虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/27(月)03:56:01 KFCのボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/27(月)03:56:01 No.880484289

KFCのボックスチキンに頭が混入

1 21/12/27(月)03:57:12 No.880484379

ありがたい…

2 21/12/27(月)03:57:19 No.880484387

ごすそれくれ!

3 21/12/27(月)03:57:55 No.880484434

いきものを食べてるから

4 21/12/27(月)03:58:20 No.880484466

キレイな顔してるだろ…

5 21/12/27(月)03:58:45 No.880484494

見たら捨てちゃう気がするけど美味しいのかい?

6 21/12/27(月)03:59:02 No.880484533

>ごすそれくれ! 油っぽいからダメな

7 21/12/27(月)03:59:28 No.880484556

これは食欲無くなるなぁ

8 21/12/27(月)04:00:12 No.880484608

食える人は食えるだろうけどだめな人だとキツいな

9 21/12/27(月)04:00:29 No.880484631

脳髄うめー

10 21/12/27(月)04:01:33 No.880484705

食うところ少なそう

11 21/12/27(月)04:01:55 No.880484737

鶏のトサカは美味しいらしいね

12 21/12/27(月)04:01:59 No.880484744

食うとこあるの?

13 21/12/27(月)04:02:22 No.880484765

>食うとこあるの? そこがネックだね

14 21/12/27(月)04:02:26 No.880484770

高圧油に漬けると寝ちゃうみたい

15 21/12/27(月)04:02:30 No.880484773

一応鶏頭の料理あるのか… 無理だなぁと思ったけどマグロの頭とかも食ってる人いるしなぁ

16 21/12/27(月)04:02:51 No.880484794

>鶏のトサカは美味しいらしいね メスにはなくない?

17 21/12/27(月)04:03:05 No.880484806

あーダメダメこれはタマネギだからあげられないんだ

18 21/12/27(月)04:03:12 No.880484816

美味しんぼで鳥の脳みそ掬って食べるシーンあったな

19 21/12/27(月)04:03:35 No.880484842

焼き鳥屋で雀頼んで雀出てきてキレた「」もいるからな…

20 21/12/27(月)04:03:40 No.880484847

これの水煮は犬が狂喜すると聞いた

21 21/12/27(月)04:03:43 No.880484849

当たりじゃん

22 21/12/27(月)04:03:51 No.880484855

なぁにマグロの頭部はイケるし 鶏もいけるイケる

23 21/12/27(月)04:04:11 No.880484879

>そこがネックだね ヘッドだよ!

24 21/12/27(月)04:04:41 No.880484901

こんなことってあるんだ

25 21/12/27(月)04:04:46 No.880484909

アシリパさん食べる?

26 21/12/27(月)04:05:06 No.880484930

ヒンナヒンナ

27 21/12/27(月)04:05:57 No.880484989

間違えて入っちゃってもおかしくは無いものだろうから… 全く鶏と関係ない物混入するよりはいいかなって いやよくないわ

28 21/12/27(月)04:05:57 No.880484992

>>そこがネックだね >ヘッドだよ! それが肝なんだよね

29 21/12/27(月)04:06:07 No.880485005

尾形も残さず食べなさい

30 21/12/27(月)04:06:14 No.880485013

くちばしと骨以外は食べれるだろうけど…

31 21/12/27(月)04:07:16 No.880485066

入ってるだけならいいよ 喋りだしたらクレーム言うけど

32 21/12/27(月)04:07:22 No.880485070

チタタプ チタタプ

33 21/12/27(月)04:08:13 No.880485119

ググったら経験談がちらほら出るくらいにはたまにあるのか 揚げてる方も気づかんのかな

34 21/12/27(月)04:08:21 No.880485129

鶏の足先の鶏足(もみじ)は一度食べてみたい

35 21/12/27(月)04:08:26 No.880485133

流石にハズレだわ 途中で気づかないもんなのかね

36 21/12/27(月)04:09:12 No.880485162

鶏の顔ってなんか人格というか感情みたいなものを感じちゃって とんでもないグロ画像に見えるんだよな…

37 21/12/27(月)04:09:22 No.880485180

なんだ海外の話かこれ…

38 21/12/27(月)04:09:28 No.880485188

小学生の頃に食ってたら脳味噌っぽいのが出てきてそれから何年間か食えなくなったな 今は平気だけど

39 21/12/27(月)04:09:34 No.880485196

どうでもいいけど背景の茶色が身体に見えなくもない

40 21/12/27(月)04:09:45 No.880485201

食べずに捨てたら呪われそう

41 21/12/27(月)04:09:46 No.880485203

ガチョウのここ美味しいよ

42 21/12/27(月)04:09:50 No.880485207

頭部は肉が少なくてメインが脳みそらしい 脳みそはちょっと…

43 21/12/27(月)04:10:31 No.880485243

魚とかそのまんまでもいけてるんだから 理屈の上では問題ないはずなんだけどもな…

44 21/12/27(月)04:10:43 No.880485261

混じってるなら別にいいけどこれで1ピースの値段とられたくない

45 21/12/27(月)04:10:47 No.880485265

激レアパーツじゃん 排出率めっちゃ低いはずだぜ

46 21/12/27(月)04:10:52 No.880485273

ちゃんと鶏の肉だったんだな 安心した

47 21/12/27(月)04:10:53 No.880485274

ほぼ食えないであろうもんに容量とられてるのは普通にムカつくと思う

48 21/12/27(月)04:11:02 No.880485279

オークションに出したらそこそこ良い値段付きそう

49 21/12/27(月)04:11:16 No.880485296

こんな時間なのに 無性に手羽先が食べたくなってきた

50 21/12/27(月)04:11:45 No.880485330

鶏肉って全体的に生物っぽさ感じるのがちょっとしんどいとこある ブロック状の肉とかだけ食っていたい

51 21/12/27(月)04:12:34 No.880485384

>鶏肉って全体的に生物っぽさ感じるのがちょっとしんどいとこある >ブロック状の肉とかだけ食っていたい 豚食えよ

52 21/12/27(月)04:12:47 No.880485400

でもいきなりこれが出て来たらビビる自信ある

53 21/12/27(月)04:13:12 No.880485432

>鶏の足先の鶏足(もみじ)は一度食べてみたい 足の肉球?めっちゃ美味しいよ

54 21/12/27(月)04:13:46 No.880485468

>鶏肉って全体的に生物っぽさ感じるのがちょっとしんどいとこある クリスマスの丸焼きとかね…

55 21/12/27(月)04:14:10 No.880485492

今日は鶏肉料理にしよう ケンタ買うお金はないので

56 21/12/27(月)04:15:04 No.880485537

>>鶏の足先の鶏足(もみじ)は一度食べてみたい >足の肉球?めっちゃ美味しいよ あそこ食えるんだ… 出汁を取るだけかと思った

57 21/12/27(月)04:15:16 No.880485549

鶏頭の水煮はカルシュウムが豊富ベリーマッチでわんこの育成には最適ね

58 21/12/27(月)04:16:33 No.880485620

指がデブ

59 21/12/27(月)04:17:39 No.880485690

頭は出汁に使うイメージだな…

60 21/12/27(月)04:18:03 No.880485709

>ケンタ買うお金はないので これくらいはいけるでしょ16時までにバイナウ! fu653797.jpg

61 21/12/27(月)04:18:06 No.880485712

昔フライドチキンに頭入ってたからって裁判起こされてめっちゃ慰謝料取られてなかった? 入れられた側からしたらボーナスゲームじゃないの?

62 21/12/27(月)04:18:43 No.880485740

1羽につき1個しか取れない希少部位らしいな 人気かは置いといて

63 21/12/27(月)04:18:47 No.880485746

>鶏の足先の鶏足(もみじ)は一度食べてみたい 日本だとあんまり見ないね 台湾行った時に食べたのは甘辛い味付けで蒸してあって美味しかったよ

64 21/12/27(月)04:19:18 No.880485770

魚なら食えるのになあ不思議だ

65 21/12/27(月)04:19:41 No.880485792

そいつの目が開いてこう言ったんだ 俺は美味かったかい?って HAHAHAHA!

66 21/12/27(月)04:20:04 No.880485817

>鶏の足先の鶏足(もみじ)は一度食べてみたい 場末の中華屋台料理屋で鶏爪ってやつ注文すると食べられるんだけど 気の利いた焼き鳥屋だと骨外して開いたやつをカリカリに串焼きにしてくれてこれがうまい 鶏肉屋で前日に注文して買ったことあるけど1kg270円だったから自前で買って料理してもうまい 下処理も残った皮剥いて爪切ってうんこ踏んで育った足裏の茶色いタコ部分を挟みでジョキジョキするだけで ブロイラーのならそんなタコもなくきれいな足で便利 豚足と同じくコラーゲンの塊だし安いしうまいのでバイナウ

67 21/12/27(月)04:20:14 No.880485827

>鶏頭の水煮 あれなんでペット用のはあるのに普通に人が食う用のはないんだろう

68 21/12/27(月)04:21:06 No.880485872

>>>鶏の足先の鶏足(もみじ)は一度食べてみたい >>足の肉球?めっちゃ美味しいよ >あそこ食えるんだ… >出汁を取るだけかと思った 骨が多くて見た目はあれだけど柔らかくなるまで調理すれば普通に食えるよ fu653798.jpg 画像は適当に拾ったやつ

69 21/12/27(月)04:21:06 No.880485874

どういう工程で調理されてるのかは知らんけど頭が混ざることあるんだ…首とか不要な部分を落とした加工済みのチキンで仕入れてるもんかと思ってた まぁ虫とか人の指とか入ってるよりは全然いいけど

70 21/12/27(月)04:21:47 No.880485913

>>>そこがネックだね >>ヘッドだよ! >それが肝なんだよね 脳だよ!

71 21/12/27(月)04:21:48 No.880485916

腿が一番好きだな 脂乗ってるし食べやすいし

72 21/12/27(月)04:22:32 No.880485960

>魚なら食えるのになあ不思議だ 単純に慣れじゃないのか 俺も初めて生きた魚捌いた時罪悪感凄かったよ 煮つけで食う時は何の感情もなく食えたのに

73 21/12/27(月)04:23:06 No.880485999

足はじっくり煮たやつ食ったけど個人的には思ってたより柔らかすぎたな そんくらいしないとダメなんだろうけど

74 21/12/27(月)04:23:22 No.880486012

>fu653798.jpg 色が肌色っぽくて思ってたより手だな…

75 21/12/27(月)04:23:26 No.880486016

頭あるって店内で鶏シメてんの?

76 21/12/27(月)04:24:05 No.880486044

>色が肌色っぽくて思ってたより手だな… 醤油の色だな

77 21/12/27(月)04:24:09 No.880486046

>骨が多くて見た目はあれだけど柔らかくなるまで調理すれば普通に食えるよ >fu653798.jpg >画像は適当に拾ったやつ あら美味しそう こうして見ると結構食える部分多い食材なのね

78 21/12/27(月)04:24:38 No.880486072

ニワトリは甘辛い味とよく合うね

79 21/12/27(月)04:24:41 No.880486073

頭が混入で話題になるのもなんか凄いな 食えない部分で損した!とかならともかく

80 21/12/27(月)04:24:49 No.880486080

哺乳類の脳や眼球は避けた方がいいけど鳥はどうなんかね

81 21/12/27(月)04:25:49 No.880486119

ヒリって表情あるから頭がついてるか否かで全然食材っぽさが違うんだよな 肉屋で丸鶏買ったとき頭と内臓と皮だけ外したすっぽんぽん状態でも にょろりと伸びた首部分がついてるだけでそれなりに心にきた 1回料理したら姿見るだけで旨いものってイメージに変換された

82 21/12/27(月)04:25:58 No.880486126

食っといて何言ってんだと言われたら何も言えんが まぁでもやっぱ実際見たら頭はキツいものあると思う

83 21/12/27(月)04:26:28 No.880486145

>そいつの目が開いてこう言ったんだ >俺は美味かったかい?って >HAHAHAHA! チキンジョージ博士なにしてはるんです

84 21/12/27(月)04:28:14 No.880486244

頭出てきたらびっくりはすると思うけどそれはそれとしてケンタは普通に食うだろ

85 21/12/27(月)04:29:09 No.880486286

>哺乳類の脳や眼球は避けた方がいいけど鳥はどうなんかね プリオンこわい…

86 21/12/27(月)04:30:19 No.880486339

寝てるように見えるからセーフ

87 21/12/27(月)04:30:38 No.880486355

ケンタッキーの骨でラーメン作れるって本当?

88 21/12/27(月)04:31:47 No.880486407

>ケンタッキーの骨でラーメン作れるって本当? ラーメン作ったことはないけど煮込めば普通にうまいスープにはなるよ

89 21/12/27(月)04:32:37 No.880486447

>ケンタッキーの骨でラーメン作れるって本当? 髄とか残ってるから作れるっちゃ作れるけど2番ダシみたいなもんだよ

90 21/12/27(月)04:34:12 No.880486520

>寝てるように見えるからセーフ バラバラにして圧力鍋で蒸されて油で揚げられると寝ちゃうみたい…

91 21/12/27(月)04:39:32 No.880486787

こんなもん出てきたら流石にトサカに来ちまうぜ

92 21/12/27(月)04:40:18 No.880486825

>ケンタッキーの骨でラーメン作れるって本当? つべの料理動画で見たけどおいしいけど顆粒だしでいいな…とのこと

93 21/12/27(月)04:41:34 No.880486883

やすらか

94 21/12/27(月)04:46:30 No.880487080

なんかエグゾディアみたいにいろんな部位を集めて一羽分再構成しようとしてる漫画あったから頭も出てくるもんだと思ってた

95 21/12/27(月)04:47:41 No.880487132

頭が普通に出てきたらこんなシェア伸ばしてないと思うな…

96 21/12/27(月)04:50:08 No.880487222

脳みそ自体は美味しいらしいけど通常の屠殺方法だと逆さ吊りだから脳に血が回っちゃうのかな

97 21/12/27(月)04:54:48 No.880487427

逆に抗わず一羽分くらいのピース買ったら一つは入ってるくらいの頻度にすれば苦情もこないだろう

98 21/12/27(月)05:01:32 No.880487702

日本なの?

99 21/12/27(月)05:01:40 No.880487709

中学の頃鶏頭水煮の解剖やったな シーチキンみたいな味がしてなんでシーチキンがシーチキンって言われるのかがわかった

100 21/12/27(月)05:20:37 No.880488446

>入ってるだけならいいよ >喋りだしたらクレーム言うけど 今年もクリスマスバーレルありがとな!

101 21/12/27(月)05:23:38 No.880488560

>>>>そこがネックだね >>>ヘッドだよ! >>それが肝なんだよね >脳だよ! イエスだね!

102 21/12/27(月)05:24:51 No.880488604

なんだイギリスか

103 21/12/27(月)05:29:50 No.880488778

尾頭付きで縁起がいい

104 21/12/27(月)05:36:17 No.880489051

>>>>>そこがネックだね >>>>ヘッドだよ! >>>それが肝なんだよね >>脳だよ! >イエスだね! Oh No

105 21/12/27(月)05:37:40 No.880489124

>ケンタッキーの骨でラーメン作れるって本当? さすがに小麦粉じゃないと無理だろう

106 21/12/27(月)05:38:43 No.880489173

足は食べるのめんどくさいけどおいしいよね おれは圧力鍋で調理してる

107 21/12/27(月)05:38:47 No.880489179

かわいいけどグロいな…

108 21/12/27(月)05:40:07 No.880489228

生産者の顔が見られてお得

109 21/12/27(月)05:47:56 No.880489514

普通に丸焼きとか見る分には頭も食べ物として見れるけど 半端に揚げられてるスレ画はなんかゾッとするな…

110 21/12/27(月)05:50:39 No.880489611

チキン・ジョージ博士

111 21/12/27(月)05:51:35 No.880489648

目玉商品ってやつだな

112 21/12/27(月)05:54:38 No.880489764

俺たちが何を食っているのかわからせてくれる 手を合わせる意味を思い出させてくれる

113 21/12/27(月)05:56:38 No.880489836

骨から取った出汁って凄いよね そのままだと獣臭いのに野菜入れた瞬間美味しいコンソメスープになる

114 21/12/27(月)05:57:25 No.880489877

妙にお得感ある気がするけどこれで1ピース扱いだと逆に損した気になる

115 21/12/27(月)05:58:42 No.880489947

あたま鑑定士の資格持ってないやつがやったのかな…

116 21/12/27(月)05:59:04 No.880489965

>生産者の顔が見られてお得 わたしが作りました

117 21/12/27(月)06:12:36 No.880490609

これ 母です

118 21/12/27(月)06:14:27 No.880490690

>これ >母です ひよこ鑑定士のレス

119 21/12/27(月)06:18:33 No.880490880

頭を揚げると寝ちゃうみたい

120 21/12/27(月)06:19:19 No.880490923

>わたしから作りました

121 21/12/27(月)06:20:11 No.880490972

本人登場やめろ

122 21/12/27(月)06:21:46 No.880491054

脳みそ食べたい漫画の人は泣いて喜びそうだな...

123 21/12/27(月)06:22:47 No.880491115

正直画像見て罪悪感覚えるってんならそもそもチキン食うことにまず罪悪感覚えろよってなる

124 21/12/27(月)06:27:04 No.880491326

やすらか

125 21/12/27(月)06:31:04 No.880491545

>ほぼ食えないであろうもんに容量とられてるのは普通にムカつくと思う デブ!

126 21/12/27(月)06:59:31 No.880493055

>正直画像見て罪悪感覚えるってんならそもそもチキン食うことにまず罪悪感覚えろよってなる チキンって鶏だったんだ!

127 21/12/27(月)07:06:29 No.880493456

まぁ目とくちばしだけ丁寧に衣付けてないのが フェイク丸出しではあるが

128 21/12/27(月)07:08:17 No.880493571

まぁほんとに気づかず混入してたんなら全体に衣付いてるはずだもんね

129 21/12/27(月)07:09:06 No.880493629

わかりやすくするために衣剥がしたのでは?

130 21/12/27(月)07:23:55 No.880494686

頭も1ピース判定何だろうか

131 21/12/27(月)07:32:19 No.880495400

平将門みたいだね

132 21/12/27(月)07:36:28 No.880495783

ケンタでよく脳みそと間違われるのは脾臓

133 21/12/27(月)07:42:28 No.880496324

頭なしチキンだの部位だけで量産されてるバイオチキン説が否定されたな

134 21/12/27(月)07:43:03 No.880496396

揚げると寝ちゃうみたい

135 21/12/27(月)07:46:45 No.880496785

悪いわけじゃないんだけど見たらフライドチキン食えなくなりそう

136 21/12/27(月)07:48:16 No.880496958

>悪いわけじゃないんだけど見たらフライドチキン食えなくなりそう まあ気分は良くないよね

137 21/12/27(月)07:57:52 No.880498026

レアはレアなんだろうが実際値段同じだからなあ

138 21/12/27(月)07:57:54 No.880498031

子供はトラウマになりそう

139 21/12/27(月)07:58:51 No.880498144

クリスマスの時期は美味しくないから食べたくなっても我慢してたんだけど 明日のとりの日にはもう大丈夫かな

140 21/12/27(月)07:59:24 No.880498212

脳みそは大抵うまい

141 21/12/27(月)07:59:46 No.880498242

>クリスマスの時期は美味しくないから食べたくなっても我慢してたんだけど >明日のとりの日にはもう大丈夫かな 同じこと考えてるやつがいるとは 数年ぶりに食いたいと思ったらこの時期だからもやもやしていた

142 21/12/27(月)08:00:37 No.880498352

食えなくなった廃棄用のゴミ肉使うわけじゃないってことの証明ではあるな

143 21/12/27(月)08:01:40 No.880498505

にっこりしてる

144 21/12/27(月)08:05:24 No.880499056

綺麗な顔してるだろ

145 21/12/27(月)08:07:19 No.880499319

コレで萎える人ってヴィーガンの才能ありそうだな

146 21/12/27(月)08:11:16 No.880499897

頭ごとフライにされてるケースはありそうだけど箱煮詰めるの店員だろうし 部位ごとに点数決まってて何点分詰めるみたいなルールあるなら気づきそうなもんだが

147 21/12/27(月)08:14:21 No.880500379

>頭ごとフライにされてるケースはありそうだけど箱煮詰めるの店員だろうし >部位ごとに点数決まってて何点分詰めるみたいなルールあるなら気づきそうなもんだが バイトなら何も考えずに仕事してるんじゃない…?

148 21/12/27(月)08:17:28 No.880500866

豚の脳とかも美味と聞くし食ってみたら美味しいのかもしれん 突然出てきたらビビるけど食べれる機会あったら食べてみたい

149 21/12/27(月)08:34:35 No.880503484

綺麗な顔してるのがまたキツイな 生き物に感謝して食べる気持ちが強まる

150 21/12/27(月)08:38:17 No.880504003

並べる時に気づきそうなもんだけど忙しかったのだろうか

↑Top