虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

うるせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/27(月)01:18:20 No.880465489

うるせ〜〜!!!!! 知らね〜〜〜〜!!!! 俺の頭の中ではこうなんだよ!!って設定ある?公式非公式含めて スレ画は適当

1 21/12/27(月)01:19:14 No.880465676

無かったことにしてる続編とか外伝とかノベライズとか色々

2 21/12/27(月)01:20:19 No.880465918

シャアとアムロは生きてる アムロだけでも生きてる

3 21/12/27(月)01:21:44 No.880466189

沖トレとスズカはキテる

4 21/12/27(月)01:21:50 No.880466200

俺の中では続編は存在してないことになってる

5 21/12/27(月)01:22:18 No.880466289

真っ先に政宗くんのリベンジが浮かんだ 熱心な「」が1話から伏線が云々熱弁してたけど見事何もなかった

6 21/12/27(月)01:22:24 No.880466313

グラハムは意地を見せて未来を切り開いて散った

7 21/12/27(月)01:24:07 No.880466622

>俺の中では続編は存在してないことになってる ガンダムWがこれに該当するわ俺…

8 21/12/27(月)01:24:14 No.880466636

大場ななと神楽ひかりは同棲している

9 21/12/27(月)01:24:21 No.880466665

過去作とは別に繋がってない スタッフ違うし

10 21/12/27(月)01:24:38 No.880466720

>ガンダムWがこれに該当するわ俺… 漫画のやつ?

11 21/12/27(月)01:25:18 No.880466847

>>俺の中では続編は存在してないことになってる >ガンダムWがこれに該当するわ俺… この先モビルスーツが戦争に使われることは無かった マーズスーツで戦争は続いたってのは本当にさあ…

12 21/12/27(月)01:26:17 No.880467020

ルルは死んでる シャーリーも死んでる

13 21/12/27(月)01:26:58 No.880467159

わたしちゃんと助手さんはおねショタ

14 21/12/27(月)01:27:38 No.880467269

ルルは生きてて最後にC.C.と一緒に馬車で世界を旅してる あと表舞台には一切出てこない

15 21/12/27(月)01:28:50 No.880467497

レイとカヲル君は付き合ってないし… 兄妹なんだから…!!

16 21/12/27(月)01:29:19 No.880467595

ワンエグの子たちはまた再集結する

17 21/12/27(月)01:30:16 No.880467772

エウレカとレントンは2人で幸せに暮らしてるし沖縄になんて行ってない!!!! …でもポケットに虹がいっぱいは認めたい…

18 21/12/27(月)01:30:47 No.880467879

アッシュ・リンクスは取り出しにくいKサイト付きの銃なんて絶対使ったりしない

19 21/12/27(月)01:30:47 No.880467881

>漫画のやつ? 小説のやつ

20 21/12/27(月)01:31:21 No.880468005

シンエバなんかなかった

21 21/12/27(月)01:34:23 No.880468562

ロランとソシエお嬢様は数年後に再開して結婚した

22 21/12/27(月)01:34:27 No.880468575

セドリックは闇堕ちなんてしない

23 21/12/27(月)01:34:30 No.880468588

冬子は生きて今も元気にイタリアで絵画修復職人目指してる

24 21/12/27(月)01:34:40 No.880468621

ガンダムの一年戦争の撃墜数1位のユングが連邦のでっち上げってネタが好きで脳内公式にしてる

25 21/12/27(月)01:35:34 No.880468802

ヒープリにジェンダーロールうんぬんは含まれてないことになってる 

26 21/12/27(月)01:36:10 No.880468908

>ガンダムの一年戦争の撃墜数1位のユングが連邦のでっち上げってネタが好きで脳内公式にしてる あれ公式じゃなかったの…?

27 21/12/27(月)01:36:38 No.880469003

>ルルは生きてて最後にC.C.と一緒に馬車で世界を旅してる >あと表舞台には一切出てこない いやそれは復活のルルーシュ見ればいいんじゃ…

28 21/12/27(月)01:36:43 No.880469021

あるアニメのキャラが作中で自分の実力にコンプレックスを抱いている描写があって 旧世代のトップ・主人公・同じ組織の後輩の3キャラに僕はとてもかなわない…って言うんだけど 俺の中ではそれは強さに貪欲であるがゆえに自分を過小評価してるだけで 実際は確かに勝てないけど言うほど差はないと俺は思ってる俺は

29 21/12/27(月)01:36:48 No.880469039

蛇子は寝取られてないから 俺の幼馴染みで最後は結婚するから おれが観測しなきゃそこに寝取られたっていう事実は存在しないから!!!!

30 21/12/27(月)01:37:02 No.880469082

両さんと纏はヤってるしひまわりの種は受精済みの暗喩

31 21/12/27(月)01:37:30 No.880469182

10-2.5

32 21/12/27(月)01:37:40 No.880469211

チトとユーリはモノリスに導かれて新天地で生を謳歌してる

33 21/12/27(月)01:38:07 No.880469297

バーダックは悟空に対して家族愛は全く無く サイヤ人の生き残りがいたという所に安堵している

34 21/12/27(月)01:38:24 No.880469359

アルテミシアは未来のリノア

35 21/12/27(月)01:38:46 No.880469418

いちご100%の続編の負けヒロインたちのアレな言動…

36 21/12/27(月)01:39:32 No.880469536

カップリングは地雷原だから具体的には書かないけど あいつとあいつは描写が無いだけでセックスまでは何度もしてる

37 21/12/27(月)01:39:40 No.880469553

√aはヒデが死んだので続編は存在しない

38 21/12/27(月)01:39:44 No.880469561

アキトは一週間ぐらいでフルメンバー揃ったナデシコに捕獲されてリハビリ新婚生活してる

39 21/12/27(月)01:40:38 No.880469704

FGOと他のfateシリーズのサーヴァントは全部姿形が同じだけで別人 …あれこれって公式だったよね…?座に帰るとそこで一度リセットだよね?

40 21/12/27(月)01:40:41 No.880469707

いっぱいあったはずなのに今はもう思い出せない

41 21/12/27(月)01:40:57 No.880469755

>>ガンダムの一年戦争の撃墜数1位のユングが連邦のでっち上げってネタが好きで脳内公式にしてる >あれ公式じゃなかったの…? なんか急に記録1位に出てきた これ天パに1位取らせたくない連邦のでっち上げじゃね? ということになっている

42 21/12/27(月)01:41:13 No.880469803

>ガンダムの一年戦争の撃墜数1位のユングが連邦のでっち上げってネタが好きで脳内公式にしてる このレスで思い出した ドゥガチの嫁さんは政略結婚でなくドゥガチファンガールが生まれとコネをフル活用して押しかけ女房しにきただけ って「」の説を脳内公式にしてる

43 21/12/27(月)01:42:04 No.880469925

帰って来たのは誰が何と言おうとルーク

44 21/12/27(月)01:42:16 No.880469965

というか初代ガンダムのって模型誌でオリ設定発表とかやってたら公式に取り込まれたとかいうのばっかじゃなかったっけ… RX78って型番とか

45 21/12/27(月)01:42:43 No.880470031

>FGOと他のfateシリーズのサーヴァントは全部姿形が同じだけで別人 >…あれこれって公式だったよね…?座に帰るとそこで一度リセットだよね? 別人であることはFGO内でも言ってるしそういうお話もある

46 21/12/27(月)01:42:50 No.880470054

FateZERO まどか映画 復活のルルーシュ

47 21/12/27(月)01:43:38 No.880470187

螺旋力のデカさはチンポの大きさ

48 21/12/27(月)01:43:42 No.880470207

窓付きは悪夢から目覚めてそのまま学校行った

49 21/12/27(月)01:43:49 No.880470229

>>ガンダムの一年戦争の撃墜数1位のユングが連邦のでっち上げってネタが好きで脳内公式にしてる >あれ公式じゃなかったの…? どっちでも良いと思う 今のサイコフレームNT論界隈みたいにきっちり決めたら全く面白くならない話題

50 21/12/27(月)01:44:04 No.880470275

>>FGOと他のfateシリーズのサーヴァントは全部姿形が同じだけで別人 >>…あれこれって公式だったよね…?座に帰るとそこで一度リセットだよね? >別人であることはFGO内でも言ってるしそういうお話もある FGO内でも記憶が繋がってないから別れは別れのままって話やってるしな

51 21/12/27(月)01:44:18 No.880470319

ロランはディアナを看取った後ソシエの所に戻ってる

52 21/12/27(月)01:44:32 No.880470376

ねねね先生は結局読子でなく三姉妹と同居してるしマギーちゃんと特別な関係になってる

53 21/12/27(月)01:45:11 No.880470487

アクエリオンEVOLの後半の設定なかったことにならねーかなぁ

54 21/12/27(月)01:45:19 No.880470513

ガンパレ世界の背景はゲームと小説で出ているものが全て

55 21/12/27(月)01:45:36 No.880470565

北斗のレイはラオウが真正面から戦うのを避けて細工に逃げたくらい強かった

56 21/12/27(月)01:45:53 No.880470623

ダンロンの七海はあくまで仮想世界の存在で人間のモデルなんて存在してなかったしスーダン本編後に他の皆が目覚めたかは不明のままだ 俺の中ではそうなんだ

57 21/12/27(月)01:46:20 No.880470689

地球防衛軍5でストームチームは全員生きてて次回作で再登場する でもまぁ…かの者は無理だよなぁ…

58 21/12/27(月)01:47:09 No.880470813

実際の所アポロは犬じゃない

59 21/12/27(月)01:47:13 No.880470820

アネモネとドミニクは本編後も幸せに生きている

60 21/12/27(月)01:47:25 No.880470856

じゃんけん死ねぇは幻想から出られなかったルート 元の世界にはサーヴァントは皆いない

61 21/12/27(月)01:47:45 No.880470907

千手は羅漢をベースに作ったジャギ様オリジナル

62 21/12/27(月)01:47:48 No.880470908

クロノトリガーの未来の可能性はクロノ達がハッピーエンドのまま暮らして終わったのが9割9分9厘

63 21/12/27(月)01:47:52 No.880470918

>北斗の拳のリュウガの設定なかったことにならねーかなぁ

64 21/12/27(月)01:48:14 No.880470981

ナマモノで勝手にレズCPを作るのはある

65 21/12/27(月)01:48:33 No.880471035

でかいほうのルールーは音楽を広めた後本編時空に戻ってきて小さいルールーとえみるで三人で仲良く暮らしている

66 21/12/27(月)01:48:38 No.880471051

バーニィは生きてる

67 21/12/27(月)01:48:40 No.880471058

>アニメキャラで勝手にレズCPを作るのはある

68 21/12/27(月)01:48:59 No.880471116

みつどもえの矢部とひとははキテる

69 21/12/27(月)01:49:05 No.880471128

旧ブロリーは超サイヤ人2よりは弱い

70 21/12/27(月)01:49:06 No.880471130

>ナマモノで勝手にレズCPを作るのはある ちょっと待てや!

71 21/12/27(月)01:49:31 No.880471200

>バーニィは生きてる 小説版のエピローグは蛇足じゃない

72 21/12/27(月)01:49:58 No.880471274

BORUTOなんてなかった

73 21/12/27(月)01:50:03 No.880471283

DOAのかすみのクローンはNINJA達で潰しきれるものでもないというか ノウハウがあちこちに広まってて色んなとこで好きに使われてる

74 21/12/27(月)01:50:59 No.880471435

BASTARDはアンスラ倒して円満に終わった

75 21/12/27(月)01:51:05 No.880471443

ワンダープロジェクトJ2世界においてのJ1キャラはメッサラ以外皆生きてる

76 21/12/27(月)01:51:08 No.880471451

>クロノトリガーの未来の可能性はクロノ達がハッピーエンドのまま暮らして終わったのが9割9分9厘 実際残りの僅かな可能性が殺しに来たのがクロスだから間違いじゃない トリガーはトリガーでハッピーエンドの未来だよ

77 21/12/27(月)01:51:18 No.880471482

>>ナマモノで勝手にレズCPを作るのはある >ちょっと待てや! 声優百合とかvの百合とか患ってる人を最近良く見る…

78 21/12/27(月)01:51:54 No.880471563

中原麻衣と清水愛とか

79 21/12/27(月)01:52:30 No.880471648

進撃の巨人のゲームのオリ主は実は生きてるか若しくは漫画の最後の方に少し匂わせる程度に出てた …なんもありませんでした!!

80 21/12/27(月)01:52:40 No.880471672

>声優百合とかvの百合とか患ってる人を最近良く見る… ああそういうことか なんか身近な人でやってるのかと…

81 21/12/27(月)01:53:11 No.880471747

スーパーコーディネーターはカガリの方で キラが凄いのはただの才能

82 21/12/27(月)01:53:35 No.880471796

エレアニ復権派だったのでエレンとアニは結ばれてる 意識し始めたきっかけは格闘技訓練でボコボコにされたからです

83 21/12/27(月)01:53:38 No.880471803

櫻井は記憶を失っているから瞬時に最適な技が出せる

84 21/12/27(月)01:53:42 No.880471817

ナデシコとグレンラガンはスパロボを脳内公式にしてる

85 21/12/27(月)01:53:46 No.880471829

スパイクは死んでない ずーっとジェット達とくだらねー日常を過ごしてる

86 21/12/27(月)01:54:00 No.880471868

アーマードコアのPS初期3作と3シリーズは同じ時代の別の地域の話で PS側の管理者は地上進出を控えめながら開発も認めてるけど地上の自然は全然回復して無くて 3側は人類が巣立ちの準備を整えるのを待ちわびてるくらいの状態 ACの規格も基本的なデザインやレイアウトは同じだけど OBとかEOとか内蔵兵器とかのオプションを盛る側に比べて PS側の方針は機体のペイロードを基本性能の底上げにつぎ込んでてスペックは高いけど ACの限界性能の天井を低めにして万が一レイヴンが危険分子になったとしてもリミッターとして機能し 行動の幅に余裕を持たせることであえて管理者による完全な管理を徹底するPS地下世界に対して 3のレイヤードは人類が地上進出に十分な力を得たらその後を任せるくらいの放任的な面を持っていたり KARASAWAにプラズマライフルとHi-レーザーの2種があったのは 本来アンチコジマ兵器として開発されていたものが旧時代の遺跡から発掘されるプラズマ式で 技術的に再現できなくてもコジマの痕跡を残さないために現在必要がなくなったアンチコジマ能を排して 形そのままにただの効果力兵器として再現したのがHiレーザー型のKARASAWAなんだ

87 21/12/27(月)01:54:03 No.880471876

ループものにおいてループに取り残されたキャラは全員いつか外に出てきて幸せになる

88 21/12/27(月)01:54:32 No.880471960

あいつ

89 21/12/27(月)01:54:42 No.880471979

昔はバーニィ死んでないよの小説派だったけど今は原作通り死んでる方が美しいな…って鞍替えしてきた

90 21/12/27(月)01:54:48 No.880471994

カービィ≒ヌルという訳ではなくてヌルは色々なものの元になった存在ってだけであくまでカービィはヌルがなるかもしれない可能性の一つにしか過ぎない

91 21/12/27(月)01:54:53 No.880472013

>スパイクは死んでない >ずーっとジェット達とくだらねー日常を過ごしてる スパロボTでそのものズバリの展開になってて俺は感動した

92 21/12/27(月)01:55:00 No.880472030

お、おう…

93 21/12/27(月)01:55:13 No.880472067

Vでも創作物でも〇〇と××は付き合ってるもしくはキテるんだ!って思ってて実は何も無いよってなっても自分の心にだけ留めておこう! キタハラとオグリはキテるしアプリのストーリーでオグリを育ててトレーナーの師匠してたのはキタハラ え?年代が合わない?そうだね

94 21/12/27(月)01:55:20 No.880472088

ヒストリアが産んだのはエレンの子供

95 21/12/27(月)01:55:37 No.880472136

なんかもう 色んなものの救済のためにスパロボは永遠に必要な気がしてきた

96 21/12/27(月)01:55:58 No.880472192

アイクはホモじゃない

97 21/12/27(月)01:56:05 No.880472216

ダイは魔界から無事帰ってくるが 竜の騎士と人間の寿命の違いによって魔族以外の仲間達は皆死んでいる

98 21/12/27(月)01:56:22 No.880472263

ところでスレ画最高だな

99 21/12/27(月)01:56:44 No.880472329

アルアニ派だったから本編でくっついた本当に良かったよ

100 21/12/27(月)01:56:59 No.880472362

ハピネスチャージの終盤の展開はドブに捨てて 脳内でなかったことにしている

101 21/12/27(月)01:57:07 No.880472390

プレデター2のシュワちゃんは死んだ事にされてるだけで生きてる

102 21/12/27(月)01:57:14 No.880472403

ルルーシュはゼロレク後も生きてる 生きてた

103 21/12/27(月)01:57:17 No.880472408

攻殻SACシリーズはSSSでおわり

104 21/12/27(月)01:57:35 No.880472469

テイルズオブファンタジアでクレスたちが過去から戻ってきた世界は過去に飛ぶ前と同じ世界

105 21/12/27(月)01:58:06 No.880472550

>色んなものの救済のためにスパロボは永遠に必要な気がしてきた プルとかフォウとか昔からやってるからな…

106 21/12/27(月)01:58:17 No.880472579

世凪と海斗は下層で仲良く暮らしました

107 21/12/27(月)01:58:21 No.880472586

霖之助と慧音は互いに気になってる

108 21/12/27(月)01:58:43 No.880472640

(最早イベントすらないエマさん)

109 21/12/27(月)01:59:02 No.880472695

タルミナは消えてない

110 21/12/27(月)01:59:02 No.880472696

>なんかもう >色んなものの救済のためにスパロボは永遠に必要な気がしてきた スパロボの方が辛い人生になってるフリット…

111 21/12/27(月)01:59:17 No.880472733

ヨヨはアレクサンダーに心を侵食されて世界の脅威となるがビュウがそれを討伐する

112 21/12/27(月)01:59:34 No.880472778

音遠は紅麗の子供妊娠しててシングルマザーやってる 息子は普通に生活してたけどある日炎が使えるようになって過去が改竄されたことに気付く形で続編が始まる

113 21/12/27(月)02:00:03 No.880472854

>スパロボの方が辛い人生になってるフリット… 戦場のホームズとかキオ編のキャラは結構助かるから…

114 21/12/27(月)02:00:07 No.880472865

自虐の詩の亭主は子供が生まれたくらいのタイミングでまたクズ化する

115 21/12/27(月)02:00:31 No.880472917

具体的な作品とは違うけど作中で長らく同じ拠点で一緒に戦っていたり共に旅を続けていた仲間達が終盤それぞれの道を見つけてラストで別々の道を歩んで行くの寂しくなる なんだよ!ずっと一緒にいろよ!!ってなる

116 21/12/27(月)02:00:36 No.880472932

FF10はFF10で終わり 10000歩譲って10-2まで!

117 21/12/27(月)02:00:58 No.880472989

ユグドラ達は神の鏖殺を成し遂げて人間界に帰還した

118 21/12/27(月)02:01:03 No.880473002

ニアは生還してシモンは螺旋力を封印し二人老衰で亡くなるまで穏やかに生きた

119 21/12/27(月)02:01:25 No.880473057

ビュウはフレデリカと薬屋を始めてる

120 21/12/27(月)02:01:44 No.880473100

デレステのイベントシナリオは二次創作

121 21/12/27(月)02:02:23 No.880473189

風見幽香は妖精の王である

122 21/12/27(月)02:02:38 No.880473221

逆に違うの!?ってちょくちょくなって悲しくなるスレだな…

123 21/12/27(月)02:02:41 No.880473228

ノクトはルーナと一緒に生き返って 三人に冷やかされながらハンマーヘッドまで歩いて帰る

124 21/12/27(月)02:02:45 No.880473238

>ニアは生還してシモンは螺旋力を封印し二人老衰で亡くなるまで穏やかに生きた セーラー服は卒業するものだけどいつまでも大事に一緒にある

125 21/12/27(月)02:03:10 No.880473298

俺のブルアカの先生は女教師

126 21/12/27(月)02:03:31 No.880473343

>逆に違うの!?ってちょくちょくなって悲しくなるスレだな… そんな事ないよ! 半数は概ねこんな感じの結末だろうな…っていうのを言い切ってるだけだよ!

127 21/12/27(月)02:04:03 No.880473420

原作が勝手に言い張ってるだけの事だから…

128 21/12/27(月)02:05:12 No.880473611

シャンプーはらんまの事がずっと好き

129 21/12/27(月)02:05:15 No.880473618

アズレン世界には指揮官以外の男は存在しない

130 21/12/27(月)02:05:21 No.880473625

ミラークはドヴァキンのシャウトに感服して不完全な復活を承知で仲間になった

131 21/12/27(月)02:05:22 No.880473631

第89話後のユリカ様は最強なので個人戦なら美月さんやいちごより強い

132 21/12/27(月)02:05:22 No.880473632

風戸中佐は生きている

133 21/12/27(月)02:05:38 No.880473662

0083のガトーはハゲてるし 0080のバーニィはザクオタク ゲッタービームは指から出る

134 21/12/27(月)02:06:18 No.880473768

ヤマトはアクエリアスの水柱の中で完全に轟沈した

135 21/12/27(月)02:06:22 No.880473772

>シャンプーはらんまの事がずっと好き >違うの!?

136 21/12/27(月)02:06:30 No.880473786

表世界のエルは超速輪廻転生した裏世界のアークと結ばれたよ

137 21/12/27(月)02:06:32 No.880473789

かばんちゃんとサーバルとボスはあの後も3人でずっと一緒に色んなところを冒険した

138 21/12/27(月)02:06:50 No.880473827

>原作が勝手に言い張ってるだけの事だから… 原作なら話をなんでも変えられると思うのは傲慢だよな

139 21/12/27(月)02:06:58 No.880473842

パイモンは女の子

140 21/12/27(月)02:07:00 No.880473845

>原作が勝手に言い張ってるだけの事だから… 原作が解釈違いしてるってことはあるからな…

141 21/12/27(月)02:07:28 No.880473915

>かばんちゃんとサーバルとボスはあの後も3人でずっと一緒に色んなところを冒険した え…してないの?

142 21/12/27(月)02:07:29 No.880473916

アズレンにグリッドマンのキャラは行ってない 譲歩してもアカネちゃんだけ本人にして後の子たちは多分変身怪獣だから… もしくは指揮官とは信頼できる友人…もしくは頼れる大人ポジだから…

143 21/12/27(月)02:07:40 No.880473939

作者が設定忘れてるから…

144 21/12/27(月)02:08:12 No.880474011

>パイモンは男の子

145 21/12/27(月)02:08:36 No.880474060

>え…してないの? 「ずっと」

146 21/12/27(月)02:08:39 No.880474066

>もしくは指揮官とは信頼できる友人…もしくは頼れる大人ポジだから… あれこそ結婚オッケーにするなやって思った

147 21/12/27(月)02:08:39 No.880474068

ソシャゲのコラボは割り切れよ! その辺全部設定に組み込んで考えてたら兵長どうすんだよ!

148 21/12/27(月)02:08:57 No.880474098

界王拳x倍は戦闘力がx倍になるわけでは無く 戦闘力がプラスされる分が普通の界王拳のx倍になる

149 21/12/27(月)02:09:10 No.880474133

エレンはちゃんとミカサのこと抱いてた

150 21/12/27(月)02:09:15 No.880474142

>アズレンにグリッドマンのキャラは行ってない 行ったけど帰った 今母港にいるのはキューブから生み出された複製みたいなものだから…

151 21/12/27(月)02:09:18 No.880474149

不屈闘志は腕を痛めなかった

152 21/12/27(月)02:09:39 No.880474187

前のアイマスは結婚できなかっただけに余計に悲しみを背負う事に…

153 21/12/27(月)02:09:40 No.880474188

P3の主人公は生きてる

154 21/12/27(月)02:09:52 No.880474212

フリーザの100万以降の戦闘力は信じてない

155 21/12/27(月)02:09:57 No.880474221

>>え…してないの? >「ずっと」 そういうことか…ずっと3人で旅してて欲しいよね

156 21/12/27(月)02:10:10 No.880474249

赤ルートのヒルダちゃんは死んでない うちの先生は天帝の拳による腹パンで済ませてるから…

157 21/12/27(月)02:10:12 No.880474253

ミカサはエレン以外と結婚なんてしてない

158 21/12/27(月)02:10:16 No.880474260

>ソシャゲのコラボは割り切れよ! >その辺全部設定に組み込んで考えてたら兵長どうすんだよ! アズレンに関しては別のコラボでこのコラボキャラとは結婚できません!ってやったから…

159 21/12/27(月)02:10:21 No.880474269

>P3の主人公は生きてる 昼寝してるだけだよね

160 21/12/27(月)02:10:37 No.880474305

DQ3の勇者はアリアハンに帰って道具屋の娘と子供をもうけて幸せに暮らした

161 21/12/27(月)02:10:41 No.880474314

レコンギスタはターンエーの後

162 21/12/27(月)02:10:57 No.880474346

>アズレンに関しては別のコラボでこのコラボキャラとは結婚できません!ってやったから… アイドルとケッコンできるわけないでしょ

163 21/12/27(月)02:11:03 No.880474359

金恋の最後とかファンディスクで保管されてるけど俺は無印の方の3人の関係性が好きなので正史はこっちにして欲しい ルートのあるエロゲーで何言ってんだよという話なんだが…

164 21/12/27(月)02:11:42 No.880474434

>ソシャゲのコラボは割り切れよ! >その辺全部設定に組み込んで考えてたら兵長どうすんだよ! 兵長は何となく…ほら…女に手を出しきそうにないし…逆に女から襲われても返り討ちにできそうだから…

165 21/12/27(月)02:11:50 No.880474450

ドラクエⅡ主人公の末路はモンスターズ+

166 21/12/27(月)02:11:59 No.880474462

ラヴィニアがなんやかんや強引に設定あとづけてプレイアブル化する

167 21/12/27(月)02:12:00 No.880474466

KOF94の時点で美女達はみんな銅像にされた

168 21/12/27(月)02:12:02 No.880474474

艦娘の腕力は艤装未装着の時は見た目相応分しかない 武蔵でも吉田沙保里をギリ下回る程度

169 21/12/27(月)02:12:02 No.880474475

10-2.5老師を曲げるのは難しいだろ!

170 21/12/27(月)02:12:08 No.880474487

本物のルークは遠い異世界で戦っている

171 21/12/27(月)02:12:22 No.880474514

デジアドの子供たちの将来の姿は視聴者の想像に委ねられてる

172 21/12/27(月)02:12:42 No.880474553

>赤ルートのヒルダちゃんは死んでない >うちの先生は天帝の拳による腹パンで済ませてるから… でも私は死んでた方がクロードとの関係が美しいと思いますよ

173 21/12/27(月)02:12:47 No.880474560

>10-2.5老師を曲げるのは難しいだろ! 異界に送っちまえ!

174 21/12/27(月)02:12:49 No.880474566

>レコンギスタはターンエーの後 ハゲのレス

175 21/12/27(月)02:12:56 No.880474588

アルスとマリベルは結婚して大家族になる

176 21/12/27(月)02:13:08 No.880474606

ダンガンロンパはスクールモードの舞園さんエンドが正史 本編の記憶がうっすら残ってるのがいいんだ約束守るのが遅くなってごめんってのが良いんだ だからこれが正史

177 21/12/27(月)02:13:52 No.880474672

在学中に戦闘機乗りの彼氏ができてよろしくやってるんだよ 公式なんぞ知るかボケ!

178 21/12/27(月)02:14:14 No.880474711

主人公以外とヤると死ぬ

179 21/12/27(月)02:14:35 No.880474752

ハイエボなんてものはなかった いいね?

180 21/12/27(月)02:14:41 No.880474760

DQ4の勇者は最後に仲間の幻覚を見ながら毒の沼に入水して死んだ

181 21/12/27(月)02:14:45 No.880474772

ひぐらしのなく頃に業・卒は竜騎士による二次創作

182 21/12/27(月)02:15:19 No.880474827

最後にYou流せば大体許される

183 21/12/27(月)02:15:31 No.880474853

遠野と深山は同一人物

184 21/12/27(月)02:16:18 No.880474950

>俺のブルアカの先生は女教師 これは意図的に明示はしてないし女としての選択肢出る会話も希にあるしアンソロでも女先生で描いたやつあったな でもハサウェイみたいな生え際

185 21/12/27(月)02:17:01 No.880475047

ARC-Vの最終話はお互い敢えてアクションマジックを使わず赤馬零児とエンタメデュエルを行いデュエルに負けるが観客を笑顔にして終了

186 21/12/27(月)02:17:16 No.880475076

劇中劇としてのマクロスは全てカバーストーリー 何が隠蔽されているかも絶対わからないように構成されている

187 21/12/27(月)02:17:17 No.880475081

でも鉄平と沙都子の関係とレナとリナの関係だけは好きなんでアレが起こったからなんだかんだ言ってみんなハッピー!なルートに進んだ

188 21/12/27(月)02:17:56 No.880475173

>>乾巧は生きてる >昼寝してるだけだよね

189 21/12/27(月)02:18:01 No.880475186

セイバーのいるアヴァロンにたどり着いた士郎は髪の毛逆立ってないし白髪になってないし肌も褐色になってない

190 21/12/27(月)02:18:23 No.880475233

ライフィセットはED後ベルベットの言う通りに生きて世界を旅する

191 21/12/27(月)02:19:11 No.880475325

>遠野と深山は同一人物 許さないんだが?

192 21/12/27(月)02:19:33 No.880475373

やっと平和になったのに100年後とかならともかくそんなに経ってないのにまた争いが起こる続編は全部見なかったことにしてる 具体的にはボルト

193 21/12/27(月)02:19:49 No.880475406

平行世界が生まれただけで覚醒セーニャの世界は続いている

194 21/12/27(月)02:20:06 No.880475441

正確な設定を考えてはないけど クリミナルガールズの半罪人は皆エグい死に方してそう

195 21/12/27(月)02:20:23 No.880475463

>ARC-Vの最終話はお互い敢えてアクションマジックを使わず赤馬零児とエンタメデュエルを行いデュエルに負けるが観客を笑顔にして終了 黒咲さんがあの後自殺したってのが当然非公式のはずなんだが共通認識みたいになってて酷い

196 21/12/27(月)02:20:29 No.880475475

>ハイエボなんてものはなかった >いいね? まだ三作目見てないけどあまり良くなかったのか?スレも見なかったし

197 21/12/27(月)02:20:51 No.880475526

>やっと平和になったのに100年後とかならともかくそんなに経ってないのにまた争いが起こる続編は全部見なかったことにしてる 風都探偵は許して…

198 21/12/27(月)02:21:17 No.880475575

ユンナはあの後捕らえられて呪砲のニエにされて死んだ 俺はそう思っている

199 21/12/27(月)02:21:32 No.880475602

日本一ソフトウェアはクリミナルガールズの続編出して… いやリメイクでいいからSwitchで出して欲しい

200 21/12/27(月)02:21:45 No.880475629

好きに決めてくださいなダンロンV3

201 21/12/27(月)02:22:14 No.880475684

FateのEXTRA系列はCCCだけ

202 21/12/27(月)02:22:38 No.880475727

>>ハイエボなんてものはなかった >>いいね? >まだ三作目見てないけどあまり良くなかったのか?スレも見なかったし 作画はとてもいいよ!

203 21/12/27(月)02:22:59 No.880475763

オルガとメリビットさんは互いに男女の関係に発展したいなと思ってる

204 21/12/27(月)02:23:02 No.880475771

>FateのEXTRA系列はCCCだけ 無印ダメなの?

205 21/12/27(月)02:23:30 No.880475825

フレイヤはなんかあって長生きしてハヤテとサッカーチームくらいの子供を作ってる

206 21/12/27(月)02:23:31 No.880475828

ゼロ4でゼロは死んだ もう復活なんかしない

207 21/12/27(月)02:23:51 No.880475858

メガゾーン23はパート2で終わってる

208 21/12/27(月)02:24:17 No.880475910

ビアンカはジャミにヤられてる

209 21/12/27(月)02:24:18 No.880475912

>無印ダメなの? 系列の話だけど…

210 21/12/27(月)02:24:24 No.880475924

>ゼロ4でゼロは死んだ >もう復活なんかしない 公式そのまんまやんけ

211 21/12/27(月)02:24:37 No.880475950

ティーダはディシディア経由して10-2で復活して幸せに暮らしたんだ 俺にとってはそれが全てなんだ シナリオライターが否定して2.5とか出したとか関係ないんだ

212 21/12/27(月)02:24:39 No.880475954

スザクはギアスの呪いのせいで 最後まで死と戦って天寿を全うする

213 21/12/27(月)02:24:58 No.880476001

ルークもアッシュも帰ってきてティアとナタリアとイチャイチャしてるんだよ

214 21/12/27(月)02:25:00 No.880476005

まぁ系列の話するとFateは アレはパラレルだったので…で片づける事が多すぎて 気にしなくなった!

215 21/12/27(月)02:25:19 No.880476042

アンジュはタスクといちゃいちゃしてるけどそれはそれとしてヒルダも可愛がってる

216 21/12/27(月)02:25:24 No.880476049

アグリアスとムスタディオの間には何もない

217 21/12/27(月)02:25:34 No.880476072

スターウォーズは6で終わり

218 21/12/27(月)02:25:46 No.880476093

姉弟派だけどインモラルはしてない

219 21/12/27(月)02:26:02 No.880476133

FF10やってないから買おうと思うたびに2が一緒に着いてくるのとそもそも2以降が

220 21/12/27(月)02:26:55 No.880476249

P3さんはあの後目を開けるしティーダは10-2の後幸せに暮らすしルークはアッシュと一緒に帰ってきた …あの頃のゲームこんなんばっかだな

221 21/12/27(月)02:27:08 No.880476273

>やっと平和になったのに100年後とかならともかくそんなに経ってないのにまた争いが起こる続編は全部見なかったことにしてる 前作キャラたちの頑張りを汚すようなのはもうつらくてあんまり見られん

222 21/12/27(月)02:27:47 No.880476344

>FF10やってないから買おうと思うたびに2が一緒に着いてくるのとそもそも2以降が X-2は頑張ったユウナへのご褒美 2.5…?同人誌ですかね

223 21/12/27(月)02:27:52 No.880476355

レオナとタスクはなんだかんだで雀武王に選ばれる

224 21/12/27(月)02:27:59 No.880476374

>>やっと平和になったのに100年後とかならともかくそんなに経ってないのにまた争いが起こる続編は全部見なかったことにしてる >風都探偵は許して… 風都は元々そこまで平和になってないし…メモリ関係なく治安悪そうだし…

225 21/12/27(月)02:28:07 No.880476393

>アンジュはタスクといちゃいちゃしてるけどそれはそれとしてヒルダも可愛がってる 作中の台詞的にもそれはマジでやってると思うよ

226 21/12/27(月)02:28:17 No.880476412

アグアリスとラムザは世界を救った後2人で旅に出て偶に村や町を救ったり逆に追われたりしながら最後は助けた村で2人仲良く暮らしましたとさ めでたしめでたし(半ギレ

227 21/12/27(月)02:29:09 No.880476513

>>無印ダメなの? >系列の話だけど… EXTRA系列って言い方だとその中でこれだけって意味かと思った

228 21/12/27(月)02:29:36 No.880476563

見てないけど七つの大罪の続編もあるらしいから今後も絶対見ない というか息子世代の続編って時点でもう全部地雷と思ってる

229 21/12/27(月)02:29:43 No.880476575

>レオナとタスクはなんだかんだで雀武王に選ばれる ズィーガーはともかくジガンは型落ち感が半端なさすぎるので新しい機体を…

230 21/12/27(月)02:29:55 No.880476600

主人公と結ばれなかったヒロインが他の男と結ばれる展開全部無かったことにしてる

231 21/12/27(月)02:30:25 No.880476653

>前作キャラたちの頑張りを汚すようなのはもうつらくてあんまり見られん 前作キャラが身命を賭してやっと封印したボスキャラを次作キャラがあっさり滅ぼすのもそれに入りますか?

232 21/12/27(月)02:30:25 No.880476654

雪野弥生はプロメシュームになったりしない

233 21/12/27(月)02:31:09 No.880476733

リオとガロは同棲している

234 21/12/27(月)02:31:17 No.880476747

昔の作品のリブートや続編は嬉しい気持ちとそっとしておいてほしい気持ちが半々になる

235 21/12/27(月)02:31:36 No.880476798

>EXTRA系列って言い方だとその中でこれだけって意味かと思った >うるせ~~!!!!!

236 21/12/27(月)02:31:38 No.880476801

キン肉マンたちは戦いが終わったあとその戦いの記録を全部後世に残さないように抹消するようなことはしない

237 21/12/27(月)02:31:39 No.880476806

勝手に妄想してるけど 余地を残してくれる公式にも感謝しているよ…

238 21/12/27(月)02:31:55 No.880476833

>主人公と結ばれなかったヒロインが他の男と結ばれる展開全部無かったことにしてる 主人公が感情移入できないキャラだった場合はどこぞのいい男と幸せになって欲しいとすら思ってしまう

239 21/12/27(月)02:32:25 No.880476885

>キン肉マンたちは戦いが終わったあとその戦いの記録を全部後世に残さないように抹消するようなことはしない Ⅱ世は 全部 ナシ!

240 21/12/27(月)02:32:35 No.880476902

ルークは間違いなく帰ってきてるから間違ってないんだよな…どこから見たルークかはさておき

241 21/12/27(月)02:32:43 No.880476921

キン肉マン2世なんてなかった

242 21/12/27(月)02:32:44 No.880476924

ゼーガペインがアニメとパチスロ版ではアビス生死が別れる 個人的には生きててくれた方が嬉しい

243 21/12/27(月)02:33:16 No.880476985

GERとメイドインヘヴンが拮抗したため一巡前と一巡後で世界は分岐したまま進んでいる

244 21/12/27(月)02:33:40 No.880477030

>勝手に妄想してるけど >余地を残してくれる公式にも感謝しているよ… 次回作で念入りに前作主人公を殺す制作陣は好きくないかな…

245 21/12/27(月)02:33:44 No.880477037

ユキカゼと凛子は奴隷娼婦として犯されまくってる

246 21/12/27(月)02:34:15 No.880477090

まだ始まってないけどチェーンソーマン二部も自分の中ではこうなりそうなところも結構ある 絶対せっかく一部で生き残ったキャラも死ぬじゃん!

247 21/12/27(月)02:34:46 No.880477146

>テイルズオブファンタジアでクレスたちが過去から戻ってきた世界は過去に飛ぶ前と同じ世界 ?似たような並行世界ですが?

248 21/12/27(月)02:35:04 No.880477177

エヴァは色んな世界線があり過ぎて映画ですら正史って感じないな…

249 21/12/27(月)02:35:28 No.880477218

逆にハンドレッドの会長は公式通りなんかじゃなく主人公よりもっといい男見つけて子沢山になったと思うようにしてる

250 21/12/27(月)02:35:43 No.880477252

お前も七代目と同じ所へ送ってやるよ…

251 21/12/27(月)02:36:06 No.880477308

始と剣崎はあの後出会ったりしてない…してないんだよ…

252 21/12/27(月)02:36:11 No.880477320

>>テイルズオブファンタジアでクレスたちが過去から戻ってきた世界は過去に飛ぶ前と同じ世界 >?似たような並行世界ですが? うるせ〜〜!!!!! 知らね〜〜〜〜!!!!

253 21/12/27(月)02:36:19 No.880477337

>行ったけど帰った >今母港にいるのはキューブから生み出された複製みたいなものだから… 帰った描写よこせや!

254 21/12/27(月)02:36:56 No.880477401

BORUTOの冒頭で闇堕ちしてたのはボルトの方

255 21/12/27(月)02:37:43 No.880477503

まどか映画は二次創作

256 21/12/27(月)02:37:51 No.880477523

アクタージュなんて漫画はなかった

257 21/12/27(月)02:37:52 No.880477526

ライアーゲームの最終回は最後の数ページだけ頭の中からカットしてる

258 21/12/27(月)02:37:53 No.880477532

里壊滅なんてなかった

259 21/12/27(月)02:37:59 No.880477541

監督「こいつら別れるよ」 原作者「別れねえよころすぞ」

260 21/12/27(月)02:38:11 No.880477570

テッカマンブレードはスパロボWが正史 だってWだとオメガがラダムのマスターシステムだからあの宇宙からラダムは根絶されてDボゥイは堂々とお天道様の下を歩けるから

261 21/12/27(月)02:38:29 No.880477616

デイダラはオオノキの孫

262 21/12/27(月)02:38:52 No.880477658

まほと千代美は同じ大学に進学して同居してるんだ… ドイツ留学なんて話はなかったんだ…

263 21/12/27(月)02:38:57 No.880477678

ハードなエロ漫画やエロゲーはとにかくハードにヒロインがめちゃくちゃになる所まで想像して抜く そして抜いた後に「なんてことはなく…」ってヒロインたちが無事脱出なりして平和な生活に戻る展開を想像してから寝る 確かに俺はとことんひどい目に遭わせて抜いたよ抜いたけども本当の世界ではあの子たちは幸せになっているよ そう思うことで性欲も罪悪感も解消して幸せに寝るライフハックだ

264 21/12/27(月)02:39:09 No.880477696

主人公たちが苦労した平和ってそんなすぐこわれるんだ…ってなる続編!!

265 21/12/27(月)02:39:15 No.880477709

賛否あるけどエピソードイグニスのifルートが一番好き…

266 21/12/27(月)02:39:42 No.880477760

>エヴァは色んな世界線があり過ぎて映画ですら正史って感じないな… 未だにシン見れてないや… どの展開が嫌とかどのカップリングが納得いかないとかじゃなくて自分の中で終わらせられる気がしないから 自分のなかの独自設定だけでEVAを生かし続けていく…

267 21/12/27(月)02:39:43 No.880477764

なかったことにしてたのに続編が出ちゃった逆転裁判

268 21/12/27(月)02:40:07 No.880477813

>原作者「こいつら人質寝取られセックスしたんだ!!!」 >作画「してねぇよころすぞ」

269 21/12/27(月)02:40:17 No.880477840

アナは生きてた

270 21/12/27(月)02:40:39 No.880477885

ソシャゲなんだから結梨ちゃん生き返っても良くない!?って思ってる

271 21/12/27(月)02:40:41 No.880477890

クラマは長い年月封印されたり人々から嫌われてきたけどナルトとの和解と妊界大戦の終了でのんびり昼寝しながら暮らすんだよ なんか次の敵と戦うために死んだりしない

272 21/12/27(月)02:40:58 No.880477925

>なかったことにしてたのに続編が出ちゃった逆転裁判 大逆転もそうだがそこから評価盛り返したんだから流石というか

273 21/12/27(月)02:40:59 No.880477927

>>原作者「こいつら人質寝取られセックスしたんだ!!!」 >>作画「してねぇよころすぞ」 そんなのあるの…ていうか原作者にそんなこと言えるの…?

274 21/12/27(月)02:41:17 No.880477973

>なかったことにしてたのに続編が出ちゃった逆転裁判 割と上手くやったと思う けどナルホドくんの弁護士資格はく奪の流れはもっとどうにかなんないかな…

275 21/12/27(月)02:41:21 No.880477978

>主人公たちが苦労した平和ってそんなすぐこわれるんだ…ってなる続編!! クロノブレークまだ?

276 21/12/27(月)02:41:29 No.880477987

東方キャラに レズはいない 精々女友達の認識

277 21/12/27(月)02:41:44 No.880478021

こいつカーヒルと寝たんだ!

278 21/12/27(月)02:41:57 No.880478048

>妊界大戦 最低の誤字やめろ

279 21/12/27(月)02:42:16 No.880478092

6なんてなかった 5の最後で帰るべき場所を再確認して沖縄で静かに暮らした

280 21/12/27(月)02:42:27 No.880478111

>主人公たちが苦労した平和ってそんなすぐこわれるんだ…ってなる続編!! ライダー戦隊ウルトラ系はシリーズ地続きを肯定するとこれになっちゃうので大変なんだよね…

281 21/12/27(月)02:42:30 No.880478117

>>妊界大戦 >最低の誤字やめろ ごめん

282 21/12/27(月)02:42:38 No.880478128

>6なんてなかった >5の最後で帰るべき場所を再確認して沖縄で静かに暮らした 7は?

283 21/12/27(月)02:42:47 No.880478143

実際本当になかったことみたいな扱いされてるラストアンコール

284 21/12/27(月)02:42:55 No.880478161

>>>監督「原作第一話に出てきた可愛い女の子をアニオリでレイプ!レイプ!レイプ!」 >>>原作者「ころすぞ」

285 21/12/27(月)02:43:17 No.880478190

レルゲンとターニャはキテる

286 21/12/27(月)02:43:18 No.880478191

>主人公たちが苦労した平和ってそんなすぐこわれるんだ…ってなる続編!! 宇宙世紀はずっとだ

287 21/12/27(月)02:43:23 No.880478203

セフィロス倒したあともクラウドはなんか変な病気にかかったりしない

288 21/12/27(月)02:43:40 No.880478233

さっきから原作が殺すぞって言いすぎてて笑える

289 21/12/27(月)02:44:00 No.880478264

>レルゲンとターニャはキテる 原作者「?}

290 21/12/27(月)02:44:21 No.880478305

スクライドに小説版は存在しない

291 21/12/27(月)02:44:49 No.880478373

シャーマンキングの続編はマンタリテに載ってたやつ

292 21/12/27(月)02:44:51 No.880478375

>>主人公たちが苦労した平和ってそんなすぐこわれるんだ…ってなる続編!! >宇宙世紀はずっとだ シャアの再来とかはクソ蛇足なのでいらない

293 21/12/27(月)02:44:51 No.880478376

アクエリオンの続編は1クールのみ

294 21/12/27(月)02:45:08 No.880478400

>>>>監督「原作第一話に出てきた可愛い女の子をアニオリでレイプ!レイプ!レイプ!」 >>>>原作者「ころすぞ」 そんなことする監督いるんだ…

295 21/12/27(月)02:45:17 No.880478412

>>レルゲンとターニャはキテる >原作者「?} 行間読めない原作者はこれだから!

296 21/12/27(月)02:45:23 No.880478422

>宇宙世紀はずっとだ 平和…というか紛争が落ち着いたというか

297 21/12/27(月)02:45:25 No.880478427

アニメ作品のノベライズは原作好きじゃないでしょ?みたいな改変するからな

298 21/12/27(月)02:45:27 No.880478432

女剣士アスカは成人してもござる口調は辞めないしシレンは日本神話とか幕府とは一切関係ないよ

299 21/12/27(月)02:45:46 No.880478466

>>>>>監督「原作第一話に出てきた可愛い女の子をアニオリでレイプ!レイプ!レイプ!」 >>>>>原作者「ころすぞ」 >そんなことする監督いるんだ… 鋼の錬金術師の鬱の方のアニメだな

300 21/12/27(月)02:45:49 No.880478472

キャプテン翼の正史はテクモだけ

301 21/12/27(月)02:45:57 No.880478479

>そんなのあるの…ていうか原作者にそんなこと言えるの…? 多分信長のシェフかな…

302 21/12/27(月)02:46:04 No.880478491

パラレルは話の整合性が取れなくなった製作者にとって便利な言葉すぎる…

303 21/12/27(月)02:46:41 No.880478563

銃夢のLOはあり

304 21/12/27(月)02:46:42 No.880478566

ニュータイプはアセンションがどうのこうの上位世界がどうのこうのといった概念とは一切無関係

305 21/12/27(月)02:46:45 No.880478573

>>主人公たちが苦労した平和ってそんなすぐこわれるんだ…ってなる続編!! >ライダー戦隊ウルトラ系はシリーズ地続きを肯定するとこれになっちゃうので大変なんだよね… ウルトラの地球はウルトラマン来る前から魔境だからそこまでダメージはないけどライダーと戦隊はね…

306 21/12/27(月)02:47:10 No.880478633

スクライドは蛇足が凄くてテレビ版で俺の中では終わってるしクーガーの兄貴はあれで死んでる

307 21/12/27(月)02:47:18 No.880478648

シンエヴァラストは色々あった後最終的にシンジとアスカが再会して付き合う

308 21/12/27(月)02:47:19 No.880478652

>パラレルは話の整合性が取れなくなった製作者にとって便利な言葉すぎる… 本作の主人公は天使と悪魔のハーフです→パラレルです…

309 21/12/27(月)02:47:29 No.880478666

ヨースケとセンセイはデキてる

310 21/12/27(月)02:47:46 No.880478699

アララギさんは腕からブレード出せるしコウモリでバリアも張れる

311 21/12/27(月)02:47:52 No.880478712

基本漫画の続編は前作がなんだったの?ってなる確率高いから好きになれないな…

312 21/12/27(月)02:48:02 No.880478727

ジェイムスは嫁の死体と入水自殺なんてせずローラと一緒に街を出て誰も知らない土地で妻を殺した罪を償いながら穏やかに暮らす

313 21/12/27(月)02:48:04 No.880478730

BORUTOは1話で平和崩壊前作主人公死亡?やってるの凄いな

314 21/12/27(月)02:48:06 No.880478736

ミハエルとファサリナさんはそのへんで細々と生きてる

315 21/12/27(月)02:48:09 No.880478742

夢をみる島のED後にリンクは商船に拾ってもらうけど、周りに島とか何も無いから船に見つけて貰えて貴方は運が良かった!って船員に言われて悲しくなる

316 21/12/27(月)02:48:12 No.880478746

チキは成長しないしアイクに子孫とかいない

317 21/12/27(月)02:48:54 No.880478815

銃夢もLOの空手人気みたいだけどあそこから嫌いだから自分の中じゃサチュモドまでだな

318 21/12/27(月)02:49:16 No.880478852

書き込みをした人によって削除されました

319 21/12/27(月)02:49:16 No.880478853

>BORUTOは1話で平和崩壊前作主人公死亡?やってるの凄いな だから始まったときは否寄りの賛否両論だった

320 21/12/27(月)02:49:17 No.880478856

もう権利持ってるところから疎遠になってる下請け製作陣どもや その製作陣の会社からもとっくにやめたメインライターの言うとある続編出ないゲームの設定

321 21/12/27(月)02:49:20 No.880478863

>>>>>>監督「原作第一話に出てきた可愛い女の子をアニオリでレイプ!レイプ!レイプ!」 >>>>>>原作者「ころすぞ」 >>そんなことする監督いるんだ… >鋼の錬金術師の鬱の方のアニメだな ええ…原作者女性じゃなかったっけ…監督頭おかしいんじゃないの

322 21/12/27(月)02:49:21 No.880478866

ロックマンは頑張って平和にしても次のシリーズで平和が壊れるし前作の武器は弱くて使い物にならない

323 21/12/27(月)02:49:28 No.880478880

お祭り作品でもないのにそんな無理矢理今までの世界全部繋げなくていいんだよ!ってなる作品はちょこちょこある

324 21/12/27(月)02:49:41 No.880478897

>勝ったのは誰が何と言おうとカズマ

325 21/12/27(月)02:49:46 No.880478900

>ミハエルとファサリナさんはそのへんで細々と生きてる どっちかが記憶をなくして記憶無くしたほうを介護してたりするとさらに俺によし

326 21/12/27(月)02:49:54 No.880478909

スレの流れとは逆だけど恥知らずのパープルへイズは正史でいいんじゃないかな

327 21/12/27(月)02:50:06 No.880478934

ポケモンキャラは殆ど巨乳ペコ 一部を除いて

328 21/12/27(月)02:50:15 No.880478949

コナーは冒頭で死なない

329 21/12/27(月)02:50:17 No.880478955

>銃夢もLOの空手人気みたいだけどあそこから嫌いだから自分の中じゃサチュモドまでだな まぁ言わんとする事はわかるしたぶん海外的にもそんなにだと思う 空手編

330 21/12/27(月)02:50:19 No.880478957

メニ―はあの後自由に動けるようになってハンクと再会する

331 21/12/27(月)02:50:33 No.880478981

ターミネーターは2まで

332 21/12/27(月)02:50:35 No.880478986

時岡リンクはナビィと再会できるし無念を残して死んだりしない

333 21/12/27(月)02:51:01 No.880479027

悲しみを背負ってる「」多いな…

334 21/12/27(月)02:51:02 No.880479031

明智は死んでる

335 21/12/27(月)02:51:16 No.880479050

リーリエは都会で彼氏を作った説

336 21/12/27(月)02:51:27 No.880479061

アニメハガレンはいくらそこの層に需要無いからってウィンリィ空気にしたのは許されざるよ

337 21/12/27(月)02:51:34 No.880479077

ギガゾンビに孫なんていない

338 21/12/27(月)02:51:47 No.880479094

>ええ…原作者女性じゃなかったっけ…監督頭おかしいんじゃないの だからころすぞになったわけで… 実際殺すとまでは言ってないけど作らせるべきではなかったくらいは言ってたような…

339 21/12/27(月)02:51:58 No.880479109

及川光博の起用は失敗だった

340 21/12/27(月)02:52:09 No.880479129

>銃夢もLOの空手人気みたいだけどあそこから嫌いだから自分の中じゃサチュモドまでだな そこまでは無印の雰囲気あったと思ってる その先はちょっととんでもバトルマンガに傾倒しすぎてるかな…

341 21/12/27(月)02:52:31 No.880479166

全身全霊をくれよ~は今の子には通じない

342 21/12/27(月)02:52:33 No.880479172

キョウヘイとルリはできてる

343 21/12/27(月)02:52:34 No.880479173

>>ええ…原作者女性じゃなかったっけ…監督頭おかしいんじゃないの >だからころすぞになったわけで… >実際殺すとまでは言ってないけど作らせるべきではなかったくらいは言ってたような… その辺の話はかなり尾ひれついてると思う

344 21/12/27(月)02:52:35 No.880479174

このスピンオフは正史!このスピンオフはパラレル!って頭の中で勝手に認定してる

345 21/12/27(月)02:52:39 No.880479184

でも申し訳ないけどハガレンのアニメは最初の方が好き

346 21/12/27(月)02:52:47 No.880479200

>>ええ…原作者女性じゃなかったっけ…監督頭おかしいんじゃないの >だからころすぞになったわけで… >実際殺すとまでは言ってないけど作らせるべきではなかったくらいは言ってたような… 残当過ぎる…

347 21/12/27(月)02:52:51 No.880479207

エイダは取り外されてレオが持って行った

348 21/12/27(月)02:52:57 No.880479223

そりゃ確かにバトルシーンは見たいけど! 俺が見たいのは宇宙空手大会とかじゃなくて 音速の指みたいなやつなの!!!!

349 21/12/27(月)02:53:14 No.880479245

二次創作はどこまでいっても脳内設定だけど スピンオフとかの設定をどこまで信じるべきなのか困る

350 21/12/27(月)02:53:31 No.880479271

修羅の国編要らなくないか

351 21/12/27(月)02:53:44 No.880479283

旧ハガレンアニメの原作キャラの扱い云々は割と話題に出るけど ちゃんとしたソースを確認できたことないな

352 21/12/27(月)02:54:16 No.880479342

スピンオフは基本全く認めない派だ 特に絵柄が全く違うやつは

353 21/12/27(月)02:54:23 No.880479352

俺はそんな事よりガリィが性格悪過ぎてついていけなくなったぞ 空手はまぁ許すよ

354 21/12/27(月)02:54:49 No.880479397

旧ハガレンの脚本書いた人はコンレボでも似たようなオチ書いててよほど心残りだったのか

355 21/12/27(月)02:54:58 No.880479406

自分が追えてない番外編は存在しないものとする!

356 21/12/27(月)02:55:01 No.880479410

たぶんハガレンはめちゃくちゃ「」が盛ってると思う

357 21/12/27(月)02:55:04 No.880479418

マルチエンディングのゲームに続編が出てどのルートが正史かなんとなく固定されると うるせ~~~~~~!!!!!!!! しらね~~~~~~~~!!!!!!!になる

358 21/12/27(月)02:55:08 No.880479423

もう20年以上前のアニメに対しての関係者のギスギスとか現代にソース付きで伝わってるなんてそうそうないから…ないよね?

359 21/12/27(月)02:55:12 No.880479427

オーランは逮捕されたが星天停止で逃亡して生き延びた 火炙りになったのは教会がしかたなく用意した替え玉

360 21/12/27(月)02:56:28 No.880479549

バロットとウフコックは学業の傍らバディで活動を続けている

361 21/12/27(月)02:56:34 No.880479558

ルークはそんなこと言わない!!!!!!!!!

362 21/12/27(月)02:56:37 No.880479562

ウイングに関してはマーズスーツの話の前にターンエーで……

363 21/12/27(月)02:56:46 No.880479572

>>主人公と結ばれなかったヒロインが他の男と結ばれる展開全部無かったことにしてる >主人公が感情移入できないキャラだった場合はどこぞのいい男と幸せになって欲しいとすら思ってしまう アララギさんは好感が持てるキャラだと思ってるけど羽川はどこぞのいい男と幸せになって欲しかったなあ... あれはあれである意味到達点のような気はするけどさ

364 21/12/27(月)02:56:51 No.880479579

>全身全霊をくれよ~は今の子には通じない 今の子なんて言うほど原作もアニメ2作目も新しくない

365 21/12/27(月)02:56:57 No.880479587

マルチエンドだとTES2はすごい力技をやったなぁと思う

366 21/12/27(月)02:57:20 No.880479628

PS3主人公は膝枕で寝てるだけだよ フェスなんてものはない

367 21/12/27(月)02:58:16 No.880479720

潜入!アレクセイ一味に出向いたのはタイラー

368 21/12/27(月)02:58:22 No.880479730

だからよ!俺の中ではクスハの恋人はユウなんだよ!杉田じゃねえんだ!

369 21/12/27(月)02:58:27 No.880479742

べびプリは血縁かつ全員と(将来込みで)肉体関係あり

370 21/12/27(月)02:58:29 No.880479747

デッデッデッ 届くよきっと デッデッデッ 伝うよもっと さあ あーーーー!!!!! …………… 消してえええええ!!!!! リライトしてええええ!!!!!

371 21/12/27(月)02:58:41 No.880479763

万里花は最終的に千葉県のYさんとくっついている

372 21/12/27(月)02:58:42 No.880479765

ルルーシュに関しては公式がやってくれたのが本当に良かったんだけどそれで逆にTV版ルートも別で存在してると思うようにもなってきた

373 21/12/27(月)02:59:09 No.880479791

続編で宇宙人が攻めてこないし主人公の相棒も死なない

374 21/12/27(月)02:59:11 No.880479793

>だからよ!俺の中ではクスハの恋人はユウなんだよ!杉田じゃねえんだ! でもこれαの時代から設定で決まって…

375 21/12/27(月)02:59:15 No.880479800

>だからよ!俺の中ではイルムの機体はヒュッケバインなんだよ!グルンガストじゃねえんだ!

376 21/12/27(月)02:59:48 No.880479846

豪がスケベ野郎になったのはちょっと引いた

377 21/12/27(月)02:59:50 No.880479848

完二と直人は付き合ってる だから俺は一週目以外クールに去るぜ…

378 21/12/27(月)03:00:01 No.880479869

>スレの流れとは逆だけど恥知らずのパープルへイズは正史でいいんじゃないかな 俺は逆にパープルヘイズが正史!とか主張してる人見るとめちゃくちゃイラッとくる 自分の頭で勝手に思ってる分はいいけどさ

379 21/12/27(月)03:00:02 No.880479871

選んだ時は別として選ばなかった場合のフローラは普通にルドマン夫妻の実子であってほしい 要は小説版好きです

380 21/12/27(月)03:00:14 No.880479887

そういやα組は全員OG採用されたんだろうか

381 21/12/27(月)03:00:28 No.880479905

TPPもGZも知らん パスはずっとマザーベースにいるんだ…

382 21/12/27(月)03:00:35 No.880479915

設定じゃないけど任天堂の岩田元社長はゲーム大好き トヨタのモリゾウはガス臭い古い車が好き

383 21/12/27(月)03:00:44 No.880479934

>だからよ!俺の中ではα主人公は外見タスクで性格ブリットのヒュッケバインMk3乗りなんだ!

384 21/12/27(月)03:00:48 No.880479939

ルドガーとエルは2人とも死んでないよ

385 21/12/27(月)03:01:06 No.880479959

>FGOと他のfateシリーズのサーヴァントは全部姿形が同じだけで別人 >…あれこれって公式だったよね…?座に帰るとそこで一度リセットだよね? そのサーヴァントによる

386 21/12/27(月)03:01:19 No.880479986

アシュセイバーが愛機

387 21/12/27(月)03:01:19 No.880479988

ミハエルとファサリナさんは死んでないかもねって話だから別にいきててもいいのでは

388 21/12/27(月)03:01:20 No.880479989

>豪がスケベ野郎になったのはちょっと引いた 言ってはなんだけど俺が好きだったのはアニメの方だったんだな…ってなった

389 21/12/27(月)03:01:25 No.880479998

公式に公開されてないだけでVRAINS2が存在してる

390 21/12/27(月)03:01:52 No.880480029

正史じゃないからいくらでも酷いことをしてもよいした白き鋼鉄のX…

391 21/12/27(月)03:01:58 No.880480041

スパロボの話なら自分の中だとラミアの機体はラーズアングリフだからな…

392 21/12/27(月)03:01:59 No.880480043

実はプルツーは生き残っててジュドーと一緒に火星に行くよ

393 21/12/27(月)03:02:07 No.880480056

続編で声が無かった前作主人公に声が付くとモヤっとするみたいなことは割とあります

394 21/12/27(月)03:02:35 No.880480107

俺のなかではアクセルは今でもニュータイプだよ

395 21/12/27(月)03:02:57 No.880480134

人造人間編以降全部いらん ナメック星編までで十分

396 21/12/27(月)03:03:11 No.880480151

ふみふみのおっぱいはデカい

397 21/12/27(月)03:03:15 No.880480154

>マルチエンディングのゲームに続編が出てどのルートが正史かなんとなく固定されると >うるせ~~~~~~!!!!!!!! >しらね~~~~~~~~!!!!!!!になる パワポケ!!!

398 21/12/27(月)03:03:38 No.880480183

マスドラはバーバラと6主人公の息子

399 21/12/27(月)03:03:42 No.880480187

レット隊の二人はなんやかんやあって生還したよ

400 21/12/27(月)03:03:42 No.880480189

>人造人間編以降全部いらん >ナメック星編までで十分 トランクスが帰る時のベジータが好きだからそこまでは許してほしい

401 21/12/27(月)03:03:42 No.880480190

ウルとアリスは世界大戦をかいくぐり末永く幸せに暮らすよ

402 21/12/27(月)03:03:52 No.880480208

>公式に公開されてないだけでZEXAL3が存在してる

403 21/12/27(月)03:04:02 No.880480223

神撃のバハムートのアニメは1作しか作られていない

404 21/12/27(月)03:04:11 No.880480238

>>豪がスケベ野郎になったのはちょっと引いた >言ってはなんだけど俺が好きだったのはアニメの方だったんだな…ってなった キン肉マン二世とかもだが少年漫画や雑誌に連載してた作品を高年齢向けの雑誌で続編出すと下ネタに走り勝ちだよね……んで昔からのファンは大体当時のノリみたいなの期待してたから下ネタに引くと言う……

405 21/12/27(月)03:04:24 No.880480259

グラハムは死んでるは確かにこれだな…

406 21/12/27(月)03:04:36 No.880480275

>>FGOと他のfateシリーズのサーヴァントは全部姿形が同じだけで別人 >>…あれこれって公式だったよね…?座に帰るとそこで一度リセットだよね? >そのサーヴァントによる 初期実装鯖は割と記憶の設定固まってないとこある

407 21/12/27(月)03:04:37 No.880480277

逆に俺は主人公に選ばれなかったキャラはが何年後も独身だったりすると幸せにしてやれよ!こんないい子をさあ!!ってなる

408 21/12/27(月)03:04:56 No.880480303

>逆に俺は主人公に選ばれなかったキャラはが何年後も独身だったりすると幸せにしてやれよ!こんないい子をさあ!!ってなる ビアンカ…

409 21/12/27(月)03:05:01 No.880480317

クヴァッチの英雄は適当な誰かにシェオゴラスの座を押し付けて逃げた

410 21/12/27(月)03:06:18 No.880480422

>ビアンカ… 全員娶れ! 近代の倫理観を創作に持ち込むとかクソくらえだ!

411 21/12/27(月)03:06:33 No.880480443

HUGっと!プリキュアの最終回だけで良いから無かったことになんねぇかなぁ…

412 21/12/27(月)03:06:51 No.880480469

>ロランはディアナを看取った後ソシエの所に戻ってる むしろこれ戻ってないの!?

413 21/12/27(月)03:06:53 No.880480473

ジョエルとエリーはたまに喧嘩しつつも親子に近い関係になってる エリーがレズだと知ってもジョエルはそうか…って言って認めてくれる

414 21/12/27(月)03:07:03 No.880480485

>>>FGOと他のfateシリーズのサーヴァントは全部姿形が同じだけで別人 >>>…あれこれって公式だったよね…?座に帰るとそこで一度リセットだよね? >>そのサーヴァントによる >初期実装鯖は割と記憶の設定固まってないとこある 座の設定を厳密に守ると今いる鯖未来でどうなるかわかるやつ何人もいるはずなんだよな……普通の聖杯戦争だと結果わかるのはあれだからその辺の(未来に起こる出来事)記憶は持って召喚されないらしいが

415 21/12/27(月)03:07:13 No.880480497

新説ボーボボの3世は本物じゃない

416 21/12/27(月)03:07:16 No.880480503

逆に現代舞台でハーレムはギャグ漫画みたいなオチ、あるいは恋愛的逃げだなって思ってる

417 21/12/27(月)03:07:23 No.880480518

ニューヨークの平和を取り戻したエージェントはカンデルの護衛についた フェイは傷が回復したのでマンハッタン死体安置所の処理にあたってる

418 21/12/27(月)03:07:52 No.880480562

複数エンドがあるゲームでそれまで色んな結末があるみたいな流れだったのに 最後にトゥルーが解放されるとそういうのではなく…ってなったりする

419 21/12/27(月)03:07:53 No.880480568

>ナメック星編までで十分 悟空が後味の悪い殺しをしたままで終わるだろそれだと!!

420 21/12/27(月)03:07:56 No.880480576

フーゴは扱いが安定しなさすぎる ゴールデンハート/ゴールデンリングとか…

421 21/12/27(月)03:08:17 No.880480604

歴史ってわりとこれの究極系な気がする 信長と光秀は実は仲良しだったみたいなのをテレビで見たぞ

422 21/12/27(月)03:08:58 No.880480669

ep6最後の霊体化アナキンが若アナキンになってるのは解釈違いかな……となる

423 21/12/27(月)03:09:01 No.880480680

神にーさまどう見てもちひろのこと恋愛的に好きじゃないだろ 最終話単行本修正入ったし

424 21/12/27(月)03:09:07 No.880480694

>複数エンドがあるゲームでそれまで色んな結末があるみたいな流れだったのに >最後にトゥルーが解放されるとそういうのではなく…ってなったりする なのでトゥルーエンドあるいはトゥルールートはつくらないっていう作品も最近は見るようになったなって

425 21/12/27(月)03:09:23 No.880480721

>ゴールデンハート/ゴールデンリング 後味悪くてあんますきくない

426 21/12/27(月)03:09:38 No.880480746

ラッキーマンは細かい部分で俺の中ではこうなんだよ!が頻発してる

427 21/12/27(月)03:09:56 No.880480778

最終話や後日談でくっついてるやつ 俺は結末だけ見たいんじゃねえ物語が見たいんだ

428 21/12/27(月)03:10:14 No.880480804

>神にーさまどう見てもちひろのこと恋愛的に好きじゃないだろ >最終話単行本修正入ったし あれはどっちかっていうと責任とる(他の子は責任ととる必要がない)って話だからけっこうひどいと思う

429 21/12/27(月)03:10:14 No.880480806

>ep6最後の霊体化アナキンが若アナキンになってるのは解釈違いかな……となる あーわかる

430 21/12/27(月)03:10:27 No.880480832

未来トランクス編の結末だけなんとかならないかな...

431 21/12/27(月)03:10:36 No.880480843

北斗の拳のリュウガは公式作品でもなかったことにされたりしたね…

432 21/12/27(月)03:10:58 No.880480874

>複数エンドがあるゲームでそれまで色んな結末があるみたいな流れだったのに >最後にトゥルーが解放されるとそういうのではなく…ってなったりする 自分は逆にトゥルーが無くてもこのルートがトゥルーなんだ!って思い込むことにしてる

433 21/12/27(月)03:11:12 No.880480898

DoDってどのルートで続編に行ったんだっけ…っていうヨコオ作品の時系列がめちゃくちゃ過ぎてどのルートが正史なのかわかんねぇ

434 21/12/27(月)03:11:37 No.880480934

>DoDってどのルートで続編に行ったんだっけ…っていうヨコオ作品の時系列がめちゃくちゃ過ぎてどのルートが正史なのかわかんねぇ 大体一番酷いやつ

435 21/12/27(月)03:11:44 No.880480944

マスターキートンのリマスターは蛇足の極みだった…

436 21/12/27(月)03:11:45 No.880480948

影女と疫病神は合体せずいつまでも一緒に暮らしましたとさ めでたしめでたし

437 21/12/27(月)03:11:59 No.880480962

>だからよ!俺の中ではアクセルの機体はアシュセイヴァーなんだよ!ソウルゲインじゃねえんだ!

438 21/12/27(月)03:14:19 No.880481169

ヒロアカのお茶子は自分の中では薄い金髪

439 21/12/27(月)03:14:34 No.880481197

アッシュは好きなんだけどクロスボーンdustはフォントの物語としては無かったことにしてる キゾとの真の決着がどうのとか知らね~!

440 21/12/27(月)03:15:16 No.880481258

DQ4の勇者が破壊された故郷で見たものは全部幻覚 泣き笑いながら呆然としていたらマーニャとミネアが迎えに来て二人に抱きしめられて一緒に放浪の旅へ出る

441 21/12/27(月)03:16:13 No.880481345

>影女と疫病神は合体せずいつまでも一緒に暮らしましたとさ >めでたしめでたし ざしきわらしのはなしって副題なんだから座敷わらしが復活しなくてどうすんだよ 主人公も喜んでるぞ

442 21/12/27(月)03:16:39 No.880481389

>未来トランクス編の結末だけなんとかならないかな... 大昔の作品復活させてする展開か?これが…

443 21/12/27(月)03:17:23 No.880481464

>ヒロアカのお茶子は自分の中では薄い金髪 こういうのは結構あるな…NARUTOの長門が赤髪だったの結構驚いたよ

444 21/12/27(月)03:17:36 No.880481482

>未来トランクス編の結末だけなんとかならないかな... ?とおもったが超か あれ酷かったね…

445 21/12/27(月)03:17:51 No.880481509

エヴァのメタっぽい描写全部見なかった事にしてる

446 21/12/27(月)03:17:56 No.880481519

>DQ4の勇者が破壊された故郷で見たものは全部幻覚 泣き笑いながら呆然としていたらマーニャとミネアが迎えに来て二人に抱きしめられて一緒に放浪の旅へ出る 急にえっちな話になってない?

447 21/12/27(月)03:18:10 No.880481534

fateだとcccの玉藻エンドはあの世界で永遠に続いてる事になってる

448 21/12/27(月)03:18:41 No.880481580

超はもうBAKIとか刃牙道くらいのノリで観てた

449 21/12/27(月)03:18:41 No.880481581

俺はジョジョを履修してるからキャラクターの服の色や髪色なんてその場の気分で変えていいってわかってるから

450 21/12/27(月)03:18:59 No.880481608

書き込みをした人によって削除されました

451 21/12/27(月)03:19:02 No.880481612

カラーリングだとウォーズマンの色は真っ黒のアニメカラーが俺の中で公式

452 21/12/27(月)03:19:05 No.880481617

ACV系列は4系と繋げなくてもよかったと思う

453 21/12/27(月)03:19:15 No.880481629

>>未来トランクス編の結末だけなんとかならないかな... >?とおもったが超か >あれ酷かったね… …どうなったの?

454 21/12/27(月)03:19:27 No.880481643

肉は想像してたカラーと違うことが多い

455 21/12/27(月)03:19:29 No.880481649

ブレイブルーのカグラはノエルにだけは本気なようで結局いつもの女たらし

456 21/12/27(月)03:19:38 No.880481660

>…どうなったの? 宇宙毎完全消滅

457 21/12/27(月)03:19:58 No.880481684

>肉は想像してたカラーと違うことが多い ロビンとかすごい色してるよね

458 21/12/27(月)03:20:11 No.880481701

>>…どうなったの? >宇宙毎完全消滅 ええ…

459 21/12/27(月)03:20:29 No.880481722

分史ミラは死んでない

460 21/12/27(月)03:20:33 No.880481730

>>未来トランクス編の結末だけなんとかならないかな... >?とおもったが超か >あれ酷かったね… ザマスロゼベジットブルーホープソードトランクスとか好きな要素は結構あるんだけどね...

461 21/12/27(月)03:20:43 No.880481744

>だからよ!俺の中ではヘクトール・マディソンは童顔なんだよ!筋肉の方じゃねえんだ!

462 21/12/27(月)03:20:47 No.880481755

カオスチャイルドのトゥルーはちょっと余分に感じたな そのギミック確かに驚いたけどいるかな?ってなった

463 21/12/27(月)03:21:07 No.880481776

アムロとシャアは異世界転移してロボットとかない世界の都内のボロアパートで二人暮らししてる

464 21/12/27(月)03:21:22 No.880481801

公式が無かったことにしても俺は好きだったよドラえもんズ…

465 21/12/27(月)03:21:23 No.880481803

逆に最初は絶対に認めねぇってなったけど中々やるじゃないの…ってなった作品ある?

466 21/12/27(月)03:21:26 No.880481807

超のトランクス編は毎週どうなるんだ!?ってめちゃ盛り上がったしバトルの決着の熱さも随一なだけにラストのオチだけ記憶消したい

467 21/12/27(月)03:21:47 No.880481835

近年のドラゴボは公式二次創作

468 21/12/27(月)03:21:58 No.880481852

最近読んだ作品で敵の正体がわかったけどえ?この話って全体の真ん中ぐらいなんだよね?え?これから先なにやるのってなってそこから先読んでない

469 21/12/27(月)03:22:15 No.880481871

ソウルキャリバー5の全て

470 21/12/27(月)03:22:18 No.880481879

>…どうなったの? 未来トランクスの世界にまた強い敵現れる 悟空たちに助けを求めて戦うけど相手は不死身だから倒せない 最終的に全能神みたいな奴が未来の世界を宇宙ごと消し去ってめでたしめでたし

471 21/12/27(月)03:22:41 No.880481903

真九郎さんはロリコンじゃないです

472 21/12/27(月)03:22:43 No.880481909

>逆に最初は絶対に認めねぇってなったけど中々やるじゃないの…ってなった作品ある? ドラマ版デスノート

473 21/12/27(月)03:22:51 No.880481914

全ちゃんが全部悪い

474 21/12/27(月)03:23:18 No.880481948

>逆に最初は絶対に認めねぇってなったけど中々やるじゃないの…ってなった作品ある? 実写咲

475 21/12/27(月)03:23:33 No.880481967

tri.ラスエボの事件は起こらず 人間とデジモンの距離は順調に縮まっていき02のラストに至る コンテンツとしては活気を取り戻すきっかけだったし感謝してるんだけどね

476 21/12/27(月)03:23:39 No.880481979

>逆に最初は絶対に認めねぇってなったけど中々やるじゃないの…ってなった作品ある? 実写版進撃の巨人後編

477 21/12/27(月)03:24:02 No.880482004

2の主人公は3世界でも生きていて死んだ友の愛剣と共に亡者を狩る旅をして友の名とその生涯を各地で語っている 3でその友人が付けていた仮面が拾えるのは2主人公が語ったお話が冒険譚として人気が出たので作られたレプリカ 拾える友の愛剣は2主人公に狩られた亡者の恐怖の記憶からソウルによって生成された紛い物

478 21/12/27(月)03:24:29 No.880482037

>逆に最初は絶対に認めねぇってなったけど中々やるじゃないの…ってなった作品ある? 今となっては 映画テラフォーマーズ

479 21/12/27(月)03:24:30 No.880482039

グランとジータは姉弟で夫婦

480 21/12/27(月)03:24:34 No.880482045

ガンダムW続編小説は人によってはお辛いでしょうねえ…

481 21/12/27(月)03:24:38 No.880482052

ヴァンガードifはどういう反応していいのか分からなかった というかGで綺麗にあの世界観は決着ついたのにアイチ編リブートした最後にまたGの冒頭までやったのがよく分からん…

482 21/12/27(月)03:24:42 No.880482062

ひぐらしの賽殺し以降の外伝とか続編とか全部なかったことにしてほしい 令だけは別物だからあってもいいけど

483 21/12/27(月)03:25:24 No.880482114

>逆に最初は絶対に認めねぇってなったけど中々やるじゃないの…ってなった作品ある? ゼロの使い魔最終巻

484 21/12/27(月)03:26:11 No.880482161

ひぐらしってある意味どれを無かったことにしても別に構わないんだよな

485 21/12/27(月)03:26:13 No.880482166

咲のタイトルを見て思い出したけど同性婚世界設定は必要なかっただろうに

486 21/12/27(月)03:26:20 No.880482176

>逆に最初は絶対に認めねぇってなったけど中々やるじゃないの…ってなった作品ある? 絶対ってほどじゃないけどシュタゲゼロとか絶対蛇足になるだろって思ってたら やるじゃない!ってなったな

487 21/12/27(月)03:26:34 No.880482186

>ガンダムW続編小説は人によってはお辛いでしょうねえ… 話聞くだけでも逆張りしたいだけみたいだってなる… 嘘だと言ってよバーニィ!

488 21/12/27(月)03:26:48 No.880482215

>>逆に最初は絶対に認めねぇってなったけど中々やるじゃないの…ってなった作品ある? >ゼロの使い魔最終巻 少し泣く

489 21/12/27(月)03:27:14 No.880482239

最近ハマった十年以上続いてる人気作品がいきなり人気キャラ含めて組織の人間ほぼ皆殺し!とかやけくそ打ちきりマンガみたいな展開になってて無かった事にしたい

490 21/12/27(月)03:27:56 No.880482296

>逆に最初は絶対に認めねぇってなったけど中々やるじゃないの…ってなった作品ある? シャドウハーツ2 ヒロインのオチがああなるとは読めなかった

491 21/12/27(月)03:28:07 No.880482312

>逆に最初は絶対に認めねぇってなったけど中々やるじゃないの…ってなった作品ある? 蒼き鋼のアルペジオのアニメ

492 21/12/27(月)03:28:32 No.880482344

>逆に現代舞台でハーレムはギャグ漫画みたいなオチ、あるいは恋愛的逃げだなって思ってる みんな等しくハッピーなのがいいよね!って前提のラブコメ増えたなあと思う

493 21/12/27(月)03:28:58 No.880482357

ダンガンロンパ V3自体は好き

494 21/12/27(月)03:29:00 No.880482359

ゼロの使い魔はそもそもアニメ脚本で先に原作者の構想をお出しした上で それをなぞった最終巻だからな... きちんと完結できたのは不幸中の幸いだった

495 21/12/27(月)03:29:12 No.880482379

>最近ハマった十年以上続いてる人気作品がいきなり人気キャラ含めて組織の人間ほぼ皆殺し!とかやけくそ打ちきりマンガみたいな展開になってて無かった事にしたい なんだろう…

496 21/12/27(月)03:29:28 No.880482398

>逆に最初は絶対に認めねぇってなったけど中々やるじゃないの…ってなった作品ある? EVOLは解説聞いたら割と納得した あんな全部お話します的な空気で嘘はついてないレベルの話をするのは混乱の元すぎる…

497 21/12/27(月)03:29:32 No.880482407

>逆に現代舞台でハーレムはギャグ漫画みたいなオチ、あるいは恋愛的逃げだなって思ってる そのメタみたいなのがカノジョも彼女なんだな

498 21/12/27(月)03:30:03 No.880482447

拾い集めるだけの脳があるなら大丈夫だ

499 21/12/27(月)03:30:06 No.880482453

考察の余地があるラストであなた次第ってやつならともかく 公式が決めたなら不満はあっても変えられないよ

500 21/12/27(月)03:31:00 No.880482512

ドラゴンボールGTの結末は俺は嫌いじゃない 破壊神も第○宇宙も全王も無かった

501 21/12/27(月)03:31:07 No.880482519

漁船ごときにぐえーしたりしない あれは本人(本神)じゃなくてその下っ端に違いない ふんぐるい!ふんぐるい!

502 21/12/27(月)03:31:08 No.880482522

>考察の余地があるラストであなた次第ってやつならともかく >公式が決めたなら不満はあっても変えられないよ >うるせ~~!!!!! >知らね~~~~!!!! >俺の頭の中ではこうなんだよ!!

503 21/12/27(月)03:31:13 No.880482528

>>未来トランクス編の結末だけなんとかならないかな... >?とおもったが超か >あれ酷かったね… 破滅して生き残ったのトランクスとマイだけで最終的に神様に消去されるとかね…どうにもならんじゃん

504 21/12/27(月)03:31:16 No.880482536

ボルトは最初はちょっと苦手だったが 続編でたまにある悲惨なその後みたいなのがあまりないのは評価してる あまりないだけで多少はあるんだが

505 21/12/27(月)03:31:22 No.880482543

>>最近ハマった十年以上続いてる人気作品がいきなり人気キャラ含めて組織の人間ほぼ皆殺し!とかやけくそ打ちきりマンガみたいな展開になってて無かった事にしたい >なんだろう… スカルガールズじゃない?

506 21/12/27(月)03:31:38 No.880482563

>逆に最初は絶対に認めねぇってなったけど中々やるじゃないの…ってなった作品ある? ラスエボは公開前に監修が納得できなくて降りたとかオリジナルスタッフ起用したはいいけど微妙なデザインとか ヤバ気な感じだったけど話を綺麗にまとめてキャラデザも原案止まりにしてリファンして洗練させてて見直したな

507 21/12/27(月)03:31:46 No.880482579

現代舞台のハーレム作品なんて各ヒロインとのエンドルートをお出ししておけばいいんだ

508 21/12/27(月)03:31:53 No.880482586

頭の中と言うか普通に公式の資料を全部集めて統合すれば あれがああなってこうなる予定だっただろってのならある

509 21/12/27(月)03:31:58 No.880482593

俺の中のエヴァは鋼鉄のガールフレンドが正史だから…

510 21/12/27(月)03:32:34 No.880482621

とらぶる無印は中身のないハーレムだから誰とくっ付くか決めないエンドで全然問題無かったけど ダークネスは一夫多妻ハーレム肯定派だったヒロインの価値観が徐々に揺らいでいくストーリーラインがあるから そのあたりに結論を出さずなあなあで終わったのはうーn...ってなってしまったな

511 21/12/27(月)03:32:35 No.880482622

>>うるせ~~!!!!! >>知らね~~~~!!!! >>俺の頭の中ではこうなんだよ!! 無理~

512 21/12/27(月)03:33:25 No.880482682

超はビルスやウイスも別に嫌いじゃないんだけど全王がね...

513 21/12/27(月)03:34:06 No.880482745

一騎当千の関羽は死んでない

514 21/12/27(月)03:34:20 No.880482761

エクシリア 2 なんか凄い奇跡があってルドガーはもどってきてるんだよ!!!

515 21/12/27(月)03:34:36 No.880482781

ボルトは映画単発で終わっておけば続編として完璧だったんだけど やっぱりその後の第一話の木の葉壊滅が反発呼ぶよな...

516 21/12/27(月)03:34:39 No.880482786

ウォーキングデッドはシーズン5あたりの安全な街について終わった事にした ゾンビよりも人間のドラマがドロドロに腐ってて辛かったので主人公一行は安全な街に到着して幸せに暮らしました!で良いということにした

517 21/12/27(月)03:36:06 No.880482888

>頭の中と言うか普通に公式の資料を全部集めて統合すれば >あれがああなってこうなる予定だっただろってのならある 別に世に出た公式作品を否定する訳じゃないしむしろ大好きだけど 拾われなかった要素の欠片と公式関係者の発言を集めて妄想するのはよくある

518 21/12/27(月)03:36:48 No.880482927

ロト紋2かな…

519 21/12/27(月)03:37:00 No.880482937

ハガレン一期のレイプ!レイプ!レイプ!は話聞いて荒川さんOK!いいよいいよで許可したけど あとから…あ、これ夕方にTVで流しちゃダメな奴だ!許可すんじゃなかった!って後悔するだけの話で怒りはないよ確か そもそも主人公周りにぶっ殺すって言わせないの徹底させた人がころすぞとは言わない

520 21/12/27(月)03:38:26 No.880483025

魔術師還ってきた

521 21/12/27(月)03:39:49 No.880483113

27歳女装オフパコは正史

522 21/12/27(月)03:40:15 No.880483150

マリベルはキーファに恋愛感情持ってたんですよ

523 21/12/27(月)03:40:42 No.880483188

グルグル2なんて無かった

524 21/12/27(月)03:42:04 No.880483294

>グルグル2なんて無かった 気が付いたらかなり巻数出てるな… もうすぐ前作抜きそう

525 21/12/27(月)03:42:57 No.880483340

ユフィはスザクに恋愛感情があったはずなんです…信じてください…

526 21/12/27(月)03:43:03 No.880483350

ぬ~べ~NEOなんてなかった

527 21/12/27(月)03:43:27 No.880483387

ハンターハンターはピトーが(自惚れていた…!)って後悔しながらカイトにふっ飛ばされたところまでが正史 あとは蛇足

528 21/12/27(月)03:44:16 No.880483445

グノーシアのセツは俺の中では女だよ

529 21/12/27(月)03:44:31 No.880483461

>ぬ~べ~NEOなんてなかった なんでまことだけあんなひどい扱いにしたんだろうな...

530 21/12/27(月)03:45:24 No.880483518

ハンターならジンと世界樹で会話したところで最終回迎えた 暗黒大陸編も全然嫌いとかではなかったけどもう追いかける気力はない

531 21/12/27(月)03:45:43 No.880483539

>超はビルスやウイスも別に嫌いじゃないんだけど全王がね... キャラというかもうシステムだよね そのシステムによってレベル低いとみなされた宇宙消されるのくそすぎないかDB世界

532 21/12/27(月)03:45:57 No.880483556

スパロボのクスハはリアル系でヒュッケバインが愛機

533 21/12/27(月)03:46:19 No.880483587

タフ君は灘・真・新陰流を末永く発展させていきました! ただトダーとGKドラゴンだけは開発してもらうぞ

534 21/12/27(月)03:47:59 No.880483697

まずあの信じられないほど遅いペースでまだ続けるのかよもういいだろってなったハンタ

535 21/12/27(月)03:48:39 No.880483743

>ナナリーはスザクに恋愛感情があったはずなんです…信じてください…

536 21/12/27(月)03:49:39 No.880483817

追いかけなくなったのとはまた別物な気がするが ドラゴンボールとかもう全然読まなくなったけど そこら辺で出た設定否定する気はないし

537 21/12/27(月)03:49:53 No.880483838

宇宙生物が知恵の神やってた時代にこさえた子の子孫が咲夜で 塔の上にマグマがあるのは最初の火の炉に向けて時間と空間が収束しているが故の歪みで 京極堂は絶対使わないけど神力法力的なものを持っている

538 21/12/27(月)03:50:25 No.880483873

サルファのクォヴレーのヒロインはアルマナ姫

539 21/12/27(月)03:51:44 No.880483975

>サルファのクォヴレーのヒロインはディス・アストラナガン

540 21/12/27(月)03:51:59 No.880483992

ファフナーの映画以降…

541 21/12/27(月)03:53:30 No.880484116

>27歳女装オフパコは正史 最低だよ「」ンセイ…

542 21/12/27(月)03:54:30 No.880484183

克己はピクルルをぶちのめした

543 21/12/27(月)03:54:45 No.880484202

ファフナー追ってはいるけどHAEまででよくね?という気持ちもある

544 21/12/27(月)03:55:33 No.880484258

ときわちゃんは心の中では朝陽くんに想いを寄せてるゾ

545 21/12/27(月)03:57:35 No.880484410

>ファフナーの映画以降… 面白くないわけじゃないんだけどただただ辛い…

546 21/12/27(月)03:58:02 No.880484442

DQ8の主人公は馬姫に一途なんだ

547 21/12/27(月)03:58:20 No.880484469

神バハジェネシス二期は制作中でまだ発表されていない

548 21/12/27(月)04:12:28 No.880485373

ペルソナ4の後日談と派生作品は全部パラレル 列車に乗ったセンセイは二度と帰ってこなかったし仲間ともあれからほとんど会ってない

549 21/12/27(月)04:13:18 No.880485436

おジャ魔女か

↑Top