虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/26(日)19:36:02 No.880328645

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/12/26(日)19:36:53 No.880328961

    なるほど…その手が…

    2 21/12/26(日)19:37:31 No.880329225

    いいと思う 食べられる容器ってロマンがあるよね

    3 21/12/26(日)19:37:57 No.880329387

    ナイスアイデアだけどかぶり付いたらきな粉大噴出って事故が起きそう

    4 21/12/26(日)19:38:29 No.880329633

    割れるのでは…

    5 21/12/26(日)19:38:51 No.880329766

    楊枝で突き破りそう

    6 21/12/26(日)19:38:52 No.880329770

    ぶほっ!

    7 21/12/26(日)19:38:56 No.880329796

    >ナイスアイデアだけどかぶり付いたらきな粉大噴出って事故が起きそう 容器ごとかぶりつくわけじゃないと思う

    8 21/12/26(日)19:38:57 No.880329806

    これに慣れたらいつか寝ぼけて納豆もパックごと食っちゃいそうだ

    9 21/12/26(日)19:40:16 No.880330271

    最後に残った蜜ときな粉ともなかで頂くのか

    10 21/12/26(日)19:41:07 No.880330591

    袋もオブラートにすれば良いよね…

    11 21/12/26(日)19:41:15 No.880330641

    >割れるのでは… 逆さにしてビニールの上にぶちまけて食えが公式推奨なのでお皿代わりではない

    12 21/12/26(日)19:41:47 No.880330895

    残ったきな粉と黒蜜が勿体なかったしナイスアイディア

    13 21/12/26(日)19:41:50 No.880330911

    ”なにか”に変更

    14 21/12/26(日)19:41:54 No.880330942

    >>ナイスアイデアだけどかぶり付いたらきな粉大噴出って事故が起きそう >容器ごとかぶりつくわけじゃないと思う 俺も最初はそりゃそうだろ餅だけまず食うんだよと思ったけどよく考えたら食べ終わった後もきな粉大量に残るからじこはおこるさ

    15 21/12/26(日)19:42:15 No.880331063

    もなかときなこで吹き出し力パワーアップだな

    16 21/12/26(日)19:42:33 No.880331180

    ブフォッ

    17 21/12/26(日)19:42:41 No.880331241

    きなこが残ったもなかを食うだろ? むせるって寸法よ

    18 21/12/26(日)19:42:43 No.880331270

    もなかに黒蜜かけてバリバリ食べるわ

    19 21/12/26(日)19:43:32 No.880331608

    中身食べきったらもなかか ええじゃんけ

    20 21/12/26(日)19:43:54 No.880331770

    言われてよく考えたらきなこ+もなかで二重に水攻めだと…?

    21 21/12/26(日)19:44:01 No.880331810

    >逆さにしてビニールの上にぶちまけて食えが公式推奨 !?

    22 21/12/26(日)19:44:09 No.880331861

    一口でパクっと言っちゃいそう

    23 21/12/26(日)19:44:26 No.880331977

    そのうち黒蜜の容器も変えるのかな

    24 21/12/26(日)19:44:31 No.880332009

    この手のモナカってあんま美味しくない

    25 21/12/26(日)19:44:55 No.880332168

    なんでキツキツの容器に黒蜜足して混ぜるなんて無茶なことやってたんだろうな…

    26 21/12/26(日)19:45:10 No.880332264

    一応ぶちまけは番外編 http://www.kikyouya.co.jp/enjoy/more11/

    27 21/12/26(日)19:45:12 No.880332286

    ますます茶が欲しくなるな

    28 21/12/26(日)19:45:17 No.880332323

    黒蜜の容器は食えんのか?

    29 21/12/26(日)19:46:23 No.880332757

    >>逆さにしてビニールの上にぶちまけて食えが公式推奨 >!? 公式推奨ではなく公式にもある食い方バリエーションのひとつだ ビニールを調理具としてその中できなこと黒蜜と餅をもみもみして馴染ませる

    30 21/12/26(日)19:46:52 No.880332926

    >一口でパクっと言っちゃいそう ゴホォ!

    31 21/12/26(日)19:47:36 No.880333192

    牛乳と混ぜてレンジでチンしてミルク餅にすると美味しいよ

    32 21/12/26(日)19:50:37 No.880334391

    容器がデカけりゃ何の問題もないよねこいつ

    33 21/12/26(日)19:51:05 No.880334580

    >一応ぶちまけは番外編 >http://www.kikyouya.co.jp/enjoy/more11/ ブフォ!ってなってる画像が番外編にあるのかと思って探しちまったじゃねーか!

    34 21/12/26(日)19:51:43 No.880334844

    甲府駅で暇だったので駅の椅子で食ってブフォしたよ

    35 21/12/26(日)19:52:17 No.880335075

    もなかの食感が苦手な人には困る

    36 21/12/26(日)19:53:24 No.880335576

    水なしに食べようってのがもうスタート時点で間違ってる

    37 21/12/26(日)19:54:02 No.880335865

    >もなかの食感が苦手な人には困る 食わなきゃいいだけでは…

    38 21/12/26(日)19:54:05 No.880335892

    最中の水分吸収率の良さプラスきなこたっぷりでブフォ率アップ!

    39 21/12/26(日)19:55:14 No.880336402

    いいなこれ…お取り寄せするか…

    40 21/12/26(日)19:56:54 No.880337092

    >>もなかの食感が苦手な人には困る >食わなきゃいいだけでは… なんか勿体無くない?

    41 21/12/26(日)19:57:46 No.880337460

    てすと

    42 21/12/26(日)19:58:29 No.880337774

    最近お土産もらわないから食べてないな…

    43 21/12/26(日)19:59:20 No.880338133

    >>>もなかの食感が苦手な人には困る >>食わなきゃいいだけでは… >なんか勿体無くない? じゃあ食えよ!

    44 21/12/26(日)20:01:00 No.880338918

    ふむ…容器をモナカにしてみては?

    45 21/12/26(日)20:01:43 No.880339264

    プラゴミが生ゴミに置き換わるだけだから 食いたくない人はそのまま捨てればええ!!

    46 21/12/26(日)20:02:23 No.880339544

    >ナイスアイデアだけどかぶり付いたらきな粉大噴出って事故が起きそう アホや子供と高齢者がこれやって誤嚥と喉に詰まって問題起こりそうだな

    47 21/12/26(日)20:02:54 No.880339764

    容器は最中 包みはオブラート 楊枝は芋けんぴ これだ!

    48 21/12/26(日)20:07:03 No.880341679

    モナカってあらゆるお菓子の入れ物に使われてそう

    49 21/12/26(日)20:08:19 No.880342232

    開封直後蜜を容器にぶちまけて! 蓋をして容器ごと一口で頬張る!

    50 21/12/26(日)20:08:56 No.880342523

    もなかが唾液とかで破れてきなこ噴出したらたいへんだし俺は一口でいかせてもらエフッ

    51 21/12/26(日)20:08:56 No.880342529

    プラが開発される前はこれ何にいれてたんだ

    52 21/12/26(日)20:09:46 No.880342825

    大丈夫?黒蜜でふやけない?

    53 21/12/26(日)20:09:48 No.880342841

    正しい食べ方はゆるキャンで知った「」も多かろう

    54 21/12/26(日)20:11:43 No.880343613

    絶対咳き込むわ歳かな

    55 21/12/26(日)20:12:50 No.880344104

    大丈夫?一度に食べて喉つまらせたりしない?

    56 21/12/26(日)20:16:27 No.880345823

    脱プラかぁ

    57 21/12/26(日)20:18:56 No.880347023

    なんとなく瓶ラムネ思い出した

    58 21/12/26(日)20:21:34 No.880348226

    もなかに入ったお菓子とか昔駄菓子でよく見たなぁ

    59 21/12/26(日)20:23:27 No.880349129

    ベロと口の裏に張り付いて大変なことになるやつ

    60 21/12/26(日)20:23:51 No.880349332

    信玄餅自体いちど食ってみたい

    61 21/12/26(日)20:24:09 No.880349459

    駄菓子でこういうのなかったっけ? 名前は思い出せないけど好きだったなぁ

    62 21/12/26(日)20:25:59 No.880350279

    もともときれいに食べられないからゴミが減る分得

    63 21/12/26(日)20:26:21 No.880350456

    >ベロと口の裏に張り付いて大変なことになるやつ 喉乾きちからが増しすぎる

    64 21/12/26(日)20:28:32 No.880351546

    たこ焼きのパックもえびせんで作ろうぜ!

    65 21/12/26(日)20:28:53 No.880351700

    ちゃんと奥歯で噛むのよ!

    66 21/12/26(日)20:29:13 No.880351844

    >この手のモナカってあんま美味しくない 食べ残すモナカが日常化しそう…

    67 21/12/26(日)20:30:14 No.880352312

    >>>>もなかの食感が苦手な人には困る >>>食わなきゃいいだけでは… >>なんか勿体無くない? >じゃあ食えよ! かしわもちの葉っぱみたいになってく未来…

    68 21/12/26(日)20:30:38 No.880352511

    「」ってほんとクソバカだな…

    69 21/12/26(日)20:31:39 No.880352988

    >かしわもちの葉っぱみたいになってく未来… 「いや!食う!」

    70 21/12/26(日)20:33:00 No.880353673

    最近の人は食べるんですね

    71 21/12/26(日)20:33:08 No.880353729

    >信玄餅自体いちど食ってみたい 黒蜜ときなこと求肥を用意してかけるだけ

    72 21/12/26(日)20:33:30 No.880353893

    >たこ焼きのパックもえびせんで作ろうぜ! なんかすごい売れそう

    73 21/12/26(日)20:34:19 No.880354275

    育ちの悪い野良猫がうちに不法侵入して焼き鳥のタレだけついた空の発泡スチロールトレー噛み砕いてったことあって(飲み込んだのか…?)って不安にさせられたことあったから可能なもんなら世の中の発泡スチロールみんなモナカにしてくれていいよ

    74 21/12/26(日)20:35:34 No.880354912

    >信玄餅自体いちど食ってみたい 食ったことない!? これどこでも食えるの関東民だけなんかな

    75 21/12/26(日)20:36:00 No.880355120

    >育ちの悪い野良猫がうちに不法侵入して焼き鳥のタレだけついた空の発泡スチロールトレー噛み砕いてったことあって(飲み込んだのか…?)って不安にさせられたことあったから可能なもんなら世の中の発泡スチロールみんなモナカにしてくれていいよ え急になに