虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/26(日)16:59:25 RTAイベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/26(日)16:59:25 No.880271772

RTAイベントRTA in Japan Winter 2021やってるよ 聴音RPG【失われた音問村】  All CDs https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaijw2021 無敵時間さん https://mutekijikan.stores.jp 寄付額投票 https://tracker.rtain.jp/bids/rtaijw2021 スケジュール調整時のバックアップ一覧 https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTe6L0CwxaUVFrEi8yyOgCkRGWvMwP1j7GruWZ7jrz_VjeGfmwdAt_G62bcschGojcG_axl37Vd5R60/pubhtml アーカイブ https://www.twitch.tv/rtainjapan/videos?filter=highlights&sort=time https://www.youtube.com/c/RTAinJapan/videos

1 21/12/26(日)16:59:39 No.880271833

超大作RPG!?

2 21/12/26(日)16:59:40 No.880271837

はじまた

3 21/12/26(日)16:59:44 No.880271861

知らないゲームだ

4 21/12/26(日)16:59:49 No.880271885

大人気RPG来たな…

5 21/12/26(日)16:59:50 No.880271886

そうなのか

6 21/12/26(日)16:59:50 No.880271887

また大きく出たわね

7 21/12/26(日)16:59:50 No.880271889

知らないゲームだ

8 21/12/26(日)16:59:51 No.880271891

音大が作ったゲームなのか…

9 21/12/26(日)16:59:56 No.880271925

ちょっといじってない?

10 21/12/26(日)16:59:56 No.880271926

画面がめっちゃシンプル!

11 21/12/26(日)16:59:57 No.880271929

超大作来たな…

12 21/12/26(日)16:59:57 No.880271930

てんすいのイントネーションそれでいいのか

13 21/12/26(日)16:59:59 No.880271936

これも超大作RPG枠だったのか

14 21/12/26(日)16:59:59 No.880271944

お米じゃなくて好きな音楽とか言っとけよそこはさぁ!!!

15 21/12/26(日)17:00:02 No.880271955

大人気超名作RPG

16 21/12/26(日)17:00:07 No.880271979

無料で!?

17 21/12/26(日)17:00:08 No.880271990

お米発表ノルマ消化ヨシ!

18 21/12/26(日)17:00:12 No.880272002

ブラウザで遊べる超大作!?

19 21/12/26(日)17:00:14 No.880272022

超大作RPGをご存じない?

20 21/12/26(日)17:00:15 No.880272025

そんな人気なんだ

21 21/12/26(日)17:00:23 No.880272050

音感を鍛えるゲーム!?

22 21/12/26(日)17:00:24 No.880272064

なにこの…なに?

23 21/12/26(日)17:00:25 No.880272069

クロノトリガー・サクナヒメと並ぶ超再作だからなあ調音RPGは

24 21/12/26(日)17:00:29 No.880272086

超美麗グラフィックス!

25 21/12/26(日)17:00:31 No.880272095

音大がゲーム作るんだ…

26 21/12/26(日)17:00:32 No.880272101

絶対音感とかが試されるんだろうか…

27 21/12/26(日)17:00:35 No.880272112

この安っぽいグラフィック!

28 21/12/26(日)17:00:37 No.880272126

なんだこれ!?

29 21/12/26(日)17:00:41 No.880272147

超大作っぽいグラしてる

30 21/12/26(日)17:00:41 No.880272153

すごい貫禄を感じるゲームだな!

31 21/12/26(日)17:00:43 No.880272159

よく聞くSE

32 21/12/26(日)17:00:44 No.880272166

画面が懐かしすぎる

33 21/12/26(日)17:00:46 No.880272177

今なにした!?

34 21/12/26(日)17:00:47 No.880272182

大きく出たな…

35 21/12/26(日)17:00:52 No.880272212

マップがなんか懐かしい感じがする!

36 21/12/26(日)17:00:53 No.880272219

>そんな人気なんだ タダで遊べる!すごい!

37 21/12/26(日)17:00:53 No.880272221

ん?難しくないかこれ

38 21/12/26(日)17:00:53 No.880272222

スリーの発音が只者ではなかった

39 21/12/26(日)17:00:54 No.880272226

素朴なグラフィックだな… とおもったらクソスケベなケモが!!!!

40 21/12/26(日)17:00:58 No.880272246

あじのあるグラフィックだ…

41 21/12/26(日)17:00:59 No.880272252

なんかすんごいグラ!

42 21/12/26(日)17:01:01 No.880272265

これは超大作

43 21/12/26(日)17:01:01 No.880272268

あらかわいい

44 21/12/26(日)17:01:01 No.880272271

タッチパネル!?

45 21/12/26(日)17:01:04 No.880272282

タッチパネルモニター?

46 21/12/26(日)17:01:06 No.880272291

!?

47 21/12/26(日)17:01:10 No.880272313

PCでタッチパネル使ってる人初めて見た

48 21/12/26(日)17:01:11 No.880272323

解説で音が聞こえねえ!

49 21/12/26(日)17:01:13 No.880272333

これ超難易度じゃない?

50 21/12/26(日)17:01:13 No.880272335

気になってた謎ジャンルゲーム

51 21/12/26(日)17:01:16 No.880272352

>この安っぽいグラフィック! 口を慎めクロノトリガーに並ぶゲームだぞ

52 21/12/26(日)17:01:17 No.880272356

いきなり難しくない!?

53 21/12/26(日)17:01:17 No.880272359

むっず!

54 21/12/26(日)17:01:17 No.880272360

怨霊

55 21/12/26(日)17:01:20 No.880272374

モニタータッチしてるのでダメだった

56 21/12/26(日)17:01:21 No.880272378

絶対音感ってわけ

57 21/12/26(日)17:01:23 No.880272386

俺には無理だこのゲーム

58 21/12/26(日)17:01:24 No.880272388

むずそう

59 21/12/26(日)17:01:26 No.880272397

むっず…

60 21/12/26(日)17:01:26 No.880272399

難易度たけぇ!

61 21/12/26(日)17:01:28 No.880272406

おんりょうって人聞きが悪すぎる…

62 21/12/26(日)17:01:28 No.880272408

難易度クソ高えな!!

63 21/12/26(日)17:01:32 No.880272427

えぇ…

64 21/12/26(日)17:01:34 No.880272443

音を当てるとかちょっと高度すぎない?

65 21/12/26(日)17:01:36 No.880272449

前時代的なエンカ率

66 21/12/26(日)17:01:37 No.880272451

ニッチすぎるわ

67 21/12/26(日)17:01:38 No.880272459

へたすりゃ最初の雑魚すら倒せないなこれ

68 21/12/26(日)17:01:39 No.880272465

何だこのゲーム!?

69 21/12/26(日)17:01:39 No.880272471

いきなり高難度

70 21/12/26(日)17:01:42 No.880272484

なかなかかわいいモンスターだ

71 21/12/26(日)17:01:43 No.880272489

まず単語の意味がわからない…

72 21/12/26(日)17:01:43 No.880272490

むずい…

73 21/12/26(日)17:01:47 No.880272512

めちゃくちゃ難しくね!?

74 21/12/26(日)17:01:48 No.880272515

うお和音!しかも不協和音!

75 21/12/26(日)17:01:49 No.880272523

コンセプトは面白いな… シュールすぎる…

76 21/12/26(日)17:01:50 No.880272527

全然わかんねえ!

77 21/12/26(日)17:01:51 No.880272533

これマジで音感というか音楽の才能無いとダメなやつ?

78 21/12/26(日)17:01:57 No.880272569

相対音感あるけどこれ無理や

79 21/12/26(日)17:01:57 No.880272570

絶対音感プレイヤーしかクリアできなくない?

80 21/12/26(日)17:01:58 No.880272576

エンカ多すぎない?

81 21/12/26(日)17:02:01 No.880272587

ゆるめの相対音感だからきついな…

82 21/12/26(日)17:02:06 No.880272612

なるほど 俺には無理だ

83 21/12/26(日)17:02:10 No.880272636

マスターキーかよ

84 21/12/26(日)17:02:11 No.880272646

表示されてる言葉の意味が分からない

85 21/12/26(日)17:02:11 No.880272652

ちょっと待って百歩譲ってなんでしゃべりながらできるの!?

86 21/12/26(日)17:02:12 No.880272655

なんで喋りながらやれるの…?

87 21/12/26(日)17:02:12 No.880272657

エンカ高いよ

88 21/12/26(日)17:02:13 No.880272660

なかなかモンスターデザイン凝ってるな

89 <a href="mailto:音大">21/12/26(日)17:02:14</a> [音大] No.880272665

ね?かんたんでしょ?

90 21/12/26(日)17:02:16 No.880272674

人を選ぶとはこのことか

91 21/12/26(日)17:02:16 No.880272675

https://www.senzoku-online.jp/RPG/ RPG方式 (ロールプレイングゲーム) で、音感を教育するソフトウェアを制作しました。 遊んでいるだけで <音感が向上する> という、これまでにない画期的なソフトウェアです。 しかし、ある程度以上音楽力が発達しないと、物語の謎を解くことは出来ないでしょう。 ゲームを通じて、あなた自身が 音楽家として 本当に強くなられることを期待しています。 洗足オンラインスクール・オブ・ミュージック校長  清水 昭夫

92 21/12/26(日)17:02:18 No.880272681

俺にとってはクソゲーなんだが…

93 21/12/26(日)17:02:19 No.880272682

雑魚グラが2つしかねえ…

94 21/12/26(日)17:02:19 No.880272684

音感は鍛えれるからまぁ

95 21/12/26(日)17:02:19 No.880272685

とんでもねえゲームが出てきたな…

96 21/12/26(日)17:02:26 No.880272716

>これマジで音感というか音楽の才能無いとダメなやつ? ちょっと音楽やってればわかるよ今のところ

97 21/12/26(日)17:02:26 No.880272718

>へたすりゃ最初の雑魚すら倒せないなこれ さっきURL貼られた時にちょっとやってみたけど 難しいなら鍵盤楽器を用意しろって村人に言われる

98 21/12/26(日)17:02:31 No.880272743

走者凄いな…

99 21/12/26(日)17:02:32 No.880272749

和音はハードルたけえよ!

100 21/12/26(日)17:02:39 No.880272787

>ある程度以上音楽力が発達しないと、物語の謎を解くことは出来ないでしょう だめじゃん!

101 21/12/26(日)17:02:40 No.880272797

これ奇ゲーゾーンじゃない?

102 21/12/26(日)17:02:42 No.880272808

奏者か...

103 21/12/26(日)17:02:42 No.880272812

>これマジで音感というか音楽の才能無いとダメなやつ? やってると相対音感鍛えられるからおすすめ

104 21/12/26(日)17:02:44 No.880272819

敵のデザインは結構好き

105 21/12/26(日)17:02:44 No.880272820

序盤なのに和音を

106 21/12/26(日)17:02:47 No.880272834

これ喋りながらプレイ出来るRTA走者はヤバい

107 21/12/26(日)17:02:49 No.880272850

わからん…全然わからん…

108 21/12/26(日)17:02:50 No.880272853

モンスターデザインはいいのにマップグラフィックはなんでこんな

109 21/12/26(日)17:02:51 No.880272857

完全4度ってなんだ

110 21/12/26(日)17:02:54 No.880272875

>これマジで音感というか音楽の才能無いとダメなやつ? 音感鍛えるゲームだからむしろ才能を開花させるためのやつだ

111 21/12/26(日)17:02:56 No.880272885

解説しながらやるゲームじゃなくない…?

112 21/12/26(日)17:03:01 No.880272907

ねえねえ17時からはちょっと早くないこのゲーム

113 21/12/26(日)17:03:01 No.880272908

なるほど…わからん…

114 21/12/26(日)17:03:06 No.880272933

夏の時の北海道の旅もたいがいだったがその枠かな…

115 21/12/26(日)17:03:12 No.880272962

なるほどわからん

116 21/12/26(日)17:03:14 No.880272973

和音だけにワオーンてか

117 21/12/26(日)17:03:15 No.880272981

エンカ率高ぇな!

118 <a href="mailto:名作RPGゾーン">21/12/26(日)17:03:18</a> [名作RPGゾーン] No.880272992

>これ奇ゲーゾーンじゃない? 名作RPGゾーンです

119 21/12/26(日)17:03:19 No.880273001

耳が鍵盤になってるのナイスデザインだな…

120 21/12/26(日)17:03:19 No.880273002

味わい深いな…

121 21/12/26(日)17:03:21 No.880273008

>難しいなら鍵盤楽器を用意しろって村人に言われる 凄くRPGっぽい

122 21/12/26(日)17:03:23 No.880273020

何言ってるか分かんない

123 21/12/26(日)17:03:24 No.880273027

>和音だけにワオーンてか ?

124 21/12/26(日)17:03:26 No.880273036

序盤の和音はまだ何とかなるんだけど後半がかなりきつい まっつさんもたまにミスるくらい

125 21/12/26(日)17:03:26 No.880273041

和音だからワオーンなのね

126 21/12/26(日)17:03:27 No.880273043

>音感鍛えるゲームだからむしろ才能を開花させるためのやつだ 実質グリードアイランド

127 21/12/26(日)17:03:27 No.880273046

いやこれまともなゲームだから!教育用の類だけど!

128 21/12/26(日)17:03:28 No.880273049

なんで喋りながらプレイできてる…?

129 21/12/26(日)17:03:28 No.880273050

>ねえねえ17時からはちょっと早くないこのゲーム クソゲーじゃねえって!

130 21/12/26(日)17:03:30 No.880273062

チャーンじゃねえんだよ!

131 21/12/26(日)17:03:32 No.880273071

これが1時間続くのか…

132 21/12/26(日)17:03:32 No.880273073

こいつはスルー。

133 21/12/26(日)17:03:32 No.880273076

いきなりぶっこんで来たな…

134 21/12/26(日)17:03:33 No.880273080

単音だからタノンかよ!

135 21/12/26(日)17:03:43 No.880273121

解説しながらやるゲームじゃねぇだろこれ!?

136 21/12/26(日)17:03:45 No.880273135

減三和音が滅三和音に見えて怖い用語があるな…と勘違いしてしまった

137 21/12/26(日)17:03:48 No.880273154

ホワイトタノンは初心者でも頑張ればわかる 他もう無理

138 21/12/26(日)17:03:49 No.880273159

何もわからない…

139 21/12/26(日)17:03:51 No.880273171

単音でタノン?

140 21/12/26(日)17:03:54 No.880273185

タッチパネルなんだ…

141 21/12/26(日)17:03:55 No.880273191

深夜枠向けじゃない…?

142 21/12/26(日)17:03:57 No.880273201

なんだこのゲームは

143 21/12/26(日)17:04:02 No.880273234

タノンしかわからないんですけお!

144 21/12/26(日)17:04:02 No.880273241

>夏の時の北海道の旅もたいがいだったがその枠かな… 自分もそれを思い浮かべたけどRiJが始まって早々に来るとは思わなかった…

145 21/12/26(日)17:04:03 No.880273249

インターバル…なるほど…

146 21/12/26(日)17:04:05 No.880273255

難易度高くね!?

147 21/12/26(日)17:04:07 No.880273261

プレイヤー育成用ゲームなのでどれだけエンカウントが多くても良いとされる

148 21/12/26(日)17:04:11 No.880273278

そもそも夏だって野生動物運動会夕方にやっただろうがよ!!

149 21/12/26(日)17:04:11 No.880273279

2つの音の差を当てるって既に俺には無理なんですけど…

150 21/12/26(日)17:04:14 No.880273291

ランダムエンカウントなのが微妙につらいな…

151 21/12/26(日)17:04:20 No.880273323

おんりょうってモンスターのことか

152 21/12/26(日)17:04:22 No.880273329

この人ちゃんと聞き分けてるの偉い!

153 21/12/26(日)17:04:23 No.880273334

ちゃんとタッチスクリーンでやってるのか…

154 21/12/26(日)17:04:24 No.880273337

むずくない?

155 21/12/26(日)17:04:29 No.880273351

喋りながらやってんの!?

156 21/12/26(日)17:04:33 No.880273382

すげぇ解説してくれてるけど俺には無理そうなゲームだ…

157 21/12/26(日)17:04:34 No.880273385

何の説明も無い専門用語がゴリゴリ出てくる さすが音楽学校が教育の為に作ったゲームだ

158 21/12/26(日)17:04:36 No.880273396

相対音感持ちだと性質答えればいい和音の方がいけそう

159 21/12/26(日)17:04:39 No.880273405

映えですよね

160 21/12/26(日)17:04:40 No.880273411

映えかぁ!

161 21/12/26(日)17:04:41 No.880273414

>おんりょうってモンスターのことか 音量の怨霊…

162 21/12/26(日)17:04:42 No.880273420

なんでこれ喋りながらできるんだ

163 21/12/26(日)17:04:42 No.880273422

音楽ガチ勢かよぉ

164 21/12/26(日)17:04:43 No.880273427

なんで喋りながら出来るんですか?

165 21/12/26(日)17:04:44 No.880273432

やっぱ音楽の人なんだ…

166 21/12/26(日)17:04:45 No.880273445

やはりガチ音楽家だったか…

167 21/12/26(日)17:04:46 No.880273448

プレイヤーの落ち着いた声も併せて眠くなってきた...

168 21/12/26(日)17:04:46 No.880273449

駄目じゃん!

169 21/12/26(日)17:04:48 No.880273458

作曲!?

170 21/12/26(日)17:04:50 No.880273467

エンカがヤバイ!

171 21/12/26(日)17:04:50 No.880273468

謎ゲーを走るための端末はなんなんだ

172 21/12/26(日)17:04:51 No.880273480

このゲームで3つか4つイベント出てるからねこの人

173 21/12/26(日)17:04:53 No.880273490

ちょっと待ってもしかして難易度上がってくの

174 21/12/26(日)17:04:53 No.880273492

なかなかクソエンカ

175 21/12/26(日)17:04:54 No.880273499

>そもそも夏だって野生動物運動会夕方にやっただろうがよ!! あれはちゃんと運動会してただろ?

176 21/12/26(日)17:04:54 No.880273503

タッチパネルそのまま使うと腕が疲れそうな

177 21/12/26(日)17:04:55 No.880273506

>今はもっぱらこっちですね 作曲はどうされたんですか…?

178 21/12/26(日)17:04:55 No.880273510

イベントで映え優先してくれるの好き

179 21/12/26(日)17:04:56 No.880273516

どうして…

180 21/12/26(日)17:04:57 No.880273519

作曲家なのか

181 21/12/26(日)17:05:00 No.880273531

作曲用!?

182 21/12/26(日)17:05:02 No.880273545

ホワイト・タノンて白鍵の単音ってことなのか

183 21/12/26(日)17:05:03 No.880273549

自分の声が邪魔すぎるだろうによく出来るわマジで

184 21/12/26(日)17:05:04 No.880273554

寄付額キリバンもうちょいか

185 21/12/26(日)17:05:04 No.880273556

作曲ようなのにこっちがメインになったのか…

186 21/12/26(日)17:05:06 No.880273563

ワオーン…

187 21/12/26(日)17:05:12 No.880273585

音楽作らないで奇ゲー専用機になってるモニターくん

188 21/12/26(日)17:05:12 No.880273590

エンカ率が高すぎる

189 21/12/26(日)17:05:13 No.880273594

音楽家がRTA出るの強くない?

190 21/12/26(日)17:05:14 No.880273599

こっちになっちゃったかー

191 21/12/26(日)17:05:17 No.880273615

KORGもRTAになったからね

192 21/12/26(日)17:05:17 No.880273616

WAON

193 21/12/26(日)17:05:18 No.880273622

WAON

194 21/12/26(日)17:05:18 No.880273626

和音だけにか

195 21/12/26(日)17:05:22 No.880273649

ワオーンはですねぇー 和音出してきます

196 21/12/26(日)17:05:28 No.880273679

敵のネーミングはいいな…

197 21/12/26(日)17:05:30 No.880273689

ワオンッ

198 21/12/26(日)17:05:36 No.880273724

話し方が穏やかで先生っぽいな…

199 21/12/26(日)17:05:37 No.880273730

>音楽家がRTA出るの強くない? まあDTMerは過去にも出てるし…

200 21/12/26(日)17:05:37 No.880273732

>KMatz >@kmatz723 >Symphonist / 交響曲作家 ガチすぎてダメだった

201 21/12/26(日)17:05:43 No.880273751

納期のテーマがある程度にはRiJと作曲家には関わりがある

202 21/12/26(日)17:05:44 No.880273758

三和音!

203 21/12/26(日)17:05:46 No.880273772

変な和音!?

204 21/12/26(日)17:05:49 No.880273785

それにしてもエンカ率高くない…?

205 21/12/26(日)17:05:52 No.880273793

そんなこと言われても…

206 21/12/26(日)17:05:52 No.880273794

きがるにいってくれるなあ

207 21/12/26(日)17:05:53 No.880273803

音楽RPGというとトラスティベルショパン思い出す…

208 21/12/26(日)17:05:59 No.880273846

交響曲作家!?

209 21/12/26(日)17:05:59 No.880273847

>>音楽家がRTA出るの強くない? >まあDTMerは過去にも出てるし… 胃が痛くなる作曲RTA

210 21/12/26(日)17:06:00 No.880273851

さっぱり分からんぞ!

211 21/12/26(日)17:06:00 No.880273857

明るい音暗い音変な音変な音!?

212 21/12/26(日)17:06:01 No.880273864

モンスターデザインはいいのにマップのキャラがゆるい

213 21/12/26(日)17:06:05 No.880273889

敵の名前にインテリジェントを感じてなんかイラッとする

214 21/12/26(日)17:06:07 No.880273899

交響曲作家てガチもガチすぎる…

215 21/12/26(日)17:06:14 No.880273934

作曲家とは…ガチじゃんか… 作曲家ってことは絶対音感持ってるんじゃ…?

216 21/12/26(日)17:06:14 No.880273937

ヒみたら交響曲作家じゃん…

217 21/12/26(日)17:06:15 No.880273945

>音楽RPGというとトラスティベルショパン思い出す… あれは説教RPGだから…

218 21/12/26(日)17:06:17 No.880273952

育成用教材をプロがやってるようなもんか…

219 21/12/26(日)17:06:19 No.880273959

>音楽家がRTA出るの強くない? いいだろ?アナウンサーがRFA出るんだぜ

220 21/12/26(日)17:06:21 No.880273966

なるほどそう聞くとちょっとできそうな気がしてきた

221 21/12/26(日)17:06:21 No.880273969

交響曲を作るような人なの!?

222 21/12/26(日)17:06:22 No.880273974

>ガチすぎてダメだった 趣味DTMerぐらいだと思ったらガチだった

223 21/12/26(日)17:06:24 No.880273989

これ1時間走る感じですか?

224 21/12/26(日)17:06:24 No.880273991

このゲームのあとにやるのがRacing Pitchでダメだった視聴者が試されている

225 21/12/26(日)17:06:27 No.880274008

グラフィックしょぼいくせに敵がやたらケモくて性癖を感じる

226 21/12/26(日)17:06:33 No.880274049

>敵の名前にインテリジェントを感じてなんかイラッとする ただのダジャレだぞ!

227 21/12/26(日)17:06:37 No.880274068

タノンちゃんこれホワイトって白鍵か…多分あとでブラック出てくるな…

228 21/12/26(日)17:06:39 No.880274084

!?

229 21/12/26(日)17:06:39 No.880274087

話しながらできるゲームじゃなくない?

230 21/12/26(日)17:06:40 No.880274093

指フェチの人ってRiJ見るの楽しいだろうな

231 21/12/26(日)17:06:41 No.880274096

ちょっと音楽齧ってるとかそういうレベルじゃねーぞ!?

232 21/12/26(日)17:06:42 No.880274106

10年後の世界か…

233 21/12/26(日)17:06:45 No.880274119

ナロー・インターバルーン

234 21/12/26(日)17:06:52 No.880274159

なんで作曲家の先生がこんな冥府魔道に…?

235 21/12/26(日)17:06:55 No.880274173

このゲームの走者世界で5人もいないのでは…?

236 21/12/26(日)17:06:56 No.880274178

ん?

237 21/12/26(日)17:06:57 No.880274185

こんなゲームのためにガチの作曲家を!?

238 21/12/26(日)17:06:58 No.880274192

事前の説明からの予想通りに専門家が作った狂ったゲームだったぜ…

239 21/12/26(日)17:07:05 No.880274219

ねぇドルアーガって…

240 21/12/26(日)17:07:06 No.880274223

それ大丈夫なんですか?

241 21/12/26(日)17:07:07 No.880274232

https://twitter.com/senzokuonline/status/1474530333089419266?s=21 スクールも把握しててダメだった

242 21/12/26(日)17:07:09 No.880274247

>納期のテーマがある程度にはRiJと作曲家には関わりがある 精神にさざ波を立てて不安を煽るあの曲の話はやめるんだ!

243 21/12/26(日)17:07:10 No.880274251

フィールドの構成が遅延行動誘発過ぎる…

244 21/12/26(日)17:07:13 No.880274265

ドルアーガの塔やるんだ今回

245 21/12/26(日)17:07:16 No.880274281

>こんなゲーム 言い方!!!

246 21/12/26(日)17:07:17 No.880274285

似てるなぁ 不思議だなぁ

247 21/12/26(日)17:07:21 No.880274317

>なんで作曲家の先生がこんな冥府魔道に…? ゲームの知名度を上げるためとか…?

248 21/12/26(日)17:07:22 No.880274321

>このゲームの走者世界で5人もいないのでは…? まずプレイ適正持ってるやつが相当限られる…

249 21/12/26(日)17:07:23 No.880274335

>事前の説明からの予想通りに専門家が作った狂ったゲームだったぜ… 走ってるのも狂った専門家だからセーフだな!

250 21/12/26(日)17:07:25 No.880274346

もしやがんこちゃんみたいな世界観なのか

251 21/12/26(日)17:07:26 No.880274353

クソエンカ

252 21/12/26(日)17:07:27 No.880274354

謎ストーリー

253 21/12/26(日)17:07:28 No.880274360

同人ゲームはルール無用だろ

254 21/12/26(日)17:07:32 No.880274380

>作曲家とは…ガチじゃんか… >作曲家ってことは絶対音感持ってるんじゃ…? そんなたいそうな物無くても作れるよ!

255 21/12/26(日)17:07:37 No.880274400

ドルアーガはショートカットとかなさそうだけど

256 21/12/26(日)17:07:39 No.880274419

まあ…あんたほどの人が言うなら…

257 21/12/26(日)17:07:41 No.880274435

段々分かってきたようなそうでないような

258 21/12/26(日)17:07:41 No.880274436

>>なんで作曲家の先生がこんな冥府魔道に…? >ゲームの知名度を上げるためとか…? そっち?

259 21/12/26(日)17:07:52 No.880274500

>ドルアーガの塔やるんだ今回 最終日にレトロアケゲー枠があるぞ ソロモンの鍵に魔界村にグロブダーもあるぞ

260 21/12/26(日)17:07:54 No.880274512

こんなゲームのマスターだ

261 21/12/26(日)17:07:55 No.880274518

>ナロー・インターバルーン 狭い間隔! これ上位種でワイドインターバルおるやん

262 21/12/26(日)17:07:57 No.880274531

>作曲家とは…ガチじゃんか… >作曲家ってことは絶対音感持ってるんじゃ…? 相対音感を持ってれば作曲には問題ない 稀に相対音感が無くて絶対音感しかないって変わり種の人もいるが言っちゃ悪いが音痴になりがち

263 21/12/26(日)17:07:58 No.880274538

このゲームは壁抜けできないんですか?

264 21/12/26(日)17:07:59 No.880274544

すぎやま先生だってゲーム好きだし世が世ならRTAやってたかもしれん…

265 21/12/26(日)17:08:00 No.880274547

先生って言われるタイプの人のはずだろ!?

266 21/12/26(日)17:08:00 No.880274552

マスターかあ…

267 21/12/26(日)17:08:04 No.880274578

>同人ゲームはルール無用だろ これ音大公式の制作物なんですよ…

268 21/12/26(日)17:08:07 No.880274591

ドルアーガってRTAきついの?

269 21/12/26(日)17:08:13 No.880274623

まさかのコーナリング…冗談じゃねえ…

270 21/12/26(日)17:08:20 No.880274651

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

271 21/12/26(日)17:08:27 No.880274687

>ゲームの知名度を上げるためとか…? 大人気RPGである聴音RPGが上げるべき知名度とは一体…?

272 21/12/26(日)17:08:32 No.880274715

>>なんで作曲家の先生がこんな冥府魔道に…? >ゲームの知名度を上げるためとか…? マッチポンプだった?

273 21/12/26(日)17:08:36 No.880274735

むっ!

274 21/12/26(日)17:08:37 No.880274741

>ソロモンの鍵に魔界村にグロブダーもあるぞ グロブダー!?まじか!?

275 21/12/26(日)17:08:37 No.880274742

スリップ…?

276 21/12/26(日)17:08:44 No.880274780

無限に?

277 21/12/26(日)17:08:47 No.880274793

>1640506100182.png むっ!?

278 21/12/26(日)17:08:47 No.880274795

無限に!!??

279 21/12/26(日)17:08:48 No.880274799

敵エンカウントしないような破壊的なRTAをしたくなってくるな…

280 21/12/26(日)17:08:49 No.880274808

エンカウント多すぎない?

281 21/12/26(日)17:08:51 No.880274816

無限先行入力…

282 21/12/26(日)17:08:52 No.880274823

ムゲンに!?

283 21/12/26(日)17:08:52 No.880274825

>稀に相対音感が無くて絶対音感しかないって変わり種の人もいるが言っちゃ悪いが音痴になりがち 名探偵コナンの絶対音感持ちだけど音痴って別にギャグではなかったのか

284 21/12/26(日)17:08:52 No.880274828

急にエロがきた?

285 21/12/26(日)17:08:53 No.880274835

おばあちゃんに見せられないような手描きが!

286 21/12/26(日)17:08:54 No.880274836

無限…?

287 21/12/26(日)17:08:54 No.880274840

>>ゲームの知名度を上げるためとか…? >大人気RPGである聴音RPGが上げるべき知名度とは一体…? 農作しかやってない愚かな稲ッパリに教えてやらないとな…

288 21/12/26(日)17:08:55 No.880274846

どくとくすぎる…

289 21/12/26(日)17:08:55 No.880274847

無限に!?

290 21/12/26(日)17:08:59 No.880274864

つまり即入力を終えて…

291 21/12/26(日)17:09:02 No.880274885

癖がある…

292 21/12/26(日)17:09:04 No.880274896

ケモナーの「」!バシィ

293 21/12/26(日)17:09:07 No.880274912

>縁側休憩時に満腹度減らないの知らんかった なんで作者が知らないの…?

294 21/12/26(日)17:09:09 No.880274926

エンカウント率ちょっと高すぎる

295 21/12/26(日)17:09:10 No.880274928

ケモナー食いついてんじゃねえよ!

296 21/12/26(日)17:09:10 No.880274935

レーシングRPG…冗談じゃねえ…

297 21/12/26(日)17:09:19 No.880274977

スィー

298 21/12/26(日)17:09:20 No.880274983

このゲームのエロファンアート初めて見た

299 21/12/26(日)17:09:22 No.880274998

スムーズに進んでるけど出来ない人だととことんダメだったりするのだろうか

300 21/12/26(日)17:09:32 No.880275041

>1640506100182.png 仕事が早すぎる…

301 21/12/26(日)17:09:35 No.880275066

ワオーン・トライアド一部界隈で人気高そう

302 21/12/26(日)17:09:36 No.880275072

ケモシコに刺さっててダメだった

303 21/12/26(日)17:09:38 No.880275080

>エンカウント率ちょっと高すぎる 音感鍛えるためのゲームだからな

304 21/12/26(日)17:09:39 No.880275083

絶対音感と相対音感って両方持てるもん?

305 21/12/26(日)17:09:40 No.880275089

タノンちゃんのファンアート初めて見た

306 21/12/26(日)17:09:40 No.880275090

>このゲームのエロファンアート初めて見た このゲーム見たのがまず10分前だからな…

307 21/12/26(日)17:09:44 No.880275110

倒して得られるのがプレイヤーのリアル経験値だけのRPGつらいよぉ…

308 21/12/26(日)17:09:45 No.880275115

タノンのファンアート初めて見た

309 21/12/26(日)17:09:54 No.880275169

映えかぁ!

310 21/12/26(日)17:09:55 No.880275179

エンカ率設定おかしいだろ

311 21/12/26(日)17:09:57 No.880275192

よく見たらタノンちゃん昔の音楽家みたいな髪型してんのか

312 21/12/26(日)17:09:59 No.880275206

ストロングスタイルだな…

313 21/12/26(日)17:10:04 No.880275231

バグ=RTA映えか…

314 21/12/26(日)17:10:07 No.880275249

>このゲームのエロファンアート初めて見た 初めて知ったゲームのエロファンアートが10分で作られるのも初めてだよ…

315 21/12/26(日)17:10:13 No.880275296

まあこんなシンプルなゲームでバグも糞もないよな

316 21/12/26(日)17:10:19 No.880275329

まったくミスらないのすげえな…

317 21/12/26(日)17:10:19 No.880275330

エンカウント率気になっている方がいらっしゃるでしょうが 本当にエンカウント率が高いです

318 21/12/26(日)17:10:21 No.880275339

先生これを1時間もヤルンデスカ!?

319 21/12/26(日)17:10:21 No.880275343

ワォンッ❤️

320 21/12/26(日)17:10:22 No.880275346

>このゲームのエロファンアート初めて見た 本当にここが初めてなの初めて見た

321 21/12/26(日)17:10:22 No.880275348

スィー

322 21/12/26(日)17:10:23 No.880275353

スィー

323 21/12/26(日)17:10:24 No.880275355

スーッ

324 21/12/26(日)17:10:25 No.880275362

>エンカ率設定おかしいだろ 奏者のレベルが上がるので正しい

325 21/12/26(日)17:10:29 No.880275391

これ1時間かぁ…

326 21/12/26(日)17:10:33 No.880275409

結構きついな!

327 21/12/26(日)17:10:34 No.880275425

キツいな!?

328 21/12/26(日)17:10:35 No.880275431

なんだ今の話し方!?

329 21/12/26(日)17:10:48 No.880275502

ディミニッシュとかオーギュメンテッドがわからねえ

330 21/12/26(日)17:10:48 No.880275507

>倒して得られるのがプレイヤーのリアル経験値だけのRPGつらいよぉ… でも一番得難いもんだぞ

331 21/12/26(日)17:10:51 No.880275520

解説構築RTA

332 21/12/26(日)17:10:58 No.880275560

シャカシャカスィー

333 21/12/26(日)17:10:59 No.880275566

シャカシャカスイー?

334 21/12/26(日)17:11:02 No.880275578

シャカシャカスイー

335 21/12/26(日)17:11:06 No.880275598

336 21/12/26(日)17:11:07 No.880275607

なるほど釈迦がスイと出た

337 21/12/26(日)17:11:07 No.880275609

わかんねぇよ!

338 21/12/26(日)17:11:08 No.880275617

>名探偵コナンの絶対音感持ちだけど音痴って別にギャグではなかったのか 実際に曲出してる人にもそういう人はいるからね

339 21/12/26(日)17:11:08 No.880275619

>倒して得られるのがプレイヤーのリアル経験値だけのRPGつらいよぉ… 一番ゲームで得るの難しくない…?

340 21/12/26(日)17:11:09 No.880275620

!?

341 21/12/26(日)17:11:11 No.880275643

>エンカ率設定おかしいだろ 相対音感を鍛えるためのゲームだからね エンカウントして音感を鍛えろという製作者の意図があるな

342 21/12/26(日)17:11:11 No.880275644

わかんねえ!

343 21/12/26(日)17:11:12 No.880275645

ドリフトすぎる…

344 21/12/26(日)17:11:12 No.880275651

わからんて!

345 21/12/26(日)17:11:13 No.880275655

????

346 21/12/26(日)17:11:13 No.880275656

エンカ率えぐいレトロゲーかな?

347 21/12/26(日)17:11:13 No.880275657

シャカシャカスイー

348 21/12/26(日)17:11:15 No.880275669

わかるか!

349 21/12/26(日)17:11:16 No.880275676

わかるか!

350 21/12/26(日)17:11:17 No.880275681

351 21/12/26(日)17:11:18 No.880275689

左!

352 21/12/26(日)17:11:20 No.880275699

!?

353 21/12/26(日)17:11:20 No.880275700

右だったか

354 21/12/26(日)17:11:22 No.880275702

タノンちゃんいいよね…

355 21/12/26(日)17:11:25 No.880275722

なんという滑らかな滑り…

356 21/12/26(日)17:11:25 No.880275725

ほんとにシャカシャカスィーしてる

357 21/12/26(日)17:11:25 No.880275727

この人穏やかだけどユーモアあるな…

358 21/12/26(日)17:11:32 No.880275758

もしかしてレースゲー?

359 21/12/26(日)17:11:33 No.880275764

>すぎやま先生だってゲーム好きだし世が世ならRTAやってたかもしれん… すぎやま先生の名前がリストに入ってるだけで二度見しちゃう

360 21/12/26(日)17:11:35 No.880275772

なにそれえ

361 21/12/26(日)17:11:36 No.880275780

村でも出るの辛いな

362 21/12/26(日)17:11:40 No.880275814

>絶対音感と相対音感って両方持てるもん? 相対音感はいわゆるカラオケのキー変化で歌える人は全員持ってると言っていい 絶対音感は1%ぐらいとか言われるぐらいレア

363 21/12/26(日)17:11:40 No.880275816

>作曲家とは…ガチじゃんか… >作曲家ってことは絶対音感持ってるんじゃ…? DTMとかで作る分には耳触りの良さで音を決める人もいるから別に問題はない ただ走者の方は交響曲作れる人なので…

364 21/12/26(日)17:11:43 No.880275835

早くも虚無ゲーになりつつあれ

365 21/12/26(日)17:11:46 No.880275857

歌下手なのは相対音感によるからな…

366 21/12/26(日)17:11:48 No.880275867

冗談じゃねえ…

367 21/12/26(日)17:11:56 No.880275909

なんか音感分かってきたかも!

368 21/12/26(日)17:11:58 No.880275926

穏やかに狂ってる…

369 21/12/26(日)17:12:06 No.880275972

お、おう…

370 21/12/26(日)17:12:07 No.880275977

配慮が行き届いてるな

371 21/12/26(日)17:12:10 No.880275989

器物損壊(壺)

372 21/12/26(日)17:12:11 No.880275999

>早くも虚無ゲーになりつつあれ 走者の話術で持たせてる奴だこれ!

373 21/12/26(日)17:12:11 No.880276002

>DTMとかで作る分には耳触りの良さで音を決める人もいるから別に問題はない なるほどなぁ >ただ走者の方は交響曲作れる人なので… うn?

374 21/12/26(日)17:12:13 No.880276015

>すぎやま先生の名前がリストに入ってるだけで二度見しちゃう ドラクエはちょっと体力的にしんどそうだな…

375 21/12/26(日)17:12:14 No.880276023

勇者はわるいやつだな…

376 21/12/26(日)17:12:17 No.880276035

よかった…

377 21/12/26(日)17:12:17 No.880276038

ねえこのゲームク…

378 21/12/26(日)17:12:25 No.880276091

コンプライアンス意識の高さ

379 21/12/26(日)17:12:32 No.880276140

6万人がこれ聞いてるの?音楽すごくない?

380 21/12/26(日)17:12:33 No.880276147

これ一時間かぁ

381 21/12/26(日)17:12:37 No.880276170

>ねえこのゲームク… 教育ゲーだぞ?

382 21/12/26(日)17:12:38 No.880276179

そんな壺割るのが悪いことみたいな言い方やめてください

383 21/12/26(日)17:12:41 No.880276195

この後狂ったゲームやるから心を落ち着かせる必要がある

384 21/12/26(日)17:12:42 No.880276204

>ねえこのゲームク… ユニークです

385 21/12/26(日)17:12:43 No.880276209

>ねえこのゲームク… 教育的

386 21/12/26(日)17:12:44 No.880276215

>ねえこのゲームク… ゲームとしてはユニークだけど音感を鍛えるという観点ではこれくらいでいいのかもしれない

387 21/12/26(日)17:12:50 No.880276247

自分で取りに行けよ!?

388 21/12/26(日)17:12:50 No.880276248

>早くも虚無ゲーになりつつあれ 聴音しろ

389 21/12/26(日)17:12:56 No.880276272

下のステータスは一体

390 21/12/26(日)17:12:56 No.880276273

>ねえこのゲームクリスマスにぴったりだね…

391 21/12/26(日)17:12:56 No.880276277

学校法人特有の〇〇という限定的なワード

392 21/12/26(日)17:12:57 No.880276282

山の上にCDプレイヤーを…?

393 21/12/26(日)17:12:58 No.880276285

>ねえこのゲームク… 勉強のためのゲームだからクソとは言えないと思うよ

394 21/12/26(日)17:13:01 No.880276307

クロノトリガー 天穂のサクナヒメ 聴音RPG

395 21/12/26(日)17:13:03 No.880276317

なんで…?

396 21/12/26(日)17:13:10 No.880276348

>>ねえこのゲームクリスマスにぴったりだね… 終わってる!

397 21/12/26(日)17:13:11 No.880276358

やべぇ…開始12分でこのRTA苦行だと思えてきたんだが…

398 21/12/26(日)17:13:13 No.880276370

エンカ率高すぎる… でもこれくらいやれば訓練になるのか…

399 21/12/26(日)17:13:15 No.880276379

畜生フラグ管理が抜け目ねぇ!

400 21/12/26(日)17:13:21 No.880276414

>クロノトリガー >天穂のサクナヒメ >聴音RPG 三大JRPG

401 21/12/26(日)17:13:21 No.880276415

>クロノトリガー >天穂のサクナヒメ >聴音RPG 名作が続くなあ…

402 21/12/26(日)17:13:23 No.880276424

>ねえこのゲームク… 遊びと教育を同時に行えるとても素晴らしい作品だ

403 21/12/26(日)17:13:23 No.880276425

まあプレイヤー鍛える目的ならエンカ率高くないと本末転倒だしな

404 21/12/26(日)17:13:25 No.880276435

教育的?

405 21/12/26(日)17:13:32 No.880276464

教育的フラグ管理

406 21/12/26(日)17:13:35 No.880276484

みみぢから

407 21/12/26(日)17:13:36 No.880276489

ここまで戦闘難易度が高いのに見栄えしないゲームも珍しい

408 21/12/26(日)17:13:38 No.880276496

めっちゃしゃべり慣れててやりこみ具合がうかがえてこわい…

409 21/12/26(日)17:13:38 No.880276497

>>ねえこのゲームクリスマスにぴったりだね… 静かな夜に家族としんみり音感を鍛える光景がありありと目に浮かぶね

410 21/12/26(日)17:13:40 No.880276505

耳力

411 21/12/26(日)17:13:44 No.880276534

しかし教育ゲーとはいえスパルタな仕様だなあ

412 21/12/26(日)17:13:46 No.880276543

みみぢから!

413 21/12/26(日)17:13:48 No.880276550

昔塾でやった算数計算してストーリーすすめるゲームの音楽版という事か……

414 21/12/26(日)17:13:49 No.880276556

ねえクロノとサクナヒメのあとにこれを走るプレッシャーすごくない?

415 21/12/26(日)17:13:50 No.880276557

なんて教育的なゲームだ…

416 21/12/26(日)17:13:50 No.880276559

みみぢから

417 21/12/26(日)17:13:52 No.880276566

防御力は防御力

418 21/12/26(日)17:13:54 No.880276578

防御力が防御力ですねぇ

419 21/12/26(日)17:13:57 No.880276596

耳力

420 21/12/26(日)17:13:57 No.880276600

オーラ力みたいな

421 21/12/26(日)17:14:01 No.880276620

このゲームはクリアが目的じゃないからな…

422 21/12/26(日)17:14:01 No.880276621

耳無し芳一は耳力が尽きたからちぎられたのか

423 21/12/26(日)17:14:02 No.880276627

みみぢから

424 21/12/26(日)17:14:04 No.880276637

見てるだけで音感鍛えられそうなゲームは初めてだ

425 21/12/26(日)17:14:06 No.880276648

みみぢから

426 21/12/26(日)17:14:11 No.880276667

じりょくじゃないんだ…

427 21/12/26(日)17:14:12 No.880276678

教育的ですね

428 21/12/26(日)17:14:14 No.880276689

教育ソフトをエンタメ視点で見てるやつの方がやばいよ

429 21/12/26(日)17:14:15 No.880276698

>ねえクロノとサクナヒメのあとにこれを走るプレッシャーすごくない? RTAでこれをやる時点で鋼の心臓を持っていると思われる

430 21/12/26(日)17:14:29 No.880276774

>ねえクロノとサクナヒメのあとにこれを走るプレッシャーすごくない? いい音してるだろ?これは名作RPGですよ

431 21/12/26(日)17:14:29 No.880276777

ポーンて音出してちょっと考えてわかるのが相対音感で瞬間的にわかるのが絶対音感みたいな

432 21/12/26(日)17:14:29 No.880276782

ちなみに今走ってる人ですらこれでRTAやるには人類には早すぎるってあきらめたゲーム…ゲーム?も同じ洗足学園音楽大学が作っててな… https://www.senzoku-online.jp/CP/index.html

433 21/12/26(日)17:14:31 No.880276787

ケモナーさんか?

434 21/12/26(日)17:14:35 No.880276811

>ねえこのゲームク… 見てるだけで「」のレベル上げてくれるゲームだぞ

435 21/12/26(日)17:14:35 No.880276815

かわいいねぇ

436 21/12/26(日)17:14:38 No.880276828

かわいいですねぇ

437 21/12/26(日)17:14:39 No.880276832

タノンちゃん耳がピアノになってるのキモくない?

438 21/12/26(日)17:14:43 No.880276851

タノンちゃん❤️ざーこ❤️

439 21/12/26(日)17:14:44 No.880276857

2回でイクタノンちゃん…

440 21/12/26(日)17:14:47 No.880276874

うわあ!念力と防御力が上がった!

441 21/12/26(日)17:14:50 No.880276886

ここまで逡巡してる様子が一切なくてながら作業でも完璧にできるんだな…ってなるの経験の厚みを感じて良いよね

442 21/12/26(日)17:14:51 No.880276895

やはり…ケモナーか…!?

443 21/12/26(日)17:14:54 No.880276908

視聴者ジワジワ減ってってるのが酷い…

444 21/12/26(日)17:14:57 No.880276921

かわいいですねえ

445 21/12/26(日)17:14:57 No.880276923

このスライム強くない?

446 21/12/26(日)17:15:00 No.880276940

無音でレベルアップしとる…

447 21/12/26(日)17:15:05 No.880276957

クソゲー良ゲー以前に俺には絶対にできそうにない

448 21/12/26(日)17:15:05 No.880276958

この走者の穏やかな話ぶりとク…なゲームの出来のおかげで耳で楽しみながら大掃除が捗る

449 21/12/26(日)17:15:06 No.880276967

>すぎやま先生だってゲーム好きだし世が世ならRTAやってたかもしれん… ランドストーカーの作者がすぎやま先生のお宅にソフト持っていって遊ばせたら これは難しくてやってられん…って困らせたエピソードがあるから高度な遊びは難しいかも

450 21/12/26(日)17:15:13 No.880276992

タノンちゃんの話するたびにかわいいですよねって言うのじわじわくる

451 21/12/26(日)17:15:19 No.880277042

>タノンちゃん耳がピアノになってるのキモくない? むしろナイスデザインでは

452 21/12/26(日)17:15:20 No.880277050

RTAを想定していた…?

453 21/12/26(日)17:15:20 No.880277052

でも凄さが伝わる具合ではなかなかだぞ!

454 21/12/26(日)17:15:21 No.880277056

>視聴者ジワジワ減ってってるのが酷い… 時間的にそろそろ買い物とかお風呂とかに入っててもおかしくないから…

455 21/12/26(日)17:15:21 No.880277058

RTAを想定していた?

456 21/12/26(日)17:15:23 No.880277067

このくらい当然勝てるだろ?という作り手の

457 21/12/26(日)17:15:23 No.880277069

デスマッチだねぇ

458 21/12/26(日)17:15:26 No.880277083

逃げるコマンドないんだ

459 21/12/26(日)17:15:27 No.880277092

勉強から逃げるな

460 21/12/26(日)17:15:28 No.880277098

逃げられないの!?

461 21/12/26(日)17:15:29 No.880277106

音楽家は逃げられない

462 21/12/26(日)17:15:33 No.880277123

学校法人特有の金銭意識の高さ

463 21/12/26(日)17:15:35 No.880277136

音大はRTAを想定していた…?

464 21/12/26(日)17:15:37 No.880277151

和音はなんとなくわかってきた…

465 21/12/26(日)17:15:39 No.880277161

RTAを想定していた!?

466 21/12/26(日)17:15:43 No.880277179

あと1枚だしもうすぐ終わりか

467 21/12/26(日)17:15:43 No.880277184

問題からは絶対に逃がさないあたり教育ゲームらしくて良い

468 21/12/26(日)17:15:46 No.880277189

ミラーワールドかな?

469 21/12/26(日)17:15:46 No.880277192

>視聴者ジワジワ減ってってるのが酷い… 真面目なゲームなのはわかるけどこう…絵面というか面白さがね…

470 21/12/26(日)17:15:55 No.880277225

先生はケモナー声してると俺の絶対音感が言ってる

471 21/12/26(日)17:15:56 No.880277235

殺すか…殺されるか…

472 21/12/26(日)17:16:00 No.880277247

敵の攻撃の正体がつかめない!

473 21/12/26(日)17:16:01 No.880277255

邪聖剣ネクロマンサーみたいなことするな…

474 21/12/26(日)17:16:03 No.880277263

>逃げられないの!? 教育ゲームだぞ!名作ですね

475 21/12/26(日)17:16:04 No.880277270

ぞい

476 21/12/26(日)17:16:10 No.880277303

つるはしで木を切る

477 21/12/26(日)17:16:11 No.880277309

マトックで木を!?

478 21/12/26(日)17:16:12 No.880277313

つるはしで木を切る

479 21/12/26(日)17:16:16 No.880277336

ジャンル外の専門家がゲーム作ると得てしてこうなる例みたいなのをまざまざと見せつけられてる…

480 21/12/26(日)17:16:20 No.880277352

一枚絵なのかよ!

481 21/12/26(日)17:16:21 No.880277358

壁抜けじゃなくて正規ルートか

482 21/12/26(日)17:16:24 No.880277374

マイクラみたいなことしやがって

483 21/12/26(日)17:16:32 No.880277423

ケモ音感トレーニングゲーってニッチすぎない?

484 21/12/26(日)17:16:35 No.880277434

なんて?

485 21/12/26(日)17:16:35 No.880277442

耳すーすー顆粒!?

486 21/12/26(日)17:16:36 No.880277452

???

487 21/12/26(日)17:16:37 No.880277454

耳スースー顆粒!?

488 21/12/26(日)17:16:37 No.880277458

耳スースー…何?

489 21/12/26(日)17:16:37 No.880277462

かりう

490 21/12/26(日)17:16:39 No.880277471

みみぢから…

491 21/12/26(日)17:16:39 No.880277474

何が問題あるかって言ったらスケジュール作った運営かな

492 21/12/26(日)17:16:40 No.880277481

なにのなにのなんて?

493 21/12/26(日)17:16:41 No.880277483

よくわからんアイテムだ

494 21/12/26(日)17:16:43 No.880277497

このゲームは厳正な審査を通り抜けてこのイベントに選ばれたので?

495 21/12/26(日)17:16:50 No.880277539

音版リングフィットみたいなもんだと思えば…

496 21/12/26(日)17:16:51 No.880277540

モンスターデザインいいのに何てマップ適当なんだ…

497 21/12/26(日)17:16:53 No.880277560

ベルの音の成分!?

498 21/12/26(日)17:16:53 No.880277562

>視聴者ジワジワ減ってってるのが酷い… さっきまで消してたけど「」達が楽しそうだからまた戻ってきたよ…でもやっぱ地味だわ

499 21/12/26(日)17:16:54 No.880277566

耳スースー顆粒…?

500 21/12/26(日)17:16:54 No.880277569

ベルの音をピアノに変えるのがメリットなのかどうかすらもうわかんねぇよ!

501 21/12/26(日)17:17:01 No.880277595

山なのこれ…?

502 21/12/26(日)17:17:04 No.880277612

>何が問題あるかって言ったらスケジュール作った運営かな 何も問題はなくない?

503 21/12/26(日)17:17:09 No.880277633

リアル登山アタック開始!

504 21/12/26(日)17:17:10 No.880277637

>このゲームは厳正な審査を通り抜けてこのイベントに選ばれたので? こんな面白いランになってんだから大正解じゃねえか!

505 21/12/26(日)17:17:11 No.880277645

解説が追いつかない

506 21/12/26(日)17:17:13 No.880277655

解説が追いつかないくらいボリューム豊富

507 21/12/26(日)17:17:14 No.880277665

>モンスターデザインいいのに何てマップ適当なんだ… 作った人1万%ケモナーだよね…

508 21/12/26(日)17:17:15 No.880277669

>視聴者ジワジワ減ってってるのが酷い… いやこの題材で5万以上保ってるのすごいぞ

509 21/12/26(日)17:17:17 No.880277680

いらないのかよ

510 21/12/26(日)17:17:22 No.880277713

私は必要としません

511 21/12/26(日)17:17:23 No.880277716

ベルの音とピアノの音がどれだけ難易度違うのかもう分からねぇ…

512 21/12/26(日)17:17:25 No.880277739

私は必要としません

513 21/12/26(日)17:17:25 No.880277740

山です 登山が始まります

514 21/12/26(日)17:17:25 No.880277741

1回も外さないな

515 21/12/26(日)17:17:26 No.880277746

私は必要としません

516 21/12/26(日)17:17:27 No.880277752

見てる分には何か面白い

517 21/12/26(日)17:17:27 No.880277753

つよい…

518 21/12/26(日)17:17:29 No.880277760

なんか違和感あると思ったら戦闘BGM無いのか

519 21/12/26(日)17:17:31 No.880277774

私は必要としないの力強さ

520 21/12/26(日)17:17:31 No.880277775

いやでもこれ実際音感を鍛えるには良いんだよ クリア出来るのかはさておき

521 21/12/26(日)17:17:32 No.880277780

1マス先が山頂です

522 21/12/26(日)17:17:33 No.880277782

喋りながらこれできるのやばい

523 21/12/26(日)17:17:33 No.880277784

画面見なくても面白いから…

524 21/12/26(日)17:17:34 No.880277793

倍音が多いのかベル

525 21/12/26(日)17:17:35 No.880277796

私はいらない

526 21/12/26(日)17:17:36 No.880277802

私は必要としませんので

527 21/12/26(日)17:17:37 No.880277809

リアル経験値が厚すぎる

528 21/12/26(日)17:17:40 No.880277829

タノンちゃん攻撃すると怖いんだけど… fu651937.jpg

529 21/12/26(日)17:17:41 No.880277835

私は必要としませんってかっこいいな…

530 21/12/26(日)17:17:41 No.880277836

岩のグラフィックが左向きのゴリラに見える

531 21/12/26(日)17:17:42 No.880277839

私は必要としません 強い…

532 21/12/26(日)17:17:43 No.880277846

時間帯とゲームの派手さはある程度仕方ない

533 21/12/26(日)17:17:43 No.880277854

>なんか違和感あると思ったら戦闘BGM無いのか 邪魔だもんな…

534 21/12/26(日)17:17:46 No.880277866

賽の河原では?

535 21/12/26(日)17:17:48 No.880277879

>なんか違和感あると思ったら戦闘BGM無いのか あったら邪魔すぎるだろ!

536 21/12/26(日)17:17:48 No.880277881

何処行っても同じ敵しか出てこないんやが…

537 21/12/26(日)17:17:48 No.880277883

正解なのはわかるけどどれ押したか教えて!!

538 21/12/26(日)17:17:49 No.880277884

>なんか違和感あると思ったら戦闘BGM無いのか なってたら邪魔すぎる…

539 21/12/26(日)17:17:49 No.880277886

>なんか違和感あると思ったら戦闘BGM無いのか まあそりゃな…

540 21/12/26(日)17:17:49 No.880277889

なんで山頂に

541 21/12/26(日)17:17:52 No.880277896

>なんか違和感あると思ったら戦闘BGM無いのか まあ邪魔なだけだもんな…

542 21/12/26(日)17:17:52 No.880277899

この先まだまだかわいくてケモい音霊が出てくるんです?

543 21/12/26(日)17:17:52 No.880277900

>なんか違和感あると思ったら戦闘BGM無いのか 邪魔だからな…

544 21/12/26(日)17:17:54 No.880277908

NKT(長く苦しい登山)

545 21/12/26(日)17:17:54 No.880277910

>なんか違和感あると思ったら戦闘BGM無いのか 音当てないといけないからね…

546 21/12/26(日)17:17:56 No.880277916

>なんか違和感あると思ったら戦闘BGM無いのか 余計な音があると聞き取りにくいからな…

547 21/12/26(日)17:18:01 No.880277936

強者オーラすぎる

548 21/12/26(日)17:18:01 No.880277937

何やってるのかよくわからんが凄いのは伝わる

549 21/12/26(日)17:18:03 No.880277945

>タノンちゃん攻撃すると怖いんだけど… !?

550 21/12/26(日)17:18:03 No.880277946

ク…ゲーは音楽だけはいいと言われたりするけど このゲーム実質音楽縛りだからな…

551 21/12/26(日)17:18:04 No.880277953

登山…?

552 21/12/26(日)17:18:05 No.880277956

>タノンちゃん攻撃すると怖いんだけど… >fu651937.jpg こわ…

553 21/12/26(日)17:18:07 No.880277972

ワオーンも股間見せつけてるのエロくない?

554 21/12/26(日)17:18:09 No.880277975

聞いたことないゲームだし解説と走者で1人なのも仕方ないかなと思ったらこれ解説できるのこの人だけじゃない…?

555 21/12/26(日)17:18:15 No.880278006

>タノンちゃん攻撃すると怖いんだけど… >fu651937.jpg ヒッ

556 21/12/26(日)17:18:18 No.880278026

見た目が派手だったりするのは解りやすいけど こういう解りづらいのもRTAの色々なジャンルを知れるのでRiJとしてはあって良いと思う

557 21/12/26(日)17:18:20 No.880278033

長く苦しい戦いだった…

558 21/12/26(日)17:18:23 No.880278044

完全4度ってなに…?

559 21/12/26(日)17:18:25 No.880278055

宝永山かな?

560 21/12/26(日)17:18:26 No.880278061

いやでも走者の声も聞きやすいし解説しっかりやってくれるので全然見てられるし面白い…

561 21/12/26(日)17:18:28 No.880278075

>タノンちゃん攻撃すると怖いんだけど… >fu651937.jpg けおおおおお!!!111

562 21/12/26(日)17:18:33 No.880278111

元教授のくせに!

563 21/12/26(日)17:18:34 No.880278117

全部先制攻撃で仕留めてるってことか

564 21/12/26(日)17:18:38 No.880278143

>聞いたことないゲームだし解説と走者で1人なのも仕方ないかなと思ったらこれ解説できるのこの人だけじゃない…? 音感がないとね…

565 21/12/26(日)17:18:38 No.880278144

>ワオーンも股間見せつけてるのエロくない? 正直余裕でシコれる

566 21/12/26(日)17:18:39 No.880278148

むしろ自分ではまずやらなそうなゲームが見れるのこそ醍醐味よ

567 21/12/26(日)17:18:43 No.880278166

削除依頼によって隔離されました クソゲーすぎて見てるだけでげんなりしてきた

568 21/12/26(日)17:18:47 No.880278186

インターバルーンの話もしてやれよ!!!

569 21/12/26(日)17:18:53 No.880278215

元教授?

570 21/12/26(日)17:18:54 No.880278223

うるせえ教授!お前は黙ってろ!

571 21/12/26(日)17:19:02 No.880278256

それ言っちゃっていいの!?

572 21/12/26(日)17:19:03 No.880278260

えぇ…

573 21/12/26(日)17:19:05 No.880278273

俺にはクリアできそうもないからおとなしくスマホの音ゲーやるね…

574 21/12/26(日)17:19:06 No.880278277

プレイはともかく解説しながらはちょっとおかしい

575 21/12/26(日)17:19:09 No.880278295

学校法人特有の手続きの煩わしさ

576 21/12/26(日)17:19:11 No.880278299

インターバルーンはケモナーの趣味ではないと先生も仰っている

577 21/12/26(日)17:19:11 No.880278303

>見た目が派手だったりするのは解りやすいけど >こういう解りづらいのもRTAの色々なジャンルを知れるのでRiJとしてはあって良いと思う それこそ地味な見た目だけど北海道路線巡りは大盛況だったしね こういう場で見てみて初めてわかる面白さはある

578 21/12/26(日)17:19:13 No.880278311

これRTA?

579 21/12/26(日)17:19:13 No.880278312

なんでそこは固定なんだよ!

580 21/12/26(日)17:19:14 No.880278313

ネタバレやめて

581 21/12/26(日)17:19:15 No.880278315

RiJニュービーは派手な見た目しか期待してないからな…

582 21/12/26(日)17:19:16 No.880278321

7万人で稲作見守ってたと思ったら5万7千人で見守る音感チェック やっぱすげえぜ…RiJ!

583 21/12/26(日)17:19:17 No.880278330

>完全4度ってなに…? ドに対するファだけど何してるかはよくわからん

584 21/12/26(日)17:19:22 No.880278357

>完全4度ってなに…? 対応する黒鍵のない音らしい ファとかみたいな

↑Top