ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/27(月)14:21:55 No.880576050
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/27(月)14:23:25 No.880576382
!?
2 21/12/27(月)14:40:26 No.880579850
激似……
3 21/12/27(月)14:40:43 [ミツキ] No.880579917
見た目だけで分かるよ 秋道家の子だろ?
4 21/12/27(月)14:41:24 No.880580056
足して割ったような見た目しやがって…
5 21/12/27(月)14:42:11 No.880580201
しかしなんでチョウジとカルイが結婚したんだろう…?
6 21/12/27(月)14:43:13 No.880580398
>しかしなんでチョウジとカルイが結婚したんだろう…? ファイナルファンタジー
7 21/12/27(月)14:44:36 No.880580681
>>しかしなんでチョウジとカルイが結婚したんだろう…? >ファイナルファンタジー 最終回発情期
8 21/12/27(月)14:45:23 No.880580825
オモイのとカルイのがくっつくと考えると
9 21/12/27(月)14:48:16 No.880581390
この一言があの騒動になるとは
10 21/12/27(月)14:53:09 No.880582424
太ってても可愛いのいいよね
11 21/12/27(月)14:55:39 No.880582953
この2人のメシ毎日用意するってうんざりしそう
12 21/12/27(月)14:58:33 No.880583571
確かこの時はLサイズのハンバーガーセットしか食べてなかったから必要な時以外はポテチ以外あまり食わないのかもしれない
13 21/12/27(月)14:58:35 No.880583581
この年のガキならよくある話なんだけどこの世界だと冗談で済まない…
14 21/12/27(月)15:00:23 No.880583959
本当のパパを探しに行くんです! (チョウジ今出かけてるのか?)
15 21/12/27(月)15:01:08 No.880584139
>本当のパパを探しに行くんです! >(チョウジ今出かけてるのか?) 本当に出かけてた
16 21/12/27(月)15:01:14 No.880584150
>この年のガキならよくある話なんだけどこの世界だと冗談で済まない… 両親に激似なチョウチョウが言うからギャグになるところはある
17 21/12/27(月)15:02:43 No.880584474
秋道一族は必要な時瞬時に痩せることができるから俺より偉い
18 21/12/27(月)15:02:43 No.880584477
チョウジは適度に駄目パパな時もあるけどキメる時はしっかりキメる男だからな…
19 21/12/27(月)15:04:29 No.880584909
>秋道一族は必要な時瞬時に痩せることができるから俺より偉い どこ住み?
20 21/12/27(月)15:05:11 No.880585071
パパだけど…ってオチつくの好き
21 21/12/27(月)15:05:54 No.880585227
完璧な配合しやがって…
22 21/12/27(月)15:07:43 No.880585599
なんか癒し系だよなチョウチョウ
23 21/12/27(月)15:08:49 No.880585826
チョウチョウの好みのタイプが風引いて熱出した時に薬を持ってきてくれた人みたいなスリムでダンディな人だからな… まあ秘伝使った後のパパだったんだが
24 21/12/27(月)15:10:03 No.880586109
BORUTOのアニメ見てるとチョウチョウ本当に良い女だなってなる…
25 21/12/27(月)15:10:05 No.880586111
基本は足し算みたいな容姿しやがって…
26 21/12/27(月)15:11:43 No.880586478
子供世代の顔見てると大体のキャラが親のパーツあって岸影って書き分けすげーんだなって思ったわ
27 21/12/27(月)15:13:20 No.880586837
痩せモードが母ちゃん並に美人すぎる
28 21/12/27(月)15:13:25 No.880586856
この2人の結婚よく通ったよな…
29 21/12/27(月)15:13:42 No.880586921
ボルトがヒナタ要素無いな…って感じかな ヒマワリは髪色
30 21/12/27(月)15:13:43 No.880586926
>子供世代の顔見てると大体のキャラが親のパーツあって岸影って書き分けすげーんだなって思ったわ イノジンが美少年すぎる…
31 21/12/27(月)15:13:55 No.880586978
>>この年のガキならよくある話なんだけどこの世界だと冗談で済まない… >両親に激似なチョウチョウが言うからギャグになるところはある サラダが言ったら家庭崩壊するかってくらいシリアスなことになったからな
32 21/12/27(月)15:14:32 No.880587109
痩せたチョウチョウって出てきた?
33 21/12/27(月)15:14:33 No.880587117
チョウチョウに関してはメタな理由で言うとチョウチョウのデザインが急に降りてきて逆算して母親を探したんだった気がする
34 21/12/27(月)15:14:49 No.880587176
>痩せたチョウチョウって出てきた? アニメになら出た
35 21/12/27(月)15:15:04 No.880587222
>痩せたチョウチョウって出てきた? アニメでも早い内から出てるよ
36 21/12/27(月)15:15:45 No.880587390
むしろアニメだけだよ
37 21/12/27(月)15:16:34 No.880587561
小説版だと戦後処理(特にサスケの扱い)で雲と木ノ葉が揉めたんで使者になってたカルイが木ノ葉に頻繁に出入りしてて そのせいでチョウジと親密になったとかそんなだったような まぁチョウチョウがいるからこそ後付で設定つけたんだろうけど
38 21/12/27(月)15:16:47 No.880587610
またアニ影様なのか!?
39 21/12/27(月)15:17:15 No.880587730
カルイがチョウジに明日の皆で食べる用のオヤツまで食いやがって!とキレたり大量の食品買い込んでいたりしてて大変そうだなって…
40 21/12/27(月)15:17:48 No.880587815
超チョウチョウ蝶モード 痩せるがパワーはなくなる欠陥術 だったのが小豆を守りたい思いからパワーアップして戦闘にも活用できるようになった術
41 21/12/27(月)15:18:02 No.880587881
ボルトに関してはアニメが本編と言っていいくらい盛られてるからな
42 21/12/27(月)15:18:32 No.880587991
>カルイがチョウジに明日の皆で食べる用のオヤツまで食いやがって!とキレたり大量の食品買い込んでいたりしてて大変そうだなって… 実際食うの好きなのはあるだろうけど溜め込んどかないと死ぬしなあの術
43 21/12/27(月)15:18:33 No.880588000
漫画版はナルボルナルカワナルサスナルシカボルカワが濃厚
44 21/12/27(月)15:19:13 No.880588120
大人チョウジが痩せて帰ってくる任務が怖いよ俺は
45 21/12/27(月)15:19:24 No.880588158
>ボルトに関してはアニメが本編と言っていいくらい盛られてるからな 実際企画としてはアニメ中心だとは思う
46 21/12/27(月)15:20:09 No.880588316
チョウジは親子の日に家族守るために無限増殖するモチ食べきったのは漢だったよ…
47 21/12/27(月)15:20:09 No.880588317
このときの話チョウチョウのこの言葉にずっと(何いってんのこの子…みたいな目してるけどツッコまないサラダ好き)
48 21/12/27(月)15:20:17 No.880588350
大人チョウジが痩せるには超倍化の術からのチョウジ蝶モード使わないといけない そしていのも同行して2人で処理していたからな
49 21/12/27(月)15:21:06 No.880588528
本当はコンソメ味派の癖して世間体を気にしてうすしお味を外では食べてる駄目親父
50 21/12/27(月)15:21:11 No.880588549
チョウチョウは悪ノリで性癖掛け算しようとした感がある
51 21/12/27(月)15:21:14 No.880588565
俺はそっち方面疎いから想像だけど 好きな人が見たらチョウチョウ×サラダは結構イイんじゃないかと思うぐらい心許しあってる感じがある
52 21/12/27(月)15:21:18 No.880588581
痩せたらタダの美少女じゃん
53 21/12/27(月)15:21:36 No.880588644
凄い納得するけど凄い何で!?ともなる BORUTOでこいつらの掛け合い見てああカルイはチョウジの事本当に好きになったからこうなってんだなとも思う
54 21/12/27(月)15:22:13 No.880588785
チョウサラは実際大親友 親の繋がりとしては薄いし
55 21/12/27(月)15:22:29 No.880588826
>本当はコンソメ味派の癖して世間体を気にしてうすしお味を外では食べてる駄目親父 のりしおも入れてスリートップなのになんでそんなの気にするんだろう… サワクリとかなら分からんでもないけど子供っぽいからとかだろうか
56 21/12/27(月)15:22:57 No.880588925
スレ画の話の前まで見たけどチョウチョウは本当にいい女だよ
57 21/12/27(月)15:23:08 No.880588960
新世代の中で岸影一番のお気に入りだからなチョウチョウ 弟影様も良いキャラだって褒めていたし
58 21/12/27(月)15:23:20 No.880588997
スレ画の台詞両親に吐いたらチョウジはショック受けてそれでカルイがブチギレると思う
59 21/12/27(月)15:23:43 No.880589097
感知タイプならチャクラからして秋道一族…出来るんだけどな
60 21/12/27(月)15:23:59 No.880589156
>スレ画の台詞両親に吐いたらチョウジはショック受けてそれでカルイがブチギレると思う ?パパだけど…
61 21/12/27(月)15:24:34 No.880589262
俺チョウチョウとカワキが相性いいと思ってんだ
62 21/12/27(月)15:24:53 No.880589330
委員長がよく言われるけど BORUTOのアニ影が一番寵愛してるのは間違いなくチョウチョウ
63 21/12/27(月)15:25:00 No.880589354
チョウジは髪型と髭でかなり整ったな
64 21/12/27(月)15:25:56 No.880589544
わりとサラダちゃんのメンタル安定させる役割デカイよねチョウチョウ
65 21/12/27(月)15:25:56 No.880589549
委員長は鵺編で出し切ったからな チョウチョウはずっといいポジションキープしてる
66 21/12/27(月)15:26:01 No.880589576
親が違うって話は熱出して寝込んでた時に細い男が俺の娘のために急いで帰ってきたって言ってるの聞いてだからそこまで変なこと言ってるわけでもない
67 21/12/27(月)15:26:04 No.880589586
尾獣化クラスの戦力になる羽化チョウジ必要になる任務ってなんだよ…
68 21/12/27(月)15:26:16 No.880589627
>痩せたらタダの美少女じゃん fu654643.jpg はい
69 21/12/27(月)15:26:21 No.880589645
カルイに関してはマジでいい姐さん女房になっててチョウジいいやつ見つけたな…ともなる
70 21/12/27(月)15:26:58 No.880589800
>>痩せたらタダの美少女じゃん >fu654643.jpg >はい 両親のいい所どりやめろ
71 21/12/27(月)15:27:13 No.880589862
新中忍試験の第十班全員が中忍になりベストを一緒に着ようってなったのがいいんだ…
72 21/12/27(月)15:27:21 No.880589897
ほんとにど美人でダメだった
73 21/12/27(月)15:27:44 No.880590000
>両親のいい所どりやめろ 父親成分どこだ
74 21/12/27(月)15:28:10 No.880590089
岸影に脚本交代して最初にやったのがチョウチョウ主役長編(4話続きもの)だったり いのじん主役回の台本の半分がチョウチョウだったり (ギャグだけど)ボルトが劇中ではじめて女の子の容姿にすっげー可愛い!って言った相手がチョウチョウだったり
75 21/12/27(月)15:28:14 No.880590108
>>両親のいい所どりやめろ >父親成分どこだ 痩せたらイケメン
76 21/12/27(月)15:28:22 No.880590134
どの道ロクな娘じゃねーんだ!
77 21/12/27(月)15:28:22 No.880590135
>父親成分どこだ 茶髪
78 21/12/27(月)15:28:24 No.880590141
肉弾戦車とかも解禁してる
79 21/12/27(月)15:28:33 No.880590176
>カルイに関してはマジでいい姐さん女房になっててチョウジいいやつ見つけたな…ともなる 尻引っ叩いてくれる方がチョウジには合ってるよね
80 21/12/27(月)15:28:42 No.880590206
でもおじさんになったチョウジが痩せてもあんまりイケメン感ない
81 21/12/27(月)15:28:53 No.880590248
何より性格が良すぎる
82 21/12/27(月)15:29:22 No.880590337
いや…間違いなく親子だ fu654648.jpg
83 21/12/27(月)15:29:29 No.880590372
>でもおじさんになったチョウジが痩せてもあんまりイケメン感ない 任務後だからボロボロだけどあの状態で身だしなみ整えたらイケおじになると思ったぞ
84 21/12/27(月)15:29:35 No.880590389
チョウチョウは友達や大切な人の為なら頑張れるっていうチョウジの一番良い部分を引き継いでるからね…
85 21/12/27(月)15:29:37 No.880590401
秋道のほっぺの模様が受け継がれなかったのはよかったね…ってなる ヒマワリちゃん女の子なのにヒゲが…
86 21/12/27(月)15:29:55 No.880590467
チョウジも痩せたときすげーイケメンだった記憶があるけどうろ覚えだ
87 21/12/27(月)15:29:59 No.880590483
チョウジは奇跡的な出会いで結婚できたけど チョウチョウぐらいならマニアじゃなくても割とモテるよこれ
88 21/12/27(月)15:30:12 No.880590531
fu654654.jpg 中華風似合うな…
89 21/12/27(月)15:30:15 No.880590545
猪鹿蝶のメンバー兼女子グループのリーダー兼サラダの親友兼コメディリリーフだからな… だいたいどのエピソードでも絡めるし話せるし しかもまだ予定されてる他里編の雲隠れやってないという
90 21/12/27(月)15:30:19 No.880590549
委員長がボルトのことよく見てると指摘するポジション
91 21/12/27(月)15:30:33 No.880590611
ナルトの髭はクラマの影響だからヒマワリに受け継がれてるのがおかしい気がする
92 21/12/27(月)15:31:10 No.880590742
トラブルメーカーみたいな役回りにもなりそうな性格なのに 一貫して仲間のサポートや人の後押しばかりしてる
93 21/12/27(月)15:31:25 No.880590803
ただの褐色美少女だコレ
94 21/12/27(月)15:31:34 No.880590833
>ナルトの髭はクラマの影響だからヒマワリに受け継がれてるのがおかしい気がする 封印前の赤ん坊の頃にももうあったから生まれつきじゃないのあれ
95 21/12/27(月)15:31:35 No.880590838
>秋道のほっぺの模様が受け継がれなかったのはよかったね…ってなる >ヒマワリちゃん女の子なのにヒゲが… 刺青とかなんじゃない?
96 21/12/27(月)15:31:43 No.880590871
>チョウジは奇跡的な出会いで結婚できたけど >チョウチョウぐらいならマニアじゃなくても割とモテるよこれ 実際俳優がチョウチョウの人間性に惚れたよ
97 21/12/27(月)15:31:53 No.880590914
名前のサジェストに可愛いが出る女は違うな…
98 21/12/27(月)15:31:57 No.880590927
岸影様は35ぐらいの女はエロい目で見てて ロリは冷静な観察眼で性欲ゼロで子供らしく描いてるだけだと思うけど その結果としてサラダ・チョウチョウあたりはマジモンっぽさが凄い
99 21/12/27(月)15:31:59 No.880590939
>>カルイがチョウジに明日の皆で食べる用のオヤツまで食いやがって!とキレたり大量の食品買い込んでいたりしてて大変そうだなって… >実際食うの好きなのはあるだろうけど溜め込んどかないと死ぬしなあの術 名門だから金持ちなんだろう 黎明期のトリフは実際に小太りくらいだった
100 21/12/27(月)15:32:23 No.880591021
カルイの軽さとチョウジのいい奴がうまい具合に合わさっていい女が出来上がった
101 21/12/27(月)15:32:24 No.880591022
チョウジとシカマルどっちも姐さん女房なのか
102 21/12/27(月)15:32:34 No.880591050
チョウジが痩せるときってマジで山動かした時だからな…
103 21/12/27(月)15:32:48 No.880591095
>岸影に脚本交代して最初にやったのがチョウチョウ主役長編(4話続きもの)だったり >いのじん主役回の台本の半分がチョウチョウだったり >(ギャグだけど)ボルトが劇中ではじめて女の子の容姿にすっげー可愛い!って言った相手がチョウチョウだったり 岸影脚本ダメだったそうだが何があったの
104 21/12/27(月)15:32:53 No.880591122
ナルトも生まれた直後にもうヒゲあったし クシナの胎内で九尾の影響受けて肉体のほうが変質して遺伝するようになったとかそんなだと思う でもまぁヒマワリも大きくなったら黒髪のナル子になると考えれば何の問題もないだろう
105 21/12/27(月)15:33:00 No.880591152
秋道一族は女の子にはほっぺの刺青ないんだね
106 21/12/27(月)15:33:02 No.880591164
カルイはナルトの時はナルトをボコボコにする暴力女ってイメージしか無かったけど あれよく考えたらビーが死んだと思ってたからああなっただけだった
107 21/12/27(月)15:33:05 No.880591174
>刺青とかなんじゃない? そっちのが酷いだろ!
108 21/12/27(月)15:33:17 No.880591214
デブと言われても気にしない寛容さ まあデブいうのいのじんくらいだが
109 21/12/27(月)15:33:29 No.880591264
>fu654654.jpg >中華風似合うな… 漫画の癖があるというかちょっと濃い絵柄と合ってるな…
110 21/12/27(月)15:34:12 No.880591409
チョウチョウvsサラダいいよね…
111 21/12/27(月)15:34:28 No.880591455
>岸影脚本ダメだったそうだが何があったの 詳細は不明だけどアニメの脚本はどっちにしろ岸影が全部事前に目を通してOK出ないと放送できないって体制だったみたいだし 必ずしも単独脚本ってわけじゃないから もう最初っから関わったほうが早いなってなったんじゃない? 脚本降りて脚本協力になった人もボルト関連のことヒで引き続き話してるしね
112 21/12/27(月)15:34:51 No.880591548
>ロリは冷静な観察眼で性欲ゼロで子供らしく描いてるだけだと思うけど >その結果としてサラダ・チョウチョウあたりはマジモンっぽさが凄い 良い意味で海外作品のロリっぽさがある
113 21/12/27(月)15:35:04 No.880591603
>デブと言われても気にしない寛容さ >まあデブいうのいのじんくらいだが がんばれよ!デブ! デブ行ってきまーす! いいよね…
114 21/12/27(月)15:35:51 No.880591780
池本の描く女の子はちょっと真性の雰囲気を感じる
115 21/12/27(月)15:35:53 No.880591788
>デブと言われても気にしない寛容さ >まあデブいうのいのじんくらいだが ぽっちゃりしてる方がかわいいってパパが言ってたもーん いいよね…
116 21/12/27(月)15:36:18 No.880591884
最近のBORUTO絵のキモさが抜けて来て良いね
117 21/12/27(月)15:36:32 No.880591938
母親由来の忍法使えないん?
118 21/12/27(月)15:36:52 No.880592022
チョウジとカルイは一切そういう掛け合い無かったのに最終回でいきなり結ばれた時はビックリしたけど 何故かスゲー腑に落ちた
119 21/12/27(月)15:36:59 No.880592049
モテるデブ女の塊だよねチョウチョウ
120 21/12/27(月)15:37:26 No.880592163
>チョウジとカルイは一切そういう掛け合い無かったのに最終回でいきなり結ばれた時はビックリしたけど >何故かスゲー腑に落ちた チョウジめっちゃ良いやつだしな
121 21/12/27(月)15:37:31 No.880592180
サラダとチョウチョウの絡みは中忍試験前夜のあの会話がいいんだ 「トーナメント勝ち抜いて2人で必ず中忍になろうね!」 「ウチらに敵はいないっしょ~!」 「いないっしょ~!」 って会話が可愛くてね 一回戦!サラダ対チョウチョウ!
122 21/12/27(月)15:38:22 No.880592362
>一回戦!サラダ対チョウチョウ! 木ノ葉はこういうことする
123 21/12/27(月)15:38:46 No.880592457
>>一回戦!サラダ対チョウチョウ! >木ノ葉はこういうことする くじ引きで決まった結果だかんな!
124 21/12/27(月)15:38:49 No.880592481
チョウジは良いやつだし痩せたら男前だからな…
125 21/12/27(月)15:39:34 No.880592696
単に岸影が褐色ポチャの女の子描きたかったからチョウジとカルイを配合しただけ 特に馴れ初めとかない
126 21/12/27(月)15:40:02 No.880592799
新猪鹿蝶が大事な時に食べに行く焼肉屋が親達も行っていたいつもの焼肉屋なのがいいよね…
127 21/12/27(月)15:40:05 No.880592814
カルイはマニアだったか…
128 21/12/27(月)15:40:08 No.880592823
なんなら痩せなくてもいい感じの年の取り方したと思うよチョウジ
129 21/12/27(月)15:40:12 No.880592845
>fu654654.jpg >中華風似合うな… 大丈夫?属性渋滞してない?
130 21/12/27(月)15:40:17 No.880592866
>単に岸影が褐色ポチャの女の子描きたかったからチョウジとカルイを配合しただけ >特に馴れ初めとかない なのに何でここまでしっくりくるんだよ!
131 21/12/27(月)15:40:27 No.880592913
>一回戦!サラダ対チョウチョウ! サラダが謝ったら怒って本気で来いする辺り本当にいい女すぎる
132 21/12/27(月)15:41:02 No.880593054
>カルイはマニアだったか… まぁチョウジの中身に惚れてそうでもある チョウジって決める時は決めるやつだし
133 21/12/27(月)15:41:04 No.880593063
ヤク抜きで蝶モードになれるのチョウチョウ?
134 21/12/27(月)15:41:30 No.880593161
>ヤク抜きで蝶モードになれるのチョウチョウ? なれる
135 21/12/27(月)15:41:56 No.880593266
デブじゃないとすぐ死にそうな術だよな蝶モード
136 21/12/27(月)15:41:59 No.880593277
>ヤク抜きで蝶モードになれるのチョウチョウ? なれる 遅咲きだったチョウジと比べてもかなりの天才
137 21/12/27(月)15:42:26 No.880593387
カップリング相手はミツキ、いのじん、シンキ、カワキ
138 21/12/27(月)15:42:42 No.880593458
遅咲きって言ってもサスケ奪還の時にはやれてたしそこまででは無い気がする
139 21/12/27(月)15:42:51 No.880593484
>デブじゃないとすぐ死にそうな術だよな蝶モード 脂肪をチャクラに変質させられる秋道の極意だからな…
140 21/12/27(月)15:43:07 No.880593550
確かカルイの雷遁による身体能力向上の適性が倍化の術とうまいこと合わさって比較的リスクの少ない状態で蝶のモードになれたと思う
141 21/12/27(月)15:43:11 No.880593571
>遅咲きって言ってもサスケ奪還の時にはやれてたしそこまででは無い気がする それは薬込みではあったから…
142 21/12/27(月)15:43:20 No.880593604
チョウジは薬ありで蝶じゃなかったかこの頃
143 21/12/27(月)15:43:34 No.880593666
>遅咲きって言ってもサスケ奪還の時にはやれてたしそこまででは無い気がする あれは薬使って出したから反動もやばかったでしょ
144 21/12/27(月)15:43:38 No.880593679
それはそうだな…
145 21/12/27(月)15:43:45 No.880593707
>遅咲きって言ってもサスケ奪還の時にはやれてたしそこまででは無い気がする 丸薬頼りだよこの頃は
146 21/12/27(月)15:44:02 No.880593780
サスケとチョウジって仲はどうなんだろうな サスケが「娘がいつも世話になってる亅とか言うのはもう容易に想像出来ちゃうけど
147 21/12/27(月)15:44:11 No.880593810
雷遁肉弾戦車まだかな
148 21/12/27(月)15:44:14 No.880593820
カワキがわりと全方位にカップリングまき散らしてるな…
149 21/12/27(月)15:44:26 No.880593865
チョウジもだったけどいい子だよね 秋道家の血筋かな?
150 21/12/27(月)15:44:34 No.880593903
チョウチョウは雷遁の適性もあるからマジで強いの凄い
151 21/12/27(月)15:44:34 No.880593906
今更だけどなんで蝶がデブ化だったんだろう まあ猪や鹿なら合うってわけでもないか
152 21/12/27(月)15:44:54 No.880593982
あんな薬飲まないと蝶になれないんじゃ毎回生死の縁を彷徨わなきゃならんし
153 21/12/27(月)15:44:59 No.880593999
>>ヤク抜きで蝶モードになれるのチョウチョウ? >なれる >遅咲きだったチョウジと比べてもかなりの天才 十代半ばで一族秘伝のお薬前提の術を素でやってんのは遅咲きでもなんでもねえ…
154 21/12/27(月)15:45:02 No.880594010
今のチョウチョウの蝶モードはチョウジのそれ程のスペックは無い
155 21/12/27(月)15:45:14 No.880594056
大人チョウジってーと猪鹿蝶トリオやる事はもう少なそうだなシカマルとか重役だし
156 21/12/27(月)15:45:15 No.880594065
>サスケとチョウジって仲はどうなんだろうな >サスケが「娘がいつも世話になってる亅とか言うのはもう容易に想像出来ちゃうけど チョウジは割と誰とでも仲良くなれそうだと思う悪党じゃなければ
157 21/12/27(月)15:45:20 No.880594085
子世代は全体的に卒なくこなす天才が多い
158 21/12/27(月)15:45:35 No.880594155
>今更だけどなんで蝶がデブ化だったんだろう >まあ猪や鹿なら合うってわけでもないか 蛹のメタファーじゃないの?
159 21/12/27(月)15:45:48 No.880594206
岸影ってアニボルの脚本やってたの?
160 21/12/27(月)15:45:52 No.880594219
>今更だけどなんで蝶がデブ化だったんだろう >まあ猪や鹿なら合うってわけでもないか 犬塚以外はテキトーじゃねーかな…
161 21/12/27(月)15:45:52 No.880594223
>雷遁肉弾戦車まだかな 超スピードで放電する肉弾戦車ってことか…?
162 21/12/27(月)15:45:59 No.880594247
作品的な都合もあるんだろうけどボルト世代の才能が凄すぎる
163 21/12/27(月)15:46:02 No.880594254
>まあ猪や鹿なら合うってわけでもないか チョウジ・シカマルのデザインが先に出来ていのが後付だから結果的にそうなったって感じだと思う
164 21/12/27(月)15:46:03 No.880594258
>>デブじゃないとすぐ死にそうな術だよな蝶モード >脂肪をチャクラに変質させられる秋道の極意だからな… やってる事って八門遁甲とあまり変わらんよな…
165 21/12/27(月)15:46:07 No.880594269
>まあ猪や鹿なら合うってわけでもないか 普通なら猪がデブだろうけどズラしたのかな…
166 21/12/27(月)15:46:11 No.880594287
>今のチョウチョウの蝶モードはチョウジのそれ程のスペックは無い 必殺技的な扱いだったのにただのダイエット手段になり下がって悲しい
167 21/12/27(月)15:46:15 No.880594303
そもそもチョウジも今かなりの立ち位置っぽいんだよな
168 21/12/27(月)15:46:25 No.880594348
>>雷遁肉弾戦車まだかな >超スピードで放電する肉弾戦車ってことか…? それボルテッカーじゃない?
169 21/12/27(月)15:47:08 No.880594501
>>まあ猪や鹿なら合うってわけでもないか >普通なら猪がデブだろうけどズラしたのかな… 頑張れば猪ウジって出来るけどやらなかったのはズラしなんだろうな
170 21/12/27(月)15:47:11 No.880594512
>>今のチョウチョウの蝶モードはチョウジのそれ程のスペックは無い >必殺技的な扱いだったのにただのダイエット手段になり下がって悲しい ちゃんと火力も出るように成長したからセーフ
171 21/12/27(月)15:47:24 No.880594559
>普通なら猪がデブだろうけどズラしたのかな… ズラした結果がいのなら大正解じゃん
172 21/12/27(月)15:47:27 No.880594574
一族秘伝の技がデカいデブになって高速回転で敵にブチ当たるの 女の子には悩みしかないだろ
173 21/12/27(月)15:47:37 No.880594621
今ってクラマ失ったナルトよりボルトやカワキのが強いんでしょ?
174 21/12/27(月)15:47:41 No.880594637
カルイは悪口言われてもそこまでキレないのが娘に遺伝した結果 デブと言われても地雷にならない女になった
175 21/12/27(月)15:47:44 No.880594646
ぶっちゃけチョウザも風評被害以外ではいい人でしかない
176 21/12/27(月)15:47:52 No.880594682
>そもそもチョウジも今かなりの立ち位置っぽいんだよな まず秋道がかなりのエリート一族
177 21/12/27(月)15:47:53 No.880594684
戦争だとデカくなってるのが目立つんで 戦闘員としてはトップクラスの役割に居るんじゃねチョウジの一族
178 21/12/27(月)15:48:12 No.880594741
トンガラシ丸もっと量産して他の奴らにも食わせちまえ トンガラシとは言わなくてもホウレンソウとかでいいからさ
179 21/12/27(月)15:48:27 No.880594815
>今ってクラマ失ったナルトよりボルトやカワキのが強いんでしょ? カーマ込みなら強いけどそれはモモシキが強いだけだ
180 21/12/27(月)15:48:38 No.880594851
チョウザは良い人でもどの道一族の一員には変わらんからな
181 21/12/27(月)15:49:18 No.880595010
>戦争だとデカくなってるのが目立つんで >戦闘員としてはトップクラスの役割に居るんじゃねチョウジの一族 敵には脅威だし味方には頼もしく見えるよねあのデカさ
182 21/12/27(月)15:49:24 No.880595043
>チョウジは親子の日に家族守るために無限増殖するモチ食べきったのは漢だったよ… >無限増殖するモチ 何それ…
183 21/12/27(月)15:49:39 No.880595100
秋道一族はマップ兵器みたいなもんだからそりゃエリート一族にもなる
184 21/12/27(月)15:49:51 No.880595155
サスケとカルイ滅茶苦茶気まずいな
185 21/12/27(月)15:49:51 No.880595161
油女一族にも女が居るんだよな
186 21/12/27(月)15:49:54 No.880595173
どの道は言葉が悪いけど九尾封印したガキが3代目の目を盗んで禁書を奪って逃走したとかそりゃ殺してでも止めるだろ
187 21/12/27(月)15:50:35 No.880595349
>何それ… 木ノ葉の血糖限界「餅遁」は知っているな?
188 21/12/27(月)15:50:36 No.880595358
>チョウザは良い人でもどの道一族の一員には変わらんからな 個人の責任を一族に被せるな
189 21/12/27(月)15:51:03 No.880595462
どの道は乗っかってうおおおしてただけだよ!
190 21/12/27(月)15:51:10 No.880595485
一族の恥だよ
191 21/12/27(月)15:51:19 No.880595525
>>チョウザは良い人でもどの道一族の一員には変わらんからな >個人の責任を一族に被せるな うちは一族きたな…
192 21/12/27(月)15:51:27 No.880595563
>油女一族にも女が居るんだよな ペイン襲来時に両親といただろ?
193 21/12/27(月)15:51:47 No.880595654
てかあの時のどの道は大勢いるから大概の氏族に引っかかりそう
194 21/12/27(月)15:51:57 No.880595707
前線の花形だと思う秋道一族
195 21/12/27(月)15:52:38 No.880595850
>>チョウジは親子の日に家族守るために無限増殖するモチ食べきったのは漢だったよ… >>無限増殖するモチ >何それ… 餅遁 大食い大会でチャウジ優勝させたくないから使った 使った本人も解除方法忘れたから餅で埋め尽くされる危機に
196 21/12/27(月)15:52:58 No.880595924
性格もかわいいよねチョウチョウ