ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/26(日)23:05:05 No.880422174
ふるさと納税した?
1 21/12/26(日)23:06:51 No.880422883
モンスターウルフいいよね
2 21/12/26(日)23:09:09 No.880423835
スパチャでふるさと納税するな
3 21/12/26(日)23:15:55 No.880426467
これで俺にも出来るようになる! って思って見たけど特にそんなことは無かった
4 21/12/26(日)23:16:32 No.880426701
カニのくだり笑った
5 21/12/26(日)23:16:32 No.880426702
>これで俺にも出来るようになる! >って思って見たけど特にそんなことは無かった やるだけなら超簡単だよ ワンストップにチェック入れて 自治体から送られてくる書類送り返すだけだし
6 21/12/26(日)23:17:32 No.880427086
http://www.sekikanetsugu.co.jp/product/zuiun/ ふるさと納税でこれ貰った
7 21/12/26(日)23:19:08 No.880427686
>カニのくだり笑った 12箱って 20万くらい納税してるよね…
8 21/12/26(日)23:20:41 No.880428312
今から1からやっても間に合うの?
9 21/12/26(日)23:22:27 No.880428955
>20万くらい納税してるよね… 少なくとも2000万円以上の年収か… まぁ他のもあるだろうからもっと上だろうけど
10 21/12/26(日)23:23:43 No.880429455
>今から1からやっても間に合うの? 間に合うよ サイトで買う→書類送る(1/7くらい必着)→終わり 年末調整終わって年収確定したのが一昨日で 年収確定しないとふるさと納税の上限決まらないから 今が駆け込み時期
11 21/12/26(日)23:24:43 No.880429849
>サイトで買う→書類送る(1/7くらい必着)→終わり >年末調整終わって年収確定したのが一昨日で >年収確定しないとふるさと納税の上限決まらないから >今が駆け込み時期 書類はどこに送ればいいの? 市役所?
12 21/12/26(日)23:27:56 No.880431106
>書類はどこに送ればいいの? >市役所? ふるさと納税したときに サイトに案内が出るからそこに 大体の自治体は返送するだけの書類を送ってくれるから 自分で書類自体を用意することはあんまりない
13 21/12/26(日)23:28:38 No.880431360
すごいな…まるでふるさと納税博士だ
14 21/12/26(日)23:29:48 No.880431756
ここ3年くらいやり始めてて スーパーで米買わなくなったからね…
15 21/12/26(日)23:30:13 No.880431905
ふるさと納税は良いけど、なんでこのスレ画なの?
16 21/12/26(日)23:30:14 No.880431910
ストーリー有るゲームは自分自身でプレイして見たいっていうのが有るから 今回みたいな動画が一番見やすい
17 21/12/26(日)23:32:46 No.880432831
金絡むから 詳細に説明すると自分の年収公開するはめになる
18 21/12/26(日)23:33:12 No.880432969
>http://www.sekikanetsugu.co.jp/product/zuiun/ >ふるさと納税でこれ貰った カッコいいなこれ…
19 21/12/26(日)23:33:25 No.880433050
ふるさと納税者少なくない?
20 21/12/26(日)23:33:57 No.880433227
>カッコいいなこれ… 他のダマスカス包丁だと半額なんだけど 見た目が凄すぎてこれにしちゃった
21 21/12/26(日)23:34:12 No.880433334
少なくともカニの箱が実家の庭に山積みになるほどのふるさと納税は聞いたこと無い
22 21/12/26(日)23:35:02 No.880433648
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1226357 おすすめ納税はる 本州に住んでると絶対食べたこと無い魚が届くから楽しい 料理できる人限定
23 21/12/26(日)23:37:15 No.880434466
実家の自治体が全然やる気なくて困る 納税したいのに
24 21/12/26(日)23:38:03 No.880434732
あとふるさと納税者はマイナンバーカード貰ったほうが楽だよ
25 21/12/26(日)23:41:16 No.880435977
fu653340.webm
26 21/12/26(日)23:44:35 No.880437220
1人14万円で無人島貸切はいいかもしれない
27 21/12/26(日)23:45:22 No.880437523
梶田くん一人で無人島レンタルできそう
28 21/12/26(日)23:53:00 No.880440553
ふるさと納税の話もりあがってるところ見たこと無い
29 21/12/26(日)23:54:09 No.880440990
地下シェルター納税で買える人はもっとガチ目なシェルター作ると思うの