21/12/26(日)18:16:22 音楽に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/26(日)18:16:22 No.880298757
音楽に詳しい人ってある曲を聴いたらすぐにどの楽器が使われてるってわかるの?
1 21/12/26(日)18:36:37 No.880306029
どのレベルのどの楽器の話なんだ ギターなのかバンジョーなのかマンドリンなのかは大体の人はわかる どのメーカーのギターなのかまでわかるのは相当詳しい人
2 21/12/26(日)18:37:25 No.880306382
変な音のシンセサイザーだな… 変な音のシンセサイザーだな… 変な音のシンセサイザーだな…
3 21/12/26(日)18:37:44 No.880306498
音楽に詳しいと楽器に詳しいは似て非なるものかもしれない
4 21/12/26(日)18:37:50 No.880306533
フランスのオルガンなのかイタリアのオルガンなのかぐらいはわかるよそりゃ
5 21/12/26(日)18:41:05 No.880307736
自分で弾くと違いがわかる気がするが いざ他人が弾いてるとさっぱり区別付かない それが楽器
6 21/12/26(日)18:51:28 No.880311925
区別がつき過ぎてもそれはそれで良くない音楽なのかもしれない ジャンルとかにもよるだろうけど
7 21/12/26(日)18:56:29 No.880313929
俺はギターの音とピアノの音を間違えたクソ耳やろーだよ
8 21/12/26(日)18:57:37 No.880314392
ジャンルにも寄る
9 21/12/26(日)19:08:12 No.880318392
アコギ始めたらアコギの音が分かるようになった エレキのギターとベースは今でも違いがわかんない
10 21/12/26(日)19:12:50 No.880320063
エレキギターはハムとシングルコイルとポジションの違いはわかる