21/12/26(日)21:44:49 カカシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/26(日)21:44:49 No.880387623
カカシ先生ポジ貼る
1 21/12/26(日)21:47:13 No.880388586
千の尻を触ったセクハラ忍者の迅! これより通り名通り暴れる!
2 21/12/26(日)21:48:31 No.880389141
大切な人がたくさん死んでる 大切な人の形見を使う 頼れる
3 21/12/26(日)21:48:42 No.880389214
お前が…姉さんを…見殺しにしたからだろうな…
4 21/12/26(日)21:49:38 No.880389604
日刊トロッコ問題購読者
5 21/12/26(日)21:50:13 No.880389853
生駒さんがモテるようになった恩人
6 21/12/26(日)21:50:40 No.880390038
相手の動きを予知して攻撃を防ぐ 大事な人の形見が強力な固有能力
7 21/12/26(日)21:53:30 No.880391296
未来が好転する尻しか触らない
8 21/12/26(日)21:53:42 No.880391390
何より大切なものほど 失いたくないと願うほど 悪戯に掌をすり抜けてゆく運命 奪われた時間と心を 取り戻す為の術がまだ 足りないなんて痛いほど分かってる 鏡の中暗く寂しくて 鳴らしたって届かないサイレン 去ってゆく姿を眺めて 硝子よりも脆いはずなのに 鉛玉なら突き破れるのに 引き金を引いて
9 21/12/26(日)21:56:32 No.880392620
書き込みをした人によって削除されました
10 21/12/26(日)21:56:55 No.880392794
人生に迷ったり大切な人の墓に寄る暇すら与えられてない…
11 21/12/26(日)22:01:20 No.880394788
>No.880391390 これ城戸司令の曲ぞ!
12 21/12/26(日)22:03:49 No.880395890
>人生に迷ったり大切な人の墓に寄る暇すら与えられてない… 墓に関しては遺体回収できなかった可能性すらあるぞ
13 21/12/26(日)22:09:47 No.880398504
だらしないエリートですまない
14 21/12/26(日)22:19:42 No.880403125
ガロプラ戦の出撃前にコナセンにそっと太刀川さんが真っ二つになるのが見えたって言ったの待機中にカードゲームやってる最中に見えたのかな… それともずっと前から見えてたけどあのタイミングで言うのが一番いいってずっと胸に秘めてたのかな… どっちにしろ気が休まらなくてキツイ
15 21/12/26(日)22:21:27 No.880403844
神威手裏剣ヤバいな
16 21/12/26(日)22:21:41 No.880403947
終盤でジンオブザフウジンするんだ…
17 21/12/26(日)22:28:50 No.880407332
>ガロプラ戦の出撃前にコナセンにそっと太刀川さんが真っ二つになるのが見えたって言ったの待機中にカードゲームやってる最中に見えたのかな… >それともずっと前から見えてたけどあのタイミングで言うのが一番いいってずっと胸に秘めてたのかな… >どっちにしろ気が休まらなくてキツイ でも他のシーンでの予知の感じからすると 「なにがなんだかわからないがとにかく太刀川が真っ二つだった(誰にどういう時になぜ切られたかわからない)」っていう見え方しないと思うんだよね コナセンに敵もろともに斬られたっていうのは見えててなお具体的な言及は避けた(言っちゃうと勝ってる予知が変わりそう)のかなと
18 21/12/26(日)22:31:41 No.880408655
>ガロプラ戦の出撃前にコナセンにそっと太刀川さんが真っ二つになるのが見えたって言ったの待機中にカードゲームやってる最中に見えたのかな… >それともずっと前から見えてたけどあのタイミングで言うのが一番いいってずっと胸に秘めてたのかな… 描写の感じからするとカードゲームやってる太刀川さん見て真っ二つが見えたから(オイオイマジかよ…)だと思う >どっちにしろ気が休まらなくてキツイ そうだね
19 21/12/26(日)22:33:23 No.880409402
今更だけど本命の敵の下請けの敗残国の黒じゃない一般トリガー相手に ランクトップ真っ二つにして撃退って絶望的な差だよなあ
20 21/12/26(日)22:36:17 No.880410740
>今更だけど本命の敵の下請けの敗残国の黒じゃない一般トリガー相手に >ランクトップ真っ二つにして撃退って絶望的な差だよなあ 一般兵っつってもあいつ虎クラスだし…
21 21/12/26(日)22:36:33 No.880410858
>今更だけど本命の敵の下請けの敗残国の黒じゃない一般トリガー相手に >ランクトップ真っ二つにして撃退って絶望的な差だよなあ 黒鳥じゃないとはいえ一つ一つ手作業で作る職人技みたいなのがネイバーのトリガー 銃器みたいに大量生産してるのがボーダートリガー そんなイメージ
22 21/12/26(日)22:38:22 No.880411597
ランビリスが帰れば予備があるって話があるからなあ