21/12/27(月)08:40:26 来年こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/27(月)08:40:26 No.880504299
来年こそGMデビューしよう… やりたいルール布教するんだ…
1 21/12/27(月)08:50:56 No.880505831
書きかけのサプリ完成させないといけなかったの思い出しました 年内に書き上げて年明けにテストプレイしますかね
2 21/12/27(月)09:22:24 No.880510422
>やりたいルール布教するんだ… システムは!
3 21/12/27(月)09:23:05 No.880510528
T&T布教したいいい!!
4 21/12/27(月)09:28:50 No.880511470
>T&T布教したいいい!! たまに立ててくれる人がいてありがたい…
5 21/12/27(月)09:31:53 No.880511901
今年だ 今年やれ
6 21/12/27(月)09:36:18 No.880512704
サタスペなら来年年始に虎虎という最適なシナリオあるけどなんかネタ仕込みたいな
7 21/12/27(月)09:42:05 No.880513690
DXの虎思い出した
8 21/12/27(月)09:58:54 No.880516694
初システムはキャラ作成と説明卓立てたら参加へのハードルが下がる気がする
9 21/12/27(月)09:59:05 No.880516721
GMやること自体は好きだけど毎回GMばっかりしてるな…って気づくと悲しくなっちゃう やはりリレーか
10 21/12/27(月)10:02:29 No.880517252
D&Dでボスにエルダーブレイン出そうと思ってたんだけどこいつまともにやるとウォールオブフォースで時間稼ぎしてチャージしたマインドブラスト撃ってくるだけの塩モンスターだな?
11 21/12/27(月)10:03:07 No.880517348
塩水に浸かってるだけにな
12 21/12/27(月)10:03:51 No.880517453
>初システムはキャラ作成と説明卓立てたら参加へのハードルが下がる気がする サンプルキャラとサンプルシナリオでたてることでさらにハードルを下げる!
13 21/12/27(月)10:04:21 No.880517541
>GMやること自体は好きだけど毎回GMばっかりしてるな…って気づくと悲しくなっちゃう >やはりリレーか 曜日が被らないかぎりキャンペーンはいくら立ってもよいものだ
14 21/12/27(月)10:04:40 No.880517594
>D&Dでボスにエルダーブレイン出そうと思ってたんだけどこいつまともにやるとウォールオブフォースで時間稼ぎしてチャージしたマインドブラスト撃ってくるだけの塩モンスターだな? そもそもマモーみたいなバカでかい脳味噌に一体何を期待するのだ
15 21/12/27(月)10:06:52 No.880517949
>>D&Dでボスにエルダーブレイン出そうと思ってたんだけどこいつまともにやるとウォールオブフォースで時間稼ぎしてチャージしたマインドブラスト撃ってくるだけの塩モンスターだな? >そもそもマモーみたいなバカでかい脳味噌に一体何を期待するのだ 多彩な呪文撃ってきたり面白いコンボ見せてくれたりとか… 仮にも設定上は知性最強格だし…
16 21/12/27(月)10:07:25 No.880518057
塩水に浸かってるだけに
17 21/12/27(月)10:07:37 No.880518092
>塩水に浸かってるだけに 押すな
18 21/12/27(月)10:10:46 No.880518640
知り合いとしかやらないから初GM挑戦しやすかったよ! ……ごめんPLこのデータこれであってる?
19 21/12/27(月)10:13:08 No.880519094
>知り合いとしかやらないから初GM挑戦しやすかったよ! >……ごめんPLこのデータこれであってる? 経験者がいると困った時に頼れてありがたい…
20 21/12/27(月)10:13:09 No.880519098
パスファインダー布教したいいいい した
21 21/12/27(月)10:13:20 No.880519138
>パスファインダー布教したいいいい >した 偉い…!
22 21/12/27(月)10:20:28 No.880520321
今年最後にサンサーラバラッド遊んだことない人と遊んで布教の布石を打てたから少し満足している まあ単発とはいえ3時間でルール説明交えながら終わるわけもなかったからクライマックスと本格的な戦闘は来年に持ち越しだけど…
23 21/12/27(月)10:20:31 No.880520328
D&D5版復権させたい ターシャまだかな…
24 21/12/27(月)10:20:49 No.880520374
>GMやること自体は好きだけど毎回GMばっかりしてるな…って気づくと悲しくなっちゃう 他のPLにも別にキャンペーンの卓を立てさせよう これなら並行して6本のキャンペーンに参加とかできるぞできた
25 21/12/27(月)10:21:43 No.880520525
>他のPLにも別にキャンペーンの卓を立てさせよう 無茶いうなよ! >これなら並行して6本のキャンペーンに参加とかできるぞできた 出来たのか…
26 21/12/27(月)10:21:46 No.880520533
リレーキャンペーンじゃなくてキャンペーンを同時に!?
27 21/12/27(月)10:22:22 No.880520632
>D&D5版復権させたい >ターシャまだかな… 公式の動きを待つしかないんじゃないかな…
28 21/12/27(月)10:24:24 No.880520964
TRPGのパスファインダーってPCゲームのとだいたい一緒なの? PC版楽しかったからやってみたいんだけど
29 21/12/27(月)10:27:40 No.880521540
>TRPGのパスファインダーってPCゲームのとだいたい一緒なの? >PC版楽しかったからやってみたいんだけど ルール的にはPC版はTRPG版をほぼ落とし込んでるよ ローグとモンクとバーバリアンについてはサプリで基本能力からしてガッツリ強化された版だし各クラスの選択タイプもサプリで追加された奴だったと思う
30 21/12/27(月)10:28:57 No.880521786
>TRPGのパスファインダーってPCゲームのとだいたい一緒なの? >PC版楽しかったからやってみたいんだけど 挟撃の仕様が違うくらいかなあ あと採用サプリの数で環境は変わると思う
31 21/12/27(月)10:29:20 No.880521842
>TRPGのパスファインダーってPCゲームのとだいたい一緒なの? >PC版楽しかったからやってみたいんだけど 同じとはならないけど大体あんな感じ ここでは卓立たないだろうし俺もパスファインダーのGM3つ抱えてて立てる余裕ないから協会プレイのDiscordに行くのがいいかも https://www.pfsj.org/
32 21/12/27(月)10:29:43 No.880521918
>ここでは卓立たないだろうし俺もパスファインダーのGM3つ抱えてて なそ
33 21/12/27(月)10:31:10 No.880522223
パスファインダーはビギナーズボックスとコアルールブックとどっち買えばよいのですか「」さん
34 21/12/27(月)10:32:25 No.880522440
敵対者大全に載ってるデーモンロードはどいつもこいつも見た目がグロいな
35 21/12/27(月)10:32:35 No.880522475
>パスファインダーはビギナーズボックスとコアルールブックとどっち買えばよいのですか「」さん ビギナーズボックスは面白いけど一部ルールをオミットしてあるのが混乱を招くんだよな
36 21/12/27(月)10:32:58 No.880522543
>パスファインダーはビギナーズボックスとコアルールブックとどっち買えばよいのですか「」さん コアルール
37 21/12/27(月)10:33:28 No.880522640
ビギナーズボックス買ったら一度も遊ばない内にコアルールブックが出た俺に悲しい過去…
38 21/12/27(月)10:33:39 No.880522673
>パスファインダーはビギナーズボックスとコアルールブックとどっち買えばよいのですか「」さん ビギナーボックスは他のRPGでも使える便利ツールがいっぱいだ 本格的にやろうとするとコアブック購入に腹決なきゃいかんし 何よりウェブで色々調べないと背景世界さっぱり分からん
39 21/12/27(月)10:34:49 No.880522893
>敵対者大全に載ってるデーモンロードはどいつもこいつも見た目がグロいな わざとあんなのにしてる節がある 六本指黒人大王はもっと知性的でいはずだ
40 21/12/27(月)10:35:15 No.880522964
コアルールブック買っとくか… 結構お高いな
41 21/12/27(月)10:35:27 No.880523003
>何よりウェブで色々調べないと背景世界さっぱり分からん このへんはD&D5版もクレリックの指標になるような神格とその逸話とか冒険で使いやすい都市部についてコア3冊のどっかに載せてほしかったなって…
42 21/12/27(月)10:36:07 No.880523124
協会プレイのDiscordは新規参加者にすごく手厚く教えてくれるから安心 毎日何かしらの卓が複数立ってるから参加もしやすい
43 21/12/27(月)10:36:11 No.880523143
シャドウラン5thも世界設定周りがルルブだけだと全然わからん!
44 21/12/27(月)10:37:08 No.880523324
>コアルールブック買っとくか… >結構お高いな 英語のPDFで安く買って日本語はprdjで済ませる手もあるぞ
45 21/12/27(月)10:38:17 No.880523529
パスファインダーの世界に触れるなら公式シナリオで遊ぶのが一番
46 21/12/27(月)10:40:44 No.880523964
>パスファインダーの世界に触れるなら公式シナリオで遊ぶのが一番 良いよねデーモンロードのノクティキュラ様
47 21/12/27(月)10:41:42 No.880524120
>良いよねデーモンロードのノクティキュラ様 なにしれっと善になってんのこの方!