ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/27(月)16:10:46 No.880599948
貴方はアレクシスに目を付けられた「」ですダイスとゾロ目でハイパーエージェントを倒せるよう頑張ってください 「」のコンピューターワールドでの設定 dice1d3=3 (3) 1裕太達のクラスメイト 2容姿端麗成績優秀スポーツ万能のイケメン高校生 3普通の高校教師
1 21/12/27(月)16:12:37 No.880600375
できることなら普通の人生歩みたいよね…わかるよ…
2 21/12/27(月)16:13:15 No.880600542
アカネくん並の情動持つ教師ってどんなだ
3 21/12/27(月)16:13:22 No.880600556
「」は普通の高校教師という設定 この「」の沸点の低さ dice1d150=97 (97) 本編のアカネくんが100くらい
4 21/12/27(月)16:13:43 No.880600647
けお!けおおおお!!
5 21/12/27(月)16:15:05 No.880600975
なんで教師やれてるの
6 21/12/27(月)16:15:59 No.880601194
すぐけおるタイプの「」だよ 生徒(後のグリッドマン同盟)からの評価 裕太/六花/内海 dice3d100=7 12 35 (54)
7 21/12/27(月)16:16:16 No.880601257
そらそうよ
8 21/12/27(月)16:16:28 No.880601311
裕太にここまでって六花さんにセクハラでもした?
9 21/12/27(月)16:16:32 No.880601334
書き込みをした人によって削除されました
10 21/12/27(月)16:16:56 No.880601427
アカネくんより沸点高い やっぱとっしーはダメだな
11 21/12/27(月)16:17:46 No.880601632
たぶん生徒からは嫌われてるタイプの先生 dice1d3=3 (3) 1めっちゃ厳しい 2評価が低いというより影が薄くてあまり印象が持てない 3アカネくんみたいに外面も作れないけど自分の中の最低限のラインはあるタイプ
12 21/12/27(月)16:19:22 No.880602025
つまり何考えてるかわかんないタイプ?
13 21/12/27(月)16:19:27 No.880602043
んんん?
14 21/12/27(月)16:20:26 No.880602283
アカネくんみたいに外面は作れない代わりにすこーし良心はある「」だよ だいたい12話くらいでグリッドマン倒せるように頑張ってください 第一話のイラつく出来事 ボール遊びしてる生徒のボールがぶつかったこと dice1d2=2 (2) 1はい 2違うんですけお!
15 21/12/27(月)16:21:05 No.880602451
ボール遊びしてる生徒のボールが自分の弁当にぶつかった dice1d2=2 (2) 1はい 2違うんですけお!
16 21/12/27(月)16:21:50 No.880602624
響裕太生意気だなぁ…消してぇなぁ… dice1d2=2 (2) 1はい 2違うんですけお!
17 21/12/27(月)16:22:20 No.880602747
資料のミスをねちねち言ってくる同僚がウザいなぁ… dice1d2=2 (2) 1はい 2違うんですけお!
18 21/12/27(月)16:22:39 No.880602826
コイツ面倒くせぇな…
19 21/12/27(月)16:22:56 No.880602902
沸点高いじゃねえか!
20 21/12/27(月)16:23:06 No.880602942
宝多六花俺に愛想悪いなぁ… dice1d2=2 (2) 1はい 2違うんですけお!
21 21/12/27(月)16:23:26 No.880603008
なんか久しぶりに見た気がする
22 21/12/27(月)16:23:31 No.880603031
なんだじゃあゾロ目でイラつく出来事決めればいいのか dice1d2=2 (2) 1はい 2違うんですけお!
23 21/12/27(月)16:23:46 No.880603085
イヤイヤ期到来か
24 21/12/27(月)16:23:51 No.880603107
やダやダやダ!
25 21/12/27(月)16:23:52 No.880603109
黒板消しトラップをやられた dice1d2=2 (2) 1はい 2違うんですけお!
26 21/12/27(月)16:24:03 No.880603145
何だよ!
27 21/12/27(月)16:24:04 No.880603148
面倒くさくてアレクシス帰るレベル
28 21/12/27(月)16:24:11 No.880603174
ここまで続くのはすごいな…
29 21/12/27(月)16:24:14 No.880603184
水バケツトラップをやられた dice1d2=1 (1) 1はい 2違うんですけお!
30 21/12/27(月)16:24:31 No.880603245
ようやくか
31 21/12/27(月)16:24:44 No.880603283
そりゃキレるという内容が出て来た
32 21/12/27(月)16:24:48 No.880603302
教師イジメだこれ
33 21/12/27(月)16:24:49 No.880603305
こういうのは選択肢一気に並べたほうが決まりやすくて楽よ
34 21/12/27(月)16:25:08 No.880603371
1/128くらいの確率だぞ7回連続って
35 21/12/27(月)16:25:17 No.880603411
結局沸点関係ない誰でもキレる内容になったな
36 21/12/27(月)16:25:21 No.880603426
真っ当に怒る理由が出てきたがこれはたまたまに違いあるまい
37 21/12/27(月)16:26:01 No.880603588
「」先生 dice1d100=79 (79) 96以下 けおおおおお!!!! 97以上 許すよ…
38 21/12/27(月)16:26:49 No.880603743
誰だってキレる 俺だってキレる
39 21/12/27(月)16:28:28 No.880604079
「」 dice1d5=3 (3) 1ガキが生意気なんですけお!!! 2クリーニング代は命で支払ってもらうんですけお!!! 3こんなことやってるやつは学級でもいじめをやってる社会不適合者に違いないんですけお! 4俺みたいな被害者が出る前に殺らなきゃ… 5俺を笑ったやつら全員殺す!!!
40 21/12/27(月)16:28:51 No.880604148
だいぶ短絡的だな まあ「」ならこんなもんか
41 21/12/27(月)16:30:29 No.880604484
ああうんキレても仕方ねえわ
42 21/12/27(月)16:30:59 No.880604587
『おやどうしたんだい「」くん何かいやなことでもあったのかい?』 「」の怪獣製作はフィギュアを作る 1はい 2違うんですけお! dice1d2=1 (1)
43 21/12/27(月)16:31:46 No.880604748
どんな内容でキレてるかと思えばバケツの水被った報告をされた時のアレクシスの気持ちを答えよ(5点)
44 21/12/27(月)16:31:53 No.880604779
としあきなのに作れるあかねくんとかも居るし作れてもおかしくは無いのか…
45 21/12/27(月)16:32:26 No.880604899
そこはちゃんと生徒叱ろうよ先生
46 21/12/27(月)16:32:34 No.880604925
>どんな内容でキレてるかと思えばバケツの水被った報告をされた時のアレクシスの気持ちを答えよ(5点) 普通に可哀想なんじゃないかい?
47 21/12/27(月)16:33:25 No.880605113
怪獣の造型 dice1d6=2 (2) 1二足歩行 2四足歩行 3動物モチーフ 4無生物モチーフ 5こんなやつは水を操る怪獣で溺死させるんですけお!!! 6ゾロ目
48 21/12/27(月)16:34:20 No.880605298
四足歩行怪獣 武器や能力 dice1d4=1 (1)
49 21/12/27(月)16:35:02 No.880605454
能力① dice1d3=2 (2) 1物理攻撃 2搦め手 3ゾロ目
50 21/12/27(月)16:35:07 No.880605478
一点特化か…潔い
51 21/12/27(月)16:36:42 No.880605834
搦め手 dice1d6=3 (3) 1毒 2飛行能力 3透明化 4天候操作 5硬質化 6その他
52 21/12/27(月)16:37:11 No.880605947
かけられたバケツの中身みてえだ
53 21/12/27(月)16:38:06 No.880606139
シンプルに厄介なのきたな
54 21/12/27(月)16:41:05 No.880606829
dice1d3=2 (2) 1水バケツトラップみたいに不意打ちで殺してやる 2自分が何されたか分からないままあの世へ送ってやる 3しかも透明化中は音も気配も消える
55 21/12/27(月)16:41:27 No.880606889
デカいくせにこそこそ隠れてるのが作り手の精神を表している
56 21/12/27(月)16:41:37 No.880606927
あんさつ!
57 21/12/27(月)16:42:25 No.880607085
思ったより殺意が高い
58 21/12/27(月)16:42:54 No.880607173
水バケツバシャアでスーツ台無しにされた恨みを喰らえ
59 21/12/27(月)16:44:01 No.880607397
自分が何で殺されたか分からないまま殺してやるという「」の執念の表れかもしれない 名前もゾロ目で決めよう 例 気炎万丈怪獣グールギラス
60 21/12/27(月)16:44:35 No.880607508
ミエナインX
61 21/12/27(月)16:45:36 No.880607695
透明怪獣キエルーン
62 21/12/27(月)16:45:41 No.880607714
罵血怪獣スケルドン
63 21/12/27(月)16:45:47 No.880607742
水濡れの恨みゴン
64 21/12/27(月)16:46:29 No.880607896
キラー1
65 21/12/27(月)16:46:38 No.880607923
クリアクリン
66 21/12/27(月)16:46:53 No.880607984
透明トカゲ
67 21/12/27(月)16:47:01 No.880608003
ネロンガ
68 21/12/27(月)16:47:04 No.880608017
コロス
69 21/12/27(月)16:47:19 No.880608065
盗命怪獣シタタール
70 21/12/27(月)16:47:25 No.880608083
怪獣1号
71 21/12/27(月)16:47:35 No.880608111
一体目
72 21/12/27(月)16:47:39 No.880608132
シンジャウンデス
73 21/12/27(月)16:47:47 No.880608174
コロシヤン
74 21/12/27(月)16:48:03 No.880608231
>一体目 ネーミングセンスのかけらも無い... というか名前をつける気もない...
75 21/12/27(月)16:48:05 No.880608247
素っ気ねえ~
76 21/12/27(月)16:48:15 No.880608275
シンプルだな…遊びがない
77 21/12/27(月)16:48:31 No.880608337
>>一体目 >ネーミングセンスのかけらも無い... >というか名前をつける気もない... 生徒も名前じゃなく出席番号呼ばわりしてそう
78 21/12/27(月)16:48:36 No.880608358
3桁なら仕方ない…
79 21/12/27(月)16:48:36 No.880608359
まったく余裕ないなこいつ…
80 21/12/27(月)16:48:40 No.880608379
アレクシスがしょんぼりしてそう
81 21/12/27(月)16:49:34 No.880608560
出席番号で全員覚えてるのは逆にすごいぞとしあき先生
82 21/12/27(月)16:50:49 No.880608831
結構好きなネーミングなんだけど…
83 21/12/27(月)16:50:50 No.880608835
>一体目 dice1d3=1 (1) 1体に大きく『壱』と書いてる 2一つ目の怪獣 3色んな生物が混ざったグロテスクな見た目が特徴
84 21/12/27(月)16:51:23 No.880608951
雑なんじゃなくそういう好みっぽいな…?
85 21/12/27(月)16:52:31 No.880609171
殺害方法もそうだけど飾り気がないものが好きなんだろうな…アレクシス何が面白くてこの先生選んだの?
86 21/12/27(月)16:53:22 No.880609344
ぜったいアレクシスの好みじゃないでしょ…
87 21/12/27(月)16:54:00 No.880609480
ロマン!ロマン!!ロマン!!!なアカネくんとは正反対だな…
88 21/12/27(月)16:54:14 No.880609540
いやださいって
89 21/12/27(月)16:54:39 No.880609620
別名 dice1d4=4 (4) 1犬吠驢鳴怪獣 2一番槍怪獣 3一枠一番怪獣 4シンプルな造型や能力 そして別名がないことが「」先生の怒りの深さを現してるんだ
90 21/12/27(月)16:54:53 No.880609664
ガチというか自分の閉じた世界を守りたい必死さがすごい
91 21/12/27(月)16:55:09 No.880609720
そんなに怒ったのか…まあ寒いしな…
92 21/12/27(月)16:55:14 No.880609746
本当に復讐の道具でしかねえ
93 21/12/27(月)16:55:26 No.880609790
ハゲは心にゆとりがない
94 21/12/27(月)16:55:31 No.880609809
>生徒も名前じゃなく出席番号呼ばわりしてそう 生徒減ったら律儀に反映するから出席確認シーンでいつも内海・宝田・響の誰かしらが番号違うんだよね…
95 21/12/27(月)16:55:40 No.880609848
情念で動くロボットみてぇだ
96 21/12/27(月)16:55:40 No.880609849
殺意が高い
97 21/12/27(月)16:56:05 No.880609955
アレクシスもたまには違うタイプ見てみるか?なノリで選んだな
98 21/12/27(月)16:57:21 No.880610238
まあ冬に水バケツは寒いからな...
99 21/12/27(月)16:57:24 No.880610253
アレクシス dice1d3=1 (1) 1うーんもう少し能力とか見た目とか盛らないのかい? 2シンプルだねぇ… 3怒ってる「」くんの姿が面白いからヨシ!
100 21/12/27(月)16:57:59 No.880610378
塩ラーメンとか好きそう
101 21/12/27(月)16:58:09 No.880610424
>うーんもう少し能力とか見た目とか盛らないのかい? ブチッ
102 21/12/27(月)16:59:04 No.880610610
コロコロした相手も透明化して世界に干渉できなくなるとか
103 21/12/27(月)17:01:38 No.880611182
ともかく一体目の怪獣一体目の出陣だぜー 殺害対象 dice1d3=2 (2) 1間川さきる 2クラスでも人気の陽キャ 3いじめっこグループ
104 21/12/27(月)17:02:29 No.880611378
クラスでも人気の陽キャの dice1d3=2 (2) 1男子 2女子 3あいつ実際にいじめしてるし殺してもいいなヨシ!!!
105 21/12/27(月)17:03:10 No.880611528
これ普通に掃除中の事故だったりしない…?
106 21/12/27(月)17:03:48 No.880611680
これアカネくんじゃ…
107 21/12/27(月)17:03:49 No.880611681
流石にそれは無いんじゃ
108 21/12/27(月)17:04:17 No.880611791
アカネくん!?
109 21/12/27(月)17:04:30 No.880611844
あのこれまさかアカネくん…
110 21/12/27(月)17:04:35 No.880611865
これアカネくん...
111 21/12/27(月)17:04:46 No.880611909
知らないよぉ…!
112 21/12/27(月)17:05:09 No.880612006
>これ普通に掃除中の事故だったりしない…? 掃除中にうっかり教室のドアの上にバケツを置き忘れただけかもしれない
113 21/12/27(月)17:05:11 No.880612016
水バケツトラップした陽キャ女子を…殺す! dice1d3=2 (2) 1透明化した状態で踏んづける 2透明化した状態で突進し跳ね飛ばす 3目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ!
114 21/12/27(月)17:05:13 No.880612029
なんかあのアカネってやつが犯人っぽいな!よし!!!
115 21/12/27(月)17:05:26 No.880612087
怪獣同士のバトル物だったか…
116 21/12/27(月)17:05:28 No.880612092
あそっかあのクラスで人気の…陽キャなら違うか…
117 21/12/27(月)17:05:31 No.880612113
クラスの人気者の女子で陰険なことをするって言われて連想されるアカネ君って…
118 21/12/27(月)17:05:35 No.880612136
書き込みをした人によって削除されました
119 21/12/27(月)17:05:54 No.880612201
アカネ君ならそういうことする
120 21/12/27(月)17:06:02 No.880612240
いやーまさかアカネくんのはずじゃ…まさか
121 21/12/27(月)17:06:12 No.880612296
小さいのか?最初は
122 21/12/27(月)17:06:17 No.880612317
>あそっかあのクラスで人気の…陽キャなら違うか… 表向きは陽キャラに設定してるぞ!よしアカネちゃんやな
123 21/12/27(月)17:06:33 No.880612370
仮にそうでも並行世界なら悪くないアカネくんかもしれないし…
124 21/12/27(月)17:06:59 No.880612464
あの教師は生徒を出席番号呼びしてなんか気にくわないよぉ けどこんなの相手にわざわざ怪獣作るのも癪だし面倒だよぉ だからバケツトラップ仕掛けてスーツ水浸しにしてやるよぉ
125 21/12/27(月)17:07:08 No.880612508
やだよけお度97vs100って
126 21/12/27(月)17:07:46 No.880612679
アレクシスが反復横跳びして怪獣大戦争始まったら笑う
127 21/12/27(月)17:07:57 No.880612728
>やだよけお度97vs100って 互いに顔真っ赤にしてけおりあうんだな
128 21/12/27(月)17:07:57 No.880612729
勝手に戦え!
129 21/12/27(月)17:08:15 No.880612821
アカネくんじゃなくて「」にアレクシスが来た世界線かあ
130 21/12/27(月)17:08:42 No.880612935
>アカネくんじゃなくて「」にアレクシスが来た世界線かあ アカネくんも来てるんじゃない?流石に
131 21/12/27(月)17:08:52 No.880612977
アレクシスはこう言うことする
132 21/12/27(月)17:09:17 No.880613056
突進で轢かれて女子は dice1d3=2 (2) 1~3死 4大怪獣大戦 グールギラスVS一体目 4だと相手はアカネくんになる
133 21/12/27(月)17:09:38 No.880613154
これ世界のオーナーはどっちなの?
134 21/12/27(月)17:09:54 No.880613222
今回はアカネくんじゃないか…
135 21/12/27(月)17:10:01 No.880613251
アカネくん死亡確認
136 21/12/27(月)17:10:02 No.880613256
オオオ イイイ
137 21/12/27(月)17:10:15 No.880613313
アカネくんびっくりしてない?なんか透明な怪獣がいるっ!!って
138 21/12/27(月)17:10:38 No.880613408
アカネくんじゃないセーフ
139 21/12/27(月)17:10:41 No.880613428
4じゃないからグリッドマンも止める余地ないな…ステルス怪獣だし
140 21/12/27(月)17:10:51 No.880613470
死~~~ 「」がどれだけスッキリしたか dice1d120=62 (62)
141 21/12/27(月)17:11:16 No.880613561
アカネちゃん自分が世界の支配者だと思ってるから自分以外が怪獣作ってる事実だけでもけおりだすぞ…
142 21/12/27(月)17:11:33 No.880613631
アカネくんじゃなかったか
143 21/12/27(月)17:11:35 No.880613635
そこそこ
144 21/12/27(月)17:11:35 No.880613637
>アカネちゃん自分が世界の支配者だと思ってるから自分以外が怪獣作ってる事実だけでもけおりだすぞ… それはそれでめちゃくちゃ面白そう
145 21/12/27(月)17:12:09 No.880613777
dice1d3=3 (3) 1まぁ殺せたしいっか… 2自分で殺したかったなぁ… 3うーんスッキリしないからこいつと仲良かったやつも同罪で殺すんですけお…確かこいつとこいつとこいつと…
146 21/12/27(月)17:12:24 No.880613827
ちっちゃ!
147 21/12/27(月)17:12:34 No.880613875
外道~!!
148 21/12/27(月)17:12:45 No.880613923
なんて「」らしい行動なんだ…
149 21/12/27(月)17:12:46 No.880613924
これはまさしく「」
150 21/12/27(月)17:12:48 No.880613933
あれこれアカネ君またターゲットにならない!?
151 21/12/27(月)17:13:11 No.880614020
>あれこれアカネ君またターゲットにならない!? アカネ君も設定だと陽キャラだからな…
152 21/12/27(月)17:13:13 No.880614026
>あれこれアカネ君またターゲットにならない!? アカネ君みんなと仲がいい設定だからな...
153 21/12/27(月)17:13:17 No.880614042
これはアカネくんじみたけおり
154 21/12/27(月)17:13:18 No.880614044
しかし「」先生の目的と性格的にステルスキル終わったらガン逃げするだろうしこれからも認識不可能な一号が殺しに来るってグリッドマン凄い不利じゃない?ステルス対応装備あったっけ
155 21/12/27(月)17:13:21 No.880614058
>dice1d3=3 (3) >3うーんスッキリしないからこいつと仲良かったやつも同罪で殺すんですけお…確かこいつとこいつとこいつと… これでみんなと仲良い設定されてるアカネくんが巻き込まれたら笑う
156 21/12/27(月)17:13:54 No.880614172
アカネ君下手に皆と仲良しとか設定にしたから…
157 21/12/27(月)17:14:49 No.880614392
こいつの外見イメージザビーネに見えてきた
158 21/12/27(月)17:15:46 No.880614639
みんなに死を望まれるようなことしてないよぉ…
159 21/12/27(月)17:15:53 No.880614664
浅く広い設定上の友人関係が仇に…
160 21/12/27(月)17:16:18 No.880614755
>みんなに死を望まれるようなことしてないよぉ… アカネちゃんは一杯殺してきたから…仕方ないよなぁ?ほかの子はさておき
161 21/12/27(月)17:16:38 No.880614832
dice1d3=2 (2) 1ステルス機能のお陰でいっぱい殺せた 2六花とその友達も殺されそうになる 3狙われてるねぇアカネくぅん
162 21/12/27(月)17:16:40 No.880614841
>こいつの外見イメージザビーネに見えてきた 眼帯つけてる見た目ザビーネに水バケツトラップとか怖いもの知らず通り越してバカじゃん
163 21/12/27(月)17:16:43 No.880614858
センセにも好かれてるはずだろぉ…
164 21/12/27(月)17:17:04 No.880614938
なみことはっすも!?
165 21/12/27(月)17:17:12 No.880614972
なみことはっすが最悪死ぬのか
166 21/12/27(月)17:17:23 No.880615021
>なみことはっすも!? 割と仲良い子多いからな…
167 21/12/27(月)17:17:41 No.880615092
アカネ君も最終的にターゲットにされそうだな…
168 21/12/27(月)17:18:17 No.880615229
というかアカネ君死んだら「」も死ぬのでは?
169 21/12/27(月)17:18:53 No.880615372
>というかアカネ君死んだら「」も死ぬのでは? けお度97だぞ?
170 21/12/27(月)17:19:38 No.880615586
六花と友達を狙う一体目 dice1d6=4 (4) 1~4目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ 5+この前に無関係の一般人も含め大勢殺してる 6いけー殺せー!
171 21/12/27(月)17:20:22 No.880615776
アカネくん止めようとしたらなんか他の怪獣が現れた
172 21/12/27(月)17:20:30 No.880615807
惜しいな間に合ったか
173 21/12/27(月)17:21:13 No.880615970
アクセスフラッシュ!
174 21/12/27(月)17:21:33 No.880616048
ステルス怪獣に勝てるか?素どころかまだ不完全体だよな
175 21/12/27(月)17:21:51 No.880616126
あともう少しで殺せそう…!ってところにグリッドマンがやって来るわけよ 「」のけお度 dice1d120=32 (32)
176 21/12/27(月)17:21:58 No.880616146
>ステルス怪獣に勝てるか?素どころかまだ不完全体だよな 内海なら砂とかぶっかけてとかいいそう
177 21/12/27(月)17:22:09 No.880616184
もう満足してるなこいつ…
178 21/12/27(月)17:22:12 No.880616199
恨みの無い相手にはそこまで…
179 21/12/27(月)17:22:16 No.880616215
そんなにけおってないな...
180 21/12/27(月)17:22:31 No.880616271
消化不良すぎるなこいつ・・・
181 21/12/27(月)17:22:31 No.880616273
冷静になってる…
182 21/12/27(月)17:22:33 No.880616280
>突進で轢かれて女子は >dice1d3=2 (2) 誰も指摘してないけど絶対4でねぇじゃねぇか
183 21/12/27(月)17:22:47 No.880616337
まあグリッドマン関係ないし…
184 21/12/27(月)17:23:22 No.880616479
本命はステルスキルしてるし…
185 21/12/27(月)17:23:22 No.880616480
>もう満足してるなこいつ… 犯人殺せた上で今更グリッドマン出ても「」先生は撤退で済むからな…
186 21/12/27(月)17:23:28 No.880616507
dice1d5=4 (4) 1うわなんか来たかっけぇ! 2ウルトラマンでみたいでかっこいいな… 3なにこいつ????? 4はーんさてはお客様だな? 5この前にけっこう殺したからちょっとすっきりしてる
187 21/12/27(月)17:23:30 No.880616518
>>突進で轢かれて女子は >>dice1d3=2 (2) >誰も指摘してないけど絶対4でねぇじゃねぇか ほんとだ出来レースじゃねえか
188 21/12/27(月)17:23:55 No.880616619
>誰も指摘してないけど絶対4でねぇじゃねぇか アカネくん死んだら困るし隠れてアレクシスがフォローしてるんだよ
189 21/12/27(月)17:24:12 No.880616681
ある程度理解はしてるのか
190 21/12/27(月)17:24:20 No.880616718
まさに「」
191 21/12/27(月)17:26:20 No.880617171
>>突進で轢かれて女子は >>dice1d3=2 (2) >誰も指摘してないけど絶対4でねぇじゃねぇか あやっべ…まぁ今更振り直せないしいいか 一体目 dice1d6=5 (5) 1殺せ!!! 2倒せ!!! 3血祭りにしろ!!! 4邪魔するやつは同罪! 5透明になって逃げればこっちのもんだばーかばーか 6グールギラスVSグリッドマンVS一体目
192 21/12/27(月)17:27:01 No.880617343
こすっからいなお前!
193 21/12/27(月)17:27:11 No.880617387
なんで戦う必要があるんですか?
194 21/12/27(月)17:27:14 No.880617398
それはそうだけどさぁ…
195 21/12/27(月)17:27:17 No.880617407
せこい
196 21/12/27(月)17:27:19 No.880617416
こいつさあ…
197 21/12/27(月)17:27:30 No.880617450
戦う必要ないよね?確かに
198 21/12/27(月)17:27:31 No.880617453
マジで「」だなぁ…
199 21/12/27(月)17:27:51 No.880617537
「」みたいなやつだな…
200 21/12/27(月)17:28:09 No.880617595
陰湿!
201 21/12/27(月)17:28:15 No.880617629
番組が成立しなくなっちゃうよ「」くぅん
202 21/12/27(月)17:28:48 No.880617785
dice1d3=1 (1) 1透明になってグリッドマンを一方的に攻撃する 2逃亡! 3内海のアドバイスでグリッドマンが水をかけたことで場所が分かるようになった そこを叩く
203 21/12/27(月)17:29:21 No.880617903
余計に陰湿だなこいつ!
204 21/12/27(月)17:29:51 No.880618007
アカネくん…君結構プロレスわかってたんだねえ
205 21/12/27(月)17:29:52 No.880618010
こいつセコいんだ! グリッドマンへの先制攻撃 dice1d100=10 (10) ゾロ目だとこんなのもうリンチじゃん(追加攻撃)
206 21/12/27(月)17:30:52 No.880618208
ペチペチ
207 21/12/27(月)17:30:53 No.880618215
惜しい
208 21/12/27(月)17:31:01 No.880618248
そんなに攻撃力はないな… 能力に全振りだろうな
209 21/12/27(月)17:31:15 No.880618286
こいつ舐めプしてる! 1ターン目 一体目/グリッドマン dice2d100=6 84 (90) 高い方が攻撃する
210 21/12/27(月)17:31:30 No.880618342
さすがグリッドマンだ!
211 21/12/27(月)17:31:35 No.880618364
ボコボコでは?
212 21/12/27(月)17:31:42 No.880618403
>そんなに攻撃力はないな… >能力に全振りだろうな 人間殺すのに大したパワーいらないじゃん?
213 21/12/27(月)17:31:43 No.880618414
巨人と戦うためじゃなくて人間殺すための怪獣だもんな…
214 21/12/27(月)17:31:47 No.880618432
>アカネくん…君結構プロレスわかってたんだねえ 陰湿だったりまどろっこしい事させるなら怪獣じゃなくて星人作るよぉ…
215 21/12/27(月)17:32:11 No.880618531
グリッドマンがんばえー
216 21/12/27(月)17:32:21 No.880618572
見つかったねぇ dice1d3=1 (1) 1グリッドマンが勘でビーム当てた それでいいのかハイパーエージェント 2水をぶっかけたら場所がわかった 3内海のアドバイスで砂をぶっかけたら見えてきた
217 21/12/27(月)17:32:44 No.880618655
勘かあ…
218 21/12/27(月)17:32:45 No.880618659
>>アカネくん…君結構プロレスわかってたんだねえ >陰湿だったりまどろっこしい事させるなら怪獣じゃなくて星人作るよぉ… アカネ君はその辺好きでやってるからな...
219 21/12/27(月)17:33:00 No.880618717
凄いねハイパーエージェント
220 21/12/27(月)17:33:24 No.880618814
ぐわー!
221 21/12/27(月)17:33:39 No.880618885
一体目(体力100/100)へのダメージ dice1d100=79 (79) ゾロ目だとここからキックで追加攻撃
222 21/12/27(月)17:33:54 No.880618947
>2水をぶっかけたら場所がわかった これだったらめちゃくちゃけおってただろうな 水ぶっかけられて作った怪獣だし
223 21/12/27(月)17:33:56 No.880618956
瀕死じゃねえか!
224 21/12/27(月)17:34:02 No.880618977
パワーの差がきつい!
225 21/12/27(月)17:34:08 No.880619003
ボッコボコじゃん
226 21/12/27(月)17:34:34 No.880619106
グリッドマンつっよ
227 21/12/27(月)17:34:44 No.880619151
ステルスメインだからしかたねぇよ!
228 21/12/27(月)17:34:54 No.880619189
2ターン目 一体目/グリッドマン dice2d100=92 11 (103) 高い方が攻撃する
229 21/12/27(月)17:35:51 No.880619410
ターン制バトルかよ
230 21/12/27(月)17:35:58 No.880619441
いけー一体目ー!