ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/27(月)02:32:17 No.880476865
再放送楽しみ まぁアマプラでいつでも見られるんだが…
1 21/12/27(月)02:33:56 No.880477059
一人のワガママな宇宙飛行士の成長物語から零細企業ものにシフトチェンジしたアニメ版は大丈夫かなぁと思ったけどちゃんとツボを押さえててよかったね
2 21/12/27(月)02:33:57 No.880477063
なるほどアマプラネテスってことか
3 21/12/27(月)02:35:38 No.880477237
アマプラになくない?
4 21/12/27(月)02:35:57 No.880477284
鬼籍に入りやがった田中一成の演技で泣いてしまうかもしれない
5 21/12/27(月)02:36:40 No.880477373
>アマプラになくない? dアニメだったわ…
6 21/12/27(月)02:36:40 No.880477374
なんでユーリは最初敬語キャラにしたんだろう まあモデルロケットで吹っ切れた差別化は分かり易くなったけど
7 21/12/27(月)02:37:08 No.880477433
グッチ空気読め
8 21/12/27(月)03:03:44 No.880480195
OPEDどっちも好き過ぎてしょっちゅう聞く
9 21/12/27(月)03:08:42 No.880480648
良いアニメなんだろうけどたまたま見た回に月で暮らしてたせいで発育がめちゃくちゃ進んじゃった小学生?が出てたのしか覚えてない
10 21/12/27(月)03:14:05 No.880481151
>OPEDどっちも好き過ぎてしょっちゅう聞く 好きすぎる友達が結婚式でED流してた思い出が蘇る
11 21/12/27(月)03:14:50 No.880481217
>良いアニメなんだろうけどたまたま見た回に月で暮らしてたせいで発育がめちゃくちゃ進んじゃった小学生?が出てたのしか覚えてない 観てないのもったいない
12 21/12/27(月)03:15:16 No.880481256
再放送→ヴィンランド2期か
13 21/12/27(月)03:15:57 No.880481318
嘘だろ…ほぼ20年前…?
14 21/12/27(月)03:28:53 No.880482354
ラビィの中の人も逝ってしまわれた…
15 21/12/27(月)03:30:23 No.880482469
>グッチ空気くれ
16 21/12/27(月)03:34:33 No.880482774
主要キャラほとんどアニオリだけどいなかったらいなかったらでハチマキ達の人間関係が希薄になるしもう馴染みすぎてる
17 21/12/27(月)03:35:00 No.880482817
ハチにハチのカーチャンにロックスミスにラビィと鬼籍に入られた方が多い…
18 21/12/27(月)03:36:04 No.880482885
あれ?忍者出てくるっけ
19 21/12/27(月)03:40:27 No.880483167
9割がたアニオリだったような
20 21/12/27(月)03:44:02 No.880483432
アニメ後に出た原作の新刊でアニメオリキャラネタあって嬉しかったのを覚えている
21 21/12/27(月)03:48:02 No.880483699
かなり宗教がかってた原作タナベをいい具合に落とし込んでるアニメタナベ
22 21/12/27(月)03:48:41 No.880483745
愛です!!!!
23 21/12/27(月)03:51:44 No.880483974
Opで登場人物たちが歩いて画面を横切ってく所でのたのた歩くおっさんをツカツカ早足でねーちゃんが追い越していったりして各々の性格出てて好き
24 21/12/27(月)03:52:30 No.880484025
あんな重要ポジの若本がオリジナルだからよくできてる
25 21/12/27(月)05:21:33 No.880488483
>あんな重要ポジの若本がオリジナルだからよくできてる 若本漫画にいないの!?
26 21/12/27(月)05:33:25 No.880488933
>若本漫画にいないの!? それっぽいモブすらいない
27 21/12/27(月)05:46:01 No.880489440
なんだこれってなる忍者も後々に繋がるのがうまいというかえぐいというか
28 21/12/27(月)05:55:22 No.880489785
面白かったけどなぜか途中までしかしか見てなかったな 宇宙版ショムニ?と思いながら見てた
29 21/12/27(月)06:10:51 No.880490520
運昇ちゃんがやってた役が宇宙開発の夢と業を体現しててすげー好きだったなあ
30 21/12/27(月)06:11:25 No.880490551
>なんだこれってなる忍者も後々に繋がるのがうまいというかえぐいというか さらっとなのに死ぬからね…
31 21/12/27(月)06:12:35 No.880490607
1月9日から再放送なのねいいこときいた
32 21/12/27(月)06:13:50 No.880490671
レギュラーの半数ぐらいはオリキャラだよね
33 21/12/27(月)06:15:30 No.880490736
テロリスト堕ちする元カノが哀れで
34 21/12/27(月)06:18:15 No.880490867
アニメが良すぎて宇宙飛行士になりてえ~くらいになった
35 21/12/27(月)06:19:48 No.880490949
ラストのタナべの愛のあり方を問うのはいいけどやり過ぎじゃありませんかね…
36 21/12/27(月)06:26:17 No.880491279
アニメはちゃんとタナベがかわいい
37 21/12/27(月)06:26:42 No.880491303
ハッチポッチもセットで再放送してほしい
38 21/12/27(月)06:32:32 No.880491623
ありがたい…
39 21/12/27(月)06:35:02 No.880491758
ミキオのお歌が素晴らしい
40 21/12/27(月)06:35:46 No.880491792
全話じゃなくて飛び飛びで見てたんだけど最後のプロポーズはいいと思った
41 21/12/27(月)06:37:22 No.880491876
原作のフィー姐さんのおじさんはお辛い…