16:56:58 No.880610164
戦闘中にイルーシブ使う竜騎士はイケメンだからMIP入れてるよ イルーシブして死んでもMIP入れる
127 21/12/27(月)16:57:03 No.880610178
>スキルの配置全く同じで範囲だけ置き換えてset2にぶっこんだ 賢いな そっちの方が快適そうだ
128 21/12/27(月)16:57:14 No.880610219
もうでぷらすまんで突然の落下死に怯える必要は無い 無駄にあふれやすいゲージでハゲ散らかす必要も無い もはや敵無し!
129 21/12/27(月)16:57:23 No.880610247
>当たって無いふりをするんだ (バレてる)
130 21/12/27(月)16:57:27 No.880610262
>イルーシブして死んだらMIP入れる
131 21/12/27(月)16:57:40 No.880610299
リーパー始めたんだけど最初に貰った鎌これ刃の部分取り外して曲刀になる仕掛けあったりしない?
132 21/12/27(月)16:57:44 No.880610313
範囲打ったの確認してイルーシブ! 方向間違えて場外!
133 21/12/27(月)16:57:51 No.880610340
>>当たって無いふりをするんだ >(バレてる) ワッペン2
134 21/12/27(月)16:57:54 No.880610352
金剛は無事方向指定免除効果が消えてスカルクラッシャーみたいな単体ランダム攻撃に対処する以外の使い道が消えたぜー!
135 21/12/27(月)16:57:55 No.880610356
竜の方向指定の数とリーパー逆にしろよ 通常にもデザインにも方向指定つけろ
136 21/12/27(月)16:57:59 No.880610376
音ゲーミスったゴリラみたいに首をかしげて続行だぞ
137 21/12/27(月)16:58:09 No.880610422
>リーパー始めたんだけど最初に貰った鎌これ刃の部分取り外して曲刀になる仕掛けあったりしない? ブラボっぽいよね
138 21/12/27(月)16:58:09 No.880610423
>今イシュガルドやってて話に関わるからリューサン触り始めたけどこれ蒼天入る前にジョブクエやっておくべきだったな… 新生の防衛線前にやらないとニャンがおかしなことをすることになる まあこれは新生終了直後に調理50クエとかしてもおかしくなるんだけども
139 21/12/27(月)16:58:17 No.880610454
賢者以外にも移動技ください
140 21/12/27(月)16:58:22 No.880610466
>今イシュガルドやってて話に関わるからリューサン触り始めたけどこれ蒼天入る前にジョブクエやっておくべきだったな… 蒼天はぜひ竜騎士でメインクエやってほしい
141 21/12/27(月)16:58:41 No.880610529
海兵魂使うとみんな移動早くなるの楽しい
142 21/12/27(月)16:58:42 No.880610531
疾風は実質移動技
143 21/12/27(月)16:58:54 No.880610568
>蒼天はぜひ竜騎士でメインクエやってほしい 俺はナイトだったな
144 21/12/27(月)16:59:03 No.880610608
蒼天はナイトでオルシュファンのモノマネするのもいいぞ
145 21/12/27(月)16:59:07 No.880610626
モンクが方向指定ゆるゆるになったから竜が一番方向に縛られてるジョブになった
146 21/12/27(月)16:59:26 No.880610698
俺は高難易度は一切触らない竜騎士 ゲージが増えたからガチガチにスキル回し練ってる人は大変なんだろうなって思う
147 <a href="mailto:侍">21/12/27(月)16:59:30</a> [侍] No.880610711
>モンクが方向指定ゆるゆるになったから竜が一番方向に縛られてるジョブになった あの!!
148 21/12/27(月)16:59:33 No.880610722
>まあこれは新生終了直後に調理50クエとかしてもおかしくなるんだけども 調理もなんかあんの?
149 21/12/27(月)16:59:42 No.880610753
相棒って言い始めた頃のなれなれしいエスティニアンになってから竜クエ位置から始めると脳が壊れる
150 21/12/27(月)16:59:51 No.880610793
ホルモンスターの鎌かっこいいね…
151 21/12/27(月)17:00:06 No.880610851
>>まあこれは新生終了直後に調理50クエとかしてもおかしくなるんだけども >調理もなんかあんの? ナナモ様が記憶喪失になる
152 21/12/27(月)17:00:20 No.880610901
横→後ろか後ろ→横の方向指定が常にある上に硬直あるダイブとかも挟まなきゃいけないから方向指定守るのむずい
153 21/12/27(月)17:00:23 No.880610916
>ホルモンスターの鎌かっこいいね… ホルモンに鎌落ちてるのか
154 21/12/27(月)17:00:25 No.880610920
>あの!! どちらかと言えば詠唱に縛られているイメージあるな…
155 21/12/27(月)17:00:35 No.880610959
>>まあこれは新生終了直後に調理50クエとかしてもおかしくなるんだけども >調理もなんかあんの? ナナモ様がヒカセンの顔と名前忘れる
156 21/12/27(月)17:01:21 No.880611125
復帰したばっかりなんだけど新生やってた頃のDPSってオートアタックの関係上範囲指定多いメレーはケチ付いてたけど今ってそういうの無いのかい
157 21/12/27(月)17:01:22 No.880611126
>どちらかと言えば詠唱に縛られているイメージあるな… キャスティングキャスティング言われるけど一番当てなきゃいけない月花に方向指定ついてるから結構指定が忙しい
158 21/12/27(月)17:01:29 No.880611154
>ナナモ様が記憶喪失になる 毒殺されたナナモ様に会えるの!? 調理師あげなきゃ
159 21/12/27(月)17:01:29 No.880611157
竜騎士ジョブクエは70の奴も後回しにしまくったらおかしくなりそう
160 21/12/27(月)17:01:53 No.880611241
>ホルモンスターの鎌かっこいいね… 個人的一番かっこいいのはホルミンスターで次点でマリカ
161 21/12/27(月)17:01:54 No.880611246
>あの!! おまえ2個しかねえだろ方向指定 竜WS1巡する10回中5回方向指定だぞ
162 21/12/27(月)17:02:20 No.880611339
時系列的にはそのレベル帯で起きた事だと思えば多少の矛盾は気にならなくなるぞ
163 21/12/27(月)17:02:34 No.880611389
この若葉「」なんかめっちゃネタバレ踏んでないか
164 21/12/27(月)17:02:45 No.880611425
>時系列的にはそのレベル帯で起きた事だと思えば多少の矛盾は気にならなくなるぞ ヒカセンには突如溢れ出した存在しない記憶スキルが大事になる
165 21/12/27(月)17:02:55 No.880611460
順に遊ばなかった方が悪いぐらいの精神でええねん
166 21/12/27(月)17:02:57 No.880611465
正直竜が一番方向指定きついよ コンテンツ中の総数とかじゃなくてコンボで毎回2連続だもん だるすぎる
167 21/12/27(月)17:03:05 No.880611500
漆黒の時に竜騎士簡単って言ってた奴は信じない方が良い 完全にやってないのに昔のイメージだけで語ってた人だから
168 21/12/27(月)17:03:05 No.880611502
変に時系列にこだわって自由に作れなくなるよりはそこはゲームの都合です!って割り切ってもらったほうがありがたいと思う
169 21/12/27(月)17:03:07 No.880611511
>この若葉「」なんかめっちゃネタバレ踏んでないか まぁあんま気にしないタイプなんだろ そういう人も割といるし
170 21/12/27(月)17:03:09 No.880611522
>>あの!! >おまえ2個しかねえだろ方向指定 >竜WS1巡する10回中5回方向指定だぞ なそ
171 21/12/27(月)17:03:16 No.880611558
>蒼天はぜひ竜騎士でメインクエやってほしい そうすることにするよありがとう
172 21/12/27(月)17:04:01 No.880611725
>正直竜が一番方向指定きついよ >コンテンツ中の総数とかじゃなくてコンボで毎回2連続だもん >だるすぎる 4段階目撃った直後にジャンプ系撃たないといけなくなるのいいですよね よくねえ
173 21/12/27(月)17:04:26 No.880611825
>漆黒の時に竜騎士簡単って言ってた奴は信じない方が良い >完全にやってないのに昔のイメージだけで語ってた人だから 漆黒のリューサンはいい感じに忙しさと爽快感のバランス取れてたと思う 暁月はアビリティ上がるの早くなったし天竜眼も見なきゃいけないからえらい忙しい
174 21/12/27(月)17:04:38 No.880611877
>漆黒の時に竜騎士簡単って言ってた奴は信じない方が良い >完全にやってないのに昔のイメージだけで語ってた人だから いや漆黒時点のメレーでは一番簡単というかシンプルだったよ
175 21/12/27(月)17:04:43 No.880611895
リーパーのWS1巡中方向指定0ってやっぱなんかこいつおかしい
176 21/12/27(月)17:04:48 No.880611916
モンクの野郎方向指定2個になりやがった
177 21/12/27(月)17:05:07 No.880611996
>リーパーのWS1巡中方向指定0ってやっぱなんかこいつおかしい リーパーは操作感タンクだと思う
178 21/12/27(月)17:05:10 No.880612012
侍はトゥルーガンガン使ってギミック込で丁度良いレベルだよね
179 21/12/27(月)17:05:12 No.880612021
>復帰したばっかりなんだけど新生やってた頃のDPSってオートアタックの関係上範囲指定多いメレーはケチ付いてたけど今ってそういうの無いのかい 今はAAが360度方向で発生するから範囲指定でふらふら周囲走り回っても大丈夫
180 21/12/27(月)17:05:20 No.880612055
俺ヒーラーだけど蘇生通知マクロ2つ入れてる 1つは普通に〇〇さん起こします通知 もう1つはふざけた動きして死んだDPSを起こすときに使う「うんうんッ! そうだろうともッ!なら、もう一度頑張ってみようかッ……?」っていうウァレンスマクロ
181 21/12/27(月)17:05:52 No.880612198
>>復帰したばっかりなんだけど新生やってた頃のDPSってオートアタックの関係上範囲指定多いメレーはケチ付いてたけど今ってそういうの無いのかい >今はAAが360度方向で発生するから範囲指定でふらふら周囲走り回っても大丈夫 おーマジか あれ結構気を使ってストレスだったから助かるわ
182 21/12/27(月)17:05:54 No.880612202
>モンクの野郎方向指定2個になりやがった でも連撃とか背面行っちゃうんだなこれが いやもう癖になってるよね
183 21/12/27(月)17:06:16 No.880612313
コンボが単純という意味では竜だけど忍のが総合的には楽だった気がする
184 21/12/27(月)17:06:36 No.880612385
>>漆黒の時に竜騎士簡単って言ってた奴は信じない方が良い >>完全にやってないのに昔のイメージだけで語ってた人だから >いや漆黒時点のメレーでは一番簡単というかシンプルだったよ シンプルだけどメレーの中でも火力ちゃんと出すなら簡単ではなかったよ…
185 21/12/27(月)17:07:09 No.880612520
ライフサージの撃ち忘れよくしちゃう
186 21/12/27(月)17:07:41 No.880612657
言われてみればリーパーガンブレと操作感めっちゃ似てるわ
187 21/12/27(月)17:07:54 No.880612717
侍モ竜忍 漆黒はどれも突き詰めたら難しかったと思う
188 21/12/27(月)17:08:13 No.880612807
>いや漆黒時点のメレーでは一番簡単というかシンプルだったよ シンプルだけど地形とギミックにに恵まれないのを隠す悪いヒカセン…
189 21/12/27(月)17:08:19 No.880612832
蒼の竜血がパッシブになっただけで無茶苦茶楽になったよ暁月のリューサン
190 21/12/27(月)17:08:24 No.880612855
>言われてみればリーパーガンブレと操作感めっちゃ似てるわ 基本コンボ1種類でゲージ貯めて違うコンボに移るからね
191 21/12/27(月)17:08:24 No.880612859
リューサン70の時点でもういっぱいいっぱいだ ドラゴンサイトしてる時だけ楽しい
192 21/12/27(月)17:08:29 No.880612875
5.3から始めて最初のジョブ何にしようか迷ってた時にどっかのサイトで竜騎士簡単でオススメだって聞いたからずっと竜騎士使ってるけどこれ簡単じゃないな?
193 21/12/27(月)17:08:33 No.880612893
じゃあタンクメインの人が今DPS触るならリーパーがおすすめってこと?
194 21/12/27(月)17:08:38 No.880612910
漆黒リューサンは触るだけなら簡単だし回し詰めようとすると途端に遊びゼロになる厳しさがあったからまあどっちの意見も出て当然かなとは思ってる
195 21/12/27(月)17:08:46 No.880612948
>ライフサージの撃ち忘れよくしちゃう 2スタックになったけどヘヴンスラストに毎回乗っけられないのはなんなの あんまり変わんなくねえかこれ
196 21/12/27(月)17:08:49 No.880612961
竜ってそもそもコンボが単純の代わりにバースト入るタイミングを構成毎にアドリブで変えないとちゃんと火力出ないから他に比べてもなんか特殊 シンプルなのはコンボだけ
197 21/12/27(月)17:09:09 No.880613029
>じゃあタンクメインの人が今DPS触るならリーパーがおすすめってこと? 実際とっつきやすいと思うよ STやってる時の気分
198 21/12/27(月)17:09:12 No.880613036
簡単なメレーがないと募集埋まらんし…
199 21/12/27(月)17:09:14 No.880613044
イメージだとモンクがめっちゃ忙しそう
200 21/12/27(月)17:09:26 No.880613101
漆黒時代にニーアレイドで演出でスタンさせられるたびにエノキと竜血が消えてキレる黒と竜はもういないんだね…
201 21/12/27(月)17:09:34 No.880613135
再生編四層のDD中に鮭の皮が繋がらなくて泣いた
202 21/12/27(月)17:09:43 No.880613175
でも竜にはリタニーがあるから…
203 21/12/27(月)17:09:54 No.880613220
竜血の時間無くなったんだ…
204 21/12/27(月)17:10:02 No.880613254
漆黒の侍は葉隠使うように立ち回ると難しい印象あった
205 21/12/27(月)17:10:28 No.880613363
>2スタックになったけどヘヴンスラストに毎回乗っけられないのはなんなの >あんまり変わんなくねえかこれ 1個はヘヴスラに乗せてもう1個は竜牙竜尾に乗せんだよ
206 21/12/27(月)17:10:33 No.880613383
まず鎌がかっこいい
207 21/12/27(月)17:10:35 No.880613392
>漆黒時代にニーアレイドで演出でスタンさせられるたびにエノキと竜血が消えてキレる黒と竜はもういないんだね… エノキいつでも付与できるようになるだけであってエノキ自体は切れる
208 21/12/27(月)17:10:51 No.880613466
>5.3から始めて最初のジョブ何にしようか迷ってた時にどっかのサイトで竜騎士簡単でオススメだって聞いたからずっと竜騎士使ってるけどこれ簡単じゃないな? 50まではバランスよく近接職の基本要素が盛り込まれてるから最初に触るのは実際オススメだったし70まではちょっとアレ?ってなるけどまあ簡単と言って良かった 70超えてからはちょっと言い訳効かない程度に忙しくてややこしいジョブに増築されてる
209 21/12/27(月)17:10:51 No.880613467
りゅーさんの敵はいつだって地形だ…
210 21/12/27(月)17:11:41 No.880613663
>漆黒の侍は葉隠使うように立ち回ると難しい印象あった 返しのリキャ見て使うだけだからそこまで難しくないよ 全体に心眼合わせるほうがめんどくさかった
211 21/12/27(月)17:11:45 No.880613681
ゼノスも侍からリーパーに乗り換えてたからな みんな新しいジョブがお好きなんやな
212 21/12/27(月)17:12:10 No.880613782
2コンボを交互に撃つ アビリティはリキャスト上がり次第撃つってメカニクス自体は割とシンプルだとは思う 忙しいけど
213 21/12/27(月)17:12:13 No.880613795
再生零式1層で一回目の茨でハイジャンプかまして中央に種置いたバカはいないはず
214 21/12/27(月)17:12:32 No.880613864
モンクはギミック処理してると頭がこんがらがってくる… 今連撃アップついてるっけ?攻撃バフだったっけ?
215 21/12/27(月)17:12:37 No.880613888
赤目がね…3ナースにバフ合わせるんだから始まりダイバーまで来やがった
216 21/12/27(月)17:13:39 No.880614120
でも楽しいしかっこいいよ竜
217 21/12/27(月)17:13:40 No.880614126
>2コンボを交互に撃つ アビリティはリキャスト上がり次第撃つってメカニクス自体は割とシンプルだとは思う 忙しいけど ハイジャンプとゲイルは紅切れたら最速で打つ必要あるのが足枷すぎんねん
218 21/12/27(月)17:13:51 No.880614167
負けたからリーパーに着替えたのにヒラに殴られて死ぬ男って書くとださすぎる…
219 21/12/27(月)17:14:08 No.880614220
とりあえず アクセラ使い ゲージ貯め 赤さん心の俳句
220 21/12/27(月)17:14:09 No.880614227
木人壊せればええの精神でいこう
221 21/12/27(月)17:14:20 No.880614268
モは久々にやったらホットバー整理して理解したはずが双掌バフの見た目変わってたっぽくてひたすら困惑しながら回す羽目になった
222 21/12/27(月)17:14:21 No.880614276
>蒼の竜血がパッシブになっただけで無茶苦茶楽になったよ暁月のリューサン そこはIDとかは楽になったけど高難易度になって火力詰める段階になるとバースト時の忙しさがやべえ
223 21/12/27(月)17:15:27 No.880614550
モンクはどうなの?強いみたいだけど
224 21/12/27(月)17:15:49 No.880614646
ギミックによるけど3GCD分ぐらいは帰ってきたアビの渋滞整理することになるよね竜さん
225 21/12/27(月)17:16:32 No.880614810
>2コンボを交互に撃つ アビリティはリキャスト上がり次第撃つってメカニクス自体は割とシンプルだとは思う 忙しいけど IDとかでまとめてくれないとバフとゲイルが渋滞起こすのが辛いなーって思った 敵3体ぐらいだとすぐ倒しちゃって赤とバフが無駄になる…かと言ってハイジャンやらゲイルやらバフ使わないわけにもいかないし
226 21/12/27(月)17:16:36 No.880614827
>モンクはどうなの?強いみたいだけど スキル回しが難しい…
227 21/12/27(月)17:16:55 No.880614902
>モンクはどうなの?強いみたいだけど 必殺技のチャクラを練り上げるのはすぐ慣れるってばよ
228 21/12/27(月)17:16:58 No.880614913
竜眼雷電のヴォーン!!ってエンジンふかしたみたいなSEが気持ちいいのはある
229 21/12/27(月)17:17:22 No.880615013
スキル完璧に回するならモンク強いよ 俺は無理だから鎌握るね…
230 21/12/27(月)17:17:43 No.880615106
>モンクはどうなの?強いみたいだけど 踏鳴戦闘時限定はてめえってなる
231 21/12/27(月)17:17:47 No.880615119
ネオ桜花のSEが気持ちいいよ暁月の竜
232 21/12/27(月)17:17:59 No.880615153
XHBでやってるといつも薬どこに配置しようか迷う
233 21/12/27(月)17:18:14 No.880615217
>ネオ桜花のSEが気持ちいいよ暁月の竜 俺は前のほうが好き…
234 21/12/27(月)17:18:15 No.880615219
バフのクールタイム短くなった時は喜んだけどいざやってみるとひたすらに渋滞しまくるよね
235 21/12/27(月)17:18:34 No.880615297
>ネオ桜花のSEが気持ちいいよ暁月の竜 ホホホォテロロロンから変わるんだ?
236 21/12/27(月)17:18:44 No.880615326
近接練習しようと思ってるんだけど慣れてない人だとどれからやった方が良い?
237 21/12/27(月)17:18:45 No.880615332
>モンクはどうなの?強いみたいだけど 3GCD1ループでabcのバフ付与コンボと123の攻撃コンボを常に最適に選ぶだけだ 12cとか1b3とか1a1とかbacとかab3とかのループをGCD2.0で回す
238 21/12/27(月)17:18:51 No.880615370
>ネオ桜花のSEが気持ちいいよ暁月の竜 笛みたいな音じゃなくなったの!?あれ好きだったのに
239 21/12/27(月)17:19:02 No.880615427
弱いとは思わないけど高難易度だとリーパーがいるせいで席無くなりそうなリューサン
240 21/12/27(月)17:19:05 No.880615437
>ネオ桜花のSEが気持ちいいよ暁月の竜 あの音すごい気持ち良いよね…
241 21/12/27(月)17:19:19 No.880615504
>バフのクールタイム短くなった時は喜んだけどいざやってみるとひたすらに渋滞しまくるよね タイミングちょっとずれて今損してる!絶対損してるじゃん!!ってなる事増えた
242 21/12/27(月)17:19:27 No.880615542
蒼の竜血無いのすごい楽に感じる IDでムービー挟む時とかもったいないなーってなること無くなったのうれしい
243 21/12/27(月)17:19:32 No.880615563
モンクは技が覚えにくくて…
244 21/12/27(月)17:19:41 No.880615598
>>モンクはどうなの?強いみたいだけど >3GCD1ループでabcのバフ付与コンボと123の攻撃コンボを常に最適に選ぶだけだ >12cとか1b3とか1a1とかbacとかab3とかのループをGCD2.0で回す 絶対難しいじゃん!
245 21/12/27(月)17:19:47 No.880615615
>近接練習しようと思ってるんだけど慣れてない人だとどれからやった方が良い? リーパーなんじゃない?
246 21/12/27(月)17:19:51 No.880615631
>近接練習しようと思ってるんだけど慣れてない人だとどれからやった方が良い? 今やるならまあリーパーじゃない?
247 21/12/27(月)17:20:14 No.880615740
バフは全部2スタック制にしてください!
248 21/12/27(月)17:20:17 No.880615754
いつもの新ジョブご祝儀だからしばらくしたら落ち着くでしょ
249 21/12/27(月)17:20:20 No.880615766
リーパーやってみる!
250 21/12/27(月)17:20:27 No.880615794
もう困ったらリーパーやっとけみたいな感じになってる
251 21/12/27(月)17:20:45 No.880615869
>近接練習しようと思ってるんだけど慣れてない人だとどれからやった方が良い? 今とっつきやすくてすぐ結果出せるのは間違いなくリーパー だけどメレーはどれか出来たら他も扱えるみたいなのも無いから最初から好きなの使っても良いんだ
252 21/12/27(月)17:20:45 No.880615870
モンクはたぶんこんな感じで回すんだろうなって思いながらやってる たまに陰と陽を間違える
253 21/12/27(月)17:20:59 No.880615926
レンジは今も機が操作楽なの?
254 21/12/27(月)17:21:05 No.880615945
コムニオは雑に威力900とかにされそうな気がしてくるリーパー
255 21/12/27(月)17:21:15 No.880615978
リーパー単純にやることシンプルだから火力ナーフされてもメレーDPS入門には良いと思う
256 21/12/27(月)17:21:41 No.880616087
>3GCD1ループでabcのバフ付与コンボと123の攻撃コンボを常に最適に選ぶだけだ >12cとか1b3とか1a1とかbacとかab3とかのループをGCD2.0で回す ギミックでゴチャゴチャしだすと脳死でabcやってリセットしてしまう
257 21/12/27(月)17:21:42 No.880616091
>レンジは今も機が操作楽なの? 今は詩人の方が楽かもしれない
258 21/12/27(月)17:21:46 No.880616107
>12cとか1b3とか1a1とかbacとかab3とかのループをGCD2.0で回す 12cは分かるけど1a1も使うの!?踏鳴中とかかな
259 21/12/27(月)17:21:48 No.880616116
占いはカードの仕様もう1回くらい変えようよ なんか根本的に使いにくい
260 21/12/27(月)17:22:14 No.880616204
初メレーでロールクエスト用にリーパー上げようかと思ってるけど調整が入る前に駆け込んだ方が良さそうか
261 21/12/27(月)17:22:25 No.880616253
>モンクはたぶんこんな感じで回すんだろうなって思いながらやってる >たまに陰と陽を間違える 踏鳴2スタックあんのに陰陽どっちも溜まってたりすると頭がバグる
262 21/12/27(月)17:22:59 No.880616389
詩人はレッダーがチャージになったおかげで大分めんどくささ軽減された
263 21/12/27(月)17:23:03 No.880616400
ミラージュダイブ30秒に延ばしてくだち!!!
264 21/12/27(月)17:23:20 No.880616470
(フフ…俺はもう1人の蒼の竜騎士なんだぜ…)って思いながら冒険できるのが竜騎士のメリット
265 21/12/27(月)17:23:57 No.880616624
スリーブが死んでリロード一回までのストレスが凄い
266 21/12/27(月)17:24:18 No.880616707
いまジョブクエのニャンと二人で戦うとこのイルーシブスイッチギミックどうなってんだろ
267 21/12/27(月)17:24:24 No.880616737
>初メレーでロールクエスト用にリーパー上げようかと思ってるけど調整が入る前に駆け込んだ方が良さそうか 今までの傾向的にナーフされても操作感は全く変わらずに数字だけ弄られるから初メレーなら変わらずリーパーでいいんじゃない?
268 21/12/27(月)17:24:36 No.880616773
>12cは分かるけど1a1も使うの!?踏鳴中とかかな 陰のチャクラ溜めるのに同じ型3回撃たないといけないのだ
269 21/12/27(月)17:24:53 No.880616848
>いまジョブクエのニャンと二人で戦うとこのイルーシブスイッチギミックどうなってんだろ 昔のイルーシブにはヘイト半減あったからね…
270 21/12/27(月)17:25:29 No.880616969
>(フフ…俺はもう1人の蒼の竜騎士なんだぜ…)って思いながら冒険できるのが竜騎士のメリット エスティニアンはニーズヘッグを振り回しヴリトラに乗った紅の竜騎士なのにな…
271 21/12/27(月)17:25:54 No.880617071
リーパー簡単で強いって言われてるけど上位勢でも死亡率は全職業で1番高いらしい 何でなんだろう
272 21/12/27(月)17:25:57 No.880617088
>いまジョブクエのニャンと二人で戦うとこのイルーシブスイッチギミックどうなってんだろ 普通にイルーシブルしたらスイッチできるようになってるよ
273 21/12/27(月)17:26:04 No.880617112
>>(フフ…俺はもう1人の蒼の竜騎士なんだぜ…)って思いながら冒険できるのが竜騎士のメリット >エスティニアンはニーズヘッグを振り回しヴリトラに乗った紅の竜騎士なのにな… 俺は神龍に乗ったし…
274 21/12/27(月)17:26:26 No.880617205
まあヒカセンもいろんな竜乗り回すし…
275 21/12/27(月)17:26:35 No.880617243
>リーパー簡単で強いって言われてるけど上位勢でも死亡率は全職業で1番高いらしい >何でなんだろう 使用率かな…
276 21/12/27(月)17:26:38 No.880617254
50で一旦形ができてそこから足したり削ったりしたジョブと90の完成形ありきで全体を作ったジョブだとやっぱ変わってくるよね
277 21/12/27(月)17:26:39 No.880617260
母数が多ければそれだけ死者も増えるのか レンジキャスから転向してきてメレーの回避に慣れてないか
278 21/12/27(月)17:26:44 No.880617278
>リーパー簡単で強いって言われてるけど上位勢でも死亡率は全職業で1番高いらしい >何でなんだろう 単に分母が大きいってだけではないの?
279 21/12/27(月)17:26:53 No.880617317
のこぎり増えただけの機より楽ってどんだけ楽なんだ…
280 21/12/27(月)17:27:01 No.880617345
強さとか操作しやすさもだけど一番俺のヒカセンにカッコよくマッチしたジョブ選ぶの大事よねとは思う
281 21/12/27(月)17:27:01 No.880617347
ぶっちゃけリーパー下げて踊り子上げたらジョブバランスちょうど良くない?
282 21/12/27(月)17:27:04 No.880617368
後方はわかるけど横方向とか本当に横に立ててるのか自信ない
283 21/12/27(月)17:27:05 No.880617369
>俺は神龍に乗ったし… 神龍は変身元が最大の欠点すぎる…
284 21/12/27(月)17:27:27 No.880617440
>エスティニアンはニーズヘッグを振り回しヴリトラに乗った紅の竜騎士なのにな… なんなら鎧はフレースヴェルグからの贈り物だっけか
285 21/12/27(月)17:27:28 No.880617442
モンク大分楽しそうで気になってきた
286 21/12/27(月)17:27:44 No.880617508
>後方はわかるけど横方向とか本当に横に立ててるのか自信ない ターゲットサークルの切れ目が横と背中の境よ
287 21/12/27(月)17:27:49 No.880617532
>後方はわかるけど横方向とか本当に横に立ててるのか自信ない 斜め下のサークルの途切れ目みとけば大丈夫
288 21/12/27(月)17:27:56 No.880617560
忍者の四倍ぐらい人口いるとか聞いたリーパー
289 21/12/27(月)17:28:16 No.880617631
>>エスティニアンはニーズヘッグを振り回しヴリトラに乗った紅の竜騎士なのにな… >なんなら鎧はフレースヴェルグからの贈り物だっけか いくらなんでも鎧にアイスハートってつけるのは重いよ…
290 21/12/27(月)17:28:17 No.880617636
頑張ってるのにリーパーの火力に全然届かないっての多すぎる 俺も鎌を持つぞ!
291 21/12/27(月)17:28:19 No.880617651
リーパーは与ダメ10%UPのデバフ切らしてる奴よく見かけるな… あんなにどこに入れてもいいデバフなのに…
292 21/12/27(月)17:28:20 No.880617656
>ぶっちゃけリーパー下げて踊り子上げたらジョブバランスちょうど良くない? 数字はともかくスキル回しがえらい難しかったりそもそもメカニクスがちょっとおかしいジョブがちょいちょいあるからなぁ
293 21/12/27(月)17:28:31 No.880617712
>忍者の四倍ぐらい人口いるとか聞いたリーパー 何人のninjaが鎌振ってんだろうな…
294 21/12/27(月)17:28:43 No.880617758
まあ確かに最初の頃はヒラやってるとリーパーがポコポコ死んでた感じはあるけど慣れてなかったからじゃないかなぁ
295 21/12/27(月)17:29:03 No.880617833
バフないレンジのきこうしもうちょい数字持ってあげたほうがって思わなくもない
296 21/12/27(月)17:29:05 No.880617837
双掌拳と破砕を切らさない前提だと火力伸ばすには連撃アップ入りの連撃をどう多くぶち込むかになるので必然的に踏鳴中の1段目ループの回数は増える 陽じゃなくて陰を多く使うのはこのためでもある 問題はその2つのバフとドットを常にぶち込もうとすると脳みそが沸騰する点だが
297 21/12/27(月)17:29:07 No.880617845
残影鎌鼬でトッシングウェイ消えないのなんでかなって思ったら投刃と同じ扱いだからか
298 21/12/27(月)17:29:22 No.880617907
>リーパーは与ダメ10%UPのデバフ切らしてる奴よく見かけるな… >あんなにどこに入れてもいいデバフなのに… 単純にリーパー簡単で強いって話聞いてメレー触れてなかった人が触れるようになったんじゃないかな
299 21/12/27(月)17:30:13 No.880618074
>あんなにどこに入れてもいいデバフなのに… レムール中撃てるの卑怯過ぎる…レムール中2発撃ってサークル中にコムニオ2発!
300 21/12/27(月)17:30:21 No.880618103
エスティニアン:銀髪 アルフィノ・アリゼー:銀髪 ウリエンジェ:銀髪 ムーンブリダ:銀髪 サンクレッド:銀髪 ついでにイゼルも銀髪なんだけど主要キャラ銀髪多くない?
301 21/12/27(月)17:31:11 No.880618273
ニャンが何に乗ろうがこっちは龍の始祖たるミドやんを乗りこなした実績があるんですよ!
302 21/12/27(月)17:31:12 No.880618278
地味に暗黒も凄い忙しさになってる アビリティの数増えまくって開幕がすげえことになってる その分火力もやべえしブラナイは相変わらず最強で生存能力も最強だし戦士ばっか騒がれてたけどぶっちゃけタンク最強では?
303 21/12/27(月)17:31:38 No.880618379
忍者でござるが パッチ後の忍者の強みが分からないでござる これなんなんでござるか
304 21/12/27(月)17:31:42 No.880618404
>残影鎌鼬でトッシングウェイ消えないのなんでかなって思ったら投刃と同じ扱いだからか 鎌鼬はたぶんアビリティとWSの設定間違えてると思う
305 21/12/27(月)17:31:48 No.880618438
そういやナイトのST時ってインターベンションガンガン使った方がいいの? スイッチとかタンク2人で頭受けの時とかバフ使ってインタベしてるけどもっとやった方がいいんだろうか
306 21/12/27(月)17:31:50 No.880618446
>ついでにイゼルも銀髪なんだけど主要キャラ銀髪多くない? 銀髪白髪はキャラデザする上でめちゃくちゃ使いやすい色だから…華があるしどんな服装にも合うんだよ…
307 21/12/27(月)17:32:07 No.880618520
>ニャンが何に乗ろうがこっちは龍の始祖たるミドやんを乗りこなした実績があるんですよ! (椅子と荷物付き)
308 21/12/27(月)17:32:33 No.880618620
>ついでにイゼルも銀髪なんだけど主要キャラ銀髪多くない? ウリエンジェとかエスティニアンは元々暁に入れる気なくて銀髪にしたら結果的に銀髪だらけになっちゃったとか
309 21/12/27(月)17:32:44 No.880618654
>エスティニアン:銀髪 >アルフィノ・アリゼー:銀髪 >ウリエンジェ:銀髪 >ムーンブリダ:銀髪 >サンクレッド:銀髪 > >ついでにイゼルも銀髪なんだけど主要キャラ銀髪多くない? 吉田がそれ中国かなんかのインタビューで答えてたよ 本来主要キャラに入る予定のないキャラが増えて結果そうなったとか
310 21/12/27(月)17:32:50 No.880618679
暗黒と戦士はそもそも立つ土俵が違うからID番長の戦士と直接比較しようとするのが間違ってる MTで開幕考えるだけでゲロ吐きそうになるけど強いよ暗黒
311 21/12/27(月)17:32:50 No.880618680
そもそも祖竜をバイクと同じカテゴリに入れるな
312 21/12/27(月)17:32:57 No.880618709
>その分火力もやべえしブラナイは相変わらず最強で生存能力も最強だし戦士ばっか騒がれてたけどぶっちゃけタンク最強では? MTだと忙しさで死ぬけど別に適正が無い訳じゃない状態でST性能い高くなったからレイドは相変わらず1席ありそうだがその分暗黒はIDに置いて最弱状態だからバランス取れてるよ
313 21/12/27(月)17:33:05 No.880618743
>吉田がそれ中国かなんかのインタビューで答えてたよ 中国のインタビューなのがなんかダメだった
314 21/12/27(月)17:33:19 No.880618800
リーパーの更新バフ中じゃなかったらどこでもいいよな…って割と適当に挟んでる
315 21/12/27(月)17:33:36 No.880618870
中国人は銀髪大好きだからな…
316 21/12/27(月)17:33:43 No.880618902
暁は元々シャーレアンの組織だし人種の偏りは仕方ないよね
317 21/12/27(月)17:33:49 No.880618927
>そもそも祖竜をバイクと同じカテゴリに入れるな なめるなよバイクはスピード1段上なんだぞ
318 21/12/27(月)17:33:54 No.880618948
>忍者でござるが >パッチ後の忍者の強みが分からないでござる >これなんなんでござるか 押し間違い一つでDPSガタ落ちするし バインド中や近づけないときはトッシングできないし バフもゲージもさらに管理忙しい上にDPSも低いけどがんばってほしい
319 21/12/27(月)17:34:12 No.880619021
暗黒で漆黒5.5のノリでエキルレで纏めたら相手の攻撃痛すぎて死にかけたからIDで暗黒はいかんことに決めた
320 21/12/27(月)17:34:22 No.880619064
>忍者でござるが >パッチ後の忍者の強みが分からないでござる >これなんなんでござるか 6.1まで眠らせておくでござる
321 21/12/27(月)17:34:27 No.880619080
>暗黒で漆黒5.5のノリでエキルレで纏めたら相手の攻撃痛すぎて死にかけたからIDで暗黒はいかんことに決めた どんな時でもブラックナイトだ
322 21/12/27(月)17:34:30 No.880619086
>ついでにイゼルも銀髪なんだけど主要キャラ銀髪多くない? なんか中国だか韓国のファンフェスで吉田もそれ気にしてるみたいな事言ってた気がする
323 21/12/27(月)17:34:37 No.880619121
忍者は運営に突進の強要されてるから…
324 21/12/27(月)17:34:39 No.880619134
>ぶっちゃけタンク最強では? オールラウンダーにはなったけど今はやっぱ戦士の生存力が頭一つ抜けてる感じあるよ 暗黒の火力上がった分ガンブレの特徴が薄くなってかわいそう
325 21/12/27(月)17:34:50 No.880619178
今回も暴走族だらけだったしな やはり竜よりバイクよ
326 21/12/27(月)17:34:55 No.880619191
あぁそっかバインド中ってトッシングウェイできないのか
327 21/12/27(月)17:35:26 No.880619320
賢者が思ったよりまとめに対して楽だった 白と同じくらい
328 21/12/27(月)17:35:32 No.880619347
>>暗黒で漆黒5.5のノリでエキルレで纏めたら相手の攻撃痛すぎて死にかけたからIDで暗黒はいかんことに決めた >どんな時でもブラックナイトだ ブラナイ使ったところでまるで足りん 他は自己回復あるからヒラが下手でもヒヤヒヤせんが
329 21/12/27(月)17:35:53 No.880619422
今忍者は火雷風土の忍術を使いこなして活躍してるじゃないか
330 21/12/27(月)17:36:09 No.880619484
鎖鎌持って口寄せできて縮地も使える忍者がいるでござろう?
331 21/12/27(月)17:36:17 No.880619516
暗黒はID中ブラナイをクールタイム毎に打って他のバフ一個はかければ何とかなる
332 21/12/27(月)17:36:24 No.880619549
忍者は黙ってて
333 21/12/27(月)17:36:25 No.880619553
ていうか賢者のまとめ適正は白より上だよ スタンで邪魔もしないしタンクがうんこでも自分で好きなだけ固くできるし
334 21/12/27(月)17:36:39 No.880619602
>オールラウンダーにはなったけど今はやっぱ戦士の生存力が頭一つ抜けてる感じあるよ >暗黒の火力上がった分ガンブレの特徴が薄くなってかわいそう つってもレイドだとガンブレMT暗黒STが個人的にはいいかなって思ってる 戦士の回復力レイドだと活かしきれないし
335 21/12/27(月)17:36:40 No.880619614
リューサン使いたいけどエキルレですらアホみたいに待たされるからタンク使ってるな俺…
336 21/12/27(月)17:36:41 No.880619616
>鎖鎌持って口寄せできて縮地も使える忍者がいるでござろう? 貴様は抜け忍であろう
337 21/12/27(月)17:37:03 No.880619696
>あぁそっかバインド中ってトッシングウェイできないのか リューサンもジャンプ系列全部封印させられるぞ!
338 21/12/27(月)17:37:04 No.880619700
ガンブレ楽しいから特に不満はないけどな 火力あるのに暗黒より忙しくないし
339 21/12/27(月)17:37:14 No.880619742
賢者は新ジョブなせいもあるだろうけど上手な人とそうでない人の差が大きい気がする
340 21/12/27(月)17:37:18 No.880619760
なんでウニとカーヴのリキャ共通にしたんだ
341 21/12/27(月)17:37:55 No.880619905
>>>暗黒で漆黒5.5のノリでエキルレで纏めたら相手の攻撃痛すぎて死にかけたからIDで暗黒はいかんことに決めた >>どんな時でもブラックナイトだ >ブラナイ使ったところでまるで足りん >他は自己回復あるからヒラが下手でもヒヤヒヤせんが シャドウウォールとオブレーションケチらなければ普通に耐えられない?
342 21/12/27(月)17:38:04 No.880619935
ただガンブレは投げられてすぐ役に立つのがやっぱりコランダムくらいしかないっていうのがなぁ…
343 21/12/27(月)17:38:31 No.880620050
>シャドウウォールとオブレーションケチらなければ普通に耐えられない? 今の時期だとDPSの殲滅速度も安定しないからバフ切れるんよ
344 21/12/27(月)17:39:05 No.880620176
>>シャドウウォールとオブレーションケチらなければ普通に耐えられない? >今の時期だとDPSの殲滅速度も安定しないからバフ切れるんよ それはもうタンクの性能とかの問題じゃなくない?
345 21/12/27(月)17:39:34 No.880620296
>>シャドウウォールとオブレーションケチらなければ普通に耐えられない? >今の時期だとDPSの殲滅速度も安定しないからバフ切れるんよ これ以上バフ使うと次のグループで使うもんねえって素で殴られるのは暗黒使うとありがち
346 21/12/27(月)17:39:50 No.880620364
>それはもうタンクの性能とかの問題じゃなくない? だから今の時期って最初にいってるやんけ
347 21/12/27(月)17:39:52 No.880620376
>この前ぶどう修正きてたけど良くなったの?
348 21/12/27(月)17:39:55 No.880620388
>シャドウウォールとオブレーションケチらなければ普通に耐えられない? 自己回復ないからマジで暗黒柔らかいよ ヒーラーが戦士のノリで放置するとあっという間に死ぬ
349 21/12/27(月)17:40:24 No.880620517
>やんけ
350 21/12/27(月)17:40:35 No.880620561
戦士のノリで他見てたら暗黒に限らず死んじゃうよッ!!
351 21/12/27(月)17:40:54 No.880620649
ナイト辺りだと戦士のノリで見ててもそこまであわてんな