虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/27(月)12:46:50 昼はメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/27(月)12:46:50 No.880552897

昼はメカムサシン

1 21/12/27(月)12:47:40 No.880553146

メカムサシン…?

2 21/12/27(月)12:51:12 No.880554251

>メカムサシン…? >カラクリ武者 >メカムサシン >イグニスが仕掛けた罠により出現する鎧武者のようなロボット。 >巨大な和傘の如きジャノメガッサーの先端部から放たれる火球や、ムサシンソードの斬撃波動によるフジヤマ斬波、敵を絡め取るヒトダマ大車輪、浮世絵のようなエネルギーフレームで攻撃を防ぐウキヨ防壁等、摩訶不思議な技の数々で戦う。 >登場話 第22話 >身長 50m 体重 5万トン

3 21/12/27(月)13:02:42 No.880557843

今日やっと見られたけどなんだよこいつ

4 21/12/27(月)13:04:49 No.880558384

このまま説明無しで走りきってほしい

5 21/12/27(月)13:05:39 No.880558578

>今日やっと見られたけどなんだよこいつ >>イグニスが仕掛けた罠により出現する鎧武者のようなロボット。

6 21/12/27(月)13:07:26 No.880559047

不届き者を発見! 拙者が、あっ、切り申す~! えい!えい!えい!えい!(射撃) むむ!あっ、ちょこざいな~! むむ!えい!えんがちょい…(転倒) 斬る!ハァーッ、フジヤマ斬波! あっ、斬る、斬る、斬る!斬るぅ! いよいしょ!ああっ、おぼろ突きぃ~! お覚悟召されよ~!これぞ、諸行無常ぉ! おのれ、モノノケめ! むん!落ち武者オーラ、ヒトダマ大車輪! あっ、浮世防壁ぃ~!ハァ! ケータケタケタケタケタ、ケータケタケタケタケタ ケータケタケタケタケタ、ケータケタケタケタケタ ぐわっ!天晴れ~!

7 21/12/27(月)13:08:50 No.880559408

IQが溶けていく

8 21/12/27(月)13:09:59 No.880559651

ストーリーの本筋はイグニスVSヒュドラムなのにコイツが全部持って行った感

9 21/12/27(月)13:10:44 No.880559850

全く知らないんだけどパーツすげ替えて使い回しとか出来そうだな

10 21/12/27(月)13:11:49 No.880560158

というかこいつの胴体…

11 21/12/27(月)13:14:26 No.880560743

>不届き者を発見! >拙者が、あっ、切り申す~! >えい!えい!えい!えい!(射撃) >むむ!あっ、ちょこざいな~! >むむ!えい!えんがちょい…(転倒) >斬る!ハァーッ、フジヤマ斬波! >あっ、斬る、斬る、斬る!斬るぅ! >いよいしょ!ああっ、おぼろ突きぃ~! >お覚悟召されよ~!これぞ、諸行無常ぉ! >おのれ、モノノケめ! >むん!落ち武者オーラ、ヒトダマ大車輪! >あっ、浮世防壁ぃ~!ハァ! >ケータケタケタケタケタ、ケータケタケタケタケタ >ぐわっ!天晴れ~! CV越監督(辻本監督回)

12 21/12/27(月)13:16:20 No.880561152

下手したらこれイグニスvsバリガイラーヒュドラムの絵になってたんだよな…

13 21/12/27(月)13:16:40 No.880561230

浮世防壁マジで意味がわからないんだけど刀を拾って腕を切り落としナースキャノン直撃で撃破の流れはめちゃくちゃかっこいいから困る…

14 21/12/27(月)13:19:00 No.880561765

アナザーメガロマン

15 21/12/27(月)13:19:11 No.880561805

メガトン級ムサシン

16 21/12/27(月)13:20:26 No.880562084

fu654424.png

17 21/12/27(月)13:21:49 No.880562382

例年だったらキングジョーとかギャラクトロンとかのロボット怪獣再登場でも問題ない流れなんだけど そこにトリガーの毎週新怪獣路線が作用しえらくキャラの濃いロボ怪獣が出てきた

18 21/12/27(月)13:22:39 No.880562560

つべの外人コメントの殆どがトリガーダークvsヒュドラムにしか言及されてなくてメカムサシンはスルーされてるの笑った

19 21/12/27(月)13:23:11 No.880562696

今後再登場させやすそうな設定だから定期的に強敵ぶりを発揮して欲しい

20 21/12/27(月)13:23:58 No.880562862

>今後再登場させやすそうな設定だから定期的に強敵ぶりを発揮して欲しい スーツがもう10年以上前のやつだからな…

21 21/12/27(月)13:24:56 No.880563087

再登場しないでこのまま訳のわからない和風メカのまま終わったらそれはそれでおいしいぞ!

22 21/12/27(月)13:26:29 No.880563446

>再登場しないでこのまま訳のわからない和風メカのまま終わったらそれはそれでおいしいぞ! 再登場してくれてもいいけど それはそれとして変に深掘りとかはしないで欲しい この1発ネタ感が堪らなく好き

23 21/12/27(月)13:27:13 No.880563593

コスモスと戦ってメカムサシンVSヒトムサシ状態になって欲しい

24 21/12/27(月)13:28:11 No.880563815

現状グリッターに負けた怪獣やら宇宙人やらはこいつ以下の烙印を押される

25 21/12/27(月)13:29:07 No.880564012

コダイゴンジアザーみたいなもんでしょ

26 21/12/27(月)13:29:22 No.880564071

これが真っ当にカッコいいと思われてる星の決戦兵器なんだろう

27 21/12/27(月)13:29:50 No.880564192

は?かっこいいだろ?

28 21/12/27(月)13:30:08 No.880564258

>コダイゴンジアザーみたいなもんでしょ あいつは見た目こそあんなんだけど強い背景と出てくる経緯しっかり描写されてるんで…

29 21/12/27(月)13:31:21 No.880564554

>これが真っ当にカッコいいと思われてる星 昔の日本はこれが真っ当にカッコいいと思われていたのでは…

30 21/12/27(月)13:33:35 No.880565088

グリッターの力を手に入れたトリガーを苦戦させる強敵

31 21/12/27(月)13:33:41 No.880565110

昔の日本でネロンガやらガンQやら宿那鬼やら魔王獣やらの古文書や封印系怪獣とメカムサシンが戦ってたら凄い和って感じがすると思う

32 21/12/27(月)13:33:56 No.880565166

ロボ怪獣は強い ギャグ怪獣は強い この二つの要素を合わせると…?

33 21/12/27(月)13:33:58 No.880565176

今後も何の脈絡もなく雑に出て雑に暴れて雑に退場してほしい

34 21/12/27(月)13:34:54 No.880565413

>>イグニスが仕掛けた罠により出現する鎧武者のようなロボット >なんだよこいつ

35 21/12/27(月)13:36:18 No.880565735

なにが酷いってボタン押さなきゃ出ないから登場しない可能性の方が高いのであの戦闘自体無駄な苦労してるという

36 21/12/27(月)13:36:55 No.880565848

押すなって書いてあるボタン押す方が悪い

37 21/12/27(月)13:37:22 No.880565959

>なにが酷いってボタン押さなきゃ出ないから登場しない可能性の方が高いのであの戦闘自体無駄な苦労してるという イグニス「こうしときゃケンゴは押すだろ…」

38 21/12/27(月)13:38:22 No.880566191

ジャノメガッサーの語感はいい

39 21/12/27(月)13:39:54 No.880566552

>ジャノメガッサーの語感はいい マガバッサー グエバッサー ジャノメガッサー

40 21/12/27(月)13:47:55 No.880568422

>ロボ怪獣は強い >ギャグ怪獣は強い >この二つの要素を合わせると…? めちゃくちゃ強い!

41 21/12/27(月)13:51:24 No.880569233

imgとカブキマンさんの付き合いは二人はプリキュアの頃からだからな… もう20年近くになる…

42 21/12/27(月)13:52:20 No.880569435

>おのれ、モノノケめ! お前が言うな過ぎる

43 21/12/27(月)13:53:15 No.880569656

主人公最強状態(ストーリー的な葛藤も済ました状態)を 雑に圧倒する謎のロボ

44 21/12/27(月)13:53:19 No.880569667

>押すなって書いてあるボタン押す方が悪い なんで「体が勝手に!」とかいってんだよ 押す前にきちんと読んでなおかつ待ち時間あったろ! 押すつもりで押しただろ絶対!

45 21/12/27(月)13:54:02 No.880569840

>>おのれ、モノノケめ! >お前が言うな過ぎる 多分悪いやつではないんだろな

46 21/12/27(月)13:54:13 No.880569876

>主人公最強状態(ストーリー的な葛藤も済ました状態)を >雑に圧倒する謎のロボ ゼロビヨンドを圧倒したのもレギオノイド乗ったダダだったな…

47 21/12/27(月)13:55:52 No.880570254

こいつ何かの再登場じゃなくて新規なの?

48 21/12/27(月)13:56:02 No.880570291

>現状グリッターに負けた怪獣やら宇宙人やらはこいつ以下の烙印を押される もうほとんどトドメ刺す寸前まで行ってたからな エタニティトリガー完敗だよ こいつを倒すために変身したから変身リミットフルにあったのにな…よわ…

49 21/12/27(月)13:57:01 No.880570496

>こいつ何かの再登場じゃなくて新規なの? スーツは12年くらい前からあるやつの改造だけど キャラ自体は完全新規

50 21/12/27(月)13:57:48 No.880570666

宇宙を照らす超古代の光を圧倒するカブキの力

51 21/12/27(月)13:57:53 No.880570695

>>>おのれ、モノノケめ! >>お前が言うな過ぎる いやこれは正しい ムサシンは人型 しかしあ奴は龍だか蛇… どちらが物の怪かみればわかるだろう…

52 21/12/27(月)14:00:02 No.880571138

それでヒュドラムと戦えよってなった

53 21/12/27(月)14:01:01 No.880571366

次は味方として出てきて良いとこまで善戦してくれないかな敵味方に(なんなんだこいつ…?)って思われながら

54 21/12/27(月)14:02:59 No.880571820

キャラが濃すぎるけど物語の軸が破綻しない絶妙なバランスだった

55 21/12/27(月)14:03:13 No.880571877

>次は味方として出てきて ジャグジャグと背中を預け合うパートナーになって欲しい

56 21/12/27(月)14:03:18 No.880571896

>それでヒュドラムと戦えよってなった 多分洗脳される警戒をしたんだと思う ヒュドラムならメカを洗脳とか簡単にできそうだし こいつ自身に意思は無さそうだし

57 21/12/27(月)14:03:58 No.880572066

>それでヒュドラムと戦えよってなった 自分で倒さなきゃ意味ないでしょ

58 21/12/27(月)14:05:13 No.880572308

>こいつ自身に意思は無さそうだし …ほんとかーほんとになかったかー?

↑Top