21/12/27(月)11:19:56 今更知... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/27(月)11:19:56 No.880530685
今更知ったんだけどswitch版出るんだね
1 21/12/27(月)11:23:23 No.880531372
マジで?
2 21/12/27(月)11:24:58 No.880531676
調べるとすぐ出ると思うけど3月だって
3 21/12/27(月)11:25:35 No.880531781
2017年に出たやつの移植か
4 21/12/27(月)11:25:38 No.880531792
いいぜ…来い…来い… 来いよ!!
5 21/12/27(月)11:25:56 No.880531859
ス
6 21/12/27(月)11:26:03 No.880531877
ケ
7 21/12/27(月)11:26:10 No.880531899
ベ
8 21/12/27(月)11:26:14 No.880531918
ス
9 21/12/27(月)11:26:20 No.880531933
ラストレコード出るのか それはそれとして5thフォームかっこよくないね…
10 21/12/27(月)11:28:07 No.880532251
俺は好きだよ蛇腹剣 性能はうn…
11 21/12/27(月)11:28:15 No.880532286
続編が出たらやりたい
12 21/12/27(月)11:28:26 No.880532315
雰囲気やキャラは本当に最高 でも改めてやるとゲーム部分は無味すぎる リマスターで相当稼ぎやすくなったけどPS2版今やったらきっついだろうな
13 21/12/27(月)11:31:12 No.880532854
>ラストレコード出るのか >それはそれとして5thフォームかっこよくないね… みんなの技使えるのはいいけどせっかくXthで白衣装になったのにまた元の黒衣装に戻すのは良くないと思う
14 21/12/27(月)11:31:38 No.880532958
Xthがデザイン性能共にロマンすぎた
15 21/12/27(月)11:32:11 No.880533068
主人公やってる櫻井いいよね
16 21/12/27(月)11:32:28 No.880533123
ヒで限定漫画公開されてたね
17 21/12/27(月)11:32:53 No.880533211
まず初代.hackの移植をくれ
18 21/12/27(月)11:33:50 No.880533437
スケベス…いったい何相なんだ…
19 21/12/27(月)11:34:13 No.880533497
>まず初代.hackの移植をくれ 移植でいいの…?
20 21/12/27(月)11:34:36 No.880533577
>Xthがデザイン性能共にロマンすぎた 見た目も使う武器も全部イレギュラーなのいいよね
21 21/12/27(月)11:35:29 No.880533766
初代は今更ベタ移植出ても絶対新規はやらない移動速度と戦闘のつまらなさしてる…
22 21/12/27(月)11:35:41 No.880533806
>Xthがデザイン性能共にロマンすぎた 映画のスケィスのファンネルの翼生えるの好き…
23 21/12/27(月)11:36:39 No.880533997
>まず初代.hackの移植をくれ >移植でいいの…? 4章分をリメイクは高望みかなって…
24 21/12/27(月)11:38:47 No.880534428
初代は古いネトゲっぽさは凄いけど楽しいかというと話は別だ
25 21/12/27(月)11:38:59 No.880534474
Xthは銃とキャンセルが無法すぎる…switchのやつにまた追加要素とかある?
26 21/12/27(月)11:39:08 No.880534495
5thフォーム出すよりビーストフォーム使わせてくれ
27 21/12/27(月)11:39:20 No.880534537
戦略もへったくれもないけどミニゲームのカード大好き
28 21/12/27(月)11:39:47 No.880534631
>5thフォーム出すよりビーストフォーム使わせてくれ 櫻井の喉が!
29 21/12/27(月)11:42:26 No.880535242
5thは演出長いだけでクソつまらん
30 21/12/27(月)11:42:38 No.880535279
サービス終わる間際のネトゲ感がすごい良かった
31 21/12/27(月)11:44:16 No.880535632
まだ生きてたのか.hack
32 21/12/27(月)11:44:44 No.880535725
いろいろ要素ある割にはあんまり遊びのあるバランスじゃなかったよね ガッツリ稼いでレベル上げるのが大正義
33 21/12/27(月)11:46:12 No.880536023
オーヴァンとの結婚式の時に着るウェディングドレスがハセヲの最終フォームだし…
34 21/12/27(月)11:46:32 No.880536076
ダンジョンの構造同じすぎる
35 21/12/27(月)11:47:06 No.880536181
>サービス終わる間際のネトゲ感がすごい良かった 本編後アプデ一切なく月日だけがたって終了日ってのが糞運営すぎる…
36 21/12/27(月)11:50:03 No.880536751
クリア後のタウンでぴろし3が新作云々呟いてたけど あれから一向に音沙汰ないからまずはSwitch版出して売り上げみてから…ってことかな
37 21/12/27(月)11:51:28 No.880537030
>でも改めてやるとゲーム部分は無味すぎる Vol.1出された当時は面白かったように感じる 前作が前作なのもあるけど ただその反動でシナリオがとりあえずアリーナで優勝するぜ!ばかりなのと ダンジョンの種類が少ない…バイク走れない神社や洞窟ダンジョンだるい
38 21/12/27(月)11:51:46 No.880537099
>Xthがデザイン性能共にロマンすぎた ハセヲの髪型が変わるのも年相応の少年感が増していいよね
39 21/12/27(月)11:52:01 No.880537160
G.U.の社ダンジョンの雰囲気大好き 夕暮れの神社って映えるよね…ただ廊下長いよ!
40 21/12/27(月)11:52:05 No.880537172
>クリア後のタウンでぴろし3が新作云々呟いてたけど >あれから一向に音沙汰ないからまずはSwitch版出して売り上げみてから…ってことかな これが出て何年経ったと思ってんだ…
41 21/12/27(月)11:52:41 No.880537299
なんかつくってるならもうちょい動きあってもいいもんな…
42 21/12/27(月)11:54:10 No.880537652
>これが出て何年経ったと思ってんだ… ハードが違うとはいえセール時85%オフとかしてる作品だから今更感すごいよね…
43 21/12/27(月)11:55:10 No.880537891
クワンタムみたいな続編つくって
44 21/12/27(月)11:55:32 No.880537970
>これが出て何年経ったと思ってんだ… でもあのセリフ意味深だったし…恐らく作ってはいたんだろうけど企画流れたんだろうなって
45 21/12/27(月)11:57:24 No.880538386
カカロット出したしついでにこれも出す的な感じしかしない
46 21/12/27(月)11:57:55 No.880538492
リンクなりVSなりギルドラなりニューワールドなりこれのあとに出たシリーズ色々あるでしょ
47 21/12/27(月)11:58:24 No.880538588
Xthはダッシュで魔法かわせたり後ろ回って双銃撃ったり浮かせば勝てたりと無法過ぎた
48 21/12/27(月)11:58:26 No.880538596
linkと格ゲー映画あったけど新作云々ってLast Recodeで追加された話なん?
49 21/12/27(月)11:58:39 No.880538638
ソシャゲやってもコケてる辺りもう諦めたら?って気分にはなる
50 21/12/27(月)11:59:59 No.880538919
無印はネトゲ系RTSだったな…あれは大変だった… G.Uは痛みの森と焼肉定食以外は特に面倒臭いとは思わなかったよ
51 21/12/27(月)12:00:10 No.880538969
連撃! 反撃!
52 21/12/27(月)12:00:25 No.880539022
正直無印の作り上げとその遺産を最大限活かしたGUだから続編作っても受けない気がする ネット世界がファンタジーだった時代も終わったし
53 21/12/27(月)12:00:29 No.880539040
>Xthはダッシュで魔法かわせたり後ろ回って双銃撃ったり浮かせば勝てたりと無法過ぎた 仕様に無い動き過ぎて一般プレイヤーからはチート野郎に見えてそうだな…
54 21/12/27(月)12:02:28 No.880539518
なんならぶぶ漬け竜の物語とかをゲーム化したら良いんじゃないかな
55 21/12/27(月)12:03:51 No.880539826
原神みたいなアニメチックなグラフィックのオープンワールドゲーを先に作っていたら違ったのかもなぁ…
56 21/12/27(月)12:04:15 No.880539915
>Xthはダッシュで魔法かわせたり後ろ回って双銃撃ったり浮かせば勝てたりと無法過ぎた 銃ハメがひどい…
57 21/12/27(月)12:05:09 No.880540115
初代はアプドゥデフォとかでつけてくれれば…
58 21/12/27(月)12:06:16 No.880540423
>仕様に無い動き過ぎて一般プレイヤーからはチート野郎に見えてそうだな… そもそも武器がマジモンのチートだよ!
59 21/12/27(月)12:06:22 No.880540432
当時としても割とシンプルなアクションだったけどゴリゴリにヒットストップかかるしぶっ飛ばしたり連撃キメたりと爽快感はなかなかのものだったな 移植版は基本的に手軽になる様な調整だけど今風にトレハン強化した新作出ないかなー
60 21/12/27(月)12:06:38 No.880540499
新作期待していいんだな!?
61 21/12/27(月)12:06:54 No.880540574
初代のリマスターはお便りが100万ぐらい来たら偉い人が企画OKしてくれるかもと言ってた
62 21/12/27(月)12:07:45 No.880540793
Xthはずっとボタン連打だけでハメてた気がする
63 21/12/27(月)12:07:49 No.880540816
今はネトゲもapexとかのが馴染み深いだろうしネトゲ設定にするにしてもSAOFBみたいに銃でバリバリやる方がウケるかもしれん
64 21/12/27(月)12:07:53 No.880540836
THE WORLDのオンラインゲームでもいいからやりたい
65 21/12/27(月)12:08:06 No.880540888
もう新作望めないからリマスター出してるんでしょ
66 21/12/27(月)12:08:51 No.880541088
どこまでがチートかわからんゲーム
67 21/12/27(月)12:09:00 No.880541124
フラグメントの発展系はやりたいな…
68 21/12/27(月)12:09:24 No.880541223
>THE WORLDのオンラインゲームでもいいからやりたい かなり調整しないと相当なクソゲーっぽいよな
69 21/12/27(月)12:09:42 No.880541298
>>THE WORLDのオンラインゲームでもいいからやりたい >かなり調整しないと相当なクソゲーっぽいよな あったんですよ…
70 21/12/27(月)12:10:10 No.880541415
>原神みたいなアニメチックなグラフィックのオープンワールドゲーを先に作っていたら違ったのかもなぁ… CC2じゃバランス感覚なさすぎて即自滅だろ…
71 21/12/27(月)12:10:58 No.880541647
一応スマホの方でもゲームあったんだけどな… いっちゃ悪いけどギルドラやめて新作に切り替えたのが失敗だったよ
72 21/12/27(月)12:11:25 No.880541778
散々言われてたけど榊にチート煽られしまくった後で本当に違法武器を普段使いし始めるのはどうかなって思った
73 21/12/27(月)12:12:43 No.880542146
クビアを倒す為ってのは仕方ないけどそのまま使い続けるのはな… でも便利過ぎるから無くなったらプレイヤーから苦情来るだろうし…
74 21/12/27(月)12:12:59 No.880542223
追加部分は色んな意味で同窓会みたいなゲームだった もうこのシリーズに求めることは無くなった
75 21/12/27(月)12:13:00 No.880542225
榊が小学生なのは好き
76 21/12/27(月)12:14:08 No.880542546
榊は弱いアイテム渡すとつまらない物をありがとうございます。とか言うぞ あと唯一のフリッカーだから結構使う
77 21/12/27(月)12:14:12 No.880542560
勝手に改造されたから…
78 21/12/27(月)12:14:24 No.880542622
仕様なんだが?
79 21/12/27(月)12:15:03 No.880542811
ゲームの仕様…仕様?とはいえスケベィス使ってる時点で他のプレイヤーから見たらチート野郎だし、
80 21/12/27(月)12:15:50 No.880543026
チート自体は必要だったから良いけどそれでアリーナ出るのはどうなんだ?
81 21/12/27(月)12:15:58 No.880543059
>ゲームの仕様…仕様?とはいえスケベィス使ってる時点で他のプレイヤーから見たらチート野郎だし、 それは本編でもやってたけど日頃どんな変換してんだ…
82 21/12/27(月)12:16:09 No.880543120
八相のデータぶち込んだキャラなんて用意してる運営側の責任だからよ…
83 21/12/27(月)12:16:10 No.880543126
レンゲキ! ハンゲキ!
84 21/12/27(月)12:16:22 No.880543179
バッビュン
85 21/12/27(月)12:16:52 No.880543334
ノコギリタイプじゃない大剣のため攻撃でハメるゲームだった…
86 21/12/27(月)12:17:03 No.880543391
連撃やる時は相手ダウンした状態にしないと…
87 21/12/27(月)12:17:15 No.880543458
どうして三作ともとりあえずアリーナなんだ…
88 21/12/27(月)12:18:02 No.880543718
死ヲ刻ム影の吸収で回復ケチってたなぁ
89 21/12/27(月)12:18:36 No.880543865
エッチは丁寧だけど遅い
90 21/12/27(月)12:20:24 No.880544425
パロディモードはどっちのも良いよね 無印はあれで実は話として成立してるけど面倒でGUはサクッと見れるけど少ない
91 21/12/27(月)12:20:44 No.880544531
新作出てほしいしカイトまた使いてぇなぁ
92 21/12/27(月)12:23:07 No.880545282
>新作出てほしいしカイトまた使いてぇなぁ まともに社会人になったのでネトゲから卒業!
93 21/12/27(月)12:23:58 No.880545527
登場キャラクターのフリーター率が高かった気がする
94 21/12/27(月)12:24:24 No.880545656
原神みたいっていうけど日本の企業であれレベルのものを出せるのは… ああバンナムが着手してるブルーなんとかってネトゲは良さそうだけども
95 21/12/27(月)12:24:36 No.880545718
トリロジーもリコードもパロディモードにおける川澄さんの演技がズルい
96 21/12/27(月)12:25:11 No.880545882
無印の方も出してよお
97 21/12/27(月)12:25:28 No.880545975
無印名前変えられるから 引き継ぎすると葬炎のカイトじゃなくて葬炎のとしあきとかになるのいいよね
98 21/12/27(月)12:26:03 No.880546179
>まともに社会人になったのでネトゲから卒業! かしこい
99 21/12/27(月)12:27:40 No.880546734
無印のシステムを今風に作り替えたリマスターでワンチャンあるかないかってレベル ソシャゲ1本目はそこそこ利益出せたみたいだけど満を持してお金かけたソシャゲ2本目がコケて 途中から.hack//と名前つけてもダメだったのは厳しいね
100 21/12/27(月)12:29:42 No.880547415
正直まだメディアミックス展開が続いてるだけでありがたいとは思ってる GUいつまで擦るんだって気もするけど
101 21/12/27(月)12:29:44 No.880547426
>>まともに社会人になったのでネトゲから卒業! >かしこい とりあえず誘われてお試しでやってるところに巻き込まれただけだからね…
102 21/12/27(月)12:30:47 No.880547778
フラグメントみたいな実際のMMO版 今の性能じゃユーザー多いプラットフォームだと難しいってところをいつの間にか通り越して 今再現してもショボいって時流になっちゃったのゲームの進化を感じる
103 21/12/27(月)12:31:20 No.880547980
大百足から結構な期間チェーンソータイプ無いのダメだろ
104 21/12/27(月)12:31:26 No.880548013
>無印のシステムを今風に作り替えたリマスターでワンチャンあるかないかってレベル >ソシャゲ1本目はそこそこ利益出せたみたいだけど満を持してお金かけたソシャゲ2本目がコケて >途中から.hack//と名前つけてもダメだったのは厳しいね ソシャゲあったのか…
105 21/12/27(月)12:31:33 No.880548063
>GUいつまで擦るんだって気もするけど 新しい奴だしても無理だったからGU擦るしかないんです
106 21/12/27(月)12:32:03 No.880548235
ニューワールドはあれで勝算あるって自信持ってる方がどうかしてる
107 21/12/27(月)12:32:21 No.880548341
チェーンソーはボタン連打してるだけでいいから楽だよね
108 21/12/27(月)12:32:48 No.880548513
Linkはなんであれで行けると思ったんだ 外伝のキャラゲーって扱いならわかるけど普通に本流だし
109 21/12/27(月)12:33:25 No.880548728
双銃はボタンポチポチで完封できるしなあ
110 21/12/27(月)12:33:27 No.880548741
GUのキャラデザの人の絵好きだったけどまだCC2にいらっしゃるんだろうか
111 21/12/27(月)12:33:31 No.880548768
ネトゲまでとは言わないけど新作を連続でソシャゲで出しますってのは悪手だったと思う
112 21/12/27(月)12:33:52 No.880548883
>GUのキャラデザの人の絵好きだったけどまだCC2にいらっしゃるんだろうか えっ…?
113 21/12/27(月)12:34:20 No.880549026
正史がLinkだからキャラクター崩壊しちゃったんだよな…
114 21/12/27(月)12:34:44 No.880549153
ソシャゲでもコラボでもキャラが出演したりするだけでも全部正史ってスタンスだっけ
115 21/12/27(月)12:35:44 No.880549477
VRマクアヌとか出してもらってリアル.hackじゃんみたいな感じだけ味わいたい
116 21/12/27(月)12:37:02 No.880549903
>ネトゲまでとは言わないけど新作を連続でソシャゲで出しますってのは悪手だったと思う 今でもソシャゲを続編扱いは嫌われるしな ソシャゲから始まった作品でもなければ
117 21/12/27(月)12:37:10 No.880549951
>ネトゲまでとは言わないけど新作を連続でソシャゲで出しますってのは悪手だったと思う これであーもう出す気ないんだなって思って完全に離れて情報すら追わなくなったな…
118 21/12/27(月)12:37:21 No.880550009
オルカといいカイトといいあいつらおかしくない?
119 21/12/27(月)12:37:32 No.880550067
>えっ…? 貞本と勘違いしてるんだろうけどあれキャラデザじゃないからね