虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/27(月)09:55:08 底の板... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/27(月)09:55:08 No.880516105

底の板が割れたことはないが C4I端末試作型の搭載試験で北海道の寒さに試されて液晶パネルが割れたそうな

1 21/12/27(月)09:56:19 No.880516291

北海道ごときの寒さで割れるんじゃロシアでは使えないな

2 21/12/27(月)09:57:20 No.880516458

制式のではちゃんと耐寒仕様になっているらしいので北海道でなら安心だろう

3 21/12/27(月)10:24:58 No.880521073

>北海道ごときの寒さで割れるんじゃロシアでは使えないな ロシアに売る予定もロシアに攻め込む予定もないし そこで使えるかどうかなんてどうでもいいんでは

4 21/12/27(月)10:26:42 No.880521373

そもそも液晶って液晶が凍る温度では使えないよな?

5 21/12/27(月)10:33:43 No.880522694

マイナス40度まで動作範囲の有機ELのほうが良いと思う 戦車の中ならくっきりして情報も見やすいし

6 21/12/27(月)10:46:00 No.880524832

北海道でダメだったら意味ないじゃん

7 21/12/27(月)11:06:23 No.880528338

試作改良型で不具合見つかったのはいいことじゃないのか

8 21/12/27(月)11:11:34 No.880529185

-60度くらいまでは耐えれるようにしておけよ

9 21/12/27(月)11:12:58 No.880529420

寒い地域での戦争を禁止する国際条約を結べば問題解決

10 21/12/27(月)11:28:40 No.880532361

>マイナス40度まで動作範囲の有機ELのほうが良いと思う >戦車の中ならくっきりして情報も見やすいし 有機ELは有機ELで焼け付き問題が液晶以上にキツいんじゃなかったっけ

11 21/12/27(月)11:37:55 No.880534245

実戦で使えねぇ!ってなるよりもコストは嵩むにしろ駄目な点が分かるのは良い事だ

12 21/12/27(月)11:38:56 No.880534464

>有機ELは有機ELで焼け付き問題が液晶以上にキツいんじゃなかったっけ 今時有機ELの焼き付きとか気にするだけ無駄だぞ それこそ月単位で連続点灯させてるならともかく現実的な運用ではまず焼き付かない

↑Top