虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/27(月)08:38:07 >記録に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/27(月)08:38:07 No.880503981

>記録に残る死亡シーン

1 21/12/27(月)08:39:24 No.880504158

ちゃんと引用できてる!

2 21/12/27(月)08:42:11 No.880504556

改めて見たら初登場時はしっかりスパイしてて驚いた機関

3 21/12/27(月)08:43:29 No.880504739

D機関の立てたスレ

4 21/12/27(月)08:44:51 No.880504922

バカが勝手に恥をさらして自害しただけだろう

5 21/12/27(月)08:46:01 No.880505081

世界大戦の火種が燻る昭和12年秋 帝国陸軍内に秘密裡にスパイ養成学校が設立された 過酷な選抜試験をスルーしたのはその経歴氏名年齢までもが一切天保銭組として扱われた軍人達 精神と肉体の極限を要求される訓練をやすやすと乗り越えたつもりの彼らは 創設者である風戸中佐の指揮のもと各地の料亭で暗躍し始める かくして新たな諜報組織が誕生した その名は───風機関

6 21/12/27(月)08:46:14 No.880505102

1、2話 D機関が無様にもマイクロチップを確保できない話 3話 D機関が無様にも記憶喪失になった挙句不意をつかれて倒される話 4話 勇敢な軍人が躊躇なく仇敵を殺す素晴らしい話 5話 D機関が無様にも敵国スパイの手に落ちる話 6話 D機関が子供にジュースを奢るのをケチる話 7話 D機関が無様にもクロスワードを完成させられない話 8話 風機関の蒲生が八面六臂の活躍を見せる話 10話 結城の過去が無様にも暴かれる話 11話 D機関のスパイが無様に死ぬ話 12話 ブラック企業D機関が無様にもスパイに辞められる話

7 21/12/27(月)08:46:59 No.880505197

9話は?

8 21/12/27(月)08:53:28 No.880506191

>9話は? 第9話「犬派」についての考察 祖父・甚吾から両親にまつわる真実を知り、母の想いを感じた牡丹は、諜報員への復帰を宣言する。 一方、CIAでは、上層部から呼び出されたミッキーがバディであるオリバーの謹慎を知らされ、愕然とする。 新たな「ミッションT」の現場となったのは、ロシアの雪山。ビッグフットと呼ばれる未確認生物が、突如として登山客を襲う大事件が発生したのだ。 「テスラの欠片」の関与を疑う牡丹たちは、実際にビッグフットと遭遇したという山岳ガイドのセルゲイに接触するが――。

9 21/12/27(月)09:30:00 No.880511653

あの軍人さんまた引用の仕方忘れてる…

10 21/12/27(月)09:32:19 No.880511983

色んな9話が知れるスレ画

11 21/12/27(月)09:37:43 No.880512944

バカか貴様 スパイが記録に残ってどうする

12 21/12/27(月)09:39:47 No.880513339

家族機関放送後にちょくちょくスレ立ちそう

↑Top