虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まじか のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/27(月)02:24:27 No.880475930

    まじか

    1 21/12/27(月)02:29:14 No.880476526

    数日後に死んでんのに因果関係分かるものなのか?

    2 21/12/27(月)02:33:51 No.880477049

    >数日後に死んでんのに因果関係分かるものなのか? 解剖すればわかるんじゃないすか?

    3 21/12/27(月)02:35:19 No.880477201

    まあ人間にすら分かりやすく毒だしなあんなもん… なんで寄るの…

    4 21/12/27(月)02:38:22 No.880477598

    またたびみたいな反応はちょっとやばくない?

    5 21/12/27(月)02:39:21 No.880477719

    ラリって死ぬ…

    6 21/12/27(月)02:39:31 No.880477735

    足の臭いがすきだったりするみたいな

    7 21/12/27(月)02:41:59 ID:z6N0wZvw z6N0wZvw No.880478057

    削除依頼によって隔離されました 数日後の話は盛ってると思う 最近この手の専門家の話も信憑性無くなってきてる気がする

    8 21/12/27(月)02:44:46 No.880478359

    体に悪いのは間違いないだろうから遠ざけるに越したことはないんじゃね

    9 21/12/27(月)02:45:46 No.880478464

    話盛って危機感煽っても問題ないというかむしろやった方がいいタイプの話だと思う

    10 21/12/27(月)02:46:17 ID:9eRoFt5E 9eRoFt5E No.880478519

    削除依頼によって隔離されました >数日後の話は盛ってると思う >最近この手の専門家の話も信憑性無くなってきてる気がする 逆張りうんこマンってよく言われるでしょ

    11 21/12/27(月)02:47:12 No.880478639

    https://twitter.com/nyantostos/status/1475129038876606465 近づけないほうがいいのは確かだろうけど盛っている感はある

    12 21/12/27(月)02:58:14 ID:z6N0wZvw z6N0wZvw No.880479713

    削除依頼によって隔離されました >逆張りうんこマンってよく言われるでしょ ええ…何で…

    13 21/12/27(月)03:00:06 No.880479876

    >https://twitter.com/nyantostos/status/1475129038876606465 >近づけないほうがいいのは確かだろうけど盛っている感はある 流れる様な本の宣伝でダメだった

    14 21/12/27(月)03:00:06 No.880479877

    >近づけないほうがいいのは確かだろうけど盛っている感はある 話の枝が1つ2つ間違えてるのはともかく話の骨格部分で正反対の間違いがあると話全体が疑わしくなるからほんとに気をつけてほしい…

    15 21/12/27(月)03:00:11 No.880479881

    本当に信憑性疑わしくてダメだった

    16 21/12/27(月)03:00:55 No.880479945

    >近づけないほうがいいのは確かだろうけど盛っている感はある 典型的なクソ本宣伝ツイートじゃん

    17 21/12/27(月)03:01:01 No.880479953

    >https://twitter.com/nyantostos/status/1475129038876606465 >近づけないほうがいいのは確かだろうけど盛っている感はある 何で本の宣伝の下にぶら下げるんだ…? ツリー元のツイートからすぐに見えないなら訂正の効果薄くない?

    18 21/12/27(月)03:01:18 No.880479983

    >近づけないほうがいいのは確かだろうけど盛っている感はある 雑誌レベルの信憑性で語るとか獣医モドキじゃないのコイツ…

    19 21/12/27(月)03:01:55 ID:z6N0wZvw z6N0wZvw No.880480032

    >近づけないほうがいいのは確かだろうけど盛っている感はある 塩素で昏睡とか死ぬ云々って酸欠とかの話だからだいぶ斜め上の説明だな 肝臓云々は逆も言える話

    20 21/12/27(月)03:02:06 No.880480055

    >何で本の宣伝の下にぶら下げるんだ…? >ツリー元のツイートからすぐに見えないなら訂正の効果薄くない? ツリーだからツリー元から1個挟んで下に表示されてるよ

    21 21/12/27(月)03:02:44 ID:z6N0wZvw z6N0wZvw No.880480120

    削除依頼によって隔離されました >逆張りうんこマンってよく言われるでしょ もう出てこれないねえ…

    22 21/12/27(月)03:02:45 No.880480122

    なんかモヤモヤするな…

    23 21/12/27(月)03:03:10 No.880480146

    >ただし、別の事例で塩素系洗浄剤が原因と疑われるような死亡例も商業誌レベルではありますが報告されています。 >未だに症例報告が非常に少なく、はっきりとした因果関係は 酷すぎて駄目だった 商業誌レベルって論文で発表されたとかじゃねーのかよ

    24 21/12/27(月)03:03:44 No.880480196

    商業誌レベルってそれまともな裏付けじゃないやつですよね?

    25 21/12/27(月)03:04:30 No.880480269

    獣医師のくせに本にそう書いてたって語っちゃうのか… クソデマッタラーと何も変わらんじゃん

    26 21/12/27(月)03:05:01 No.880480316

    >科学的根拠に基づく正しい情報発信を心がけています BIOの一文でダメだった いや本当にダメだわ

    27 21/12/27(月)03:05:30 No.880480357

    >話盛って危機感煽っても問題ないというかむしろやった方がいいタイプの話だと思う こういうのがクソみたいな宣伝を蔓延らせてるんだろうな

    28 21/12/27(月)03:05:43 ID:z6N0wZvw z6N0wZvw No.880480369

    >雑誌レベルの信憑性で語るとか獣医モドキじゃないのコイツ… 詐称したら捕まるからペーパーではあるんじゃないかな 最初の物言いからしてだいぶ怪しいから臨床は怪しいけど

    29 21/12/27(月)03:06:26 No.880480435

    とりあえずdelで

    30 21/12/27(月)03:06:27 No.880480436

    >こういうのがクソみたいな宣伝を蔓延らせてるんだろうな ソースを確認しないでデマを後押しするのは腐るほどいるからな…

    31 21/12/27(月)03:07:34 No.880480539

    このレベルでも書籍出せちゃうの怖いね…とはなる

    32 21/12/27(月)03:07:43 No.880480549

    >未だに症例報告が非常に少なく、はっきりとした因果関係は 症例報告が非常に少ないのに獣医師名乗ってる奴が適当吹いてるとか悪質すぎる…

    33 21/12/27(月)03:08:28 ID:z6N0wZvw z6N0wZvw No.880480627

    削除依頼によって隔離されました 一応農水省に報告しといた方がいいかもね

    34 21/12/27(月)03:09:32 No.880480737

    お前の不注意のせいで家族が死ぬかもしれないぞって不安感を煽ればそれだけ売れるだろうからな クソみたいな商売だぜ

    35 21/12/27(月)03:11:09 No.880480894

    うちは猫だけじゃなくて犬も近寄るな やっぱ匂いだろうか

    36 21/12/27(月)03:11:09 No.880480895

    本屋や図書館で調べものしようとしてもこういう薄っぺらな知識本の新刊が前に出てきちゃってて 基礎がしっかりしてるような古き良書は探しづらくなってるから困る

    37 21/12/27(月)03:11:59 No.880480964

    獣医師って医師免許いるんだっけ

    38 21/12/27(月)03:13:44 No.880481119

    ファブリーズもよくないとか聞く

    39 21/12/27(月)03:13:50 No.880481128

    それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せとはよく言ったものだな

    40 21/12/27(月)03:15:06 ID:z6N0wZvw z6N0wZvw No.880481236

    >獣医師って医師免許いるんだっけ 獣医師免許いるよ! というか下手な医学部より難しいよ

    41 21/12/27(月)03:16:51 No.880481402

    例もあったそうだな

    42 21/12/27(月)03:17:45 No.880481502

    https://www.minamigaokaah.com/column/column_20210610_1788.html まあ猫が塩素の匂い好きなのと漂白剤で呼吸困難なって死んだ例自体はあるようだ

    43 21/12/27(月)03:18:40 No.880481578

    削除依頼によって隔離されました 何人で回してんの?このスレ くせぇよ

    44 21/12/27(月)03:18:54 No.880481604

    まぁキツめのにおいとか手前までスンスンしにきて嗅いだ後にぬぁぁっ!とはするよね

    45 21/12/27(月)03:19:08 No.880481621

    >というか下手な医学部より難しいよ そうすると獣医師免許からこの作者がいるのか確認出来るのか

    46 21/12/27(月)03:19:53 No.880481678

    すげえな

    47 21/12/27(月)03:19:54 No.880481679

    じゃあこの医者が言う事は嘘だから猫に塩素近づけても問題ないな

    48 21/12/27(月)03:20:40 No.880481739

    >じゃあこの医者が言う事は嘘だから猫に塩素近づけても問題ないな >逆張りうんこマンってよく言われるでしょ

    49 21/12/27(月)03:20:47 No.880481754

    >くせぇよ 塩素嗅ぐな

    50 21/12/27(月)03:21:01 ID:z6N0wZvw z6N0wZvw No.880481772

    >まあ猫が塩素の匂い好きなのと漂白剤で呼吸困難なって死んだ例自体はあるようだ そもそも某液剤の混合で発生するのも塩素だよ 人間も酸欠で死ぬので体重の軽い猫が人間より許容量少ないのは当たり前の話 かと言って近づいて数日後はいくら何でも煽りすぎだよ

    51 21/12/27(月)03:22:23 No.880481886

    >何人で回してんの?このスレ >くせぇよ お前の負け

    52 21/12/27(月)03:22:39 ID:z6N0wZvw z6N0wZvw No.880481900

    >>というか下手な医学部より難しいよ >そうすると獣医師免許からこの作者がいるのか確認出来るのか 本名でてないから無理だね あるならネット上で資格確認できる

    53 21/12/27(月)03:23:39 No.880481980

    有益な情報だから盛ってもいいって言うやつはそのうち自分に都合が良かったり気持ちがいいだけの情報も盛るようになる

    54 21/12/27(月)03:24:20 No.880482025

    この人カメントツが保護した猫になんとか水分取らせようと作ってたちゅーるスープのレシピ なんか自分が考えました!みたいに出してたのがモヤモヤする

    55 21/12/27(月)03:26:40 No.880482198

    信じても信じなくても無害な情報の信憑性はどうでもいいんじゃないか

    56 21/12/27(月)03:27:42 No.880482280

    野良猫を駆除したい人に有用な情報だね

    57 21/12/27(月)03:29:32 No.880482408

    >野良猫を駆除したい人に有用な情報だね 駆除できるほど強い塩素って人間とかにも悪影響出ない?

    58 21/12/27(月)03:30:08 No.880482457

    屋外でやったら異臭騒ぎだろうね

    59 21/12/27(月)03:30:40 No.880482487

    普通に売ってる掃除用の製品だって人に悪影響出るよ

    60 21/12/27(月)03:31:49 No.880482584

    塩素吸って無事な動物っているんだろうか

    61 21/12/27(月)03:33:15 ID:z6N0wZvw z6N0wZvw No.880482675

    削除依頼によって隔離されました この人本当に獣医じゃない可能性あるな

    62 21/12/27(月)03:51:42 No.880483970

    商業レベルであったってどういう意味なの? 論文とかはないけどお店では常識みたいな感じ…?

    63 21/12/27(月)03:56:16 No.880484307

    >商業レベルであったってどういう意味なの? >論文とかはないけどお店では常識みたいな感じ…? ペット雑誌で掲載とかそういうのだろ普通

    64 21/12/27(月)04:00:11 No.880484606

    赤いよ~

    65 21/12/27(月)04:06:47 No.880485038

    >逆張りうんこマンってよく言われるでしょ

    66 21/12/27(月)05:33:56 No.880488962

    無言引用って...言いたいことあんならはっきり言えよ

    67 21/12/27(月)05:35:37 No.880489024

    逆張りうんこマンってよく言われてそう!!!

    68 21/12/27(月)05:38:33 No.880489163

    絶対に近づけてはいけないのは結局事実なんだからいくらビビらせてもいいよ 寄せ付けなきゃノーリスクなのにわざわざ否定する意味がわからん

    69 21/12/27(月)05:38:51 No.880489180

    >無言引用って...言いたいことあんならはっきり言えよ 逆張りうんこマンルーパチしたのか…?

    70 21/12/27(月)05:44:14 No.880489378

    流れるような宣伝で嘘くさいんぬ

    71 21/12/27(月)05:45:13 No.880489407

    まぁ危ないものから遠ざけるのは飼い主としてやっといていい

    72 21/12/27(月)05:45:39 No.880489420

    近づかないって言ってる猫駆除用のサイトと逆の事書いてあるな 駆除抜いて検索すると猫は塩素系の香りが好きって書いてあるとこも確かにあるし 殺せそうなことは間違いないが

    73 21/12/27(月)05:46:07 No.880489447

    くさいとわかっていてもつい嗅いでしまう気持ちはわかるぞ

    74 21/12/27(月)05:57:08 No.880489868

    >くさいとわかっていてもつい嗅いでしまう気持ちはわかるぞ IDでたスレとかみたいに…

    75 21/12/27(月)06:00:29 No.880490035

    もしかして塩素じゃなくて界面活性剤とかと混同してるんじゃね? アレなら実際ぬが舐めに行くし昔よくその話見かけたよ

    76 21/12/27(月)06:04:07 No.880490212

    >近づかないって言ってる猫駆除用のサイトと逆の事書いてあるな >駆除抜いて検索すると猫は塩素系の香りが好きって書いてあるとこも確かにあるし >殺せそうなことは間違いないが 個人差があるってだけでは まあなんにしろ換気はした方がいいってことで

    77 21/12/27(月)06:31:27 No.880491567

    飼い主を下僕って表現するやつ嫌い

    78 21/12/27(月)06:36:40 No.880491850

    >絶対に近づけてはいけないのは結局事実なんだからいくらビビらせてもいいよ >寄せ付けなきゃノーリスクなのにわざわざ否定する意味がわからん その考え方こそ危ないから気をつけたほうがいいよ

    79 21/12/27(月)06:43:13 No.880492159

    塩素松

    80 21/12/27(月)06:43:44 No.880492189

    猫松

    81 21/12/27(月)06:43:47 No.880492192

    >その考え方こそ危ないから気をつけたほうがいいよ どう危険なの?

    82 21/12/27(月)06:58:49 No.880493016

    デマに踊らされそうな人達が多いな そりゃそういうビジネスが無くならないわけだ

    83 21/12/27(月)07:01:19 No.880493156

    >デマに踊らされそうな人達が多いな >そりゃそういうビジネスが無くならないわけだ どう危険なの?

    84 21/12/27(月)07:01:36 No.880493167

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    85 21/12/27(月)07:02:08 No.880493198

    >デマに踊らされそうな人達が多いな >そりゃそういうビジネスが無くならないわけだ imgによくいる俺だけは賢いから騙されないぜ!って根拠も無いものを信じるタイプ

    86 21/12/27(月)07:11:40 No.880493804

    >imgによくいる俺だけは賢いから騙されないぜ!って根拠も無いものを信じるタイプ 禅問答して賢くなってると勘違いするタイプ

    87 21/12/27(月)07:12:54 No.880493879

    >>imgによくいる俺だけは賢いから騙されないぜ!って根拠も無いものを信じるタイプ >禅問答して賢くなってると勘違いするタイプ 無理矢理言い返してるのがわかるくらい苦しいぞ…

    88 21/12/27(月)07:13:34 No.880493923

    禅問答って単語つかう必要もないのに頭良く思われたいから使ってんの?

    89 21/12/27(月)07:14:57 No.880494011

    本当に臭ぇ奴が数人で回しててだめだった

    90 21/12/27(月)07:15:22 No.880494037

    「」の与太話よりはスレ画の方が100倍信用できるのでは?

    91 21/12/27(月)07:34:59 No.880495647

    放射能は危険だからデマでもなんでも尾ひれ付けまくって注意喚起しなきゃって人が十年前大量にいたんだよな