21/12/26(日)20:45:29 テレビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/26(日)20:45:29 No.880359463
テレビゲーム総選挙明日か…
1 21/12/26(日)20:46:31 No.880359947
この時点でレジェンド多くない?
2 21/12/26(日)20:47:41 No.880360511
ペルソナが既にもう3から5まで出てるのに驚く もっとファンが投票するタイプだと思ったのに
3 21/12/26(日)20:48:10 No.880360743
三国志の渋さが群を抜いてる
4 21/12/26(日)20:48:35 No.880360948
P4はもっと高いかと思ったけど よく考えると結構古いタイトルだしな
5 21/12/26(日)20:48:51 No.880361084
>この時点でレジェンド多くない? マリオワールドとかそこ?って思うわ
6 21/12/26(日)20:49:17 No.880361258
ペルソナはいくら何でももっと上だろ!? あとMHXXが初代モンハンより下とかいくら何でも酷い
7 21/12/26(日)20:49:20 No.880361283
シリーズものは票が分散するから不利 なら1作しか出てない名作が有利
8 21/12/26(日)20:50:01 No.880361566
>シリーズものは票が分散するから不利 >なら1作しか出てない名作が有利 しゃあ!テトリス!
9 21/12/26(日)20:50:21 No.880361761
mgsが79位か
10 21/12/26(日)20:50:46 No.880361993
>ペルソナが既にもう3から5まで出てるのに驚く >もっとファンが投票するタイプだと思ったのに 逆にフロムが1本もないのは何だろう 全部ヤバいくらい上位なのかそれとも日本ではそこまで人気ないのか
11 21/12/26(日)20:50:56 No.880362087
>>この時点でレジェンド多くない? >マリオワールドとかそこ?って思うわ 若い子はもうやってないんじゃないのか
12 21/12/26(日)20:51:03 No.880362138
ペルソナ低いな…
13 21/12/26(日)20:51:26 No.880362308
スト2がそこ!?
14 21/12/26(日)20:51:43 No.880362439
ペルソナ3以降は通常版で完全版で割れてるんじゃないか
15 21/12/26(日)20:51:49 No.880362481
ドラクエ6が地味なのは分かるが7より下なのは
16 21/12/26(日)20:52:30 No.880362778
>ペルソナはいくら何でももっと上だろ!? >あとMHXXが初代モンハンより下とかいくら何でも酷い 初代はなんやかんやでレジェンド扱いじゃない?
17 21/12/26(日)20:52:36 No.880362834
ギャラクシーエンジェルは名作なんだ 誰が何と言おうと…20年前なんだ
18 21/12/26(日)20:53:12 No.880363118
>ペルソナ低いな… 安心しろアトラスには真3が居ます
19 21/12/26(日)20:53:28 No.880363252
>ドラクエ6が地味なのは分かるが7より下なのは リメイク後考えたらまぁ7のが上でもおかしくない
20 21/12/26(日)20:53:38 No.880363324
この辺が30位~ならわかるけど70位~だと上位が予想できない
21 21/12/26(日)20:54:07 No.880363554
マリカWiiはマジの神ゲーなんだけど通信対戦無い今だと評価しづらいだろうなあ
22 21/12/26(日)20:54:52 No.880363921
全ゲームから5個だけ選べだとスレ画は入らないかな
23 21/12/26(日)20:55:06 No.880364035
FF8っていつもこういう立ち位置だな
24 21/12/26(日)20:55:13 No.880364090
こういうのは最近のゲームが上に来やすいの? それともFCSFCあたりの超定番?
25 21/12/26(日)20:55:33 No.880364241
ここら辺の時点で既に鉄板すぎる面子だからもうちょい下の方が面白そう
26 21/12/26(日)20:55:50 No.880364374
>こういうのは最近のゲームが上に来やすいの? >それともFCSFCあたりの超定番? 既にバラバラなんで何とも言えない
27 21/12/26(日)20:55:53 No.880364406
>ドラクエ6が地味なのは分かるが7より下なのは その上に君臨するビルダーズ2
28 21/12/26(日)20:56:13 No.880364629
おれとうひょうしてない
29 21/12/26(日)20:56:27 No.880364743
ドラクエは3が本命だろうな
30 21/12/26(日)20:56:42 No.880364844
>>ドラクエ6が地味なのは分かるが7より下なのは >その上に君臨するビルダーズ2 いやビルダーズ2は面白いから分かるよ もっと上じゃないのが納得いかないくらい
31 21/12/26(日)20:56:45 No.880364885
ポケモンはバージョン全部別集計なのかな
32 21/12/26(日)20:56:55 No.880364981
ドラクエは3と5 FFは7と10に偏るのは既に予測できてる
33 21/12/26(日)20:57:16 No.880365152
ビルダーズ2は割と洒落にならないくらいの名作
34 21/12/26(日)20:57:23 No.880365207
FFは7が強いのはまあわかる
35 21/12/26(日)20:57:51 No.880365442
5万人だもんなあ
36 21/12/26(日)20:58:12 No.880365646
ドクターマリオこの位置かなぁ…とは思う
37 21/12/26(日)20:58:17 No.880365688
格ゲーはストⅡがこの位置だからあんまり期待出来なさそう
38 21/12/26(日)20:58:24 No.880365753
でも自分の中で一番好きなのあげてって言われても パッとでてくるタイトルって 最近やって楽しかったやつかめっちゃ好きだったやつかどっちかになりそう
39 21/12/26(日)20:58:32 No.880365833
マリオポケモンFFが上位占めるのはわかる ソシャゲありならそっちかもしれんけど
40 21/12/26(日)20:58:42 No.880365928
>ドラクエは3が本命だろうな 一本選ぶなら3だけど8も捨てがたい
41 21/12/26(日)20:58:59 No.880366054
>マリオポケモンFFが上位占めるのはわかる >ソシャゲありならそっちかもしれんけど テレビゲーム総選挙!
42 21/12/26(日)20:59:15 No.880366174
テレビゲームって書いてあるしソシャゲは入らないんじゃないの 携帯ゲームは入ってるけど
43 21/12/26(日)20:59:24 No.880366254
ペルソナ3で100位か… ハイレベルだな
44 21/12/26(日)20:59:32 No.880366311
DQ3とFF7は古い世代には絶対視されてるけど最近だとDQ5やFF10のは人気あること多くない?
45 21/12/26(日)21:00:08 No.880366654
>テレビゲームって書いてあるしソシャゲは入らないんじゃないの >携帯ゲームは入ってるけど ポケモン全部除外とかそれこそ蹴られるわ
46 21/12/26(日)21:00:14 No.880366685
>DQ3とFF7は古い世代には絶対視されてるけど最近だとDQ5やFF10のは人気あること多くない? 3の良さって12やらないとわからないもん
47 21/12/26(日)21:00:14 No.880366693
企画に気がついたのが既にアンケート受付終了してからだった クソァ!
48 21/12/26(日)21:00:19 No.880366747
>DQ3とFF7は古い世代には絶対視されてるけど 待てよそのふたつ全然世代違くね!?
49 21/12/26(日)21:00:20 No.880366751
ポケモンも何がトップか気になるな
50 21/12/26(日)21:00:42 No.880366923
マリオやカービィは票がバラけそう
51 21/12/26(日)21:00:43 No.880366930
>3の良さって12やらないとわからないもん いや何言ってんの
52 21/12/26(日)21:00:48 No.880366981
>待てよそのふたつ全然世代違くね!? 10年離れてないし…
53 21/12/26(日)21:00:55 No.880367030
FFはなんとなく人気の高いナンバリング分かるけど ポケモンマリオあたりはばらけそうな印象あるな
54 21/12/26(日)21:01:05 No.880367127
>>DQ3とFF7は古い世代には絶対視されてるけど >待てよそのふたつ全然世代違くね!? どっちも古いんだ だいたいあってるんだ
55 21/12/26(日)21:01:17 No.880367231
FF7はリメイクと合算になるのかな
56 21/12/26(日)21:01:17 No.880367239
司会が爆笑太田でゲンナリした どうして取り扱う内容に精通した人をチョイスしないんですか…どうして…
57 21/12/26(日)21:01:19 No.880367248
>ポケモンも何がトップか気になるな 普通にプレイヤーの母数の暴力で赤じゃねえかなあ
58 21/12/26(日)21:01:23 No.880367276
この手の番組見るとサムイからあとで結果だけこっそり教えて…
59 21/12/26(日)21:01:26 No.880367294
>テレビゲームって書いてあるしソシャゲは入らないんじゃないの >携帯ゲームは入ってるけど ソシャゲやPCのみのオンゲーとかは対象外だった気がする
60 21/12/26(日)21:01:45 No.880367483
信長の野望と聖戦が入ってるのを見ると割とちゃんと投票されてるなって
61 21/12/26(日)21:01:46 No.880367489
マリオDQFFポケモンロックマンセガガガスプラとかその辺だろうなぁ
62 21/12/26(日)21:01:47 No.880367496
11と3は関連あるけど正直11と3絡めたのあんま好きじゃないや…
63 21/12/26(日)21:01:47 No.880367502
ポケモンは赤緑トップじゃないかな
64 21/12/26(日)21:01:55 No.880367554
マイクラとかも相当上の方に来そう
65 21/12/26(日)21:02:21 No.880367773
モンハンとダブルクロスが並んでるの面白いな...
66 21/12/26(日)21:02:31 No.880367863
メタルギアは3が1番人気だっけか
67 21/12/26(日)21:02:36 No.880367899
「」誰も投票してないの
68 21/12/26(日)21:02:47 No.880367995
ダブルクロスって意外と世間的評価も高いんだな
69 21/12/26(日)21:03:01 No.880368102
直撃世代なら初代より金銀の方が人気高い印象があるな
70 21/12/26(日)21:03:03 No.880368121
モンハントップは2Gかねえ 個人的には3Gだけど
71 21/12/26(日)21:03:11 No.880368175
外国の投票で1位になったダクソが日本だとどれぐらいか気になる…
72 21/12/26(日)21:03:11 No.880368176
>ダブルクロスって意外と世間的評価も高いんだな ボリュームすごいからね...やりこみもできるし
73 21/12/26(日)21:03:16 No.880368208
>>DQ3とFF7は古い世代には絶対視されてるけど >待てよそのふたつ全然世代違くね!? DQ3の話するときってだいたいSFCリメイク基準だしそんなもんじゃね
74 21/12/26(日)21:03:17 No.880368220
ポケモンはガチで選ぶならHGSSじゃないかな… 流石に赤緑は無いでしょ…
75 21/12/26(日)21:03:31 No.880368328
>マイクラとかも相当上の方に来そう 票数割れにくいからめっちゃ有利な条件
76 21/12/26(日)21:03:34 No.880368339
スマブラに出てるシリーズが上位になるのはわかる
77 21/12/26(日)21:03:42 No.880368421
ビルダーズ2が6や7より高くてびっくりした そんな面白いのか
78 21/12/26(日)21:03:44 No.880368439
モンハンはワールドがどこまでいけるか
79 21/12/26(日)21:03:48 No.880368473
>モンハントップは2Gかねえ >個人的には3Gだけど やっぱワールドじゃない? 自分もその2つ推したいけど
80 21/12/26(日)21:03:54 No.880368520
>外国の投票で1位になったダクソが日本だとどれぐらいか気になる… 50位以内に入ればいいかなぐらいかな…
81 21/12/26(日)21:04:07 No.880368632
マリオのなかだと初代64オデッセイその他みたいな感じか カービィはSDXが意外と低くて予想がつかない
82 21/12/26(日)21:04:08 No.880368637
とはいえトップ100ってそんなに多くないよね 100だぜ100
83 21/12/26(日)21:04:20 No.880368738
ビルダーズ2やるか… 1やってないけど…
84 21/12/26(日)21:04:25 No.880368769
>外国の投票で1位になったダクソが日本だとどれぐらいか気になる… イギリスな
85 21/12/26(日)21:04:51 No.880368958
>とはいえトップ100ってそんなに多くないよね >100だぜ100 だから既にこの時点で超名作が入ってる
86 21/12/26(日)21:04:51 No.880368961
>マリオのなかだと初代64オデッセイその他みたいな感じか >カービィはSDXが意外と低くて予想がつかない 協力で遊べるwiiとかじゃない?
87 21/12/26(日)21:04:58 No.880369008
ドラクエ全部やってるけどドラクエ以外のゲームも差し置いて 6が一番好きって結構変わり者な気がする
88 21/12/26(日)21:05:06 No.880369086
出来ならHGSS推すけどそういう趣旨じゃなさそうだし赤緑か剣盾だろう
89 21/12/26(日)21:05:18 No.880369201
>ビルダーズ2やるか… >1やってないけど… 1とは大して繋がってないから2からでもやれるよ
90 21/12/26(日)21:05:24 No.880369244
>ドラクエ全部やってるけどドラクエ以外のゲームも差し置いて >6が一番好きって結構変わり者な気がする 5作品位投票できたはずだからまあその中なら入るのかもしれない
91 21/12/26(日)21:05:32 No.880369304
Motherはもっと上だろってうちの父親が言ってた
92 21/12/26(日)21:05:38 No.880369353
>50位以内に入ればいいかなぐらいかな… 逆にトップ10に1から3まで全部いそうな気もするんだよな…
93 21/12/26(日)21:05:51 No.880369453
>ポケモンはガチで選ぶならHGSSじゃないかな… >流石に赤緑は無いでしょ… 思い出補正で金銀にしたよ…
94 21/12/26(日)21:05:53 No.880369468
>外国の投票で1位になったダクソが日本だとどれぐらいか気になる… そもそもよぉクリア率低いクリア出来なかったゲーム好きって言えるのかね
95 21/12/26(日)21:06:00 No.880369512
>マリオのなかだと初代64オデッセイその他みたいな感じか ヒの宣伝動画を見る限りRPGが入ってるらしいな
96 21/12/26(日)21:06:04 No.880369544
>>50位以内に入ればいいかなぐらいかな… >逆にトップ10に1から3まで全部いそうな気もするんだよな… ダクソがトップ10は流石に...
97 21/12/26(日)21:06:08 No.880369581
F-ZERO入りそう?
98 21/12/26(日)21:06:18 No.880369664
好きなゲームと楽しかったゲームはちょっと違うからな… 俺はクソゲーでも好きなゲームあるし
99 21/12/26(日)21:06:27 No.880369747
>F-ZERO入りそう? 無理
100 21/12/26(日)21:06:29 No.880369766
>カービィはSDXが意外と低くて予想がつかない SDXが72位じゃ正直50以内には入れてないと思う
101 21/12/26(日)21:06:30 No.880369772
初代モンハンとか票入ってるのが不思議 適当に入れた奴がいるんだろうけど
102 21/12/26(日)21:06:38 No.880369842
FFシリーズの人気投票は46万も参加したのに…
103 21/12/26(日)21:06:53 No.880369972
FF7は6からのグラの進化のインパクトが強すぎると思う
104 21/12/26(日)21:07:01 No.880370056
正式名称じゃないとダメなはずだけど モンハンで入れたら初代に入るのかな...
105 21/12/26(日)21:07:20 No.880370195
>FFシリーズの人気投票は46万も参加したのに… あっちはNHKだから規模が違うんでない
106 21/12/26(日)21:07:28 No.880370258
スパロボ一作でも入るかなあ
107 21/12/26(日)21:07:31 No.880370280
全国版というか古い野望は武将風雲録に持って行かれまくるもんだと思ってたからわりと意外感ある
108 21/12/26(日)21:07:32 No.880370283
>FF7は6からのグラの進化のインパクトが強すぎると思う でも正直FF7はムービー以外のグラは酷かった印象しかない ムービーは間違いなく凄かった
109 21/12/26(日)21:07:37 No.880370316
53位FF10にならねぇかな
110 21/12/26(日)21:07:38 No.880370326
ガチでトップ考えるとマイクラと… 何だろう…ポケモンは入るかなぁ
111 21/12/26(日)21:07:38 No.880370334
何選んだか見返したらこんなだった スーパーマリオワールド ポケモン金銀 マリオカート64 時のオカリナ SEKIRO まあなんというか世代がモロに出るわこれ
112 21/12/26(日)21:07:54 No.880370479
>正式名称じゃないとダメなはずだけど >モンハンで入れたら初代に入るのかな... 初代に投票するときはモンスターハンター1って書く決まりのはず
113 21/12/26(日)21:07:56 No.880370498
>>FF7は6からのグラの進化のインパクトが強すぎると思う >でも正直FF7はムービー以外のグラは酷かった印象しかない >ムービーは間違いなく凄かった 戦闘グラもかっこいいじゃん…
114 21/12/26(日)21:07:58 No.880370517
カービィはエアライドとSDXがもう出てるとなると 最新のスタアラかワンチャンUSDXが入ってるのかくらいしか予想できない
115 21/12/26(日)21:08:00 No.880370531
>初代モンハンとか票入ってるのが不思議 >適当に入れた奴がいるんだろうけど どのシリーズも雑にタイトルだけ挙げたパターンで一作目が票吸ってそう
116 21/12/26(日)21:08:24 No.880370722
どんな結果になるにしても絶対賛否別れるでこんなん
117 21/12/26(日)21:08:42 No.880370847
MGSに投票したけど カタカナで入れちゃったかも
118 21/12/26(日)21:08:42 No.880370849
>どんな結果になるにしても絶対賛否別れるでこんなん まあそこもワイワイするもんだろう
119 21/12/26(日)21:08:43 No.880370859
メトロイドシリーズも厳しそうだ
120 21/12/26(日)21:08:46 No.880370878
こっからゴエモンが何作入るか楽しみだよね
121 21/12/26(日)21:08:47 No.880370891
>モンハンで入れたら初代に入るのかな... シリーズ初代は名称の最後に「1」を入れてくれって指定されてるから 無効票になってるはずなんだけどまぁ票数が減るのが嫌で通しになってる可能性はないでもない
122 21/12/26(日)21:08:56 No.880370965
>どのシリーズも雑にタイトルだけ挙げたパターンで一作目が票吸ってそう 一応公式の規約だと無印はモンスターハンター1って書いてねってなってるけど曖昧だな
123 21/12/26(日)21:09:00 No.880371000
FFは10のが上じゃないかね? 7はキャラ人気はあるけど完成度って考えたら10がトップだろう
124 21/12/26(日)21:09:01 No.880371007
>「」誰も投票してないの いつ投票やってたっけ…ってなったけどかなり前に何かやってたわ どうせ流れんだろうしってんでマイナーゲー書いた
125 21/12/26(日)21:09:04 No.880371026
なんとなくだけど初代とXXだったら後者の方がプレイした人数多いだろ!!
126 21/12/26(日)21:09:13 No.880371090
RPGの最上位はクロノトリガーかなぁ
127 21/12/26(日)21:09:14 No.880371097
スマブラspマイクラはトップ5位にくい込んできそう ダクソとかも人気だけど投票者層的に30位ぐらいに居そう
128 21/12/26(日)21:09:27 No.880371187
カービィSDXでこの順位なのは正直以外 普通にカービィで一番人気作だと思ってた
129 21/12/26(日)21:09:47 No.880371356
>MGSに投票したけど >カタカナで入れちゃったかも それはカウントされてるんじゃ?
130 21/12/26(日)21:10:02 No.880371472
MGS2とかは結構上位行くんじゃないかな グラフィックの進化ですげぇって思わされたゲームはやっぱり印象に残るわ
131 21/12/26(日)21:10:12 No.880371547
レトロゲーと最新ハードどっちが一位になるのか気になるところ
132 21/12/26(日)21:10:15 No.880371584
1位任天堂!2位任天堂!3位任天堂! 俺はそれを望んでいる
133 21/12/26(日)21:10:18 No.880371616
>まあそこもワイワイするもんだろう それはそうね なんだかんだ俺も楽しみだし
134 21/12/26(日)21:10:25 No.880371675
FFT入ってて欲しいな…
135 21/12/26(日)21:10:27 No.880371693
ラジアータは入りますか…?
136 21/12/26(日)21:10:28 No.880371710
MOTHERはこの辺の位置とは思うけど他と比べると場違い感がある
137 21/12/26(日)21:10:29 No.880371717
言うほどフロム系って日本で売れてないよな
138 21/12/26(日)21:10:39 No.880371818
1位マインクラフトは有り得そう
139 21/12/26(日)21:10:43 No.880371859
グラフィックの進化と言えばモンハンワールドかな 最初の映像公開で度肝抜かれた記憶が未だに頭に焼き付いてる
140 21/12/26(日)21:10:48 No.880371909
>FFは10のが上じゃないかね? >7はキャラ人気はあるけど完成度って考えたら10がトップだろう 別に完成度で入れろなんて無いし キャラ人気も投票要素だよ
141 21/12/26(日)21:10:52 No.880371932
>グラフィックの進化ですげぇって思わされたゲームはやっぱり印象に残るわ バーチャリッジ入りますかね
142 21/12/26(日)21:10:55 No.880371970
番外編で1票だけのタイトル紹介しないかな…
143 21/12/26(日)21:10:57 No.880371984
幻水2が入ってなかったらもう日本人信用できねえわ
144 21/12/26(日)21:11:10 No.880372081
>FF7は6からのグラの進化のインパクトが強すぎると思う グラフィックは正直FF6との比較だとボロクソ言われてたかな ムービーの質は当時としては凄いんだけどね
145 21/12/26(日)21:11:18 No.880372139
>1位任天堂!2位任天堂!3位任天堂! >俺はそれを望んでいる ゼルダBotwとマリオ64とマリオカート並べられたらまぁ仕方ないかな…とはなっちまう
146 21/12/26(日)21:11:33 No.880372264
俺はメタルギアソリッド2が一番グラフィックの衝撃大きかったな
147 21/12/26(日)21:11:35 No.880372286
まあ1位がマイクラならそうだろうな...以外の感想はない
148 21/12/26(日)21:11:42 No.880372340
>MOTHERはこの辺の位置とは思うけど他と比べると場違い感がある 日本人ジャンルとしてRPG好きだなって印象
149 21/12/26(日)21:11:53 No.880372430
ここにいるのが信長の野望じゃなくて全国版なあたりはちゃんと判別されてそうな気はしないでもない でもモンハン初代がはいるのか…?という気持ちはある
150 21/12/26(日)21:12:11 No.880372569
>MOTHERはこの辺の位置とは思うけど他と比べると場違い感がある てかよく見ると2じゃなくて1かよ
151 21/12/26(日)21:12:18 No.880372616
>番外編で1票だけのタイトル紹介しないかな… えっちなADVが紹介されてしまうー!!
152 21/12/26(日)21:12:19 No.880372621
>グラフィックは正直FF6との比較だとボロクソ言われてたかな >ムービーの質は当時としては凄いんだけどね 正直今時点で見ると大したことないからPS2くらいまでのグラフィックのインパクトじゃ入らないとは思ってる
153 21/12/26(日)21:12:26 No.880372680
マリオカートも面白さで言ったらWiiがナンバーワンだと思うけどな 他に人気ありそうなのは64とか?
154 21/12/26(日)21:12:32 No.880372723
MHPって1に集計されるの?
155 21/12/26(日)21:12:39 No.880372786
ナンバリングの数字なんて適当な人もいるかもしれん
156 21/12/26(日)21:12:52 No.880372885
この5万人の年齢層次第な所ある
157 21/12/26(日)21:12:52 No.880372886
>>番外編で1票だけのタイトル紹介しないかな… >えっちなADVが紹介されてしまうー!! ジーコサッカー!
158 21/12/26(日)21:13:03 No.880372954
完成度ってなに?10-2が蛇足ってこと?
159 21/12/26(日)21:13:04 No.880372963
ペルソナ出てるならニーア選外の可能性もあるかと思ったが 意外に人気だからワンチャンあるな レプゲシュは無理そうだけど
160 21/12/26(日)21:13:07 No.880372990
>マリオカートも面白さで言ったらWiiがナンバーワンだと思うけどな >他に人気ありそうなのは64とか? 8DXはなんやかんやでやってる人間やたら多いし
161 21/12/26(日)21:13:10 No.880373013
まあ衝撃度でいくとモンハンはなかなかだよ 初めてのレウスの咆哮で心臓止まるかと思ったもん
162 21/12/26(日)21:13:13 No.880373034
モンハン初代は別に初代に入れたわけじゃなくてシリーズ全体のつもりで入れてるパターンだと思う
163 21/12/26(日)21:13:21 No.880373104
>マリオDQFFポケモンロックマンセガガガスプラとかその辺だろうなぁ ん?
164 21/12/26(日)21:13:27 No.880373159
>えっちなADVが紹介されてしまうー!! 俺が入れたうたわれるものとシンソウノイズが!?
165 21/12/26(日)21:13:30 No.880373183
>まあ衝撃度でいくとモンハンはなかなかだよ >初めてのレウスの咆哮で心臓止まるかと思ったもん テレビ画面でみるモンハンの衝撃は中々あるよね
166 21/12/26(日)21:13:33 No.880373217
脳を鍛える大人のDSトレーニング! Wii fit! Wii sports!
167 21/12/26(日)21:13:52 No.880373351
>1位任天堂!2位任天堂!3位任天堂! >俺はそれを望んでいる 時々おや?って時はあるけど定期的に特異点になりうる作品作るし文句は出づらいと思う
168 21/12/26(日)21:14:05 No.880373450
>脳を鍛える大人のDSトレーニング! >Wii fit! >Wii sports! 多分この辺は来ない 任天堂でもガチ気味のやつばかりになるかと
169 21/12/26(日)21:14:14 No.880373517
>>マリオDQFFポケモンロックマンセガガガスプラとかその辺だろうなぁ >ん? セガガガはネタとしてもロックマン居なくてガチへこみしそうな気はしてるぞ俺
170 21/12/26(日)21:14:26 No.880373612
ロックマンってシリーズとナンバリングでめちゃくちゃバラけそう
171 21/12/26(日)21:14:34 No.880373680
ポケットモンスターとか律儀に票を割ればどれがトップかなんてわからん
172 21/12/26(日)21:14:36 No.880373700
あー悪魔城HDが何位に入るか楽しみだなー!
173 21/12/26(日)21:14:39 No.880373728
ブラッドボーン!ブラッドボーン!
174 21/12/26(日)21:14:51 No.880373827
53位
175 21/12/26(日)21:14:53 No.880373832
テレビゲームってパックマンとかもあり?
176 21/12/26(日)21:14:58 No.880373880
>ロックマンってシリーズとナンバリングでめちゃくちゃバラけそう エグゼ辺りはいるかもしれない
177 21/12/26(日)21:14:59 No.880373888
ロックマンは概念で好きな面が強いなぁ
178 21/12/26(日)21:15:06 No.880373933
フロムゲー入ってたらびっくりする
179 21/12/26(日)21:15:08 No.880373955
>モンハン初代は別に初代に入れたわけじゃなくてシリーズ全体のつもりで入れてるパターンだと思う そうならないように公式で初代に入れる時は「1」って書いてねってなってるんだけどね 初代モンハンがこの高さだと怪しい
180 21/12/26(日)21:15:20 No.880374042
スプラは上位に居そうだな あとは最近だとAPAXとフォートナイトも相当な強さ見せそう
181 21/12/26(日)21:15:23 No.880374070
>テレビゲームってパックマンとかもあり? 結構遊んだぞファミコンの2種類
182 21/12/26(日)21:15:29 No.880374104
>ポケットモンスターとか律儀に票を割ればどれがトップかなんてわからん 今どの層が一番アクティブ多いんだろうな 赤緑は流石に古すぎるし ダイパ辺りの世代なのか
183 21/12/26(日)21:15:48 No.880374254
ポケットモンスターに1とかつけないし全部初代に吸われそうだな
184 21/12/26(日)21:15:59 No.880374364
>ダイパ辺りの世代なのか プラチナ99位だから…
185 21/12/26(日)21:16:08 No.880374423
ソシャゲが上位独占してそう
186 21/12/26(日)21:16:11 No.880374444
>フロムゲー入ってたらびっくりする SEKIROがワンチャンありそうなくらいな気がする
187 21/12/26(日)21:16:16 No.880374486
>ポケットモンスターに1とかつけないし全部初代に吸われそうだな ポケモンはちゃんと赤か緑って書かないとダメじゃない?
188 21/12/26(日)21:16:17 No.880374495
Tetris...
189 21/12/26(日)21:16:30 No.880374601
ロックマン入ってるかな
190 21/12/26(日)21:16:37 No.880374651
>Tetris... (どのテトリスだ…?)
191 21/12/26(日)21:16:50 No.880374789
若い子のゲームが上位だと今もゲーム遊んでる子が思ったより多いと思えるのでどんどん挙げてほしい
192 21/12/26(日)21:16:50 No.880374797
グランツーリスモは無い
193 21/12/26(日)21:16:51 No.880374804
マイクラ1位かな…
194 21/12/26(日)21:16:52 No.880374808
マリオって書いたらマリオブラザーズに
195 21/12/26(日)21:16:54 No.880374827
>ポケットモンスターに1とかつけないし全部初代に吸われそうだな ポケモンはそもそも入れる時に赤とか金とか入れるでしょ
196 21/12/26(日)21:16:59 No.880374864
>ポケットモンスターに1とかつけないし全部初代に吸われそうだな 金だの銀だのブラックだのダイヤモンドだのあるやろがい!
197 21/12/26(日)21:17:08 No.880374919
>グランツーリスモは無い R4くれ
198 21/12/26(日)21:17:09 No.880374924
プラチナってポケモンの中でも結構支持されてるイメージだったがそうでもないのか
199 21/12/26(日)21:17:10 No.880374926
バイオ2が十位内には居ると予想
200 21/12/26(日)21:17:25 No.880375047
>フロムゲー入ってたらびっくりする ダクソ辺りは入ってそう
201 21/12/26(日)21:17:33 No.880375103
ソニーハードは最高何位に入るかの方が賭けになりそう
202 21/12/26(日)21:17:39 No.880375149
赤と緑とかソードとシールドで分けるとめっちゃ弱体化しそうだな
203 21/12/26(日)21:17:41 No.880375168
バイオなら4が1番高いんじゃないか?
204 21/12/26(日)21:17:48 No.880375234
マリオの票がスーパーじゃないマリオブラザーズに吸われて上位に来る可能性がある
205 21/12/26(日)21:17:58 No.880375325
Sekiroは選ばれてもいいな あれは面白いしカッコ良かった
206 21/12/26(日)21:18:15 No.880375452
正式名称で投票しなきゃいけないから結構面倒くさかったなこれ
207 21/12/26(日)21:18:21 No.880375501
上位にスペースインベーダーは入ってそう懐かしのなんちゃら枠で
208 21/12/26(日)21:18:23 No.880375517
>若い子のゲームが上位だと今もゲーム遊んでる子が思ったより多いと思えるのでどんどん挙げてほしい 一昔前のアニメランキングみたいに世界名作劇場やら昭和アニメやらで埋めつくされるような結果よりはよっぽどいいね…
209 21/12/26(日)21:18:29 No.880375562
マイクラはシリーズで分散されないのが強そうだ
210 21/12/26(日)21:18:38 No.880375624
>プラチナってポケモンの中でも結構支持されてるイメージだったがそうでもないのか マイチェン版でこの並びに入れるんなら十分でしょ
211 21/12/26(日)21:18:45 No.880375664
テレビゲームだからソシャゲはないにしてもフォトナとか多いんかな
212 21/12/26(日)21:18:48 No.880375688
今はエヴァンゲリオンに埋められてない?
213 21/12/26(日)21:18:58 No.880375771
>赤と緑とかソードとシールドで分けるとめっちゃ弱体化しそうだな それは分けないって公式に載ってる
214 21/12/26(日)21:18:58 No.880375778
>正式名称で投票しなきゃいけないから結構面倒くさかったなこれ でもスト2正式名称じゃないぞ
215 21/12/26(日)21:18:58 No.880375782
一個くらいスパロボ入ってないかなー
216 21/12/26(日)21:19:12 No.880375875
>今はエヴァンゲリオンに埋められてない? なんでアニメ作品が...?
217 21/12/26(日)21:19:15 No.880375891
>一昔前のアニメランキングみたいに世界名作劇場やら昭和アニメやらで埋めつくされるような結果よりはよっぽどいいね… アニメ総選挙のトップって何だっけ
218 21/12/26(日)21:19:18 No.880375908
あんまり年寄りの意見が通り過ぎるとちょっと軽く絶望する
219 21/12/26(日)21:19:28 No.880375996
全国版とか三国志にいれるおっさんっていくつなんだろう…
220 21/12/26(日)21:19:34 No.880376054
モンハンはモンハンGとMHP2ndGどっちかかな…
221 21/12/26(日)21:19:36 No.880376064
>>一昔前のアニメランキングみたいに世界名作劇場やら昭和アニメやらで埋めつくされるような結果よりはよっぽどいいね… >アニメ総選挙のトップって何だっけ タイバニとかじゃなかった?
222 21/12/26(日)21:19:39 No.880376087
>テレビゲームだからソシャゲはないにしてもフォトナとか多いんかな まぁ今の子供層を直撃してるから多い気がする
223 21/12/26(日)21:19:49 No.880376163
>あんまり年寄りの意見が通り過ぎるとちょっと軽く絶望する 普段テレビ観てねぇって豪語してんだから気にすんなよ
224 21/12/26(日)21:19:57 No.880376233
モンハンダブルクロスはシリーズ最高傑作だと思うけど知名度の差でP2GやP3に負けちゃうのは仕方ないか
225 21/12/26(日)21:19:58 No.880376242
>一個くらいスパロボ入ってないかなー この並びで入ってないならもう無理な気がする…
226 21/12/26(日)21:19:58 No.880376243
わざわざ公式HPまで行って律儀に正式タイトルを調べて投票する層だ 面構えが…どうだろ
227 21/12/26(日)21:20:12 No.880376336
>モンハンはモンハンGとMHP2ndGどっちかかな… ワールドもある
228 21/12/26(日)21:20:18 No.880376386
minecraftはjavaとBEとPEとEduがあるから…
229 21/12/26(日)21:20:27 No.880376470
GTA5は入ってるのかな
230 21/12/26(日)21:20:27 No.880376473
>一昔前のアニメランキングみたいに世界名作劇場やら昭和アニメやらで埋めつくされるような結果よりはよっぽどいいね… これでそれをやると上位がファミコンソフトでびっしりとかになるんだろうか
231 21/12/26(日)21:20:29 No.880376488
モンハンは今ならワールドに投票する層はかなり多いと思う
232 21/12/26(日)21:20:36 No.880376535
格ゲーもver違い多いけど集計どうなるんだろう まあスト2より上がいるか怪しいけど
233 21/12/26(日)21:20:40 No.880376564
>タイバニとかじゃなかった? あー女性も投票するんだ…
234 21/12/26(日)21:20:40 No.880376565
>わざわざ公式HPまで行って律儀に正式タイトルを調べて投票する層だ >面構えが…どうだろ 一応ヒから飛べたから投票したよ ここにはペルソナ5Rしかないけど
235 21/12/26(日)21:20:50 No.880376649
>一昔前のアニメランキングみたいに世界名作劇場やら昭和アニメやらで埋めつくされるような結果よりはよっぽどいいね… 71位がドクターマリオだし上位は割と昔のゲームで埋められるんじゃね?
236 21/12/26(日)21:20:51 No.880376653
ポケモンは2タイトルだからどうしても票が分散するのか 赤や銀よりエメラルドが上とかあるかもしれん
237 21/12/26(日)21:21:04 No.880376740
こういうランキングって何をどこに順位付けても「えぇ…」って感想にしかならないからもう1位ファイナルソードで良いと思う
238 21/12/26(日)21:21:06 No.880376760
どきメモとか案外上位に居そう
239 21/12/26(日)21:21:10 No.880376785
3DSのモンハンは全体的に通好みの印象
240 21/12/26(日)21:21:25 No.880376916
>どきメモとか案外上位に居そう パッパラ隊かよ
241 21/12/26(日)21:21:29 No.880376973
>モンハンはモンハンGとMHP2ndGどっちかかな… 国内だと3rdじゃない
242 21/12/26(日)21:21:36 No.880377052
>こういうランキングって何をどこに順位付けても「えぇ…」って感想にしかならないからもう1位ファイナルソードで良いと思う それこそふざけんなってなる
243 21/12/26(日)21:21:39 No.880377079
>3DSのモンハンは全体的に通好みの印象 PSPよりさらに客層は幅広くなったような気はする 簡単にオンラインできるし
244 21/12/26(日)21:21:47 No.880377147
>>タイバニとかじゃなかった? >あー女性も投票するんだ… NHKだかでやってたアニメ選挙も昔ジョーカーゲームが一位になってたりしてたしこういう投票形式の女性がマジでつええ というか男が全然出さねえ
245 21/12/26(日)21:21:48 No.880377156
>格ゲーもver違い多いけど集計どうなるんだろう >まあスト2より上がいるか怪しいけど ストリートファイター3サードストライクファイトフォーザフューチャー!!
246 21/12/26(日)21:21:52 No.880377188
ただFPSが一位だったりすると俺が暴れる
247 21/12/26(日)21:22:15 No.880377353
スレ画の時点で任天堂多いな
248 21/12/26(日)21:22:16 No.880377361
ffはまずffだけで投票やった時に10が一位だったがあの後7R出たからな
249 21/12/26(日)21:22:19 No.880377376
>ただFPSが一位だったりすると俺が暴れる パァン
250 21/12/26(日)21:22:20 No.880377389
モンハンWは今までのモンハンの常識覆したって意味ではかなりの衝撃作だったな
251 21/12/26(日)21:22:21 No.880377394
別に1が初代マリオでもドラクエ3でもいいんだ なんか本当に知らないなってならなければ アニメソングでなった記憶あるし
252 21/12/26(日)21:22:27 No.880377430
単純にコンシューマのプレイ人口の頂点が今じゃないからなぁ
253 21/12/26(日)21:22:33 No.880377465
>ただFPSが一位だったりすると俺が暴れる だがDoomがHalflife2が1位だったら?
254 21/12/26(日)21:22:34 No.880377466
フォトナエペ辺りが1位取る可能性は割と否定できない マイクラとどっちが強いかみたいなところあると思う
255 21/12/26(日)21:22:50 No.880377579
>>3DSのモンハンは全体的に通好みの印象 >PSPよりさらに客層は幅広くなったような気はする >簡単にオンラインできるし モンハン4やXのオンラインでネットのマナーを学んだ子供も多かったんじゃないかな
256 21/12/26(日)21:23:05 No.880377676
>フォトナエペ辺りが1位取る可能性は割と否定できない >マイクラとどっちが強いかみたいなところあると思う その3つでトップ3独占するオチな気がする
257 21/12/26(日)21:23:14 No.880377740
女性票入るならぶつ森1位あるな?
258 21/12/26(日)21:23:31 No.880377870
>その3つでトップ3独占するオチな気がする その辺って投票するやつが多いイメージがない
259 21/12/26(日)21:23:35 No.880377908
ぶつ森はまあ確実にトップ5のどこかにはくい込んでくるだろうな
260 21/12/26(日)21:23:36 No.880377914
マイクラフォトナに比べるとapexはどうなんだろうか
261 21/12/26(日)21:23:36 No.880377919
今なら人気も売上もマイクラが一番納得できるな
262 21/12/26(日)21:23:43 No.880377954
>だがDoomがHalflife2が1位だったら? むううう…!
263 21/12/26(日)21:23:46 No.880377979
>女性票入るならぶつ森1位あるな? とび森なら納得できる
264 21/12/26(日)21:23:56 No.880378054
最近のゲームでランクインするならAPEXとかかな?
265 21/12/26(日)21:24:01 No.880378078
>女性票入るならぶつ森1位あるな? おいでよが既にある時点でぶつ森はそこまで上位いなさそう
266 21/12/26(日)21:24:15 No.880378198
スマブラSPがどこまで上位行くかが全然予想出来なくて楽しみだ
267 21/12/26(日)21:24:17 No.880378223
ぶつ森もどれになるか分からないな... あつ森かとび森かおい森だと思うけど
268 21/12/26(日)21:24:24 No.880378266
>だがDoomがHalflife2が1位だったら? アメリカだったらありえるけど日本だとなー すげー偏ってればUOが一位とかあり得るかも…!?
269 21/12/26(日)21:24:38 No.880378373
森多いな…
270 21/12/26(日)21:24:42 No.880378403
>ぶつ森もどれになるか分からないな... >あつ森かとび森かおい森だと思うけど よく見たらおい森あった
271 21/12/26(日)21:24:43 No.880378422
ドラクエ7は世間の評価なんて知らねー俺は好きなんだよ! するタイプのファンが多そうだから6より上なのは納得
272 21/12/26(日)21:24:53 No.880378502
スクエニはFF7DQ3がどこまで食い込むかって感じかな
273 21/12/26(日)21:25:00 No.880378566
順位低めとは言えビルダーズ2入ってるのは結構期待できるな
274 21/12/26(日)21:25:07 No.880378614
>スマブラSPがどこまで上位行くかが全然予想出来なくて楽しみだ スマブラっていうブランド自体は間違いなく上位だけど初代スマブラとスマブラDXとスマブラSPでガッツリ票が分かれそうな気がする
275 21/12/26(日)21:25:23 No.880378721
>スクエニはFF7DQ3がどこまで食い込むかって感じかな 上でも言ったけど今はFF10とDQ5のが上いくと思う
276 21/12/26(日)21:25:25 No.880378737
スマブラはXが74位だからSPがそれより上にあるのかどうかでほかはランク外な気がする
277 21/12/26(日)21:25:43 No.880378887
仮面ライダー投票の電王1位もあれ女性票効果だよな…
278 21/12/26(日)21:25:50 No.880378945
>マイクラフォトナに比べるとapexはどうなんだろうか エイペックスは国内での実況配信人気は高いけど まず実況界隈がゲームやってる層全体から比べるとめちゃくちゃ小さいからなぁ
279 21/12/26(日)21:25:51 No.880378949
ストIIがこの位置にあるから格ゲーはもうこれ以上上には絶対ランクインしてないということがわかってしまう悲しみ
280 21/12/26(日)21:25:51 No.880378955
フォトナエペは若い人しかやってないしそこまで圧倒しないでしょ 今はゲームやらないけど当時好きだったっておじおば票も大量にあるんだし
281 21/12/26(日)21:25:54 No.880378971
もしかしたら初代は上にいるかもしれないぞスマブラ いやでもないか...
282 21/12/26(日)21:25:57 No.880378989
>ドラクエ7は世間の評価なんて知らねー俺は好きなんだよ! >するタイプのファンが多そうだから6より上なのは納得 PS1だと正直そんな感じのゲームだったけどだいぶリメイクで改善されたよ
283 21/12/26(日)21:25:59 No.880379005
>スマブラっていうブランド自体は間違いなく上位だけど初代スマブラとスマブラDXとスマブラSPでガッツリ票が分かれそうな気がする 初代はそこまで人気ないでしょ DXとSPで分け合うのはうn
284 21/12/26(日)21:26:19 No.880379147
スマブラSPはめぼしいゲームキャラだいたい出てるから1位にするのに無難っちゃあ無難
285 21/12/26(日)21:26:28 No.880379218
>スマブラはXが74位だからSPがそれより上にあるのかどうかでほかはランク外な気がする XとDXだったらDXの方が人気高い気がする
286 21/12/26(日)21:26:41 No.880379328
まずこれ一人で5作品位投票できるし人によっては初代SPとか初代DXとか入れてると思うよ
287 21/12/26(日)21:26:54 No.880379431
シリーズものはプレイヤー層は割と被ってるけど票は食い合うから中々予想できないな
288 21/12/26(日)21:26:54 No.880379438
正直言って自分の中でさえ一番って決めるの難しくね?
289 21/12/26(日)21:26:56 No.880379456
スマブラXってスマブラシリーズで1番評判悪い奴じゃね?
290 21/12/26(日)21:27:03 No.880379516
>ポケモンは2タイトルだからどうしても票が分散するのか >赤や銀よりエメラルドが上とかあるかもしれん 色違いは同じソフト扱いじゃない? 売上とかでも同一ソフト扱いにされてるの多い気がする
291 21/12/26(日)21:27:08 No.880379548
スマブラDXはハードのゲームキューブがwiiやSwitch程普及してなかったのが票に響くか気になる所
292 21/12/26(日)21:27:09 No.880379553
まぁSP1位は誰だろうと納得せざるを得ない奴よね
293 21/12/26(日)21:27:39 No.880379773
>正直言って自分の中でさえ一番って決めるの難しくね? 無人島に持ってくならシレンと決めてる
294 21/12/26(日)21:27:58 No.880379915
>正直言って自分の中でさえ一番って決めるの難しくね? だから5つ挙げていいよって
295 21/12/26(日)21:28:03 No.880379949
マイクラもありそうではあるけどまあ投票した年齢層と性別だよなぁ
296 21/12/26(日)21:28:14 No.880380038
モンハンは2ndとWのどっちが上なのか気になる
297 21/12/26(日)21:28:19 No.880380070
>スマブラXってスマブラシリーズで1番評判悪い奴じゃね? ハードの売れ行きの都合でプレイヤーが単純に多いと思う
298 21/12/26(日)21:28:24 No.880380110
>正直言って自分の中でさえ一番って決めるの難しくね? だから好きなの複数投票って形式で それを大勢でやって一番票集まったやつが1位って方式なんだろう
299 21/12/26(日)21:28:24 No.880380111
プレイ人口でいうと相当なもんなFF8がこの位置だからなぁ
300 21/12/26(日)21:28:26 No.880380117
マイクラは入るけどそこまで順位高くなさそう
301 21/12/26(日)21:28:33 No.880380170
あつ森は絶対に入ってくるだろう
302 21/12/26(日)21:28:34 No.880380177
>まぁSP1位は誰だろうと納得せざるを得ない奴よね 人には思い出補正があるからな… スペック的に上でも順位が逆転することは多々ある
303 21/12/26(日)21:28:52 No.880380286
>正直言って自分の中でさえ一番って決めるの難しくね? ポケダンの空の探検隊に入れたわ
304 21/12/26(日)21:28:59 No.880380337
>プレイ人口でいうと相当なもんなFF8がこの位置だからなぁ でもFF8は概ねこういう立ち位置だ
305 21/12/26(日)21:29:15 No.880380471
思いで補正とか友達と遊んだ補正はすごいぞ 今モンハンとか2ndGすら辛いぞ
306 21/12/26(日)21:29:18 No.880380493
>仮面ライダー投票の電王1位もあれ女性票効果だよな… それだけ女性ファン取り込めてるって事は純粋にファンが多いって事なんじゃ…
307 21/12/26(日)21:29:48 No.880380720
複数選択ならマイクラは無難に投票入る枠じゃねえか
308 21/12/26(日)21:29:51 No.880380749
>思いで補正とか友達と遊んだ補正はすごいぞ >今モンハンとか2ndGすら辛いぞ 別に今やって判断する必要なくね?
309 21/12/26(日)21:29:56 No.880380789
FF8はFF限定の総選挙でも別に上位じゃなかったし…
310 21/12/26(日)21:29:59 No.880380803
LoMとかラブ全振りで順位をとってる感ある
311 21/12/26(日)21:30:07 No.880380853
書き込みをした人によって削除されました
312 21/12/26(日)21:30:18 No.880380928
スレッドを立てた人によって削除されました だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね
313 21/12/26(日)21:30:22 No.880380951
この中だとマリギャラ2が結構以外だ wiiならマリオwiiの方が評入るかと
314 21/12/26(日)21:30:38 No.880381066
LoMが入ってる事に正直驚いたわ
315 21/12/26(日)21:30:43 No.880381114
>>思いで補正とか友達と遊んだ補正はすごいぞ >>今モンハンとか2ndGすら辛いぞ >別に今やって判断する必要なくね? だから思いで補正すごいなって
316 21/12/26(日)21:30:46 No.880381131
スマブラは売上的にそんな上位には来ないだろう
317 21/12/26(日)21:30:53 No.880381178
>>仮面ライダー投票の電王1位もあれ女性票効果だよな… >それだけ女性ファン取り込めてるって事は純粋にファンが多いって事なんじゃ… まぁ特撮こどもと見てて違和感ない大人はママさん方だからな
318 21/12/26(日)21:31:07 No.880381288
>スマブラは売上的にそんな上位には来ないだろう そこまで売上重視でもないだろう
319 21/12/26(日)21:31:12 No.880381328
だから売り上げランキングじゃねえってあれほど
320 21/12/26(日)21:31:17 No.880381360
>だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから >なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね ゲーム総選挙のスレにまで来て態々女叩きとはご苦労なことだ
321 21/12/26(日)21:31:26 No.880381421
スレッドを立てた人によって削除されました >ゲーム総選挙のスレにまで来て態々女叩きとはご苦労なことだ まんさんのレス
322 21/12/26(日)21:31:41 No.880381528
あーそう言えばアンテがあったな アンテも10位以内には絶対くい込んでくる
323 21/12/26(日)21:31:47 No.880381573
リメイクの評判もいいし聖剣は3も入ってそう
324 21/12/26(日)21:31:48 No.880381584
5万人もテレビ見てるんだ
325 21/12/26(日)21:31:56 No.880381637
>あーそう言えばアンテがあったな >アンテも10位以内には絶対くい込んでくる ないない
326 21/12/26(日)21:32:01 No.880381673
売上ランキング邪テトリスとかマイクラとかになっちまう~! 妥当だ...
327 21/12/26(日)21:32:08 No.880381723
>あーそう言えばアンテがあったな >アンテも10位以内には絶対くい込んでくる 馬鹿かお前?
328 21/12/26(日)21:32:13 No.880381754
スレッドを立てた人によって削除されました 何度も言うようだけどゲーム作ったりプレイしたりするのって基本的に男の文化だからな そういう男の領域を女が土足で踏み荒らす資格なんか初めからないわけで
329 21/12/26(日)21:32:19 No.880381796
売上ランキングじゃないけど本数出てるって事はそれだけプレイした人が多いって事だからある程度一致すると思う
330 21/12/26(日)21:32:22 No.880381816
>だから売り上げランキングじゃねえってあれほど でもまぁ基本的にプレイした人口が多いほど上に来る見込みがあるのは確かだからな
331 21/12/26(日)21:32:25 No.880381842
アンテはテレビゲームなんだろうか
332 21/12/26(日)21:32:30 No.880381871
>>スマブラは売上的にそんな上位には来ないだろう >そこまで売上重視でもないだろう ゲームならプレイ人口の指標になるだろ
333 21/12/26(日)21:32:36 No.880381918
>だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから >なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね 男も変わらんだろ 今ウマばっかじゃん
334 21/12/26(日)21:32:44 No.880381962
>何度も言うようだけどゲーム作ったりプレイしたりするのって基本的に男の文化だからな >そういう男の領域を女が土足で踏み荒らす資格なんか初めからないわけで お薬出しておきますね
335 21/12/26(日)21:32:46 No.880381985
この順位だと聖剣LOMとファイアーエムブレム聖戦の2つが結構違和感あるな
336 21/12/26(日)21:32:49 No.880382018
APEXが1位なんじゃね
337 21/12/26(日)21:33:00 No.880382107
クラッシュバンディクーがどこかに入ってると嬉しいな 洋ゲーではあるけど世代によっては直撃だろうし
338 21/12/26(日)21:33:07 No.880382162
シリーズ作品は普通後継の方がブラッシュアップされてるから 最新作やったあとに過去作やったら不便な面が目に付くのは当然だよ でも俺はダクソ3より1の方が好きなんだ
339 21/12/26(日)21:33:07 No.880382165
>アンテはテレビゲームなんだろうか Switch移植されてるから条件満たすでしょ
340 21/12/26(日)21:33:09 No.880382183
5万だとほぼ日本人だろうしマイクラはともかくアンテは厳しそう
341 21/12/26(日)21:33:11 No.880382202
投票してる年代層がどんなものか 若いならスプラトゥーンフォートナイトマイクラアペックスとかが上に来るかな
342 21/12/26(日)21:33:20 No.880382276
スレッドを立てた人によって削除されました 女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよな 目先のモノに感情で振り回されるからどうしてもバカ方面になる
343 21/12/26(日)21:33:32 No.880382371
全国版をやったことあるおっさんもどんだけいるんだ…
344 21/12/26(日)21:33:35 No.880382403
>この順位だと聖剣LOMとファイアーエムブレム聖戦の2つが結構違和感あるな シリーズとしては長いけど100に入るんだぁって驚きあるよね
345 21/12/26(日)21:33:40 No.880382443
>売上ランキング邪テトリスとかマイクラとかになっちまう~! >妥当だ... 落ちものとしてあんま出来よくないドクターマリオが入ってるからテトリスぷよぷよは上位に居る可能性ある大穴でパネポン
346 21/12/26(日)21:33:48 No.880382505
大神とかいるだろうか
347 21/12/26(日)21:33:53 No.880382553
>5万だとほぼ日本人だろうしマイクラはともかくアンテは厳しそう 「国民」っつってんでしょ
348 21/12/26(日)21:34:08 No.880382670
>大神とかいるだろうか 30位くらいのそこそこな順位でいそう
349 21/12/26(日)21:34:08 No.880382671
>大神とかいるだろうか 50位ぐらいには居そうな雰囲気ある
350 21/12/26(日)21:34:13 No.880382716
>>売上ランキング邪テトリスとかマイクラとかになっちまう~! >>妥当だ... >落ちものとしてあんま出来よくないドクターマリオが入ってるからテトリスぷよぷよは上位に居る可能性ある大穴でパネポン あれは脳トレで遊べたのもあるかなって
351 21/12/26(日)21:34:25 No.880382834
>あーそう言えばアンテがあったな >アンテも10位以内には絶対くい込んでくる インディーズはさすがにむずかしいよ… そもそも万人受けするようなテーマを扱わないし
352 21/12/26(日)21:34:28 No.880382848
>大神とかいるだろうか 予告動画にいた
353 21/12/26(日)21:34:32 No.880382893
>大神とかいるだろうか どのプラットフォームでもだいたい出てるから70↑・・・どうかなぁ・・・
354 21/12/26(日)21:34:33 No.880382900
洋ゲーは流石にスカイリムとかGTAは入れるだろうか
355 21/12/26(日)21:34:45 No.880383015
>>>売上ランキング邪テトリスとかマイクラとかになっちまう~! >>>妥当だ... >>落ちものとしてあんま出来よくないドクターマリオが入ってるからテトリスぷよぷよは上位に居る可能性ある大穴でパネポン >あれは脳トレで遊べたのもあるかなって あれは細菌撲滅だし…
356 21/12/26(日)21:35:10 No.880383199
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱり女に反感持ってる「」もじわじわと増えてきたんだなと この流れはもう止まらないぞ
357 21/12/26(日)21:35:24 No.880383306
ドキドキ魔女裁判は20位ぐらいには入るかな?
358 21/12/26(日)21:35:27 No.880383333
>投票してる年代層がどんなものか 2,30代メインだとSFC64PS無双になりそう
359 21/12/26(日)21:35:40 No.880383435
>>>>売上ランキング邪テトリスとかマイクラとかになっちまう~! >>>>妥当だ... >>>落ちものとしてあんま出来よくないドクターマリオが入ってるからテトリスぷよぷよは上位に居る可能性ある大穴でパネポン >>あれは脳トレで遊べたのもあるかなって >あれは細菌撲滅だし… カーチャンはドクマリドクマリ呼んでたけど違うのか...
360 21/12/26(日)21:35:52 No.880383523
>洋ゲーは流石にスカイリムとかGTAは入れるだろうか 日本での規模だとなあ…
361 21/12/26(日)21:35:57 No.880383560
>2,30代メインだとSFC64PS無双になりそう 20代はそのへん遊んでないですね
362 21/12/26(日)21:35:58 No.880383562
テトリスはなんかまぁぜんぶFCテトリスにまとまりそうというか正式名称って言われると困るけど ぷよぷよは割れる余地それなりにあるよな
363 21/12/26(日)21:35:58 No.880383565
>投票してる年代層がどんなものか >若いならスプラトゥーンフォートナイトマイクラアペックスとかが上に来るかな 同じような企画のアニソン総選挙だと上位は新旧入り乱れて結構バランス良かった気がする
364 21/12/26(日)21:35:59 No.880383568
>ドキドキ魔女裁判は20位ぐらいには入るかな? どこの層にそんなファンがいるんだよ!
365 21/12/26(日)21:36:03 No.880383602
>ドキドキ魔女裁判は20位ぐらいには入るかな? うーん…ゲームとしてはいいと思うけど知名度が…
366 21/12/26(日)21:36:08 No.880383632
>ドキドキ魔女裁判は20位ぐらいには入るかな? もしそうなったらもう終わりだねこの国
367 21/12/26(日)21:36:10 No.880383651
>2,30代メインだとSFC64PS無双になりそう 20代が!? 何言ってるんだ君
368 21/12/26(日)21:36:18 No.880383722
>ドキドキ魔女裁判は20位ぐらいには入るかな? KOFですら難しいと思うぜ!
369 21/12/26(日)21:36:27 No.880383798
主婦のドクターマリオ人気はすごいからな…
370 21/12/26(日)21:36:29 No.880383819
>>2,30代メインだとSFC64PS無双になりそう >20代はそのへん遊んでないですね 嘘だろ……
371 21/12/26(日)21:36:34 No.880383856
>2,30代メインだとSFC64PS無双になりそう マリオワールドが97位だからなんか意外と順位が読めないって思ってる
372 21/12/26(日)21:36:45 No.880383969
20代はPS2世代かなぁ…
373 21/12/26(日)21:36:48 No.880383993
>2,30代メインだとSFC64PS無双になりそう 今の20台30台はゲームキューブDS世代だぞおっさん
374 21/12/26(日)21:36:48 No.880383998
20代のリアルタイムはPS3でしょ
375 21/12/26(日)21:36:53 No.880384037
20代のゲーム機だともうps3とwiiだぞ 後半でもps2とGCか64の終わりじゃ...
376 21/12/26(日)21:36:56 No.880384061
>>2,30代メインだとSFC64PS無双になりそう >20代はそのへん遊んでないですね 20代前半は確かにそうだけど後半は直撃世代だぞ
377 21/12/26(日)21:36:58 No.880384079
>テトリスはなんかまぁぜんぶFCテトリスにまとまりそうというか正式名称って言われると困るけど あれクソゲーなのに棚ぼたすぎる…
378 21/12/26(日)21:37:01 No.880384102
マリオワールドより3のほうが上だと思うこの手のだと
379 21/12/26(日)21:37:09 No.880384163
キモいファンが組織票で数盛ったようなやつが「いやこの順位はないだろ…」ってなってる所だけみたいけどそういうのは見れなさそう
380 21/12/26(日)21:37:12 No.880384192
スレ画の71~100位でコレだからもう本当わかんねぇ
381 21/12/26(日)21:37:12 No.880384196
>嘘だろ…… その辺30代も怪しいというか俺気がついたら40超えてたわって人多いかと
382 21/12/26(日)21:37:28 No.880384317
>20代はPS2世代かなぁ… いやいやいや
383 21/12/26(日)21:37:32 No.880384351
そしてオッサンは自分が思ったよりゲームやってないことを忘れている
384 21/12/26(日)21:37:36 No.880384382
>20代前半は確かにそうだけど後半は直撃世代だぞ 後半でもPS2とGCだよ
385 21/12/26(日)21:38:24 No.880384761
20代は後半でも3DSとPS4だろ!?
386 21/12/26(日)21:38:40 No.880384872
初代マリオ発売が83年だぞ 29歳が生まれたの1992年だぞ 大丈夫か
387 21/12/26(日)21:38:49 No.880384942
ペルソナ3~5の上には異聞録も罪罰もないのは分かる
388 21/12/26(日)21:38:53 No.880384978
タクティクスオウガ何位だろ
389 21/12/26(日)21:39:02 No.880385039
レミングスとか…
390 21/12/26(日)21:39:02 No.880385040
どうせこの手のランキングは○○ゲーばっか!俺の好きあれやそれやは入ってない! って人がどの程度湧くのかが気になる
391 21/12/26(日)21:39:08 No.880385095
>>20代はPS2世代かなぁ… >いやいやいや 今20後半で丁度小学生の時にPS2やってたぐらいの世代だと思う
392 21/12/26(日)21:39:15 No.880385131
そもそもいくつのときにやったもんが直撃と判定するかって問題が
393 21/12/26(日)21:39:16 No.880385136
PS315年前だし二十代ならまぁ
394 21/12/26(日)21:39:24 No.880385209
>>20代前半は確かにそうだけど後半は直撃世代だぞ >後半でもPS2とGCだよ 俺が20代後半だから自信持って言えるよ… PS2とGCもDSももちろん通ったけど
395 21/12/26(日)21:39:34 No.880385280
>ペルソナ3~5の上には異聞録も罪罰もないのは分かる もうアトラスないんじゃねえかな
396 21/12/26(日)21:39:36 No.880385289
真3がペルソナ3~5よりに上に行けるだろうか…
397 21/12/26(日)21:39:45 No.880385372
いうてリメイクとかお下がりとかもあるしな 親がやってる世代ならそれでやってるとかも
398 21/12/26(日)21:39:46 No.880385388
PS2の発売日が2000年 今の29歳は1992年生まれだからPS2が直撃世代
399 21/12/26(日)21:39:51 No.880385435
とりあえずロマサガどれか入ってたら満足する
400 21/12/26(日)21:39:55 No.880385457
アトラスで入りそうなのはもうp4位じゃ
401 21/12/26(日)21:40:02 No.880385510
世代を何歳くらいの頃に触れたとするかで結構変わりそう ガキの頃に一番やったゲームって意味なら20代ならPS2とかになるだろうけど
402 21/12/26(日)21:40:05 No.880385522
モンハンは最新作から戻るとXXすらつらい 移動がだるい…
403 21/12/26(日)21:40:08 No.880385541
>PS315年前だし二十代ならまぁ PSが315年前の人きたな…
404 21/12/26(日)21:40:09 No.880385549
まあそもそもの話ランキングにはいらなかったからって何も悲観することはないんだからね
405 21/12/26(日)21:40:11 No.880385573
>アトラスで入りそうなのはもうp4位じゃ 4もある
406 21/12/26(日)21:40:20 No.880385636
>315年前 なそ にん
407 21/12/26(日)21:40:22 No.880385650
>ペルソナ3~5の上には異聞録も罪罰もないのは分かる コンシューマ内での売上だけで見ると5>>>1>4>>3=2だからまだわからないぞ! といいたいけど投票になるとアニメによる知名度ブーストもありだろうしな…
408 21/12/26(日)21:40:24 No.880385655
>アトラスで入りそうなのはもうp4位じゃ よく見ろ
409 21/12/26(日)21:40:26 No.880385669
>真3がペルソナ3~5よりに上に行けるだろうか… 最近新作に顔見せしたばっかだしよぉーあるんじゃあねぇか?
410 21/12/26(日)21:40:26 No.880385670
>>>2,30代メインだとSFC64PS無双になりそう >>20代はそのへん遊んでないですね >20代前半は確かにそうだけど後半は直撃世代だぞ 64PSはともかくSFCはないって!
411 21/12/26(日)21:40:41 No.880385760
マリオブラザーズは有名だけどマリオブラザーズ一番好きかって言われると
412 21/12/26(日)21:40:54 No.880385873
LoMがはいれるんなら異聞録はいけそうなルールなきはするんだけどうーん
413 21/12/26(日)21:40:54 No.880385876
ペルソナがこの順位だと真はまあ…無理じゃなぇかな……
414 21/12/26(日)21:40:58 No.880385908
シェンムーは無いって有野が言ってた
415 21/12/26(日)21:40:59 No.880385923
>4もある >よく見ろ 本当だ...じゃあもう無いと思う! 真3でも辛いだろう
416 21/12/26(日)21:41:13 No.880386026
>マリオブラザーズは有名だけどマリオブラザーズ一番好きかって言われると そもそも直撃世代がそんなに入れてるかって話にもなるからな
417 21/12/26(日)21:41:18 No.880386070
>シェンムーは無いって有野が言ってた 知ってる
418 21/12/26(日)21:41:20 No.880386100
>マリオブラザーズは有名だけどマリオブラザーズ一番好きかって言われると やったことないけど知ってるって層がもう多そうだしな
419 21/12/26(日)21:41:21 No.880386105
ビーチバレーガールしずく どきどき魔女神判 シャンティ ランブルローズ SM調教師瞳 コズミックファンタジー 退魔忍ユキカゼ この辺で10位以内争いかな
420 21/12/26(日)21:41:24 No.880386125
31だけど小学生でもう64やってたし20代はほとんど触れてないんじゃねえかな…
421 21/12/26(日)21:41:33 No.880386206
絢爛舞踏祭は入ってないな… 上位か……ランク外か……
422 21/12/26(日)21:41:34 No.880386212
平成アニソン大賞みたいにオタク目線のランキングだといいんだけどな…
423 21/12/26(日)21:41:34 No.880386213
まあもう発表は明日だ期待半分で見るか
424 21/12/26(日)21:41:39 No.880386254
P5無印が入ってるかどうかじゃね
425 21/12/26(日)21:41:40 No.880386258
>ビーチバレーガールしずく >どきどき魔女神判 >シャンティ >ランブルローズ >SM調教師瞳 >コズミックファンタジー >退魔忍ユキカゼ >この辺で10位以内争いかな ちょくちょくテレビゲームじゃねぇじゃねぇか
426 21/12/26(日)21:41:41 No.880386269
>>シェンムーは無いって有野が言ってた >知ってる つまり龍が如くはあるってことか!
427 21/12/26(日)21:41:54 No.880386345
>>>シェンムーは無いって有野が言ってた >>知ってる >つまり龍が如くはあるってことか! ないとは言い切れないライン!
428 21/12/26(日)21:41:59 No.880386382
>>>2,30代メインだとSFC64PS無双になりそう >>20代はそのへん遊んでないですね >20代前半は確かにそうだけど後半は直撃世代だぞ ねえよ
429 21/12/26(日)21:42:01 No.880386390
>平成アニソン大賞みたいにオタク目線のランキングだといいんだけどな… 誰が見るんだよ
430 21/12/26(日)21:42:03 No.880386411
32くらいが小学校入るくらいに初代ポケモン出るかどうか
431 21/12/26(日)21:42:05 No.880386426
>>>シェンムーは無いって有野が言ってた >>知ってる >つまり龍が如くはあるってことか! 微妙だな…
432 21/12/26(日)21:42:06 No.880386431
>ビーチバレーガールしずく >どきどき魔女神判 >シャンティ >ランブルローズ >SM調教師瞳 >コズミックファンタジー >退魔忍ユキカゼ >この辺で10位以内争いかな 非公認のものが混ざってるようだが
433 21/12/26(日)21:42:09 No.880386452
マイクラとフォートナイトは国内でも子供のシェアが圧倒的だから入るんじゃない?
434 21/12/26(日)21:42:10 No.880386456
P5はRよか無印のが上にいくんじゃないかと思ったけど 票いれそうな人はきっちりRまでやってるもんなきもしてくる まぁそういう基準だとP4Gがいけるんじゃってはなしになるけど
435 21/12/26(日)21:42:14 No.880386497
GCやPS2を買ってもらえずSFCで小学校を過ごした20代もいるぜ!
436 21/12/26(日)21:42:16 No.880386505
>平成アニソン大賞みたいにオタク目線のランキングだといいんだけどな… 気持ち悪いこと言わないでくれ...
437 21/12/26(日)21:42:18 No.880386524
>つまり龍が如くはあるってことか! まああってもおかしくはないな…
438 21/12/26(日)21:42:25 No.880386585
>退魔忍ユキカゼ >この辺で10位以内争いかな ネタ言うなら誤字るな
439 21/12/26(日)21:42:31 No.880386626
>平成アニソン大賞みたいにオタク目線のランキングだといいんだけどな… オタクってニワカだろ? マニア目線ならわかるけど
440 21/12/26(日)21:42:42 No.880386696
ウェブで見直せるかな?
441 21/12/26(日)21:42:52 No.880386760
>平成アニソン大賞みたいにオタク目線のランキングだといいんだけどな… あれ実質カラオケランキングだぞ
442 21/12/26(日)21:42:53 No.880386765
>平成アニソン大賞みたいにオタク目線のランキングだといいんだけどな… そのオタク目線も色んな意味で幅広すぎるからみんな満足は無理だ steamのインディーズとか入れろとか言ってくるのもいるし
443 21/12/26(日)21:42:53 No.880386766
なんでこんなスレで口汚くなれるんだよ
444 21/12/26(日)21:43:12 No.880386893
売り上げだけ見ると任天堂独占しそうだけど アンケートだとコア層に寄るだろうから違ってくるかも
445 21/12/26(日)21:43:15 No.880386928
オタク目線でやっても普通にマリオもポケモンもゼルダも入るし... 嫌だろランキングに魔女神判はいるの
446 21/12/26(日)21:43:28 No.880387019
SFCまではVCとかswitchオンラインでやった人も多かろう 64とGCは思い出補正はあるけどハード自体少し不利だからちょっと厳しい
447 21/12/26(日)21:43:31 No.880387039
一般知名度のランキングという意味ではある意味オタクが好きなペルソナより龍が如くの方が上に行く可能性はある
448 21/12/26(日)21:43:40 No.880387104
>オタク目線でやっても普通にマリオもポケモンもゼルダも入るし... >嫌だろランキングに魔女神判はいるの 別に嫌ではないけどお茶の間は凍りつきそう
449 21/12/26(日)21:43:52 No.880387214
>オタクってニワカだろ? 忘れがちな人いるけどオタクはミーハーだよね
450 21/12/26(日)21:43:55 No.880387233
ガンパレって入ってた?
451 21/12/26(日)21:43:55 No.880387234
>>平成アニソン大賞みたいにオタク目線のランキングだといいんだけどな… >あれ実質カラオケランキングだぞ 1番身近な計測でもあるんじゃねぇかな CD買ったり配信で買ったりしたのを個々人が何回聞いてるかとか計測しようも
452 21/12/26(日)21:43:59 No.880387276
オタクならメジャーなのやらないかって言うと別にそんなことないしな…
453 21/12/26(日)21:44:07 No.880387327
>オタク目線でやっても普通にマリオもポケモンもゼルダも入るし... >嫌だろランキングに魔女神判はいるの それより90~00年代もエロゲ移植がいっぱい入ってくる方が嫌だ 同じ世代の恥晒しみたいで
454 21/12/26(日)21:44:18 No.880387395
冷静に考えたら近年の作品のほうが記憶に残ってるから 比率としてはそこら辺わりと上位にいる気がする
455 21/12/26(日)21:44:20 No.880387409
>ガンパレって入ってた? 明日だってば
456 21/12/26(日)21:44:25 No.880387443
スレ画の時点でうn?ってなるような作品あるし上位に何が入るか色んな意味で読めねえ
457 21/12/26(日)21:44:27 No.880387453
アニソンランキングはトップ10にほとんど知らないアニメは言ってたのは覚えてるよ GLYAだかの曲だっけか
458 21/12/26(日)21:44:36 No.880387517
クロスチャンネルは入るだろ
459 21/12/26(日)21:44:37 No.880387522
魔女神判も別にネタ票でも上に行く様なもんでもないよな…
460 21/12/26(日)21:44:58 No.880387676
スト2TOP50に入らないんだって結構驚いてる
461 21/12/26(日)21:45:01 No.880387691
魔女神判嫌いじゃないが態々投票するものとも...