21/12/26(日)19:09:20 これ敵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/26(日)19:09:20 No.880318786
これ敵の攻撃より接触ダメージの方が痛いな!
1 21/12/26(日)19:11:10 No.880319453
パリィで敵の攻撃弾いても敵のシルエットと重なって接触ダメージ受けるのいいよね(パリィィィン
2 21/12/26(日)19:12:16 No.880319832
ズザー かわした! 接触 痛い!
3 21/12/26(日)19:13:08 No.880320190
値段も違うし比べるもんでもないけどメトロイドドレッドのプレイヤー誘導は上手だなってなる
4 21/12/26(日)19:13:43 No.880320393
今雪降る砦来たんだけど飛んでる剣振るやつウザすぎない?
5 21/12/26(日)19:22:56 No.880323825
>今雪降る砦来たんだけど飛んでる剣振るやつウザすぎない? あいつ耐久力もそこそこあるから体幹削って墜落死させると楽だったりするよ どうにもならないなーと思ったら首なしの騎士などオススメします
6 21/12/26(日)19:23:49 No.880324177
パリィがハイリスクノーリターンなのがな
7 21/12/26(日)19:29:16 No.880326070
>パリィがハイリスクノーリターンなのがな 敵弾回避した先で接触ダメ受けたりするし敵弾躱しには便利だったりする
8 21/12/26(日)19:40:49 No.880330472
ゲル爺のメイスが序盤から最後まで強い…
9 21/12/26(日)19:41:48 No.880330902
>ゲル爺のメイスが序盤から最後まで強い… クソ硬い金魚叩き潰せてこれは…
10 21/12/26(日)19:41:54 No.880330940
直後にダメージ受けるような攻撃は連打してたら抜けれたりする 基本的には遠距離単発攻撃防ぐものと思って避けよう
11 21/12/26(日)19:42:07 No.880331020
姉妹とゲル爺でだいたい事足りるよね 剣士さんはパワーアップがおそすぎる…
12 21/12/26(日)19:43:04 No.880331412
ゲル爺はラスボス戦でも大活躍したな あと地味に花の魔女
13 21/12/26(日)19:44:36 No.880332051
黒騎士はプレイヤーも欲張って攻撃しがちになる
14 21/12/26(日)19:44:39 No.880332075
爺さんは結局押せえんだよ!ってなって王城でお役目を終えられた 槍ビーム団長が便利すぎる
15 21/12/26(日)19:44:43 No.880332100
これボスよりでかい肉塊のが強くない…? 射程長い触手鞭と突き刺ししてくる肉塊…
16 21/12/26(日)19:45:07 No.880332239
2周目始めたらゲル爺だと間に合わない雑魚が多くなってちょっと悲しくなった
17 21/12/26(日)19:45:19 No.880332336
ヤリマン団長は通常攻撃が横にばかり広くてちょっと使いにくいのが難点
18 21/12/26(日)19:45:21 No.880332349
>これボスよりでかい肉塊のが強くない…? >射程長い触手鞭と突き刺ししてくる肉塊… 墓守や弓兵に首無しや壺おじさんのおやつ
19 21/12/26(日)19:45:30 No.880332410
2周目って最初から封印とか開けられるの?
20 21/12/26(日)19:45:37 No.880332440
あの肉塊なにがいやって歩く姿がきもい
21 21/12/26(日)19:45:41 No.880332471
肉塊は毎回首無しが解体してくれてたな…
22 21/12/26(日)19:46:24 No.880332764
>これボスよりでかい肉塊のが強くない…? ZRで簡単に攻撃すり抜けられるからビビらない限り楽勝よ
23 21/12/26(日)19:46:24 No.880332766
>これボスよりでかい肉塊のが強くない…? >射程長い触手鞭と突き刺ししてくる肉塊… だいたい皆そこでけおるけど もうちょっと進むとその怒りも和らぐかもしれない
24 21/12/26(日)19:47:29 No.880333138
>2周目って最初から封印とか開けられるの? 石板と残滓以外ぜんぶ拾った状態でスタート
25 21/12/26(日)19:47:54 No.880333297
1番最後に解放されるもあんまり使い勝手のいいスキルじゃない異端者に悲しき過去
26 21/12/26(日)19:48:27 No.880333494
弓兵くん暴力すぎるからずっと使ってた 敵の耐久上がってくると打ち上げて追撃が決まらなくなってくるけどデカイのも増えるし地味に攻撃できないと困るんだよなちょっと上方向って
27 21/12/26(日)19:48:56 No.880333696
カタコンベ最初の休憩ゾーン右の大穴は姉とか横移動するやつとかジャンブするやつとか駆使してジャンプしてたどり着いたのに下から渡って登ればいいと知って愕然としました
28 21/12/26(日)19:49:19 No.880333848
処刑人おじさんが探索からボス戦に使えて超便利だった 元締めのクナイおじさんは微妙だけど
29 21/12/26(日)19:49:28 No.880333915
姉移動はどう考えても裏技的なやつだってわかるだろ!
30 21/12/26(日)19:49:29 No.880333926
>これボスよりでかい肉塊のが強くない…? >射程長い触手鞭と突き刺ししてくる肉塊… 歩いてるのを見た時には目が点になった
31 21/12/26(日)19:49:44 No.880334028
ファーデンショットガン好き 密着すると面白い
32 21/12/26(日)19:50:01 No.880334150
クナイおじさんは遠距離からゲージ溜めて奥義使ってればもりもり回復できるぞ
33 21/12/26(日)19:50:15 No.880334224
>1番最後に解放されるもあんまり使い勝手のいいスキルじゃない異端者に悲しき過去 接射多段ヒットスキルで唯一下方修正されなかったから今では随一の火力を誇るのが異端者だよ クールタイムもないし弾数も多いしでマジで強いよ
34 21/12/26(日)19:50:26 No.880334328
ファーデンのクソが思ってた以上にクソだった
35 21/12/26(日)19:50:27 No.880334334
槍おじさんは地上戦だと雑に強いからけっこう好き
36 21/12/26(日)19:51:01 No.880334544
>姉移動はどう考えても裏技的なやつだってわかるだろ! 姉移動しないとコンプリートできないのかなって…
37 21/12/26(日)19:51:02 No.880334553
これ至近距離で使うやつだ!ってなるよね 奥義も火力すごいし
38 21/12/26(日)19:51:34 No.880334780
でもファーデンが薬作らなかったら砦落ちてて国が滅んでたからな…
39 21/12/26(日)19:51:53 No.880334907
クナイおじさんは遠くでも隙なく攻撃できるから使いこなせば強いんだろうけど俺が使ったら絶対攻撃しすぎて死ぬ
40 21/12/26(日)19:52:22 No.880335109
>でもファーデンが薬作らなかったら砦落ちてて国が滅んでたからな… 作らなかったらけものに殺されて死ぬ 作ったら皆けものになって死ぬ クソ
41 21/12/26(日)19:52:34 No.880335204
ファーデンが責められるべきはあのクソダサいマスクのデザインだよ
42 21/12/26(日)19:53:03 No.880335408
姉による高さ稼ぎは気づけたらこれ駆使するやつだなと思ってしまうのは仕方ない
43 21/12/26(日)19:53:09 No.880335459
>ファーデンが責められるべきはあのクソダサいマスクのデザインだよ センスが理解できてない助手のレス
44 21/12/26(日)19:53:38 No.880335667
>カタコンベ最初の休憩ゾーン右の大穴は姉とか横移動するやつとかジャンブするやつとか駆使してジャンプしてたどり着いたのに下から渡って登ればいいと知って愕然としました ギリギリ届かなくて下に気づいたのが俺だ
45 21/12/26(日)19:53:39 No.880335680
クナイおじさんの記憶はめちゃくちゃ好き 一番好き
46 21/12/26(日)19:53:45 No.880335725
>ファーデンが責められるべきはあのクソダサいエレベーターのデザインだよ
47 21/12/26(日)19:54:16 No.880335979
椅子に座って休憩するところで装備してるスタンドが出てくるのが好き
48 21/12/26(日)19:55:03 No.880336323
奥義加速付けて矢と毒霧でボス虐めるのが一番楽だなって気付いたら連戦もサクサクだった
49 21/12/26(日)19:55:16 No.880336428
そういやなんで浄化したらスタンドになるの?
50 21/12/26(日)19:56:14 No.880336828
みんな白巫女守り隊だから
51 21/12/26(日)19:56:21 No.880336881
>そういやなんで浄化したらスタンドになるの? 黒衣の騎士の影響
52 21/12/26(日)19:56:38 No.880336992
すみません騎士長をかっこいいと思うんですが入手遅くないですか?後使い勝手どうですか?
53 21/12/26(日)19:56:57 No.880337110
実体の方はエンディングまでは倒したところにあるからな あのスタンドがなんなのかは…
54 21/12/26(日)19:57:21 No.880337275
召魂 引き受けた穢れの魂を喚び出す 黒衣の騎士に触れたことで引き出された巫女の特殊な力 戦いの中で切り替えながら6体まで喚び出せる
55 21/12/26(日)19:57:56 No.880337530
>すみません騎士長をかっこいいと思うんですが入手遅くないですか?後使い勝手どうですか? 奥義がラスボス特攻 通常攻撃は横に広く縦は極めて狭い
56 21/12/26(日)19:58:14 No.880337666
>黒衣の騎士に触れたことで引き出された巫女の特殊な力 純粋に白巫女パゥワーだったのか
57 21/12/26(日)19:58:16 No.880337684
>後使い勝手どうですか? 騎士長ビーム!するリリィちゃんが可愛い あとビームは使いどころ選ぶがダッシュは使わざるを得ない
58 21/12/26(日)19:58:19 No.880337706
他のキャラで得る特殊能力みたいなのが騎士はスタンド化なんだろう
59 21/12/26(日)19:59:07 No.880338044
誇り高き騎士団長の繰り出す奥義いいよね なにあれ……
60 21/12/26(日)19:59:11 No.880338072
古代人の戦闘技術だよスタンド攻撃は 騎士と対応した巫女の一族が絶滅しない限り巫女のそばで剣となれる
61 21/12/26(日)19:59:32 No.880338207
>誇り高き騎士団長の繰り出す奥義いいよね >なにあれ…… 騎士ビームに決まってるだろう
62 21/12/26(日)19:59:38 No.880338252
ダッシュの時に捕まるリリィちゃんいいよね
63 21/12/26(日)20:00:13 No.880338504
巫女をハイエースして戦力にした初代王最低だよ… 原住民みんなブチギレた
64 21/12/26(日)20:00:16 No.880338527
他は異型になってるのに自分だけ騎士ビームとかずるいぞ
65 21/12/26(日)20:00:38 No.880338744
2周目だと騎士長スローな誘導弾も撃ってきてけっこう多芸だな!ってなった
66 21/12/26(日)20:00:44 No.880338788
ビームはへニール要素の再現なのかもしれない
67 21/12/26(日)20:01:13 No.880339022
黒騎士って何で実体ないんだろ あいつは別に死体でもなんでもないよね?
68 21/12/26(日)20:01:16 No.880339052
>巫女をハイエースして戦力にした初代王最低だよ… >原住民みんなブチギレた 戦場に無力な子供が一人取り残されたって思って保護したのが始まりだったはず
69 21/12/26(日)20:01:16 No.880339053
いけー!汚れた血の息子ー!
70 21/12/26(日)20:01:59 No.880339367
古代人由来の不思議パワーも強いけど普通にフィジカル強いよねリリィちゃん
71 21/12/26(日)20:02:06 No.880339425
>黒騎士って何で実体ないんだろ >あいつは別に死体でもなんでもないよね? なんかどこで残滓ゲットしても自分のだって言わないんだよな
72 21/12/26(日)20:02:37 No.880339648
>古代人の戦闘技術だよスタンド攻撃は >騎士と対応した巫女の一族が絶滅しない限り巫女のそばで剣となれる なんか古の白巫女のふたつ名物騒だけどこいつら自力でなんかやばいことやってたやつじゃないの
73 21/12/26(日)20:03:02 No.880339849
風の白巫女だけ謎
74 21/12/26(日)20:03:05 No.880339869
黒騎士も上級白巫女の秘術で霊体になってる的な話なかったっけ
75 21/12/26(日)20:03:13 No.880339927
>黒騎士って何で実体ないんだろ >あいつは別に死体でもなんでもないよね? 赤ん坊時代の暁の巫女と契約した時点で肉体はただの置物になった
76 21/12/26(日)20:03:28 No.880340041
>原住民みんなブチギレた 共存拒否って穢れ爆弾特攻してきたやつらが何言ってんだ
77 21/12/26(日)20:04:04 No.880340346
>>古代人の戦闘技術だよスタンド攻撃は >>騎士と対応した巫女の一族が絶滅しない限り巫女のそばで剣となれる >なんか古の白巫女のふたつ名物騒だけどこいつら自力でなんかやばいことやってたやつじゃないの 古の民はどこが本国なのか分からんけど旧大陸にも版図を持ってたからな
78 21/12/26(日)20:04:07 No.880340369
>共存拒否って穢れ爆弾特攻してきたやつらが何言ってんだ 王たちが侵略してきたからじゃないの
79 21/12/26(日)20:04:37 No.880340642
>黒騎士って何で実体ないんだろ >あいつは別に死体でもなんでもないよね? アイツだけは昔の古き民の契約術由来よ
80 21/12/26(日)20:05:17 No.880340937
>>共存拒否って穢れ爆弾特攻してきたやつらが何言ってんだ >王たちが侵略してきたからじゃないの そもそもが生きた人間の軍隊がおらんのを見てくみしやすしと武力で制圧しようとでもしたんだろうな
81 21/12/26(日)20:06:49 No.880341588
古き民の国はかつて世界取ってたレベルなんですけど… 武力で勝てそうとかで攻めないだろ
82 21/12/26(日)20:07:19 No.880341796
>古き民の国はかつて世界取ってたレベルなんですけど… >武力で勝てそうとかで攻めないだろ 攻めて勝ったじゃない
83 21/12/26(日)20:08:45 No.880342448
狂戦士大好きマン ロックマンのせいでチャージ攻撃が無いと物足りない体にされてしまって…