虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/27(月)00:51:55 ちゃん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/27(月)00:51:55 No.880458760

ちゃんと貰った?

1 21/12/27(月)00:52:46 No.880459017

…ああ!

2 21/12/27(月)00:52:48 No.880459027

うん

3 21/12/27(月)00:53:27 No.880459238

GTA5を超えるGTASAを…

4 21/12/27(月)00:57:18 No.880460426

GTA5レベルで配れそうなゲームってあるの?

5 21/12/27(月)01:01:26 No.880461492

今日はCONTROLかぁ…いいゲームだけど配布済みだしなぁ…

6 21/12/27(月)01:01:35 No.880461541

コントロールのページがなんか404になる

7 21/12/27(月)01:01:42 No.880461570

所持済みだし一回休みだ

8 21/12/27(月)01:02:28 No.880461779

このゲーム最近配ってなかった?

9 21/12/27(月)01:02:58 No.880461908

ページ開くとエラーと変なおっさんが出て来る

10 21/12/27(月)01:03:09 No.880461958

404ロール

11 21/12/27(月)01:03:16 No.880461992

今日はまぁ確実にこれだ言われすぎたから何も言いようがないな 一応DLC込みかどうかの違いはあるかもだっけ?

12 21/12/27(月)01:03:27 No.880462054

前配ったやつじゃん!

13 21/12/27(月)01:03:40 No.880462097

大人気ゲームって事だ

14 21/12/27(月)01:03:45 No.880462120

CONTROL DLC無しの通常版か… DLC入りは最初からコンプリートエディションのストアページじゃないと配ってくれないんかね

15 21/12/27(月)01:04:10 No.880462229

ライブラリに所有

16 21/12/27(月)01:04:11 No.880462235

再配布か…

17 21/12/27(月)01:04:42 No.880462368

Controlかー 知ってた

18 21/12/27(月)01:04:48 No.880462385

明日のはなんだこれ

19 21/12/27(月)01:04:49 No.880462394

もらおうと思ったら持ってた

20 21/12/27(月)01:04:52 No.880462404

そういえばindiegalaでブラウザゲームやってランダムでsteamのゲーム貰えるって奴やってるよ

21 21/12/27(月)01:05:00 No.880462436

もう一回貰ったら進化するとかないっすか?

22 21/12/27(月)01:05:34 No.880462580

>もう一回貰ったら進化するとかないっすか? Control宝具2か

23 21/12/27(月)01:05:35 No.880462582

すでに持ってたら他のゲームにランダムで変化するようにして

24 21/12/27(月)01:06:44 No.880462848

>Control1凸か

25 21/12/27(月)01:06:49 No.880462870

別に金払ったわけでもないのに損した気分になるな

26 21/12/27(月)01:08:06 No.880463174

明日のは何ですかね

27 21/12/27(月)01:08:35 No.880463293

しまった貰い忘れた タイトルすら思い出せないしいいか

28 21/12/27(月)01:08:57 No.880463361

明日はミストラリアの魔術師

29 21/12/27(月)01:08:59 No.880463371

明日のは随分特徴的だから判明しそうだな

30 21/12/27(月)01:09:30 No.880463488

コンプリートエディションのPS5版が前にフリプで来てるから通称版もらってもなぁ

31 21/12/27(月)01:09:53 No.880463560

明日はMage of Mystralia fu653593.jpg

32 21/12/27(月)01:10:53 No.880463783

33 21/12/27(月)01:11:14 No.880463868

自分のPCの時計遅れてるんだけどエピックのミステリーゲーもそれに合わせて解放されるんだな

34 21/12/27(月)01:11:17 No.880463881

>fu653593.jpg そっか…

35 21/12/27(月)01:11:22 No.880463905

何かの配信で見たけど結構面白そうなやつだったから期待しておこうかな

36 21/12/27(月)01:11:40 No.880463999

持ってないけどちょっとおもしろそうってとこついてくるな…

37 21/12/27(月)01:12:17 No.880464141

知らないゲームだからって勝手にがっかりすんな

38 21/12/27(月)01:12:25 No.880464175

タダだから許すが…

39 21/12/27(月)01:13:38 No.880464462

ゼルダみたいのかな?

40 21/12/27(月)01:13:40 No.880464471

>知らないゲームだからって勝手にがっかりすんな だよね steamのレビュー数見てからがっかりするか決めるわ

41 21/12/27(月)01:13:48 No.880464506

余りのバタ臭さにちょっとびびったけどPV見る限りそんな悪く無さそうじゃん

42 21/12/27(月)01:14:53 No.880464753

ControlはEpicで貰ったしアマプラでgog版貰ったしhumble choiceでsteam版貰ったしdirectgamesで1000円ガチャでsteam版貰って余った いらねえ

43 21/12/27(月)01:14:58 No.880464760

海外の人赤毛ソバカスっ子好きだな

44 21/12/27(月)01:14:59 No.880464770

明日の配布よさそうだな 雰囲気が好み

45 21/12/27(月)01:15:03 No.880464785

この前貰ったヴァンパイアやってるけどなかなか面白いね 露骨に市民吸えって促してくるの毎回お腹痛い

46 21/12/27(月)01:15:12 No.880464814

残りあと何日か解らんが大作が来る気配がない リークで言われてたGTA5クラスが来るってのはシェンムー3のことだったのかもしれない

47 21/12/27(月)01:16:02 No.880464998

そのGTA5並みのゲームうんぬんって話ここでしか見たことないぞ

48 21/12/27(月)01:16:08 No.880465024

ゲーム画面の雰囲気は好きかもしれん イメージイラストが日本向けじゃない過ぎるけど

49 21/12/27(月)01:16:26 No.880465088

なんかゼルダみたいだな

50 21/12/27(月)01:16:27 No.880465092

明日のは評判的には良さそうなやつなのかな

51 21/12/27(月)01:16:29 No.880465098

まだトーチライト2が再配布されていないからそろそろ来るかな…

52 21/12/27(月)01:17:17 No.880465283

元々はリーカーが今まで一番いいの配られるよとか言ったのがソースだったか

53 21/12/27(月)01:17:30 No.880465331

RDR2とか配ってくれ

54 21/12/27(月)01:17:41 No.880465381

アサクリオリジンくだち!

55 21/12/27(月)01:18:05 No.880465449

SCP好きならマストな良いゲームだよ 物投げゲームになるけど

56 21/12/27(月)01:18:23 No.880465506

前情報なしだとpreyも結構いいやつなんだけどね 期待しすぎた感がある

57 21/12/27(月)01:18:25 No.880465516

魔法と物理混ぜて遊ぶと普通に面白そうだな

58 21/12/27(月)01:19:18 No.880465689

夢見すぎリーク

59 21/12/27(月)01:19:39 No.880465772

コントロール前も配ってたからもう持ってんだよなあ…

60 21/12/27(月)01:20:10 No.880465881

いろいろ貰ってるけどインストールしたのは オンラインにつながるかためしたGTA5と 起動するか試して成功したジャストコーズ4と 起動できなかったRAGE2だけだな

61 21/12/27(月)01:20:11 No.880465885

DLC抜きか…

62 21/12/27(月)01:21:00 No.880466054

なんならDLC入りがGOGで配られた後だしマジで何の意味もない

63 21/12/27(月)01:21:18 No.880466112

次のやつが今までで一番しょぼくない?

64 21/12/27(月)01:21:31 No.880466154

DLCまで一緒にばら撒く横暴は許されてないのかDLCがあるゲームだとちょっと嬉しさ半減しちゃうみたいな所あるよね

65 21/12/27(月)01:21:43 No.880466186

ボダラン2インストールしてあるけど敵が固いから途中でやらなくなっちゃった

66 21/12/27(月)01:21:48 No.880466194

時間が無限にあるなら小粒のゲームにも手を出すが 有限なので有名タイトルしかプレイ出来ない

67 21/12/27(月)01:22:49 No.880466381

この調子だとマジでシェンムー3が一番でかいまであるんじゃ って気がしてきた

68 21/12/27(月)01:23:44 No.880466557

ボダラン2は敵硬すぎて酸ゲーになるんだっけか

69 21/12/27(月)01:24:06 No.880466617

日替わりは年末までだっけ 残り数回か…

70 21/12/27(月)01:24:16 No.880466645

Controlでパワハラされるパートで爆笑しながら遊んでた記憶

71 21/12/27(月)01:24:16 No.880466646

>DLCまで一緒にばら撒く横暴は許されてないのかDLCがあるゲームだとちょっと嬉しさ半減しちゃうみたいな所あるよね ボダラン2は全部入りじゃなかったか?

72 21/12/27(月)01:24:21 No.880466659

>ボダラン2インストールしてあるけど敵が固いから途中でやらなくなっちゃった ニオブはスラグ化前提

73 21/12/27(月)01:24:21 No.880466663

シェンムー3名前は大きいけどゲーム規模としてはどうかな…

74 21/12/27(月)01:24:22 No.880466668

>ボダラン2は敵硬すぎて酸ゲーになるんだっけか 一番上の難易度だとそうだけどそこまでやらなくてもいいよ

75 21/12/27(月)01:24:39 No.880466726

>そういえばindiegalaでブラウザゲームやってランダムでsteamのゲーム貰えるって奴やってるよ ちょっとやってみたらなにかのDLCだったみたいで元ゲームもってないからダメだされたけど何のゲームか教えてくれないからわからなくてだめだった

76 21/12/27(月)01:24:43 No.880466739

最終日にすごいの来るんでしょ期待してるからな

77 21/12/27(月)01:25:11 No.880466819

ちょっとやってみたいなって思ってたやつだ ライブラリ入手済み …どういうことだ

78 21/12/27(月)01:25:43 No.880466926

ボダラン2の特徴でもあり正直最大の欠点でもあるからなスラグ 周回するまでは状態異常の一つとして面白い程度なんだけどどんどん必須になるから

79 21/12/27(月)01:25:47 No.880466938

重くて辛かったのはシェンムー3の日しか感じなかったし一番はシェンムーでしょ

80 21/12/27(月)01:25:50 No.880466949

PREY遊んでるけどそんなに悪くないじゃん

81 21/12/27(月)01:26:11 No.880467002

ボダラン2うちも同じく途中で放置だわ 武器掘るのだるくなりすぎてなあ

82 21/12/27(月)01:26:11 No.880467003

もう持ってるよ

83 21/12/27(月)01:26:31 No.880467054

>PREY遊んでるけどそんなに悪くないじゃん 悪くないって言うかいいゲームだよ!リーカーがハードル上げ過ぎただけだよ!

84 21/12/27(月)01:26:33 No.880467066

いや確かクリスマスに配布するやつが一番豪華なやつですって告知してなかったっけ… それが…これか…?

85 21/12/27(月)01:26:47 No.880467119

個人的にはControlより前作のQuantumBreakのほうが好きだったな… 再配布よりQuantumBreak配ってあげたほうがよかったんじゃないかねぇ

86 21/12/27(月)01:26:56 No.880467150

注文画面に行くやつと注文せずにライブラリに追加されるやつってどう違うんだ

87 21/12/27(月)01:27:08 No.880467185

最後はゲーム選び放題チケだよ

88 21/12/27(月)01:27:30 No.880467240

ボダラン2は難易度上がったらスラグやらないとどうにもならないからな まあ最初の難易度ならそんなの必要ないだろうけど

89 21/12/27(月)01:27:37 No.880467263

>いや確かクリスマスに配布するやつが一番豪華なやつですって告知してなかったっけ… 公式でそんな優劣つけるような事言うかな…

90 21/12/27(月)01:28:14 No.880467365

明日は?

91 21/12/27(月)01:28:17 No.880467377

>公式でそんな優劣つけるような事言うかな… リーカーに踊らされただけだろう

92 21/12/27(月)01:28:43 No.880467466

>ボダラン2は難易度上がったらスラグやらないとどうにもならないからな >まあ最初の難易度ならそんなの必要ないだろうけど スラグ必須なのって3周目くらいじゃない? 2周目まではそんな難しく考えなくてもイケる

93 21/12/27(月)01:29:12 No.880467570

リークじゃなかったんだからリーカーじゃなくて虚報って言ったほうが良くない?

94 21/12/27(月)01:29:13 No.880467573

そもそもクリスマスに良いやつ配るよってのも根拠の無いデマみたいなもんだからね…

95 21/12/27(月)01:30:11 No.880467760

「」からの情報が間違ってるわけ…

96 21/12/27(月)01:30:14 No.880467770

クリスマスプレゼントでPreyが目玉だったのかな

97 21/12/27(月)01:30:17 No.880467781

今までの傾向みたら毎日配布終了直後のが一番いいからな…

98 21/12/27(月)01:30:34 No.880467830

>そういえばindiegalaでブラウザゲームやってランダムでsteamのゲーム貰えるって奴やってるよ 木切る虚無ゲーは嫌だぞ

99 21/12/27(月)01:31:10 No.880467951

ボダラン2はスラグよりライフ半分以上あるとどんなダメージでも最低保証で絶対ライフが残る仕様+回復銃に切り替えると直前に撃った弾で回復できるの前提なのがちょっと…

100 21/12/27(月)01:31:12 No.880467962

ボダラン2はPS3でけっこう遊んだけど最高難易度の 小さな弱点以外はこちらの攻撃を反射してくる ロボットのボスが倒せなくて積んだな

101 21/12/27(月)01:31:32 No.880468045

>最終日にすごいの来るんでしょ期待してるからな GTA5級のゲームがきますよ!

102 21/12/27(月)01:32:32 No.880468225

有名なので言ったらGTAVだけど古いし個人的にはそこまで好きじゃないから真面目にpreyは今まで配られたゲームでトップレベルでいいかな

103 21/12/27(月)01:32:45 No.880468257

>リークじゃなかったんだからリーカーじゃなくて虚報って言ったほうが良くない? リークなんてほぼ妄想なんだからわざわざ分ける必要ある?

104 21/12/27(月)01:32:50 No.880468275

>ボダラン2はPS3でけっこう遊んだけど最高難易度の >小さな弱点以外はこちらの攻撃を反射してくる >ロボットのボスが倒せなくて積んだな COOPでみんな安置から攻撃になるやつ

105 21/12/27(月)01:33:47 No.880468445

つまりまだまだワクワクできるってことでお得だね

106 21/12/27(月)01:34:10 No.880468524

スレの反応が微妙だがとりあえず貰って遊んでみようと思ったら既にライブラリ所有されていた …スタンド攻撃を受けてる?

107 21/12/27(月)01:34:23 No.880468561

>つまりまだまだワクワクできるってことでお得だね そうかな…そうかも…

108 21/12/27(月)01:34:45 No.880468644

反応が微妙なのはみんな持ってるからだと思う

109 21/12/27(月)01:35:03 No.880468700

前はいつ配ったんだっけコントロール

110 21/12/27(月)01:35:23 No.880468773

いや絶対リーク通りじゃないほうが楽しいと思うよ…

111 21/12/27(月)01:35:33 No.880468801

再配布しろって言ってた「」許せねえ

112 21/12/27(月)01:36:24 No.880468948

みんな持ってる上に最近もDLC入が他所で配られてたからそりゃ微妙な反応にもなる モノ自体はいいんだけど

113 21/12/27(月)01:36:31 No.880468980

ちょっとホラー要素あるらしいからやらない

114 21/12/27(月)01:36:50 No.880469045

今回再配布3本くらいあったよね

115 21/12/27(月)01:37:13 No.880469116

>個人的にはControlより前作のQuantumBreakのほうが好きだったな… >再配布よりQuantumBreak配ってあげたほうがよかったんじゃないかねぇ Controlはゲーム部分が単調なのもマイナスだけど ふわふわしたシナリオを適当な翻訳がさらにブーストして何がなんだか…って感じだよね

116 21/12/27(月)01:38:02 No.880469277

重要キャラが終盤の重要シーンでオネエ言葉になるって「」のレスが忘れられない

117 21/12/27(月)01:38:19 No.880469335

>前はいつ配ったんだっけコントロール 6月11日

118 21/12/27(月)01:39:16 No.880469496

>重要キャラが終盤の重要シーンでオネエ言葉になるって「」のレスが忘れられない 吹き替えだと声は男なのに字幕は女とかその逆がちょいちょい起こるよね

119 21/12/27(月)01:40:20 No.880469653

このゲームって面白いの? ライブラリに所有じゃなかったんだが

120 21/12/27(月)01:40:50 No.880469729

雰囲気ゲー

121 21/12/27(月)01:40:58 No.880469756

RAGE2はかなり面白いぞ 蛮族の拠点まで車で向かってる最中に蛮族の拠点を見つけてぶち殺して宝箱を回収して 蛮族の拠点に行くゲームだ

122 21/12/27(月)01:41:21 No.880469820

>このゲームって面白いの? >ライブラリに所有じゃなかったんだが やれよ

123 21/12/27(月)01:42:15 No.880469962

再配布ならアラン先生配った方が…とはなる その方がDLC購入へ繋がりそうだし

124 21/12/27(月)01:42:44 No.880470035

頭蛮族かよ…

125 21/12/27(月)01:42:55 No.880470069

>再配布ならアラン先生配った方が…とはなる 言い過ぎもいいとこだ

126 21/12/27(月)01:43:17 No.880470123

有らん限りのアランウェイク

127 21/12/27(月)01:43:46 No.880470221

アラン先生はもうみんな持ってるし

128 21/12/27(月)01:44:10 No.880470293

>雰囲気ゲー このメーカーのゲームは基本そんなとこある でも雰囲気とか題材はいつも満点なんだ…

129 21/12/27(月)01:44:21 No.880470328

これまでのアランウェイクは!

130 21/12/27(月)01:44:53 No.880470435

今年はつまんねーラインナップだな…

131 21/12/27(月)01:45:11 No.880470486

アランウェイクストーリーよくわかんないままクリアした気がする…

132 21/12/27(月)01:45:49 No.880470603

RAGE2は車にナチュラルにニトロ付いてるから頑張れば崖登れるし 二段ジャンプをアンロックすればだいたいの崖もジャンプで連打で登れる 道走ってるとだいたい銃撃音が聞こえて何かの争いやってるので 「おーやってるやってる」と思いながら車で轢く そんなゲームだ

133 21/12/27(月)01:45:54 No.880470628

>アランウェイクストーリーよくわかんないままクリアした気がする… みんなそうだと思う

134 21/12/27(月)01:46:43 No.880470749

>今年はつまんねーラインナップだな… 普段の配布だったら小粒だけど良作って反応になりそうなやつらだけどそれを日替わりで配られるとね…

135 21/12/27(月)01:46:52 No.880470765

>アランウェイクストーリーよくわかんないままクリアした気がする… 海だ!

136 21/12/27(月)01:46:59 No.880470788

Controlは周囲のオブジェクト吸い込んでバチバチしながら近付いてくる黒い球体オブジェクトが初見ではめっちゃ良いなと思ったんだけどその後も至る所でお邪魔エネミーとして出てくるせいでなんだかなぁって萎えたのを覚えている

137 21/12/27(月)01:47:17 No.880470835

>RAGE2は車にナチュラルにニトロ付いてるから頑張れば崖登れるし >二段ジャンプをアンロックすればだいたいの崖もジャンプで連打で登れる >道走ってるとだいたい銃撃音が聞こえて何かの争いやってるので >「おーやってるやってる」と思いながら車で轢く >そんなゲームだ クソゲーだった1より面白そうだな

138 21/12/27(月)01:47:32 No.880470869

ご予約は前金でぇ!明朗会計!

139 21/12/27(月)01:47:44 No.880470902

小粒…小粒かなあ…

140 21/12/27(月)01:48:13 No.880470973

小粒ってそりゃGTAと比べりゃ全部小粒かもしれんが…

141 21/12/27(月)01:48:39 No.880471053

Rage2面白かったよ 短いのがいい塩梅だった

142 21/12/27(月)01:48:47 No.880471080

大作なんて大体やってるから個人的にはこう言う興味はあったけど買ってなかったタイプのタイトル多い方が嬉しい まぁ大半は大作タイトルの方が嬉しいだろうから少数派だと思うが

143 21/12/27(月)01:49:33 No.880471208

だいぶ感覚麻痺してるよね

144 21/12/27(月)01:49:37 No.880471217

貰った無料ゲーの山崩し始めたけどあれだな やればやるほどこのクソライブラリに嫌気が差してここで買いたくなくなるな…

145 21/12/27(月)01:49:38 No.880471223

コントロールはストーリーがスッキリしねえ 初期目標も達成したか曖昧なまま終わってなんやねんってなった

146 21/12/27(月)01:49:45 No.880471245

自分が興味無いタイトル=小粒だと思ってる「」居ない?

147 21/12/27(月)01:50:07 No.880471291

>今年はつまんねーラインナップだな… 正直自称おま国の破壊者からのおま国が一番面白かった

148 21/12/27(月)01:50:28 No.880471363

正直興味は湧かないけど4千円以上するような作品を当たり前にもらえるの凄いなとは思ってるよ

149 21/12/27(月)01:50:51 No.880471411

今年はいもげザウルスが優勝でいいよ

150 21/12/27(月)01:51:01 No.880471439

小粒かどうかはおいといて自分の興味ないゲームが配られても嬉しくないのはそれはそう

151 21/12/27(月)01:51:08 No.880471454

>正直自称おま国の破壊者からのおま国が一番面白かった おま国に抜け道を与える神ストアだぞ!

152 21/12/27(月)01:51:20 No.880471485

>自分が興味無いタイトル=小粒だと思ってる「」居ない? まずだいたい定価が安いのばっかだしサブスクの常連いくつもあるし再配布もあるし AAAタイトルと言える奴一つもないしで全部小粒だろ今んとこ

153 21/12/27(月)01:51:24 No.880471493

>正直興味は湧かないけど4千円以上するような作品を当たり前にもらえるの凄いなとは思ってるよ ゲーム業界に還元してなくてごめん…ってなるけど美味しい

154 21/12/27(月)01:51:38 No.880471523

>小粒かどうかはおいといて自分の興味ないゲームが配られても嬉しくないのはそれはそう こんな悲しみを消し去るにはもう100%OFFクーポンでも配るしかない

155 21/12/27(月)01:51:52 No.880471557

>自分が興味無いタイトル=小粒だと思ってる「」居ない? 失礼な ちゃんと定価見て6000円以下は小粒だなって判断してるぞ

156 21/12/27(月)01:52:11 No.880471603

よくぞ恐竜を購入した 褒美にライブラリを破壊してやろう

157 21/12/27(月)01:52:26 No.880471640

再配布抜きでVampyre Prey Pathfinderを小粒とは俺にはよく言わん

158 21/12/27(月)01:52:47 No.880471695

逆に何が大粒なの ウィッチャーとかサイバーパンクとか言ったら殴るから

159 21/12/27(月)01:53:08 No.880471736

良作揃いではあるけどまあインパクトには欠けると思う

160 21/12/27(月)01:53:23 No.880471769

もらってもやらないだろうなぁとは思いつつ 世界中で今日のゲームいらねとか言われてるんだろうなと思うとクリエイターも作品もかわいそうだとも思う

161 21/12/27(月)01:53:32 No.880471790

>逆に何が大粒なの エルデンリング

162 21/12/27(月)01:53:32 No.880471793

そもそもここで欲しい物ってなんだ 大物はもうみんな買ってるだろうしなぁ…

163 21/12/27(月)01:53:35 No.880471798

>ウィッチャーとかサイバーパンクとか言ったら殴るから サイバーパンクはともかくウィッチャー3はさんざん格安セールした後だからもう配ってもいいだろ

164 21/12/27(月)01:53:58 No.880471863

値段でいうと1000円切ってるウィッチャーが大作じゃなくなってしまう

165 21/12/27(月)01:54:11 No.880471905

ウィッチャーはS2ドラマ丁度流してるからセールやってもええよ

166 21/12/27(月)01:54:11 No.880471906

Civ6の全部入りくだち!

167 21/12/27(月)01:54:21 No.880471932

散々セールしててなお買ってない奴とか今更貰っても100%やんねぇだろ

168 21/12/27(月)01:54:33 No.880471964

「限られた予算で良いもの選びました」感がしゃらくせえ~ってなる お前らEpicはもっと札束に物言わせてアホみたいな配り方する所だったろケチってんな

169 21/12/27(月)01:54:50 No.880472002

あのサブスクサービス凄いなってなるんじゃなくて サブスクに入ってるからこのゲーム小粒だなってなるのはちょっと理解できない

170 21/12/27(月)01:55:12 No.880472064

ケチというかGTAV以外大体こういうラインナップだっただろ…

171 21/12/27(月)01:55:12 No.880472065

>「限られた予算で良いもの選びました」感がしゃらくせえ~ってなる >お前らEpicはもっと札束に物言わせてアホみたいな配り方する所だったろケチってんな こうなったら終わりって言うお手本みたいなレスだな…

172 21/12/27(月)01:55:13 No.880472069

小粒ではないが大粒でもない感じ

173 21/12/27(月)01:55:50 No.880472169

>再配布抜きでVampyre Prey Pathfinderを小粒とは俺にはよく言わん preyもpathfinderも他のサブスクに入っててそっちでやったからあんまお得感なくてな

174 21/12/27(月)01:55:50 No.880472172

乞食精神もここまで来ると凄いな…

175 21/12/27(月)01:56:00 No.880472203

>あのサブスクサービス凄いなってなるんじゃなくて >サブスクに入ってるからこのゲーム小粒だなってなるのはちょっと理解できない 明らかに感覚が麻痺してきてる証拠だと思う 大作レベルのものが無料で遊べる時代に誰がした

176 21/12/27(月)01:56:35 No.880472302

>こうなったら終わりって言うお手本みたいなレスだな… こういう客集めたのはepic自身だろ 炊き出ししといてホームレス集まったら文句言うのかよ

177 21/12/27(月)01:57:28 No.880472444

乞食エミュの精度高すぎる…

178 21/12/27(月)01:57:30 No.880472450

RDR2が来たら許した

179 21/12/27(月)01:57:37 No.880472476

コナンはよ

180 21/12/27(月)01:57:46 No.880472498

ホームレスが炊き出しに文句言うなよ

181 21/12/27(月)01:58:04 No.880472544

>こういう客集めたのはepic自身だろ >炊き出ししといてホームレス集まったら文句言うのかよ エミュはもういいから

182 21/12/27(月)01:58:29 No.880472603

寝るか

183 21/12/27(月)01:58:34 No.880472619

>ホームレスが炊き出しに文句言うなよ 現実の炊き出しでも割と普通に文句言う奴多いし

184 21/12/27(月)01:58:44 No.880472642

>>あのサブスクサービス凄いなってなるんじゃなくて >>サブスクに入ってるからこのゲーム小粒だなってなるのはちょっと理解できない >明らかに感覚が麻痺してきてる証拠だと思う >大作レベルのものが無料で遊べる時代に誰がした そう言われて考えてみると大作ほど基本無料で後から集金できるスタイルになってるからなんか倒錯が起こってる感じはするな…

185 21/12/27(月)01:58:56 No.880472672

しょぼいとは思わないけど配られたおかげで「」とこのゲームの話できるぞってタイトルは今のところないかな

186 21/12/27(月)01:59:20 No.880472741

>しょぼいとは思わないけど配られたおかげで「」とこのゲームの話できるぞってタイトルは今のところないかな ループヒーローの話したから俺は満足だよ

187 21/12/27(月)01:59:29 No.880472763

ホームレスがステーキ寄越せとか言い出したらまぁ一般的には終わってんなアイツって認識になるでしょうね…

188 21/12/27(月)01:59:34 No.880472775

おまえんとこのライブラリは未インストールだらけ!

189 21/12/27(月)01:59:34 No.880472779

ゲーム配らないepicに存在価値なんて無いだろ

190 21/12/27(月)02:00:08 No.880472868

>ホームレスがステーキ寄越せとか言い出したらまぁ一般的には終わってんなアイツって認識になるでしょうね… こないだステーキ配ったじゃねえか!もう一回よこせよ!って言ってるだけだよ ぶっちゃけGTA配ったのやめたほうがよかったと思う

191 21/12/27(月)02:00:14 No.880472878

>しょぼいとは思わないけど配られたおかげで「」とこのゲームの話できるぞってタイトルは今のところないかな そもそもepic専売で出るとぜんぜん話題にならんぐらいだし...

192 21/12/27(月)02:00:21 No.880472903

>ゲーム配らないepicに存在価値なんて無いだろ 乞食よりはあるよ

193 21/12/27(月)02:00:40 No.880472949

>おまえんとこのライブラリは未インストールだらけ! 多分一生遊ばないゲームが大量にあってすっごい邪魔!

194 21/12/27(月)02:01:06 No.880473012

>こないだステーキ配ったじゃねえか!もう一回よこせよ!って言ってるだけだよ >ぶっちゃけGTA配ったのやめたほうがよかったと思う >こうなったら終わりって言うお手本みたいなレスだな…

195 21/12/27(月)02:01:19 No.880473043

専売と無料が無けりゃ絶対使わねえから今の方針は戦略上間違っていない

196 21/12/27(月)02:01:24 No.880473055

ホームレスって結局村社会だからそういう事言う奴は嫌われてボッチになるんだ

197 21/12/27(月)02:01:46 No.880473106

もらったゲームやらないのにこうやって宣伝してくれるし「」はいい客だな

198 21/12/27(月)02:01:46 No.880473107

epic専売はまだ話題になるほうだぞ 見ろあのオーク死ね3をstadia専売にしたせいでリリースしたことに気づかれてすらいないぞ

199 21/12/27(月)02:02:04 No.880473143

>おまえんとこのライブラリは未インストールだらけ! GOG Galaxy見たら1300超えてた 「」はもっとすごいんだろうな…

200 21/12/27(月)02:02:08 No.880473153

epicにお金差し上げてる有料もとい優良ユーザーが多いな

201 21/12/27(月)02:02:28 No.880473199

ボダラン2は400時間全キャラ遊んだけど3周目の難易度がおかしい トカゲみたいなのが異様に強くてあれが複数出ると強キャラ以外が死ぬの前提みたいになる

202 21/12/27(月)02:03:06 No.880473280

ボダラン2は3周目からスラグ必須でソロだと二丁拳銃のあいつ以外結構しんどくなるんだよな

203 21/12/27(月)02:03:06 No.880473281

再配布はもう二度とやるなよ

204 21/12/27(月)02:03:23 No.880473329

新作がエピ独占だからsalt and sanctuaryきそう

205 21/12/27(月)02:03:32 No.880473348

最大の問題は提供される大作ゲーがだいたいスチームのライブラリにあることだ 俺の知らん大作をお出ししてくれ頼んだぞ

206 21/12/27(月)02:03:59 No.880473409

>再配布はもう二度とやるなよ うちは再配布の時にガンジョン貰ったから文句言えねえ…

207 21/12/27(月)02:04:08 No.880473430

>ボダラン2は400時間全キャラ遊んだけど3周目の難易度がおかしい >トカゲみたいなのが異様に強くてあれが複数出ると強キャラ以外が死ぬの前提みたいになる 消える奴だろ? あれはシールドあるからショック武器で後ろにジャンプしながら逃げ撃ちすればまだなんとかなるはず…

208 21/12/27(月)02:04:46 No.880473534

>最大の問題は提供される大作ゲーがだいたいスチームのライブラリにあることだ >俺の知らん大作をお出ししてくれ頼んだぞ 知らん大作って難しいな

209 21/12/27(月)02:04:47 No.880473540

再配布はやるなとは言わないけどこういうイベントの時はやめろ

210 21/12/27(月)02:04:48 No.880473542

ボダラン2のスラグはまあシンプルに考えれば他のゲームで言うところのデバフをつける作業が増えただけなんだけどね…

211 21/12/27(月)02:04:48 No.880473546

GTA5再配布してくれたらもらう MOD入れる用とかで分ける需要があるなんて知らなくて…

212 21/12/27(月)02:04:53 No.880473561

再配布ガンジョンあったのか…

213 21/12/27(月)02:04:55 No.880473569

>ボダラン2は3周目からスラグ必須でソロだと二丁拳銃のあいつ以外結構しんどくなるんだよな 2周目まで頼もしかったゲイジーやタレットが本体さんが滅茶苦茶だるい 特化ビルドしないとロボとタレットが盾にもならん

214 21/12/27(月)02:05:13 No.880473612

分かりましたSubnautica再配布止めます

215 21/12/27(月)02:05:39 No.880473666

>分かりましたSubnautica再配布止めます BZ出して あとガンジョンのエスケープの方

216 21/12/27(月)02:05:43 No.880473679

ボダラン2はsteamで買ったけど1週目は最高に楽しかったな

217 21/12/27(月)02:05:45 No.880473682

>分かりましたSubnautica再配布止めます おういいぞビロウゼロよこせ

218 21/12/27(月)02:06:02 No.880473724

>分かりましたSubnautica再配布止めます もう貰ったし別にいいよ

219 21/12/27(月)02:06:08 No.880473740

俺が唯一取り逃したのが風景パズルだけど話聞いてると地獄っぽそうだから逆に良かったのかもしれない

220 21/12/27(月)02:07:12 No.880473872

>俺が唯一取り逃したのが風景パズルだけど話聞いてると地獄っぽそうだから逆に良かったのかもしれない 難易度高くて詰まってる…

221 21/12/27(月)02:07:26 No.880473909

>消える奴だろ? >あれはシールドあるからショック武器で後ろにジャンプしながら逃げ撃ちすればまだなんとかなるはず… 二周目まではそうなんだけど三周目になると硬すぎて倒しきれないんだ タフでシールド固くて高速ワープと遠距離と高速連打近距離が尋常じゃない威力だからその時点で手に入る最高のシールド即割ってくるし

222 21/12/27(月)02:07:30 No.880473919

えぴっくはクソストア説明文で購入欲に物凄いデバフかかる気がする

223 21/12/27(月)02:07:32 No.880473923

>ボダラン2はsteamで買ったけど1週目は最高に楽しかったな 2周目からスキル豊富に取れて大暴れできるからそっから本番なイメージはある タイニーティナはどうなるかなぁEPIC専売だけど… 次はキャラクリできるとか聞いた気がする

224 21/12/27(月)02:07:59 No.880473981

全部貰ってるはずだからまじで再配布はいいぞ

225 21/12/27(月)02:08:25 No.880474037

>えぴっくはクソストア説明文で購入欲に物凄いデバフかかる気がする Steamは気持ちよく買えるからクソゲーでもつい買っちゃうんだよな

226 21/12/27(月)02:09:02 No.880474111

ドラゴンズドグマこんかな

227 21/12/27(月)02:09:36 No.880474174

Controlはレイトレ対応してたから試しにやる分には面白かったかな

228 21/12/27(月)02:09:37 No.880474178

超大作無理なら一段落ちる名作的なのをくれ ステラリスとか

229 21/12/27(月)02:10:41 No.880474313

言われてみるとepicで無料でもらうよりsteamのセール25%引きとかで買う方が満足感あるな… 金を払って買うという行為の満足感だけじゃなくやっぱUIの気持ち良さってデカいと思う

230 21/12/27(月)02:11:09 No.880474368

>超大作無理なら一段落ちる名作的なのをくれ >ステラリスとか わかりましたDust: An Elysian Tail配ります

231 21/12/27(月)02:11:29 No.880474406

ここのUIの気持ち悪さはなんだろうね なんか重い引き戸を開けないと先に進めないみたいな感じ

232 21/12/27(月)02:11:32 No.880474408

左手にグロッグノズル! 右手にハロルド! これでレイドボスはイチコロってわけよ

233 21/12/27(月)02:11:37 No.880474419

パラドゲーなんて配布してもそれこそみんな貰うだけで起動しないんじゃねえかな…

234 21/12/27(月)02:11:49 No.880474447

エピックで無料で貰ったゲームよりSteamで同じゲーム金払ってやる方が面白いのは不思議だよな

235 21/12/27(月)02:12:01 No.880474471

俺はKenshiとかヴェルヘイムくらいでいいよ

236 21/12/27(月)02:12:26 No.880474525

俺は嬉しいぞパラドゲー …と思ったけどプレイする人は既にsteamでDLC入れてプレイしてる的な意味だろうか

237 21/12/27(月)02:12:27 No.880474526

>エピックで無料で貰ったゲームよりSteamで同じゲーム金払ってやる方が面白いのは不思議だよな 実績もやっぱあったほうが楽しいなってなる 普段全然気にしてないんだけど

238 21/12/27(月)02:12:33 No.880474534

風景パズル貰い損ねたと思ってたけどライブラリ覗いたら入ってた怖い

239 21/12/27(月)02:12:38 No.880474545

epicのランチャーも5年くらい漬け込めばそのうちsteamと同レベルくらいにはなってるだろう…多分

240 21/12/27(月)02:13:03 No.880474601

>epicのランチャーも5年くらい漬け込めばそのうちsteamと同レベルくらいにはなってるだろう…多分 リリース当初からそう言ってた気がするんだが何も成長していない…

241 21/12/27(月)02:13:21 No.880474622

EU4もそうだったけど最近はDLC抜きで配るからパラドゲーもどうせDLC抜きだろうからなぁ

242 21/12/27(月)02:13:25 No.880474628

まぁ一応カートやウィッシュリストが実装されて進歩はしてるからな…牛歩過ぎるけど…

243 21/12/27(月)02:13:25 No.880474630

steamなんて何年スチムーだったんだよ

244 21/12/27(月)02:13:35 No.880474640

そもそもなんで無料でゲーム配ってんだこいつら

245 21/12/27(月)02:13:41 No.880474655

>実績もやっぱあったほうが楽しいなってなる >普段全然気にしてないんだけど 実績ある奴はあるよ the hunterとかあるでしょ

246 21/12/27(月)02:13:42 No.880474657

Project MIKHAIL配るって本当?

247 21/12/27(月)02:14:04 No.880474692

無料配布を最初に始めた時から換算すればカートを実装するのに2年は掛かってるんじゃないか…?

248 21/12/27(月)02:14:04 No.880474693

epicのランチャーでやるとなんかみんな挙動が不安定になるんだけどおま環なのかな SFBF2がめちゃくちゃひどかった

249 21/12/27(月)02:14:13 No.880474709

>俺はKenshiとかヴェルヘイムくらいでいいよ 買っても安いだろ!?

250 21/12/27(月)02:14:38 No.880474755

>実績ある奴はあるよ >the hunterとかあるでしょ 持ってないけどゲーム内実績みたいなやつじゃないのそれ?

251 21/12/27(月)02:14:56 No.880474790

>買っても安いだろ!? なんか金出すほどじゃないけど興味はある感じなんだ

252 21/12/27(月)02:15:10 No.880474816

epicランチャー自体が重かったり変な通信してるっぽかったりするからじゃない?

253 21/12/27(月)02:15:28 No.880474848

Steam昔どんなんだったっけな… BigPicture邪魔過ぎ!って印象がめっちゃあった 今でもあれ起動してるかしてないかで操作変わるゲームいっぱいあって混乱する

254 21/12/27(月)02:15:51 No.880474885

>epicのランチャーでやるとなんかみんな​挙動が不安定になるんだけどおま環なのかな >SFBF2がめちゃくちゃひどかった それは昔から GTA5がそれでまともに遊べなかった

255 21/12/27(月)02:16:03 No.880474911

>>買っても安いだろ!? >なんか金出すほどじゃないけど興味はある感じなんだ あーなるほど

256 21/12/27(月)02:16:35 No.880474985

>なんか金出すほどじゃないけど興味はある感じなんだ このレベルのを配ってくれるのが一番ありがたい

257 21/12/27(月)02:16:40 No.880474996

GTA5はSteamに紐付けしてSteam経由でロックスターランチャー呼び出すとかでまともに動くんじゃなかったっけ?

258 21/12/27(月)02:17:00 No.880475044

Epicは実績見づれえな!って思うんだけどsteamも別にそこまで見やすい実績してないんだよな…

259 21/12/27(月)02:17:40 No.880475132

ゲームを起動すると勝手にライブラリを閉じるのは許そう ゲームを終了した時に勝手にライブラリを開くのはやめろ

260 21/12/27(月)02:17:45 No.880475146

ここで見たsteamを通してepic起動するとsteamのコントローラーサポートの恩恵を受けられるってレスがめっちゃありがたかった

261 21/12/27(月)02:18:09 No.880475203

>Epicは実績見づれえな!って思うんだけどsteamも別にそこまで見やすい実績してないんだよな… steamの実績は見やすくないけどアクティビティ画面はすげえ好き

262 21/12/27(月)02:18:29 No.880475246

パッケージクリックすると起動する方式もうやめにしようよ オリジンお前もやぞ

263 21/12/27(月)02:18:38 No.880475264

フレと実績比較出来るのは楽しい

264 21/12/27(月)02:19:04 No.880475311

ゲームに支障が出るランチャーっていくらなんでも致命的すぎる

265 21/12/27(月)02:20:01 No.880475422

無料配布で人を集めるのはいいんだけどそれでこのランチャー駄目だなって思わせちゃうの意味なくね? ランチャーをある程度仕上げてから無料配布開始したほうがよかったのでは

266 21/12/27(月)02:20:26 No.880475471

>ゲームに支障が出るランチャーっていくらなんでも致命的すぎる それ自体は黎明期のsteamでもそうだし… 今そうなのはダメダメだけど

267 21/12/27(月)02:20:51 No.880475525

control前に貰ってたんで詫びサイバーパンク早くしろ

268 21/12/27(月)02:20:55 No.880475533

もう3年目でこれだからな…

269 21/12/27(月)02:21:07 No.880475555

まさか貰っても大してやらないんだからというのはepic側も承知してるから本気を出して手を入れてないのでは…

270 21/12/27(月)02:21:09 No.880475561

>パッケージクリックすると起動する方式もうやめにしようよ 全然興味もないパッケージがずらっと並んでるの思ったより萎えるね

271 21/12/27(月)02:21:54 No.880475639

いくらクーポンとかやっててもここでゲーム買いそろえるぐらいなら無料のゲーム遊んでりゃいいやになるのはホントにねぇ…

272 21/12/27(月)02:21:56 No.880475648

UE4側はしっかりしてる分ランチャーの進化しなさっぷりが謎なんだよな…

273 21/12/27(月)02:22:20 No.880475694

もしかしてepicってwebmoney使えない?

274 21/12/27(月)02:22:23 No.880475698

>control前に貰ってたんで詫びサイバーパンク早くしろ 結局未完成のままなんだろ?いる?

275 21/12/27(月)02:22:34 No.880475716

steamのライブラリを充実させていくのはなんか楽しみがあるんだけどな… フォルダごとに色々分けたりして

276 21/12/27(月)02:22:49 No.880475747

>まさか貰っても大してやらないんだからというのはepic側も承知してるから本気を出して手を入れてないのでは… 赤字数百億出しても許される超殿様商売だから逆にやる気でないんじゃないかな…

277 21/12/27(月)02:23:59 No.880475871

epicランチャーばっかり言われるけどXboxランチャーのが使い勝手酷く感じる ゲーパスで遊べてるからギリギリ許せてるみたいなとこある

278 21/12/27(月)02:24:33 No.880475939

>もしかしてepicってwebmoney使えない? faqを見るにwebmoneyの項目自体はあるんだが日本だと対応してないように見える まさかwebmoneyおま国だったのか…?

279 21/12/27(月)02:24:35 No.880475943

コントロールは相変わらず今もう売ってないバニラだし 期待外れだな… しかも拡張パック2000円はぼってない。?

280 21/12/27(月)02:24:46 No.880475966

最ゴミはベセスダのランチャーだと思う

281 21/12/27(月)02:25:02 No.880476008

>>もしかしてepicってwebmoney使えない? >faqを見るにwebmoneyの項目自体はあるんだが日本だと対応してないように見える >まさかwebmoneyおま国だったのか…? 確か使えなかったぞwebマニー

282 21/12/27(月)02:26:32 No.880476190

>>なんか金出すほどじゃないけど興味はある感じなんだ >このレベルのを配ってくれるのが一番ありがたい 個人的にはgodfallがこれだったな 制限版だったけど

283 21/12/27(月)02:26:37 No.880476200

GTA配布が最後の切り札でそれが大した効果出なかったからもう本腰入れてないんじゃねーかな

284 21/12/27(月)02:26:48 No.880476226

>最ゴミはベセスダのランチャーだと思う FOのバクかと思ったらランチャーのバグだったのがあったな

285 21/12/27(月)02:30:19 No.880476642

Steamのランチャーに慣れきってるだけで個人的にはSteamのランチャー自体も褒められるかと言われると難しいラインである 他のより圧倒的にマシなのは間違いないけど項目細分化され過ぎじゃね?と思う事が多い

286 21/12/27(月)02:30:22 No.880476645

ライブラリに所有

287 21/12/27(月)02:30:58 No.880476710

>faqを見るにwebmoneyの項目自体はあるんだが日本だと対応してないように見える >まさかwebmoneyおま国だったのか…? ロシアで運営されてるwebmoneyと日本のじゃ運営元が違うから使えないだけ

288 21/12/27(月)02:31:13 No.880476739

>>もしかしてepicってwebmoney使えない? >faqを見るにwebmoneyの項目自体はあるんだが日本だと対応してないように見える >まさかwebmoneyおま国だったのか…? 今FAQ見たけどあれ国ごとに使える使えないが別れる決済手段を全部ごちゃ混ぜに書いてるから信じたらダメなやつだぞ 例えばAmazon payはJP垢からは決済不可能だ そしてあのwebマニーはwmtransfer.comのウェブマニーだと思うな 国内と全然関係ないぞそこ

289 21/12/27(月)02:44:00 No.880478261

他のランチャーで支払いにウェブマネーの名前があったけど 表示されてるアイコンが見たこと無いやつだったから同じ名前で別のやつって知れた 名前だけだと分からんよね…

↑Top