虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/26(日)17:22:46 かなり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/26(日)17:22:46 No.880279503

かなり微妙なスタンド!

1 21/12/26(日)17:26:11 No.880280692

最初の頃の製品はこれでもじゅうぶん支えられたんスよ…

2 21/12/26(日)17:26:51 No.880280913

今だと長さと安定性がね…

3 21/12/26(日)17:27:02 No.880280978

デカくなるのが悪い

4 21/12/26(日)17:32:10 No.880282797

素体だけ飾るなら今でも十分だけど 接地性が優秀だからそもそも要らないという

5 21/12/26(日)17:32:27 No.880282888

極限までコスト削ったやつ付ければそりゃクソクソいわれるよね…

6 21/12/26(日)17:32:57 No.880283045

届かなくなってきたから延長アームもつける!

7 21/12/26(日)17:34:11 No.880283488

>届かなくなってきたから延長アームもつける! ヒールが高下駄で長い玉藻にはありがたかった あと写真撮るときにちょっとしたスタンドがあると嬉しい

8 21/12/26(日)17:35:17 No.880283870

カルバチョートについてたアームスタンドはかなり便利だったけどヒンジ部分が真っ先に折れた

9 21/12/26(日)17:37:51 No.880284798

フライングベースもうちょっとお安くしてまとめ売りしてくれないかな…

10 21/12/26(日)17:39:10 No.880285235

B社のスタンドじゃダメかしら…

11 21/12/26(日)17:41:05 No.880285946

>素体だけ飾るなら今でも十分だけど >接地性が優秀だからそもそも要らないという fu652016.jpg まぁなんていうか… ほんとに立つんだよね…

12 21/12/26(日)17:41:34 No.880286098

すげぇ…

13 21/12/26(日)17:44:09 No.880286998

支柱にもう一軸あったらなあ…って思う

14 21/12/26(日)17:44:23 No.880287080

WISMとかほーろーならスレ画で十分なんだよ なんか物凄い盛られた

15 21/12/26(日)17:54:22 No.880290681

グッスマの使ってる

16 21/12/26(日)17:55:10 No.880290966

FAGもバーゼみたいな盛られた子以外はこれで十分だけど玉藻みたいなちょっとゴツいやつの方がありがたい…

17 21/12/26(日)17:58:36 No.880292348

アルカナディアのスタンドが使いやすかったからこれからのデフォにしてほしい

18 21/12/26(日)17:58:54 No.880292442

装備を盛っていくと腰の一点だけで支えるのは難しくなってくる

19 21/12/26(日)18:18:25 No.880299477

ちょい背中は反るくらいにしたいからとても使いづらい…

↑Top