虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 多分「... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/27(月)11:27:31 No.880532138

    多分「」が忘れたアニメ

    1 21/12/27(月)11:31:15 No.880532869

    サトルサァン…

    2 21/12/27(月)11:34:36 No.880533578

    空を!

    3 21/12/27(月)11:34:36 No.880533579

    空を破り!

    4 21/12/27(月)11:34:52 No.880533635

    3期まだ?

    5 21/12/27(月)11:36:27 No.880533951

    なにげに好きだったやつ

    6 21/12/27(月)11:36:33 No.880533979

    闇芝居のが人気なのがまたつらい

    7 21/12/27(月)11:36:59 No.880534063

    (例のBGM)

    8 21/12/27(月)11:37:24 No.880534141

    そして落ちる太陽!

    9 21/12/27(月)11:37:42 No.880534210

    (カッコいい主題歌)

    10 21/12/27(月)11:38:05 No.880534286

    影鰐マンからの挿入歌はわりと素直にかっこよくてどうした!?ってなった

    11 21/12/27(月)11:38:23 No.880534345

    >闇芝居のが人気なのがまたつらい 消しゴム投げられてた頃から思うとすっかり定着しててすごい

    12 21/12/27(月)11:40:23 No.880534773

    主題歌とか挿入歌担当が何故か声当てるアニメ

    13 21/12/27(月)11:56:37 No.880538201

    影使いキャラとしては不動のナンバーワンだ

    14 21/12/27(月)12:15:28 No.880542931

    闇芝居は全期あるのにこっちはdアニデスマン支店に無い…

    15 21/12/27(月)12:18:22 No.880543789

    どぉもタケルでぇす!!の元ネタなんだっけ?って程度の知識だけど観てみたい気持ちはある でも少し時間経つと忘れてる

    16 21/12/27(月)12:19:10 No.880544050

    それが過ちの代償貼る https://www.youtube.com/watch?v=IjOajhJw-iw

    17 21/12/27(月)12:29:33 No.880547374

    現代妖怪ハンターっぽくて今でも結構好き

    18 21/12/27(月)12:35:07 No.880549278

    >どぉもタケルでぇす!!の元ネタなんだっけ?って程度の知識だけど観てみたい気持ちはある >でも少し時間経つと忘れてる 一話がそれ その後販促CMで採用された

    19 21/12/27(月)12:39:39 No.880550735

    好きなんだけどなあ…

    20 21/12/27(月)12:43:12 No.880551815

    >>闇芝居のが人気なのがまたつらい >消しゴム投げられてた頃から思うとすっかり定着しててすごい 闇芝居はなんかずっとやってるから見てるだけで人気あるとは違うと思う… 今でも内容に関しては毎週ボロクソ言われてるし