虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/27(月)06:00:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/27(月)06:00:12 No.880490013

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/27(月)06:14:44 No.880490703

露伴の貴重な反省シーン

2 21/12/27(月)06:15:26 No.880490734

今日からドラマスタートらしいな

3 21/12/27(月)06:15:59 No.880490750

(首を突っ込んだこと自体は反省していない)

4 21/12/27(月)06:17:42 No.880490833

自分の行いを反省してはいるが相手に対しては特に悪いとは思っていない

5 21/12/27(月)06:18:27 No.880490876

ドラマはこの場面してくれるのかな…

6 21/12/27(月)06:20:38 No.880490999

>(首を突っ込んだこと自体は反省していない) でも首を突っ込まなくなったら多分露伴ちゃんの漫画つまらなくなるよ

7 21/12/27(月)06:22:05 No.880491071

>自分の行いを反省してはいるが相手に対しては特に悪いとは思っていない この回は別に露伴にそれほど非はないだろ!?

8 21/12/27(月)06:23:04 No.880491128

ジムで会った変なヤツとゲームしてたら殺す気で向かってくるとか思わんし…

9 21/12/27(月)06:24:12 No.880491178

ほぼ全面的にいかれた筋肉馬鹿が悪いと思う

10 21/12/27(月)06:24:16 No.880491182

ゲーム中に余計な煽りするのが露伴

11 21/12/27(月)06:25:02 No.880491219

>自分の行いを反省してはいるが相手に対しては特に悪いとは思っていない >この回は別に露伴にそれほど非はないだろ!? 事前の勝負でズルして遺恨残した露伴ちゃんも悪いよ

12 21/12/27(月)06:25:28 No.880491238

>ほぼ全面的にいかれた筋肉馬鹿が悪いと思う でも神だし…

13 21/12/27(月)06:26:43 No.880491306

神に関してはそもそも近づく事自体が間違いだったからな

14 21/12/27(月)06:27:30 No.880491346

本当にヤバいと思ったのか好奇心を殺してまで逃げてる…

15 21/12/27(月)06:28:03 No.880491380

触らぬ神に祟りなしとはよく言ったもので

16 21/12/27(月)06:29:42 No.880491472

スタンド能力でも神には勝てないの?

17 21/12/27(月)06:31:33 No.880491574

普段の露伴ちゃんだったら落下した神を上から覗き込んでそう

18 21/12/27(月)06:33:14 No.880491659

いいや慈悲深いぜ 手首を切断しなかっただけな…

19 21/12/27(月)06:34:24 No.880491724

>スタンド能力でも神には勝てないの? いや効かなかったらビルから落っこちてるよ

20 21/12/27(月)06:35:14 No.880491764

スタンド使いはスタンド使いと惹かれ合うって言うけどスタンドじゃないヤバいもんが来すぎる

21 21/12/27(月)06:35:46 No.880491793

ゲーセンの対戦台で灰皿が飛んで来たりリアルファイトに発展する案件だったか

22 21/12/27(月)06:35:51 No.880491796

さすがに手首落されたら仗助に治してもらいに行くだろうか

23 21/12/27(月)06:35:54 No.880491799

少なくとも動かない時空ではヘブンズドアーは言うほど無敵の能力でもない あと一歩で死んでるぞお前ってこと結構多い

24 21/12/27(月)06:39:38 No.880491987

ザ・ランと六壁坂は実質負けだからチープ・トリック回の華麗な勝利に期待

25 21/12/27(月)06:40:02 No.880492006

チープ・トリック回やってくれるかな念の為に書いておくよ

26 21/12/27(月)06:40:31 No.880492025

>さすがに手首落されたら仗助に治してもらいに行くだろうか プライドが許さないから康一くんにアテがないかさらっと聞きに行くんじゃないかな…

27 21/12/27(月)06:40:41 No.880492034

六壁坂は勝ちで良くない? 経済的には負け

28 21/12/27(月)06:41:40 No.880492079

ドラマでやるのかな ↓この辺に佐藤健

29 21/12/27(月)06:42:14 No.880492107

富豪村といい密漁海岸といいスタンドで対抗するどころか身を守るので精一杯な相手がどんどん出てくる

30 21/12/27(月)06:42:24 No.880492115

>六壁坂は勝ちで良くない? >経済的には負け セーラームーンのフィギュアもうっぱらっちまったって奴だっけ…

31 21/12/27(月)06:42:52 No.880492141

岸辺露伴は働かないに出てくる敵(?)は基本的に全部超常でありながらスタンド使いではない奴らだ

32 21/12/27(月)06:43:03 No.880492152

>富豪村といい密漁海岸といいスタンドで対抗するどころか身を守るので精一杯な相手がどんどん出てくる ノベライズ版なんてもっとやべぇやつばっかだ…

33 21/12/27(月)06:44:06 No.880492214

六壁坂の妖怪の暮らしを守るために財産を失っちゃってるのは バッチリ養分吸われてねえかな…

34 21/12/27(月)06:45:05 No.880492267

>>さすがに手首落されたら仗助に治してもらいに行くだろうか >プライドが許さないから康一くんにアテがないかさらっと聞きに行くんじゃないかな… 一度康一くん経由して散々問答した後に仗助んち行って いいから治させろテメー!って言ってる仗助に妙な条件付けて渋りながら治してもらいそう

35 21/12/27(月)06:46:54 No.880492380

スレ画が連載された次の週に呪術廻戦始まったからもうだいぶ昔なんだな…

36 21/12/27(月)06:47:06 No.880492389

一般人からすれば岸部露伴も怪異側だよね

37 21/12/27(月)06:51:14 No.880492617

>一般人からすれば岸部露伴も怪異側だよね 初登場の時の康一君からすると記憶と体重20kg奪う怪異だからな

38 21/12/27(月)06:52:03 No.880492669

ドリッピング技法はスタンド関係ないからな…

39 21/12/27(月)06:54:24 No.880492783

妖怪や神には敵わないけどブレーキ壊れると危ない怪人寄りのギリギリ変人で通してる人だな

40 21/12/27(月)06:56:06 No.880492867

今夜からの3部作原作通りなら全部スレ画の通りだからな しかもザ・ランが一発目だからチープトリックも六壁坂もまるで反省してないことが窺える

41 21/12/27(月)06:56:57 No.880492915

初登場時はマジで危ない人だったけど4部劇中での出会いや経験を通じてぎりぎりちょっと癖のある人くらいにはなってる…かな

42 21/12/27(月)06:58:26 No.880492990

行動原理が漫画のためだからそこまで危険はない

43 21/12/27(月)06:59:48 No.880493069

>行動原理が漫画のためだからそこまで危険はない 億泰焼身自殺とかさせるし…

44 21/12/27(月)06:59:49 No.880493071

アニメ版はオチとかのカフェシーンでの4部登場人物の絡みが増えた気がするぜ

45 21/12/27(月)06:59:51 No.880493073

神の化身だからギリ助かった 神だったら助からない

46 21/12/27(月)07:00:31 No.880493102

チープトリックどうやって倒すんだ… オーソン横の幽霊の小道の説明からするのか?

47 21/12/27(月)07:02:11 No.880493202

下着姿の女性が殺人をしたり遺体損壊するアニメをNHKで流せるもんなんだなーと

48 21/12/27(月)07:03:24 No.880493272

>下着姿の女性が殺人をしたり遺体損壊するアニメをNHKで流せるもんなんだなーと ナディアを放送していた局だ年季が違う

49 21/12/27(月)07:04:08 No.880493309

既にページ破いてぎりぎりの状態になってる康一君を 漫画のためにって再度利用しようとしてたよね最初期

50 21/12/27(月)07:05:40 No.880493408

一応人間なので… 余計怖いわ!

51 21/12/27(月)07:05:57 No.880493429

スレ画の本気で反省してるけど言い方がふてぶてしすぎるのが露伴ちゃんって感じで好きだよ

52 21/12/27(月)07:10:36 No.880493737

どんな映像になるのか楽しみだ

53 21/12/27(月)07:12:47 No.880493873

天才てれびくんと4話で今日は露伴ちゃんがいっぱいじゃあないか…

54 21/12/27(月)07:13:35 No.880493925

テーブル叩いてリモコン取ったのはテクニックの範疇だと思うけど… 神は気に入らないからギルティした

55 21/12/27(月)07:14:37 No.880493989

露伴ちゃんの事を岸辺様って言うキャラ初めて見た

56 21/12/27(月)07:18:36 No.880494287

自分の都合のためだけに弱者を利用して殺害する神の化身は誰が裁くんだろう

57 21/12/27(月)07:20:13 No.880494398

>自分の都合のためだけに弱者を利用して殺害する神の化身は誰が裁くんだろう 他の神とか……

58 21/12/27(月)07:20:38 No.880494423

ここ賃貸だよやれんのかな…

59 21/12/27(月)07:21:24 No.880494484

ザ・ランからスタートか…

60 21/12/27(月)07:24:10 No.880494703

賃貸から始まってなんでナチュラルに殺しにきてんの…とかこの世界ギリシャ神話の神とかいるの…とか理不尽の密度がすごい

61 21/12/27(月)07:26:53 No.880494923

>テーブル叩いてリモコン取ったのはテクニックの範疇だと思うけど… >神は気に入らないからギルティした ギルティなら殺してる 審議再試合にした

62 21/12/27(月)07:28:02 No.880495010

まぁDIOの部下のエジプト神の化身とかあの程度の認識でいいのかも知れんし

63 21/12/27(月)07:28:39 No.880495068

レッドラインはいつも越えてない?

64 21/12/27(月)07:30:35 No.880495235

>レッドラインはいつも越えてない? 他人の話聞いてるだけの回とかあるからまあいつもではない

65 21/12/27(月)07:31:12 No.880495283

人の性格を見抜ける(ヘヴンズドア)) なのがこいつほんと…

66 21/12/27(月)07:31:48 No.880495360

ただの人間相手ならヘブンズドアで普通は負けないので超常を相手にさせる

67 21/12/27(月)07:32:36 No.880495431

書き込みをした人によって削除されました

68 21/12/27(月)07:32:46 No.880495447

一生露伴が冒頭から鏡花くんにこの反省モードで語りかけるところから始まったら爆笑すると思う

69 21/12/27(月)07:35:12 No.880495672

この話よくわからなかった 神というスタンドの上位形態があるって解釈であってる?

70 21/12/27(月)07:35:23 No.880495696

第5話でだが断るを見れると思うと今から楽しみだよ

71 21/12/27(月)07:35:38 No.880495710

仗助のときも散々酷い目にあったのにまたやるのが露伴

72 21/12/27(月)07:36:00 No.880495745

露伴先生にここまで言わせるのがやばすぎる

73 21/12/27(月)07:36:03 No.880495750

>この話よくわからなかった >神というスタンドの上位形態があるって解釈であってる? 何でもかんでもスタンドに絡めるのやめよう! 振り返ってはいけない小道とか山の神とか散々いただろ! そういう怪異が別枠であんの!!!!

74 21/12/27(月)07:36:43 No.880495805

スタンド以外も怪異はいっぱいあるという話 まあ波紋とか柱の男とかおるし

75 21/12/27(月)07:36:52 No.880495818

>神というスタンドの上位形態があるって解釈であってる? としても良いし 根性とか気合とか妄執でスタンドをはねのけられるでもいいし 筋肉を鍛え上げた末にスタンドに開眼してたでもいい

76 21/12/27(月)07:37:06 No.880495846

吸血鬼やスタンドや波紋なんて世界のほんの一部なんだよな

77 21/12/27(月)07:37:10 No.880495849

>既にページ破いてぎりぎりの状態になってる康一君を >漫画のためにって再度利用しようとしてたよね最初期 ファンなら文字通り作品の一部になれることに感謝するだろ

78 21/12/27(月)07:37:17 No.880495864

>神というスタンドの上位形態があるって解釈であってる? 世界には吸血鬼も究極生物も妖怪も神様も居たって事だよ

79 21/12/27(月)07:37:30 No.880495884

>そういう怪異が別枠であんの!!!! 写真のおやじに頼まれて写真焼くって目的があったチープトリックからそれ抜いたら完全に怪異だしな スタンドのくせに本体がまるで制御できずに死んだし…

80 21/12/27(月)07:37:55 No.880495920

スタンドは霊や神にも干渉できる超能力ってだけで 別にこの世界は普通にほかのバケモンは居るんだよ!

81 21/12/27(月)07:42:12 No.880496300

露伴ちゃんの出る本編4部だけを見る限りでもスタンド関係なしに幽霊が当たり前のように存在する世界だ

82 21/12/27(月)07:43:51 No.880496482

…それじゃ宇宙人は結局…?

83 21/12/27(月)07:44:40 No.880496573

>…それじゃ宇宙人は結局…? 宇宙人もいるし喋るプランクトンもいる

84 21/12/27(月)07:45:45 No.880496683

クシャガラに関しては踏み止まった

85 21/12/27(月)07:46:26 No.880496751

そう思うと吉良吉影33歳独身なんて宇宙人の光線銃とかウルトラハイパー無重力装置とか洗脳で簡単に始末できた

86 21/12/27(月)07:46:43 No.880496782

昔の神話や伝説も全部大体スタンドでしたーなんてことは別にないからなこの世界…

87 21/12/27(月)07:49:59 No.880497139

スタンドも超能力の視覚化とか技術が極まった結果とか呪いとか色々パターンあるからね

88 21/12/27(月)07:50:02 No.880497141

ドラマ初めて見るんだけどヘヴンズドアーはどう表されてるの

89 21/12/27(月)07:50:15 No.880497160

>昔の神話や伝説も全部大体スタンドでしたーなんてことは別にないからなこの世界… 訳わかんない存在は訳わかんない存在だからな

90 21/12/27(月)07:51:43 No.880497332

>ドラマ初めて見るんだけどヘヴンズドアーはどう表されてるの 対象がばたーんって倒れて顔が本のページになって捲れる 大体漫画と同じ

91 21/12/27(月)07:51:54 No.880497349

これ杜王町の話じゃないんだっけ

92 21/12/27(月)07:52:14 No.880497385

5部の占い師とか割とスタンドに分類されてない超常の能力あるよね

93 21/12/27(月)07:52:46 No.880497448

下着シーンは先に公開されてた気がする 気のせいかもしれない

94 21/12/27(月)07:54:37 No.880497651

>クシャガラに関しては踏み止まった くしゃがらはどういうタイプの怪異かってのとこれ以上踏み込むとやばいってのが分かったから十分とも言える

95 21/12/27(月)07:54:51 No.880497681

宇宙人はスタンド見えないけどスタンドみたいなのが使える こっちは早人みたいにスタンド見えたっぽいけど使えるわけではない ……早人はあれ途中から実は見えてるよな?

96 21/12/27(月)07:55:51 No.880497798

富豪村は安全だとわかった途端に一究煽り倒したな…

97 21/12/27(月)07:56:27 No.880497868

チープトリックの小道オチはそれこそ小道の話を先にやらないといけないやつだから厳しいしどう変えてくるか楽しみ

98 21/12/27(月)07:56:38 No.880497888

彼女と配達員もモロに被害者なのに27万だか払って普通にパーソナルトレーニングしてただけのなんの関係もない人が本当に気の毒すぎる 露伴ちゃんも煽ったけどいつもよりは大分煽ってないレベル

99 21/12/27(月)08:00:00 No.880498269

ザランの被害者は基本的に露伴ちゃんとかスタンドバトル関係ないし 吉良みたいにヤバいのが街にいるって感じだもんな…怖すぎるな杜王町

100 21/12/27(月)08:01:30 No.880498485

そもそも吸血鬼vs波紋から始まったシリーズだし割と何でもありよねこの世界

101 21/12/27(月)08:01:49 No.880498529

>ザランの被害者は基本的に露伴ちゃんとかスタンドバトル関係ないし >吉良みたいにヤバいのが街にいるって感じだもんな…怖すぎるな杜王町 あそこ杜王町だっけ?

102 21/12/27(月)08:02:41 No.880498653

波紋はヨガとかでも使えるしね

103 21/12/27(月)08:03:11 No.880498726

からかったのが悪かったんじゃなくてからかう相手が悪かったと反省

104 21/12/27(月)08:04:57 No.880498978

>あそこ杜王町だっけ? ジムでの勝負の時にしっかり杜王町って言ってた

105 21/12/27(月)08:05:05 No.880499004

普通に小道先ちょろっとやるんじゃねえかな…

106 21/12/27(月)08:07:06 No.880499286

3部の承太郎なら神相手でも勝ってた

107 21/12/27(月)08:07:09 No.880499293

>あそこ杜王町だっけ? 4部で承太郎が止まってたホテルの中にある

108 21/12/27(月)08:09:33 No.880499646

岸辺露伴が27歳デビュー11年目なのに 康一くんやサザエさんみてーな髪型の奴はまだ高校生っぽい奇妙な物語だ

109 21/12/27(月)08:10:02 No.880499712

あの神の化身は露伴ちゃんとの騒動で別にリタイアしてるわけじゃないのもヤバい

110 21/12/27(月)08:10:23 No.880499772

>普通に小道先ちょろっとやるんじゃねえかな… 個人的には「承太郎に助けを求めに行く」とか 「猫トラップを友情で切り抜ける」とかをどう改変するのかが気になる

111 21/12/27(月)08:11:16 No.880499893

漫画描くのに支障が出そうな怪我してんのに一方的に俺が悪いしてる珍しい露伴ちゃん

112 21/12/27(月)08:11:33 No.880499938

>3部の承太郎なら神相手でも勝ってた まあ殴り勝つくらいなら身長195cm体重105kgのジョナサンで十分だろう

113 21/12/27(月)08:11:45 No.880499972

>露伴の貴重な反省シーン 反省できてえらいっ!

114 21/12/27(月)08:12:28 No.880500072

>3部の承太郎なら筋肉神が宿る方だった

115 21/12/27(月)08:13:01 No.880500161

適当に煽ったら神の化身だったとかまあ運が悪いとしか言いようがないからな

116 21/12/27(月)08:13:34 No.880500245

>適当に煽ったら神の化身だったとかまあ運が悪いとしか言いようがないからな まず人を煽るな

117 21/12/27(月)08:13:58 No.880500303

人を煽ったことに対してじゃなくて 加減間違えて自分に被害が出るラインを越えてしまったことに反省してるっぽいのが露伴ちゃんらしい

118 21/12/27(月)08:14:15 No.880500364

神を突き落としてから逃げ切った露伴ちゃんすごくない?

119 21/12/27(月)08:17:27 No.880500865

>神を突き落としてから逃げ切った露伴ちゃんすごくない? 言うほど逃げ切れてるかって言われると怪しいし… 今後出てはこないだろうけど

120 21/12/27(月)08:17:46 No.880500920

神が憑いてるとはいえ高層階から敵スタンド使いでもない若者突き落としたからな レッドライン超えてるというならそう

121 21/12/27(月)08:19:05 No.880501124

>神が憑いてるとはいえ高層階から敵スタンド使いでもない若者突き落としたからな >レッドライン超えてるというならそう 絶対地面には落ちてないからセーフ!

122 21/12/27(月)08:20:08 No.880501304

>>適当に煽ったら神の化身だったとかまあ運が悪いとしか言いようがないからな >まず人を煽るな この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは自分で強いと思ってるやつを煽る事だ

123 21/12/27(月)08:20:53 No.880501451

遥か上空から海面に落ちたり崖上から岩盤に落ちるくらい手や足がもがれたやつでも平気だから

124 21/12/27(月)08:22:29 No.880501709

覗き込んで上から見下ろしたら完全にアウトだったんだろうな…

125 21/12/27(月)08:22:47 No.880501759

>事前の勝負でズルして遺恨残した露伴ちゃんも悪いよ 机を叩いてこっちに倒れて取りやすいようにって小細工はテクニックの内な気がする

126 21/12/27(月)08:23:11 No.880501828

勝手に落ちただけでは?

127 21/12/27(月)08:24:40 No.880502053

短編だからセーフだったけど 本編だったら間違いなく後で殺しに来るタイプの引き

128 21/12/27(月)08:24:42 No.880502056

壁にひっつきながら負けたら死ぬようにはしたけど 負けた方が死ぬって勝負じゃなかったしどうしようかなって悩んでたのかなマ神

129 21/12/27(月)08:25:51 No.880502248

ちゃんと落ちて死んでるか確認しないと

130 21/12/27(月)08:26:19 No.880502313

山の神は会おうと思わなきゃ遭遇する事ないし勝てば祝福してくれるけど筋肉の神は理不尽だよね…

131 21/12/27(月)08:27:24 No.880502471

私の負けです勘弁してください!!って横に飛び降りたらどうなったんだろう

132 21/12/27(月)08:28:42 No.880502668

>私の負けです勘弁してください!!って横に飛び降りたらどうなったんだろう その予備動作に合わせてつかまれて耳ちぎられるくらいしそう

133 21/12/27(月)08:28:53 No.880502692

ちゃんと競わないやつも済しそう

134 21/12/27(月)08:29:10 No.880502729

>山の神は会おうと思わなきゃ遭遇する事ないし勝てば祝福してくれるけど筋肉の神は理不尽だよね… 筋トレの邪魔になるもしくはプライドを傷つけると本人にそのつもりがなくても絶許スイッチ入るから理不尽

135 21/12/27(月)08:29:19 No.880502752

>私の負けです勘弁してください!!って横に飛び降りたらどうなったんだろう 決闘を侮辱するな

136 21/12/27(月)08:29:41 No.880502788

敗者は落ちて死ぬってルールなんだから勝手に変えたら起こるんじゃないかな 露伴ちゃん以上にわがままだぞ神

137 21/12/27(月)08:29:54 No.880502821

ボタン押そうとした露伴先生が指へし折られて続行させられてたから降りるのもダメなんじゃないか

138 21/12/27(月)08:30:23 No.880502895

神は鍛えることに夢中になって芸能人としてはお金無いっぽいよね これからどうなってしまうんだ

139 21/12/27(月)08:31:48 No.880503066

お互い近い距離のボタンはともかく降りようとしたら物理的に届かないだろう

140 21/12/27(月)08:33:10 No.880503270

先にスイッチを押したら勝ちだから相手のを止めても外に落ちても敗けではない

141 21/12/27(月)08:33:33 No.880503338

あの神彼女に出ていけ言われたときはおとなしく出ていったのに 後からムカついたのか殺しに戻ってるのが凄まじく粘着質で怖い 露伴ちゃんももし再会してしまったらヤバそう

142 21/12/27(月)08:34:29 No.880503467

>露伴ちゃんももし再会してしまったらヤバそう 何自分にヘブンズドアでマ神には絶対会えないって書いておけばいい

143 21/12/27(月)08:35:11 No.880503565

>神は鍛えることに夢中になって芸能人としてはお金無いっぽいよね >これからどうなってしまうんだ 済していくんだろう

144 21/12/27(月)08:50:06 No.880505673

ドラマから漫画に入った人はテイストの違いにびっくりするんじゃないだろうか

145 21/12/27(月)08:53:19 No.880506172

Eテレでも取り上げられる子どもの教育にもいいと認定された漫画家

146 21/12/27(月)08:55:12 No.880506433

本当に今回は反省しているよ… 次から煽る相手はちゃんと見極めることにする…

147 21/12/27(月)08:56:13 No.880506592

チープ・トリックの事とか反省の余地あるよね露伴ちゃん

148 21/12/27(月)08:57:58 No.880506884

>Eテレでも取り上げられる子どもの教育にもいいと認定された漫画家 まぁ毎度教訓を残してくれるからな…

149 21/12/27(月)08:59:10 No.880507063

>下着姿の女性が殺人をしたり遺体損壊するアニメをNHKで流せるもんなんだなーと 巨人とかもそのまま流してるしなぁ

150 21/12/27(月)08:59:52 No.880507169

何なら映像の世紀とか殺戮映像だし

151 21/12/27(月)09:01:14 No.880507356

神はあのあとビルの下確認したら騙した上に見下した判定されて草の根分けてでも殺しに来てたと思うからちゃんと帰った露伴ちゃんは偉い

152 21/12/27(月)09:02:57 No.880507628

ついでに『攻撃できない』を書き込めてたらよかった

153 21/12/27(月)09:06:12 No.880508095

>神はあのあとビルの下確認したら騙した上に見下した判定されて草の根分けてでも殺しに来てたと思うからちゃんと帰った露伴ちゃんは偉い ヘブンズドアーで制御したのがあの一瞬だけで神からするとまず間違いなく露伴が何かしただろうけど億が一自分のミスの可能性が捨てきれないから追ってこないんだろうか?

154 21/12/27(月)09:07:06 No.880508236

富豪村に筋肉の神を連れ出して勝負させたいと思わないかい?

155 21/12/27(月)09:07:14 No.880508258

本編にもミラグロマンとかいるしな…

↑Top