虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/27(月)15:19:27 もうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/27(月)15:19:27 No.880588172

もうすぐ正月なので作り話するんぬ ぬは正月のたびに結婚して子供もいる姉に比べられ早く嫁を貰えと一家総出で馬鹿にされてたんぬ けど考えたら大学出ておきながら卒業後即結婚して専業主婦やってる姉になんでそのせいで学費なくて高卒で働かされて月8万家に入れてるぬが馬鹿にされてしかも甥達にお年玉やらなけりゃならないんぬ って話を親にしたら大喧嘩になってキレて家から出たのが今年の1月なんぬ 今度迎える正月は親と縁切って初めての正月なんぬ 彼女は相変わらずできないけど最高にすがすがしいんぬなあ~~ 後は「」が正月にやることでも書いてくんぬ

1 21/12/27(月)15:20:31 No.880588413

正月は仕事なんぬ

2 21/12/27(月)15:21:29 No.880588627

>正月は仕事なんぬ 頑張るんぬ ぬも2日から仕事なんぬ

3 21/12/27(月)15:21:37 No.880588649

作り話でよかったんぬな

4 21/12/27(月)15:23:15 No.880588982

正月は同い年の親戚が家に子供見せに来るらしいのでゲームやって現実逃避するんぬ

5 21/12/27(月)15:23:17 No.880588987

田舎は大変だな

6 21/12/27(月)15:25:31 No.880589454

縁切りキャッツ!

7 21/12/27(月)15:25:58 No.880589556

>田舎は大変だな 都会最高んぬ夜中腹減ってコンビニ行けるし 一人暮らしで生活費稼ぐためにバイトしたいって言っても誰も気にしないんぬ つっても県庁所在地ってだけで別に都会でもないけど

8 21/12/27(月)15:27:06 No.880589834

縁切っちまえそんなクソみたいな奴ら 介護もしまいに任せとけよ 甘くなったりするな 搾取されたんだ

9 21/12/27(月)15:29:41 No.880590413

なにその改行

10 21/12/27(月)15:32:30 No.880591042

結婚ってそこまで価値のあることかね 親からしたら孫を持ってくる方が可愛かったんだろうけど

11 21/12/27(月)15:33:21 No.880591232

改行の位置は人それぞれなんぬ

12 21/12/27(月)15:33:43 No.880591303

1人は寂しくならないかぬ?

13 21/12/27(月)15:34:40 No.880591505

おつかれさん でもたまには電話ぐらいしてやれよ

14 21/12/27(月)15:34:44 No.880591522

今の時代専業主婦やれてるって姉めっちゃ勝ち組だな

15 21/12/27(月)15:35:06 No.880591608

俺は家族はすごいいい人ばかりなのに自分だけどうしようもないクズでいたたまれなくなるからネカフェに逃げるよ…

16 21/12/27(月)15:36:00 No.880591814

>1人は寂しくならないかぬ? めちゃくちゃ楽しくて寂しくなるヒマがねえんぬ つってもバイトみたいな仕事して職場からの行き帰りいもげやって家でようつべとか漫画アプリ見て時々会社の人と飲むくらいだけど

17 21/12/27(月)15:36:15 No.880591869

典型的な搾取子だな 縁切っていいぞ

18 21/12/27(月)15:37:52 No.880592258

>おつかれさん >でもたまには電話ぐらいしてやれよ 新しい住所知らせてないしスマホごと番号変えちゃったし電話番号もぶっちゃけうろ覚えだからもう連絡しようと思ったらこっちから手紙出すくらいしかねえぬ 出す気はさらさらねえんぬーーーー!!

19 21/12/27(月)15:39:29 No.880592665

羨ましいぜ それに人と会うことが嫌いじゃないならいい相手も見つかるわ

20 21/12/27(月)15:40:40 No.880592966

流石に親も頭冷やして反省してるかもしれないから一応一度だけは連絡してあげてもいいかもしれない それでもそっちが悪いみたいな態度ならもういいとは思うけど

21 21/12/27(月)15:40:49 No.880593010

よくない人間関係は切るのが大事なんぬ 家族だから仕方がないって思うと死ぬまで不幸になるし恐らくスレぬはたかられ続けるんぬ

22 21/12/27(月)15:42:17 No.880593346

葬式にもいかんでいいぞ

23 21/12/27(月)15:43:12 No.880593576

続けても損しかないならとっとと切るに限るな 姉ちゃんが婿養子でももらってなきゃ確実にあとから連絡してくるから何もかも連絡手段絶っておくんぬ

24 21/12/27(月)15:43:36 No.880593674

月8万はめちゃくちゃがめついな…

25 21/12/27(月)15:44:20 No.880593842

死に水は取れないように切れる縁は完全に切っておくんぬ

26 21/12/27(月)15:44:29 No.880593888

>流石に親も頭冷やして反省してるかもしれないから一応一度だけは連絡してあげてもいいかもしれない >それでもそっちが悪いみたいな態度ならもういいとは思うけど ヘタに連絡して反省してるように見せて介護要員にされるかもしれないし連絡しないほうがいいとも思う

27 21/12/27(月)15:44:38 No.880593927

今どき大学の学費なんてどうとでもなるしそれでも且つ毟ってきてる時点で多分今も反省なんてしてないと思うんぬ

28 21/12/27(月)15:44:42 No.880593940

>今の時代専業主婦やれてるって姉めっちゃ勝ち組だな 大阪の大学でいい人を見つけたらしいんぬ 先輩とはいえ同じ大学生ってことはぬと大して年齢変わらないくせに旦那さんは稼ぎすごいって思うし実際会うとめっちゃいい人だったんぬ ……うちの姉には勿体ねーんぬ作り話なんぬ

29 21/12/27(月)15:46:43 No.880594416

>月8万はめちゃくちゃがめついな… 家族との関係はともかく実家いたらそれくらい入れると思う

30 21/12/27(月)15:47:34 No.880594604

学歴がその後の人生に役立てられない話はぬにぶっ刺さるからよすんぬ 8万はひどいんぬ

31 21/12/27(月)15:48:00 No.880594699

>家族との関係はともかく実家いたらそれくらい入れると思う 平均4万行ってないからよっぽどの高給取りでもないととりすぎだと思う

32 21/12/27(月)15:48:04 No.880594716

正月は4日まで休みなんぬ ゴロゴロするんぬ

33 21/12/27(月)15:48:05 No.880594720

今ごろは姉の旦那を金づるにしてるだろうと考えて気にしないことをおすすめするんぬ

34 21/12/27(月)15:48:18 No.880594770

うちは去年コロナで我慢したから帰る絶対帰る 姪と姪と甥と姪を可愛がる 特に上の姪が6歳で俺より妻に懐いて俺はいらないされて悲しいからリベンジするために帰る

35 21/12/27(月)15:49:24 No.880595041

美味いモンでも食うんぬ

36 21/12/27(月)15:49:40 No.880595108

ウチは姉も結婚してないから羨ましいんぬ 孫の顔見せてやれないの申し訳ないんぬ

37 21/12/27(月)15:49:54 No.880595170

ぬは大学さえ行けば彼女もできたし収入もすごくなったと思っちゃうけどそうでないことも都会で一人暮らしして知ったんぬ なんだかんだ生計立てられてるぬは運が良い方なんぬ

38 21/12/27(月)15:50:09 No.880595253

姪っ子はかわいいとよく言われるけどぬの姪は弟に似た女の子でブサイクだなあ将来苦労するだろうなあ…と思うだけでかわいいと思ったことはないんぬ

39 21/12/27(月)15:50:21 No.880595307

近所のFランのアホみたいなというかアホの学生眺めてると こういう行きたくても行けなかった類の話はなんか胸にくるものがあるんぬ

40 21/12/27(月)15:50:35 No.880595351

>うちは去年コロナで我慢したから帰る絶対帰る >姪と姪と甥と姪を可愛がる >特に上の姪が6歳で俺より妻に懐いて俺はいらないされて悲しいからリベンジするために帰る もう手遅れじゃない?

41 21/12/27(月)15:50:48 No.880595407

ぬ 一族の集まりは無くなったけど正月は一度帰るんぬ

42 21/12/27(月)15:50:55 No.880595431

>うちは去年コロナで我慢したから帰る絶対帰る >姪と姪と甥と姪を可愛がる >特に上の姪が6歳で俺より妻に懐いて俺はいらないされて悲しいからリベンジするために帰る 田舎なら気をつけろよ

43 21/12/27(月)15:51:15 No.880595511

>姪っ子はかわいいとよく言われるけどぬの姪は弟に似た女の子でブサイクだなあ将来苦労するだろうなあ…と思うだけでかわいいと思ったことはないんぬ どんな関係性でも子供かわいい!ってなるのはその子供がある程度の可愛さや愛嬌持ってるのがやっぱ前提だよね…

44 21/12/27(月)15:52:41 No.880595858

光熱費入れても5万だよな…

45 21/12/27(月)15:52:59 No.880595928

似たような作り話するんぬ 高卒で未婚で「」になってしまったぬは親族の中でもお荷物扱いだったんぬ しかし10年前くらいから事業が成功して今では親族親戚の中で一番の稼ぎ頭になったんぬ コロナで経済的に苦しんでいる親族にコロナを理由に近づかずにガン無視しているんぬ 気分がいいんぬ

46 21/12/27(月)15:53:03 No.880595939

ぬの姪は妹に似て可愛いから当たりくじなんぬ

47 21/12/27(月)15:54:35 No.880596387

ソシャゲのイベント回るんぬ

48 21/12/27(月)15:54:59 No.880596512

スレぬと似たような状態だけど稼ぎが少ない上に同じくらい持ってかれてるから喧嘩になっても自分じゃ出て行けないんぬ… スレぬは凄いんぬ…

49 21/12/27(月)15:55:33 No.880596636

どうしてもっと早くに出なかったんだ

50 21/12/27(月)15:56:15 No.880596801

妹が結婚妊娠したんで我が家系は続くってなったら親は何も言わなくなったんぬナイス妹 ………は?離婚した??シングルマザー???

51 21/12/27(月)15:56:18 No.880596816

>光熱費入れても5万だよな… 暴飲暴食の食費圧迫で家に引きこもって光熱費かけまくってる訳じゃないならこれくらいだよなぁ

52 21/12/27(月)15:56:20 No.880596827

>スレぬと似たような状態だけど稼ぎが少ない上に同じくらい持ってかれてるから喧嘩になっても自分じゃ出て行けないんぬ… >スレぬは凄いんぬ… どうとでもなるんぬ ぬは全財産の20万円以外は服とスマホと充電器しか持ってなかったけどなんとかなったんぬ

53 21/12/27(月)15:56:43 No.880596924

>スレぬと似たような状態だけど稼ぎが少ない上に同じくらい持ってかれてるから喧嘩になっても自分じゃ出て行けないんぬ… 20万ぐらい貯金して安い家賃探して引っ越せばいけるんじゃないぬ?

54 21/12/27(月)15:56:56 No.880596975

>どうとでもなるんぬ >ぬは全財産の20万円以外は服とスマホと充電器しか持ってなかったけどなんとかなったんぬ なかなか行動力あるぬだな 作り話としてもいい度胸してるからきっとこれからいいことあると思うんぬ

55 21/12/27(月)15:57:21 No.880597070

ウチも姉が結婚して子供も産んでるけど俺は結婚すらしてない でも親は好きにしろとしか言わないからまあ気楽なもんだ 姉との仲も良好だし

56 21/12/27(月)15:57:51 No.880597158

ぬは国立とは言え大学に8年在籍したクソ野郎だからせめてもの償いとして正月になると親戚一同の為に料理を作る役目になってるんぬ 親戚はみんなぬのことめちゃくちゃ可愛がってくれるけど逆に辛いんぬ 26にもなってお年玉貰ってるんぬ

57 21/12/27(月)15:58:07 No.880597213

高卒で月8万はエグいんぬそんな家族は捨てていいんぬ…

58 21/12/27(月)15:58:41 No.880597357

姉は自業自得のワープアだから関わり合いたくないんぬが 親からは面倒を頼むと言われてるんぬ

59 21/12/27(月)15:58:55 No.880597392

>ぬは国立とは言え大学に8年在籍したクソ野郎だからせめてもの償いとして正月になると親戚一同の為に料理を作る役目になってるんぬ >親戚はみんなぬのことめちゃくちゃ可愛がってくれるけど逆に辛いんぬ >26にもなってお年玉貰ってるんぬ ちゃんと最後は出られたのなら偉いと思うんぬ

60 21/12/27(月)16:00:13 No.880597705

独り立ちするといやに清々してもっと早くやっておけばよかったと思う 病気やケガのもしもの時が怖いけど

61 21/12/27(月)16:00:17 No.880597722

田舎なら8万入れるくらいなら賃貸借りたほうが安い

62 21/12/27(月)16:00:23 No.880597741

この手のパターンで反省するやつなんて居ないので絶対連絡は絶っておくんぬ

63 21/12/27(月)16:00:30 No.880597774

>26にもなってお年玉貰ってるんぬ おじさんおばさんからすると26はまだまだ可愛い〇〇さんちの子供なのよ 気兼ねせずにもらってほしいんよ

64 21/12/27(月)16:00:47 No.880597845

去年はコロナで実家帰れなかったから今年は帰りますねって9月くらいに言ったんぬ 年末年始に仕事出て♥って言われたんぬ 出れねぇっただろ!って久しぶりにキレたんぬキレたらじゃあいいよって言われた ……なんだ割となんとかなるんだな定期的にキレよなんぬ

65 21/12/27(月)16:00:59 No.880597884

金なくなったら甘えてくる可能性があるんぬ 逃げた方がいいんぬなぁ

66 21/12/27(月)16:01:14 No.880597937

>独り立ちするといやに清々してもっと早くやっておけばよかったと思う >病気やケガのもしもの時が怖いけど まあ社保や国保ありゃ割と入院してもどうにかなるんぬ! 医療費上限決めたやつマジですごいんぬ

67 21/12/27(月)16:01:23 No.880597983

兄弟姉妹どころかぬ以外のいとこ全員が結婚してるんぬ ぬは一族で唯一文系の大学院なんか行ったせいで「あいつは変わり者だから…」みたいな生暖かい目で見られてるんぬ

68 21/12/27(月)16:01:24 No.880597990

>高卒で月8万はエグいんぬそんな家族は捨てていいんぬ… 金額もだけど馬鹿にしてるってのがもう出る理由としては十分すぎるよね…

69 21/12/27(月)16:02:19 No.880598184

孫可愛いでスレぬのことは気にしてなさそうそうなんぬ

70 21/12/27(月)16:02:59 No.880598321

>ぬは一族で唯一文系の大学院なんか行ったせいで「あいつは変わり者だから…」みたいな生暖かい目で見られてるんぬ 院卒「」とか変わり者以外の何者でもない

71 21/12/27(月)16:03:13 No.880598369

>20万ぐらい貯金して安い家賃探して引っ越せばいけるんじゃないぬ? 月12万の給料から家に入れる7万と携帯代と奨学金返済で毎月1万残るかどうかでそこから月の食費を出したらほぼ残らないんぬ…

72 21/12/27(月)16:03:21 No.880598402

正月は自分でお雑煮作って食べるんぬ

73 21/12/27(月)16:03:43 No.880598482

>孫可愛いでスレぬのことは気にしてなさそうそうなんぬ 可愛い孫にあげるお年玉が減った!帰ってこい!仕送りしろ!

74 21/12/27(月)16:04:32 No.880598657

あんたも早く結婚して孫見せてよみたいな小言なら良いけどバカにするのは縁切れて良かったね

75 21/12/27(月)16:04:54 No.880598727

>可愛い孫にあげるお年玉が減った!帰ってこい!仕送りしろ! なんて思ってたとしても連絡しようがないから全部回避出来るんぬなー

76 21/12/27(月)16:04:59 No.880598744

8万あったら東京で1k住めるんぬ入れすぎなんぬ

77 21/12/27(月)16:05:16 No.880598797

まぁ家の事は関係無くせっかく独立したんなら彼女作るの目指してもいいと思うんぬ 独身の早逝率は彼女作る理由になるんぬ

78 21/12/27(月)16:07:45 No.880599264

実際家出る縁切るとなると職を変えることも視野に入るだろうし動けないのも理解できる

79 21/12/27(月)16:08:12 No.880599368

まあ親に何かあったら職場に連絡来るでしょうぬ 転職してたら別なんぬが

80 21/12/27(月)16:08:16 No.880599386

親の方で不遇にしてたのホントに反省してりゃ興信所でも何でも使って連絡して来るからそれまでは無視して良い 問題は本気でタカりに来る時もまた興信所使って来そうな所なんだけど…

81 21/12/27(月)16:08:21 No.880599408

>8万あったら東京で1k住めるんぬ入れすぎなんぬ 一人暮らししたら家賃光熱水費通信費でだいたい8万かかるんだからそれだけ入れろって言われたんぬなー 今思うと素直に従ったぬが馬鹿だったんぬなー

82 21/12/27(月)16:08:24 No.880599423

むしろ連絡なんかしたらそれ見たことかとかほざき出すに決まってるんぬ 親兄弟は死んだと思った方がいいんぬ

83 21/12/27(月)16:08:57 No.880599545

ぬの従兄弟も月8万入れてたけど洗脳教育が行き届いていたのか全く気にしてなかったんぬ ぬが月5万払ってるって教えたら そんなんじゃお父さんとお母さん贅沢できないんぬよ!?みたいな事言われちゃったんぬ…

84 21/12/27(月)16:09:11 No.880599588

間違いなく今もスレぬのこと馬鹿にしてると思うんぬ 絶対相手するななんぬ

85 21/12/27(月)16:09:24 No.880599639

>ぬの従兄弟も月8万入れてたけど洗脳教育が行き届いていたのか全く気にしてなかったんぬ >ぬが月5万払ってるって教えたら >そんなんじゃお父さんとお母さん贅沢できないんぬよ!?みたいな事言われちゃったんぬ… かわいそ…

86 21/12/27(月)16:10:06 No.880599793

>間違いなく今もスレぬのこと馬鹿にしてると思うんぬ >絶対相手するななんぬ 8万入らなくて苦しんでる方がスカっとしないんぬ?

87 21/12/27(月)16:10:08 No.880599807

>26にもなってお年玉貰ってるんぬ なんかお年玉あげたくなる気持ちが分かるんぬ

88 21/12/27(月)16:10:39 No.880599924

ぬは実家暮らしなんぬが1円たりとも親に金払ってないんぬ

89 21/12/27(月)16:10:41 No.880599931

なにもいらねえ 何事も起きなかったらそれが一番のプレゼントぬ ってところまできたぬ

90 21/12/27(月)16:10:46 No.880599946

血が繋がっていようと過度に軽く扱われたり金を毟られる関係性なら縁切って正解だと思うんぬ スレぬには良い年越しをして欲しいんぬ

91 21/12/27(月)16:10:57 No.880599992

>>8万あったら東京で1k住めるんぬ入れすぎなんぬ >一人暮らししたら家賃光熱水費通信費でだいたい8万かかるんだからそれだけ入れろって言われたんぬなー >今思うと素直に従ったぬが馬鹿だったんぬなー 実家は他人とのシェアハウスと考えると家賃は安くなるからその計算は通らないんぬ

92 21/12/27(月)16:11:53 No.880600196

ぬも住民税滞納してたらごっそり持ってかれたから気持ちわかるんぬ

93 21/12/27(月)16:12:15 No.880600273

家族は血より心なんぬ 他人でも駄犬でもぬでも心が通じてるなら家族なんぬ 通じてないならそりゃ家族じゃないんぬ

94 21/12/27(月)16:12:26 No.880600321

実家暮らしで5万入れてるんぬが光熱費や食費で親に贅沢させるためのお金じゃ無いんぬ

95 21/12/27(月)16:12:41 No.880600386

>ぬも住民税滞納してたらごっそり持ってかれたから気持ちわかるんぬ アホと一緒にするななんぬ

96 21/12/27(月)16:12:49 No.880600424

税金は優先的に払った方がいいんぬ ところで天涯孤独になったらどうやって家借りればいいんぬ?

97 21/12/27(月)16:13:24 No.880600568

血縁なんて縁の一つでしかないんぬ

98 21/12/27(月)16:13:42 No.880600643

>去年はコロナで実家帰れなかったから今年は帰りますねって9月くらいに言ったんぬ >年末年始に仕事出て♥って言われたんぬ >出れねぇっただろ!って久しぶりにキレたんぬキレたらじゃあいいよって言われた >……なんだ割となんとかなるんだな定期的にキレよなんぬ まあしょくばというか上司から舐められてただけなんぬなー ふざくんな!って言ってそれが通るようになったんだからよかったんぬ

99 21/12/27(月)16:13:48 No.880600668

ぬは仲よかった祖父の葬儀にどうしても出たくて数年ぶりに縁切った両親と会ったんぬ なんだかんだ仲直りできてこの正月は久しぶりに帰省するんぬ

100 21/12/27(月)16:14:19 No.880600786

このスレ見ててもわかるけど親から愛されてる子とそうでない子は感覚的に徹底的に分かり合えないって感じなんぬなー

101 21/12/27(月)16:14:23 No.880600800

>ところで天涯孤独になったらどうやって家借りればいいんぬ? お金払うと保証人になってくれる所があるんぬ

102 21/12/27(月)16:14:29 No.880600824

おじちゃんスプラトゥーンうまーい! ぬふふ甥ぬもやってみるんぬ?で済んでるぬは全然楽で幸せなんぬな おいやめろガチマッチ行くんじゃねえ

103 21/12/27(月)16:14:33 No.880600848

ぬもスレぬと似たようた家庭だけどうちはなんか姉のほうがお荷物扱いなんぬ なんの差なんぬ?

104 21/12/27(月)16:14:34 No.880600855

>税金は優先的に払った方がいいんぬ >ところで天涯孤独になったらどうやって家借りればいいんぬ? 保証人不要の物件でググるだけなんぬ

105 21/12/27(月)16:14:35 No.880600863

>ところで天涯孤独になったらどうやって家借りればいいんぬ? 就職先かハローワークに相談するんぬ

106 21/12/27(月)16:14:58 No.880600953

住所書かずに絵手紙でも送るんぬ 面倒が無くなって元気ですぬって

107 21/12/27(月)16:15:06 No.880600977

うちはぬが30でガンになってからは何も言わなくなって逆に心苦しいんぬ

108 21/12/27(月)16:15:36 No.880601097

>ぬもスレぬと似たようた家庭だけどうちはなんか姉のほうがお荷物扱いなんぬ >なんの差なんぬ? 普通は兄弟のせいで迷惑被った子がいるのなら迷惑かけた方をお荷物扱いしてもしょうがないんだ

109 21/12/27(月)16:15:41 No.880601127

皆大変なんぬな…

110 21/12/27(月)16:16:49 No.880601398

毎年いとこと大晦日から正月過ごしてたんぬが今年は甥っ子が目の手術するってことで来ないんぬ…ぬあぁ手術上手く行ってほしいんぬ… その代わりに嫌いな弟が帰って来やがったんぬ

111 21/12/27(月)16:17:00 No.880601433

次男なんで後継ぎは兄に任せるんぬ 兄も独身なんぬ

112 21/12/27(月)16:17:07 No.880601477

家出れて偉いんぬな…

113 21/12/27(月)16:18:16 No.880601751

>ぬもスレぬと似たようた家庭だけどうちはなんか姉のほうがお荷物扱いなんぬ >なんの差なんぬ? うちの場合は父親がとにかく人間家庭を作ってこそ 母親に自分は教育熱心って自己像があったのが原因っぽいんぬ 特に母親はお金の計算間違ったのかなんかしらんけどぬを大学に行かせるお金がないって分かった途端バグってぬのことをすげー冷たく扱うようになったんぬ

114 21/12/27(月)16:18:43 No.880601861

>ぬもスレぬと似たようた家庭だけどうちはなんか姉のほうがお荷物扱いなんぬ >なんの差なんぬ? 結婚子持ちかどうかと良いとこに就職なんかの両親が自慢できるポイントを押さえられてるかどうかなんぬ ほぼ同じなら昔からの親からの愛され具合の差なんぬ

115 21/12/27(月)16:19:09 No.880601969

ぬは働き始めて実家に帰ったことないんぬ ぬの認識してる実家はすでに違う人が住んでるんぬ 実家と縁が切れてとても心穏やかに過ごせてるんぬ

116 21/12/27(月)16:19:29 No.880602048

うちは兄が結婚して子供もいるから何も言われないんぬなー 嫁さんバツイチ子持ちで兄は40超えて未だにバイトだけどぬ!

117 21/12/27(月)16:19:33 No.880602071

>母親に自分は教育熱心って自己像があったのが原因っぽいんぬ >特に母親はお金の計算間違ったのかなんかしらんけどぬを大学に行かせるお金がないって分かった途端バグってぬのことをすげー冷たく扱うようになったんぬ ババアを質に入れてスレぬを大学に行かせるべきだったんぬ

118 21/12/27(月)16:19:35 No.880602082

>うちはぬが30でガンになってからは何も言わなくなって逆に心苦しいんぬ 作り話と言ってくれ

119 21/12/27(月)16:19:45 No.880602121

今年弟一家が実家に来るんぬ… 弟嫁と姪二人と初顔合わせなんぬが滅茶苦茶メンドクセェーんぬううう!!

120 21/12/27(月)16:19:48 No.880602141

ぬはクズなので縁切りとかも自分からは無理なので追い出されたいんぬ こんな豚よく飼育するんぬなー

121 21/12/27(月)16:19:53 No.880602159

こういうのは親ぬの性格とそれまでの子育てで結果が千差万別なんぬ…

122 21/12/27(月)16:19:58 No.880602173

うちの親は親同士は愛し合ってないけどぬを愛してはくれてるんぬなー どっちかの家に帰省するたびにもう片方の愚痴言うの止めて欲しいんぬなー

123 21/12/27(月)16:20:23 No.880602280

>近所のFランのアホみたいなというかアホの学生眺めてると >こういう行きたくても行けなかった類の話はなんか胸にくるものがあるんぬ Fランでも今年と去年は実習なーんもできなかったんぬ ぬは大学来た意味が8割無くなったんぬ ぬーぬっぬっぬっぬ

124 21/12/27(月)16:20:33 No.880602316

>>うちはぬが30でガンになってからは何も言わなくなって逆に心苦しいんぬ >作り話と言ってくれ まだステージ1だからセーフなんぬ とある臓器は全摘したけどぬー

125 21/12/27(月)16:20:49 No.880602387

うちのママンぬはその時居ない兄弟の悪口を言うんぬ メンタル案件なんぬ?

126 21/12/27(月)16:20:51 No.880602394

家は家族仲良いけど近所とかの話聞くと 殺し合いに発展しそうな家族ばかりで怖くなるんぬ…

127 21/12/27(月)16:21:24 No.880602529

>大学出ておきながら卒業後即結婚して専業主婦やってる姉になんでそのせいで学費なくて高卒で働かされて月8万家に入れてるぬが馬鹿にされてしかも甥達にお年玉やらなけりゃならないんぬ HAHAHAちっちぇんぬ そら親は情けなくてキレるんぬ

128 21/12/27(月)16:21:38 No.880602588

正月は2日からクライミングなんぬ そろそろホームジムで3級やりたいぬ

129 21/12/27(月)16:21:52 No.880602633

大体の家庭は子供ができるとそっちに入れ込むんぬな うちもそうだったんぬ

130 21/12/27(月)16:21:53 No.880602637

>うちのママンぬはその時居ない兄弟の悪口を言うんぬ >メンタル案件なんぬ? よくある話なんぬ

131 21/12/27(月)16:22:05 No.880602692

急に来たんぬ?

132 21/12/27(月)16:22:06 No.880602701

>まだステージ1だからセーフなんぬ >とある臓器は全摘したけどぬー 改善出来たなら良かった… うちはステージ4だったから全てが手遅れだった

133 21/12/27(月)16:22:19 No.880602743

この手の嘘松にマジギレのレスポンチしてるキチガイが一番寒いんぬ

134 21/12/27(月)16:22:23 No.880602758

>うちのママンぬはその時居ない兄弟の悪口を言うんぬ >メンタル案件なんぬ? 会社の陰口に置き換えてみるんぬ

135 21/12/27(月)16:22:37 No.880602824

親に割り切れないわだかまりあるんなら逃亡するのがいいんぬ 一生面倒見てくれるわけでないからかえって身軽になれるくらいに考えるんぬ 一人で生きていくってのも案外どうにかなるもんなんぬ

136 21/12/27(月)16:22:40 No.880602828

ぬの弟は仕事を2回辞めててそれを黙ってて仕事にいく振りをするようなやつなんぬが アルバイトはちゃんと行ってるんぬ…ぬも一回仕事をリストラされてるからそれに関しては何も言えないんぬ

137 21/12/27(月)16:22:42 No.880602841

月8万とかもらってたら例え子供が実家住まいだとしても相当楽だよね

138 21/12/27(月)16:22:52 No.880602889

ヒートアップしてるぬの話なんて話半分に聞くのがいいぬな 家をでたぬが言えるのは許せるときまで手を出さなくていいぬな 落ち着いて話して結局家には帰らないと話はついたんぬ 孫の写真だけは送り付けたぬ

139 21/12/27(月)16:23:12 No.880602964

>急に来たんぬ? 急ぬ

140 21/12/27(月)16:23:15 No.880602976

>>大学出ておきながら卒業後即結婚して専業主婦やってる姉になんでそのせいで学費なくて高卒で働かされて月8万家に入れてるぬが馬鹿にされてしかも甥達にお年玉やらなけりゃならないんぬ >HAHAHAちっちぇんぬ >そら親は情けなくてキレるんぬ むしろ皆がそう言うと思ったら「」達が優しくてびっくりしてるんぬ 正しい行動じゃなかったかもしれないけど必ずしも間違ったわけじゃないって思えて安心してるんぬ

141 21/12/27(月)16:23:46 No.880603083

正月になると甥や姪に会えるってウキウキになる「」との格差を感じるんぬな 親戚も親も会いたくないんぬ

142 21/12/27(月)16:24:07 No.880603162

流石に8万円は大金なんぬ…

143 21/12/27(月)16:24:25 No.880603225

ぬは姉が結婚して妊娠したから30歳になる前に叔父になるんぬ

144 21/12/27(月)16:24:36 No.880603260

東京からちょっと外れて千葉埼玉ぐらいに住めば一人暮らしなんて家賃どころか水道光熱費通信費含めても8万出さなくていいからな…

145 21/12/27(月)16:25:37 No.880603489

>流石に8万円は大金なんぬ… 家賃飯代光熱費全部払ったら都会だとそれくらいは飛ぶぬ 実家暮らしだともしかしたらお金貯めててくれてるかもしれないぬ

146 21/12/27(月)16:26:00 No.880603583

>近所のFランのアホみたいなというかアホの学生眺めてると >こういう行きたくても行けなかった類の話はなんか胸にくるものがあるんぬ 行きたくて高校時代からバイトで学費貯めた上に奨学金も2種だけど借りて勉学に励んだのに親にそのバイト代と奨学金の殆どを抜かれて卒業できずに退学するハメになったぬみたいなのもいるんぬ…

147 21/12/27(月)16:27:01 No.880603790

>行きたくて高校時代からバイトで学費貯めた上に奨学金も2種だけど借りて勉学に励んだのに親にそのバイト代と奨学金の殆どを抜かれて卒業できずに退学するハメになったぬみたいなのもいるんぬ… 作り話のスレでは作り話して欲しいんぬ

148 21/12/27(月)16:27:12 No.880603819

>うちは兄が結婚して子供もいるから何も言われないんぬなー >嫁さんバツイチ子持ちで兄は40超えて未だにバイトだけどぬ! 結婚して子供持ってる子は有職よりも偉いんぬ

149 21/12/27(月)16:27:13 No.880603821

2回なんて屁でもねえんぬ 俺なんか退職歴5回なんぬ 派遣で食い繋いでるけど将来不安しかないぬ

150 21/12/27(月)16:28:03 No.880603996

クソみたいな家族だけど切れないんぬ みたいなぬばっかなので 有言実行してるぬには好印象なんぬ!

151 21/12/27(月)16:28:16 No.880604042

本当にバカにしてたなら家出て正解なんぬ 被害妄想ならきついんぬ 学費あれば大学いけたかのような書き方もあやしいんぬ

152 21/12/27(月)16:28:50 No.880604146

こういう作り話聞くとお世辞にもお金があるとは言えないけどうちの親ぬは良い親ぬなんだなーってなるんぬ

153 21/12/27(月)16:29:39 No.880604309

>ところで天涯孤独になったらどうやって家借りればいいんぬ? ケッコンするんぬ

154 21/12/27(月)16:29:52 No.880604356

ぬは長男だけど一番落ちこぼれぬ でも親が社長だから継がせるといったけど本気で逃げたいぬ… でも昔から家族ぐるみで親切してくれた社員の人には何とかしてあげなきゃと思っちゃうぬ 全然違う心が同居してて脳がバグりそうぬ

155 21/12/27(月)16:30:17 No.880604430

>全然違う心が同居してて脳がバグりそうぬ 心が2つあぬ~

156 21/12/27(月)16:30:20 No.880604445

大変だったね辛かったねって言われたいキャッツが次々と出てくるんぬな~ 承認欲求満たしたいならきっとSNSの方がいいんぬな~~

157 21/12/27(月)16:30:42 No.880604528

大卒の実家暮らしくらいなら8万納めてもいいんじゃない うちもそんだけ納めてたけど結局俺のために貯金してるとか言ってて引き出す手間だけ無駄だから結局食費とかそのへんの4万だけでよくなった

158 21/12/27(月)16:30:55 No.880604569

>こういう作り話聞くとお世辞にもお金があるとは言えないけどうちの親ぬは良い親ぬなんだなーってなるんぬ 父親がサラ金で作った借金1500万を子の世代に残さないように定年まで勤めあげて返済したママンは尊敬してるんぬ いまは四六時中ネットフリックス見てるけど

159 21/12/27(月)16:32:04 No.880604807

>父親がサラ金で作った借金1500万を子の世代に残さないように定年まで勤めあげて返済したママンは尊敬してるんぬ >いまは四六時中ネットフリックス見てるけど がんばったからそれくらいご褒美許すぬ こんなところ見てるぬも血のつながりを感じるぬ

160 21/12/27(月)16:32:09 No.880604830

ぬは嫁ぬと子ぬ連れて2年ぶりに帰省するんぬ 40超えて結婚出来ると思ってなかったんで貯金あんま無かったから 家買うのに義父ぬからの援助の話をするんぬ

161 21/12/27(月)16:32:16 No.880604858

つーても昔は女性でもボーナス何十万とかもらえてた時代だしなあ…

162 21/12/27(月)16:32:26 No.880604898

実家暮らしだから家に10万入れてるんぬ 正直入れすぎだろとは思ってるけどご飯出てくるから全然良いんぬ

163 21/12/27(月)16:33:03 No.880605036

なんで家なんて買おうと思うんぬ? 現金で買えないものは分不相応なものだって教わらなかったんぬ?

164 21/12/27(月)16:34:43 No.880605385

ぬも昔奨学金の事よく調べられなくて あとひとり親の父が働けなくなって生活保護受けさせようとしたら貴方が高卒ですぐ働いて養うようにって言われて従った過去があるんぬ 本当なら無視して良かったんぬ 情けは無用なんぬ…そして情報は力なんぬ…

165 21/12/27(月)16:34:46 No.880605396

>父親がサラ金で作った借金1500万を子の世代に残さないように定年まで勤めあげて返済したママンは尊敬してるんぬ >いまは四六時中ネットフリックス見てるけど ついでにアマプラも入れてやるんぬ

166 21/12/27(月)16:35:22 No.880605531

>ついでにアマプラも入れてやるんぬ ぬかりはないんぬ

167 21/12/27(月)16:35:58 No.880605670

>ぬも昔奨学金の事よく調べられなくて >あとひとり親の父が働けなくなって生活保護受けさせようとしたら貴方が高卒ですぐ働いて養うようにって言われて従った過去があるんぬ >本当なら無視して良かったんぬ >情けは無用なんぬ…そして情報は力なんぬ… 働いてたのえらいんぬ 誇れることなんぬ

168 21/12/27(月)16:36:06 No.880605704

>情けは無用なんぬ…そして情報は力なんぬ… 高額医療とかそういうのもっと広く知られるべきだよね

169 21/12/27(月)16:36:58 No.880605898

ぬは実家暮らしだから月7.5いれてるけど半分くらいは貯蓄に回してくれてるんぬ

170 21/12/27(月)16:37:22 No.880605985

3年ほど前に工場で腕おとちゃったぬ なので家に帰るしか無くなったぬ お金は凄い入ってきたけど孫はみせられないのが心苦しいぬ

171 21/12/27(月)16:37:47 No.880606062

作り話をしようと思ったんぬ 特に問題がなかったんぬ… ぬより健康だった祖父母が90を超えてさすがにそろそろお覚悟を…みたいな流れになってきてるぐらいなんぬ

172 21/12/27(月)16:37:57 No.880606111

落とし物で見つかるといいんぬな

173 21/12/27(月)16:38:27 No.880606217

ぬは3万しか入れてないけど低賃金だから8万取られたら貯金すら出来ないんぬなぁ 底辺つらいんぬ

174 21/12/27(月)16:38:44 No.880606274

医療がもっと発達すればいずれ腕は戻ってくるかもしれねぇんぬ

175 21/12/27(月)16:40:16 No.880606646

スレぬは連絡先教えなくて縁切ったつもりでも追跡する手段はあるということと 親にまつわる義務は一生ついて回るということは覚えておくんぬ… 自衛のための情報収集は欠かさないようにするんぬ…

176 21/12/27(月)16:41:04 No.880606822

>ぬより健康だった祖父母が90を超えてさすがにそろそろお覚悟を…みたいな流れになってきてるぐらいなんぬ それでも年寄りから死ぬのは幸せなことなんぬ そうとでも思わんとやってられんぬ

177 21/12/27(月)16:43:07 No.880607213

月8入れれて自活できてる時点でスレぬはそれなりに稼いでるぬと見たぬ 良いお年をぬ

178 21/12/27(月)16:44:03 No.880607405

親孝行としてお金を入れるのは分かる 親から金入れろって言うのはなんか…違う気がするんぬ…

179 21/12/27(月)16:44:27 No.880607474

>スレぬは連絡先教えなくて縁切ったつもりでも追跡する手段はあるということと >親にまつわる義務は一生ついて回るということは覚えておくんぬ… >自衛のための情報収集は欠かさないようにするんぬ… 知らない負債いいよね

180 21/12/27(月)16:44:37 No.880607519

急に八万円の収入がなくなった親はどう思うと思ってるんだ

181 21/12/27(月)16:45:30 No.880607676

>急に八万円の収入がなくなった親はどう思うと思ってるんだ これ実は8万全部貯金してたとかある

182 21/12/27(月)16:45:43 No.880607724

>特に母親はお金の計算間違ったのかなんかしらんけどぬを大学に行かせるお金がないって分かった途端バグってぬのことをすげー冷たく扱うようになったんぬ 奨学金とか使う頭はなかったんぬ?

183 21/12/27(月)16:47:01 No.880608005

>急に八万円の収入がなくなった親はどう思うと思ってるんだ 姉ぬ一家にたかってんじゃね スレぬ親は海外旅行いきつつ奨学金使わせるタイプの親な気がするぬ

↑Top