21/12/26(日)17:07:48 きつね... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/26(日)17:07:48 No.880274476
きつねと結婚する話ってよくあるけどみんなそんなにきつねと結婚したいもんなの? 俺はしたい
1 21/12/26(日)17:09:03 No.880274891
いつ見ても完璧な1枚
2 21/12/26(日)17:09:12 No.880274945
エキノコックス持ってるからダメだよ
3 21/12/26(日)17:09:55 No.880275174
絶妙なこやっと具合
4 21/12/26(日)17:10:55 No.880275547
赤い大地のエキノコックス絶滅させたい
5 21/12/26(日)17:11:58 No.880275923
エキノコックス本州にもう上陸してだいぶ経つ
6 21/12/26(日)17:12:20 No.880276052
あれは差別階級の女って意味だよ
7 21/12/26(日)17:12:59 No.880276298
狸と違ってなんかセクシー感ある
8 21/12/26(日)17:16:24 No.880277372
いつもうちの駐車場でアクビしながら寝てうんこ残していくあいつ等と結婚できるかって? 俺はしたい
9 21/12/26(日)17:16:26 No.880277385
中国でも古くから人間の女に化けた狐とかが出てくるからなんかあるんだろうな
10 21/12/26(日)17:16:50 No.880277537
狸ってどうしてもきんたまのイメージがね…
11 21/12/26(日)17:16:55 No.880277575
>エキノコックス持ってるからダメだよ 戦後道内に持ち込んだであろう人間が憎い
12 21/12/26(日)17:17:45 No.880277862
色使いがなんかエロい足先の黒いとことか
13 21/12/26(日)17:18:26 No.880278058
キツネが人間になついてる姿みるとそりゃあもう可愛いくて仕方ないから まぁそんな伝承が各地にあっても納得できる
14 21/12/26(日)17:18:54 No.880278228
>中国でも古くから人間の女に化けた狐とかが出てくるからなんかあるんだろうな 英語圏でも色気のある女性を表現する言葉としてFoxyが存在するので たぶん人類って種そのものがキツネを性的な目で見てる
15 21/12/26(日)17:19:37 No.880278434
>たぶん人類って種そのものがキツネを性的な目で見てる 業の深い生き物だぁ…でもわかってしまう
16 21/12/26(日)17:19:43 No.880278456
キツネの嫁入りって言葉もあるぐらいだし性的な目で見てるのは明らか
17 21/12/26(日)17:19:59 No.880278546
飼育されてる狐はエキノコックスと無縁だけど恩返しはしてくれなそうだな…
18 21/12/26(日)17:20:14 No.880278632
なんか美人さんって感じするしな…
19 21/12/26(日)17:20:58 No.880278864
たぬきおやじ めぎつね たぬきが何したってんだよ…
20 21/12/26(日)17:21:22 No.880279000
>たぬきが何したってんだよ… ぽこっとしてるのが悪い
21 21/12/26(日)17:21:37 No.880279083
エキノコックスいない蔵王の子と触れ合ってみたい
22 21/12/26(日)17:22:19 No.880279344
>たぬきが何したってんだよ… 木彫りとかであそこまで金玉のイメージが強いのってなんか理由があるんだろうか
23 21/12/26(日)17:22:22 No.880279357
>たぬきおやじ >めぎつね >たぬきが何したってんだよ… 狸は警戒心が強い割に鈍臭いから…可愛いは可愛いけど狐とは方向性が違うね
24 21/12/26(日)17:22:32 No.880279414
鹿待つところの狸とか昔からハズレあつかいされてるとこはある
25 21/12/26(日)17:23:44 No.880279840
ぬもそうだけどしなりがあると色っぽいのかなって…
26 21/12/26(日)17:23:57 No.880279921
昨日キツネの動画見かけたけど始終ニヤニヤしながら視聴しちゃった
27 21/12/26(日)17:24:36 No.880280123
たぬき寝入りとかどうしても後者サイドのかわいいに行ってしまう
28 21/12/26(日)17:24:36 No.880280125
俺は虎さんと契り隊
29 21/12/26(日)17:26:09 No.880280679
実際の習性か与太話か知らないけど子別れした母狐がたまに子供の様子を見に来るって話好き
30 21/12/26(日)17:26:15 No.880280713
fu651960.jpg 「」さんのお嫁候補
31 21/12/26(日)17:26:23 No.880280766
fu651962.png
32 21/12/26(日)17:26:58 No.880280959
きつねにつままれるとか虎の威を借る狐とかぱっと思い付く狐のことわざってだいたい狐は頭いい感じに表現されるよね
33 21/12/26(日)17:28:24 No.880281443
蛙の子は蛙も狐だと狐の子は頬白とかなんかかわいく表現されてやがる! 狐がそんなに好きか!
34 21/12/26(日)17:29:04 No.880281667
大好き!
35 21/12/26(日)17:29:06 No.880281678
>fu651962.png 俺は…きつね…?
36 21/12/26(日)17:29:52 No.880281969
幽霊と結婚したと聞いて俺も真似しよ!ってなる落語は 狐と結婚しちゃうんだけど結局別れちゃうんだよね
37 21/12/26(日)17:30:12 No.880282061
こゃーん!
38 21/12/26(日)17:36:36 No.880284317
猫と狐はなんか女妖怪って感じだ
39 21/12/26(日)17:36:37 No.880284323
きたきつね牧場の子はお手もするし2本足で立って歩いたりもしてくれるからついたくさんご褒美あげちゃう
40 21/12/26(日)17:38:27 No.880284999
>木彫りとかであそこまで金玉のイメージが強いのってなんか理由があるんだろうか 昔金箔作るのに玉袋がつかわれてたのが由来とか聞いたことがある 曖昧な記憶だからちょっと当てにならないけど
41 21/12/26(日)17:42:20 No.880286362
金を製錬するのに使うふいごの皮にたぬき皮が使われててそこからキンタマイメージが付いたってのは聞いたことある
42 21/12/26(日)17:42:38 No.880286468
ポンスキーで我慢しなさい
43 21/12/26(日)17:42:58 No.880286583
エキノコックスはまだ対処法あるからましな方 狂犬病はどうにもならないので絶対阻止
44 21/12/26(日)17:43:41 No.880286855
蔵王もいいけど北見の北きつね牧場はエゾタヌもいるのでそっちも凄く行ってみたい
45 21/12/26(日)17:43:44 No.880286873
キツネ村おいでよ 楽しいよ
46 21/12/26(日)17:44:18 No.880287052
武藤まとのやつが好き
47 21/12/26(日)17:44:34 No.880287139
>金を製錬するのに使うふいごの皮にたぬき皮が使われててそこからキンタマイメージが付いたってのは聞いたことある 俺の聞いた話では金箔を伸すのにタヌキ革を使っていたから タヌキの金タマ八畳敷きという洒落が生まれたと
48 21/12/26(日)17:45:05 No.880287287
スレ画マジで可愛いな…
49 21/12/26(日)17:47:01 No.880288000
首傾げかわいい
50 21/12/26(日)17:48:53 No.880288692
昔は狐の鳴き声はレイプされてる女性の悲鳴と間違われていたとか https://youtu.be/1t5ffmFVnag
51 21/12/26(日)17:50:13 No.880289190
安倍晴明のお母さんもキツネだっけ
52 21/12/26(日)17:50:23 No.880289270
妖怪変化の2大筆頭みたいなところあるが 狸は変身魔法を使う・狐はお化粧をするなのでだいぶ違う
53 21/12/26(日)17:50:30 No.880289296
>fu651962.png 実際いぬも居たはず
54 21/12/26(日)17:50:38 No.880289336
今でこそ距離は離れてしまったけど昔はそこそこ近い距離でかわいい姿や小狐と一緒のとこ見せたりする上にねずみ食ってくれるからな そりゃ人気もでる
55 21/12/26(日)17:50:42 No.880289356
馬と結婚して馬殺されて嫁も後を追って自殺する伝承は地元にある
56 21/12/26(日)17:51:51 No.880289757
>昔は狐の鳴き声はレイプされてる女性の悲鳴と間違われていたとか 奈良県民の鳴き声もヤバいぞ 夜中に山中で聞いて震え上がったよ
57 21/12/26(日)17:52:29 No.880289986
>fu651962.png 上手く化けたな
58 21/12/26(日)17:53:48 No.880290473
狐女と狸女がいたら多分俺は狸を選ぶよ…
59 21/12/26(日)17:54:47 No.880290824
きつねが美人枠に感じる日本人のDNAはなにかしら魔術にかかってると思う
60 21/12/26(日)17:56:56 No.880291699
>きつねが美人枠に感じる日本人のDNAはなにかしら魔術にかかってると思う 海外ではそうではないのか
61 21/12/26(日)17:58:47 No.880292408
>きつねが美人枠に感じる日本人のDNAはなにかしら魔術にかかってると思う アジア以外の海外でも狐を美しいと思うのはある まぁ異類婚姻譚はアジアがほとんどだけど
62 21/12/26(日)17:59:03 No.880292492
足がすらっと細くて目鼻がキッと鋭く美人でそれでいて身体も尻尾もふわふわな狐とかいう可愛さチート級な癖にさらにかなり頭がいいときたらもう結婚して可愛い小狐を産んで欲しい以外言葉がない
63 21/12/26(日)17:59:44 No.880292734
世界中にキツネが人間を誘惑してくるみたいな伝承残ってるからキツネにエロスを感じるのは万国共通だと思われる
64 21/12/26(日)18:00:39 No.880293078
人類皆ケモナー
65 21/12/26(日)18:02:50 No.880293862
きつねはわるいやつだな…
66 21/12/26(日)18:03:08 No.880294003
狐飼いたいけどハードルが高すぎてダメっぽいのがつらい
67 21/12/26(日)18:03:14 No.880294047
FOXYという言葉があるぐらいだからね
68 21/12/26(日)18:03:43 No.880294242
時代や風土に応じて微妙に捉え方が変わるのも面白いよね狐 妖艶だったり狡猾だったりもする