虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大蛇丸... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/26(日)15:09:57 No.880233861

    大蛇丸はインフレの波に置き去りにされたのだ…

    1 21/12/26(日)15:10:39 No.880234129

    強くなりたいって欲あったのかなぁって気はするそもそも

    2 21/12/26(日)15:11:23 No.880234410

    フルパワー出せた期間ビックリするくらい短いからな大蛇丸…

    3 21/12/26(日)15:12:07 No.880234694

    割りと強さは二の次だからな大蛇丸

    4 21/12/26(日)15:12:11 No.880234713

    少なくとも猿飛先生と自来也よりは強くなりたいとは思ってそう 写輪眼はもう執着なさそうだけど

    5 21/12/26(日)15:12:14 No.880234727

    それはそうと完全に倒すのは今でも難しそう

    6 21/12/26(日)15:13:09 No.880235051

    >少なくとも猿飛先生と自来也よりは強くなりたいとは思ってそう >写輪眼はもう執着なさそうだけど だって脳の病気とか二代目に教えられたし…

    7 21/12/26(日)15:14:16 No.880235568

    長生きが目的で強さは弟子や子が体現してくれそうだから本人はあれでいいんじゃねえかな…

    8 21/12/26(日)15:15:12 No.880235915

    蛇博士

    9 21/12/26(日)15:15:14 No.880235944

    舐められない程度には強くあろうとはしてるけど本質的には研究のオマケで戦闘能力が上がってる感じだからな…

    10 21/12/26(日)15:15:16 No.880235964

    強くはないけど生き残る

    11 21/12/26(日)15:15:57 No.880236291

    >割りと強さは二の次だからな大蛇丸 ジライヤとかが弱い

    12 21/12/26(日)15:16:38 No.880236602

    書き込みをした人によって削除されました

    13 21/12/26(日)15:16:56 No.880236770

    全てを知りたいだけの蛇だから下手に刺激しなければ大丈夫

    14 21/12/26(日)15:18:04 No.880237239

    とにかく写輪眼に弱い

    15 21/12/26(日)15:18:18 No.880237336

    問題の人体実験は白ゼツで何とかなるようになっちゃったからな

    16 21/12/26(日)15:18:36 No.880237472

    人道的な範囲でボルトの眼とか研究してくれると助かります

    17 21/12/26(日)15:18:51 No.880237566

    両親の生まれ代わりに会えたら素直に延命止めそう

    18 21/12/26(日)15:19:07 No.880237678

    イタチにビビるレベルだからな

    19 21/12/26(日)15:19:12 No.880237708

    >問題の人体実験は白ゼツで何とかなるようになっちゃったからな よく考えたら前の無限月読の被害者をオモチャのチャチャチャにし続けてるのはいいのだろうか…

    20 21/12/26(日)15:19:44 No.880237905

    色々あったけどおめでとう ができてる時点で作中でもトップクラスの勝ち組

    21 21/12/26(日)15:20:08 No.880238072

    白ゼツは解術したとき大半消えなかった?

    22 21/12/26(日)15:20:26 No.880238194

    >両親の生まれ代わりに会えたら素直に延命止めそう というかミツキが大人になるまで面倒を見てるだけでミツキが大蛇丸を引き継いだらもう死にそう…

    23 21/12/26(日)15:21:06 No.880238411

    >>問題の人体実験は白ゼツで何とかなるようになっちゃったからな >よく考えたら前の無限月読の被害者をオモチャのチャチャチャにし続けてるのはいいのだろうか… もう人格も何も残ってないし化石燃料みたいなもんよ

    24 21/12/26(日)15:21:20 No.880238503

    研究者とゴリラパワーの両立をしてる三代目がおかしいだけで三忍は得意分野では秀でてるくらいな感じ

    25 21/12/26(日)15:22:12 No.880238811

    綱手ばーちゃんが寿命で死んだらわざわざ延命しなくなったりして

    26 21/12/26(日)15:22:15 No.880238828

    永遠の命を諦めてないならミツキを育てる意味ないし死ぬ気だとは思うが

    27 21/12/26(日)15:22:39 No.880238970

    この時期も手が使えないから勝てただけで本当だったらサスケは勝てないって水月が言ってた気がする

    28 21/12/26(日)15:24:26 No.880239627

    デバフだらけの三忍対決でもレベル高かったもんな

    29 21/12/26(日)15:25:25 No.880240028

    >この時期も手が使えないから勝てただけで本当だったらサスケは勝てないって水月が言ってた気がする それでも大蛇丸を倒した男かとか責められた時に サスケ自身があの時大蛇丸は弱ってただけの話とか言ってはいた

    30 21/12/26(日)15:25:32 No.880240118

    大蛇丸が死んで綱手がショック受けるシーンが見たいなとは思ってたりする…

    31 21/12/26(日)15:25:41 No.880240243

    >フルパワー出せた期間ビックリするくらい短いからな大蛇丸… それこそ猿先生禁術復活させたよ見て見てー!ってやってた木の葉崩しの時が全盛期だし…

    32 21/12/26(日)15:25:43 No.880240271

    少なくともそれなり以上の実力じゃないと瞬殺で塵される(BORUTO)

    33 21/12/26(日)15:25:59 No.880240386

    仙人になれなかった設定と口寄せがゴミなのが足を引っ張ってる感じはある

    34 21/12/26(日)15:26:20 No.880240531

    BORUTO大蛇丸は歴代最強だからな…

    35 21/12/26(日)15:26:34 No.880240639

    >大蛇丸が死んで綱手がショック受けるシーンが見たいなとは思ってたりする… 生き残った私の勝ちだなってしょんぼりした顔で言いそう

    36 21/12/26(日)15:26:58 No.880240812

    そういえばあれだけ写輪眼欲しい欲しいだったのに急に興味を無くしちゃったよね

    37 21/12/26(日)15:27:42 No.880241104

    >そういえばあれだけ写輪眼欲しい欲しいだったのに急に興味を無くしちゃったよね 輪廻眼とか見れるものは見ちゃった感じある 他に興味出てきた感じ

    38 21/12/26(日)15:27:56 No.880241178

    むしろ綱手は創造再生のせいでかなり寿命消費してるのに

    39 21/12/26(日)15:28:36 No.880241418

    >そういえばあれだけ写輪眼欲しい欲しいだったのに急に興味を無くしちゃったよね ダンゾウに横流ししたコピーでほぼ完成したからもうミッション的には済なんだろう

    40 21/12/26(日)15:28:38 No.880241426

    >そういえばあれだけ写輪眼欲しい欲しいだったのに急に興味を無くしちゃったよね ぶっちゃけほしかったのイタチへのトラウマ払拭がメインでしょ

    41 21/12/26(日)15:28:43 No.880241458

    カブトサスケミツキがやってくれていることに関しては自分でできなくてもいっかってなってそうな気もする

    42 21/12/26(日)15:28:47 No.880241473

    >そういえばあれだけ写輪眼欲しい欲しいだったのに急に興味を無くしちゃったよね 調べるもんは調べたし何か自分がやりたいこととマッチしないなこの眼って感じ やろうと思えばうちはクローンからすぐに写輪眼移植出来る

    43 21/12/26(日)15:29:10 No.880241607

    >むしろ綱手は創造再生のせいでかなり寿命消費してるのに もう70近いのに若々しすぎるよあのババア…

    44 21/12/26(日)15:29:35 No.880241749

    すぐ見えなくなるし趣旨と違うなって

    45 21/12/26(日)15:29:40 No.880241777

    作っては見たけどこのうちはくんってキモいわね…

    46 21/12/26(日)15:30:06 No.880242124

    何か思ってたよりキモいわね写輪眼…

    47 21/12/26(日)15:30:56 No.880242600

    >むしろ綱手は創造再生のせいでかなり寿命消費してるのに 激戦に次ぐ激戦で寿命すり減らしたから もう真田の兄上位の寿命しか残ってないと思う

    48 21/12/26(日)15:30:57 No.880242609

    アニオリborutoでは大暴れしてる

    49 21/12/26(日)15:31:07 No.880242679

    素体に拘ってたけど素体の能力生かしたことほとんどないよね

    50 21/12/26(日)15:31:09 No.880242690

    サスケに殺られた辺りは両腕使用不可+体が限界のあわせ技で作中で一番弱かったまである

    51 21/12/26(日)15:31:22 No.880242812

    カブト見てたら自分に足りないもの継ぎ足しまくっても結局うまくいかないの分かったしもういいかなって…

    52 21/12/26(日)15:31:25 No.880242843

    >>むしろ綱手は創造再生のせいでかなり寿命消費してるのに >もう70近いのに若々しすぎるよあのババア… よく考えてほしい 柱間の孫だぞ

    53 21/12/26(日)15:31:45 No.880243021

    大蛇丸的には術解析に便利そうと思って欲しがったけど万華見て思ってたのとなんか違うな…って思ってそう

    54 21/12/26(日)15:32:09 No.880243238

    まあうちはの行きつく先はもう見たしな

    55 21/12/26(日)15:32:11 No.880243249

    屍鬼封尽のリスクを解消できる唯一無二の忍

    56 21/12/26(日)15:33:24 No.880243748

    綱手は老けるのが嫌だからって見た目若々しくする術作っただけだから 実際の中身は年相応

    57 21/12/26(日)15:33:29 No.880243788

    サスケの身体乗っ取ったとしてその身体が老化とかで限界来たら次はどうしてたんだろうね

    58 21/12/26(日)15:34:04 No.880244044

    >サスケの身体乗っ取ったとしてその身体が老化とかで限界来たら次はどうしてたんだろうね そりゃ老化を停止させるか若返りの術の開発よ

    59 21/12/26(日)15:34:12 No.880244114

    かまって欲しい猿もかまってくるエロ仙人も先に逝かれて 研究は一定の成果を出しつつ自分の先を行ったカブトが失敗 ミツキ作らなきゃ本当にやる気なくしてそのまま死んでたのでは

    60 21/12/26(日)15:34:15 No.880244130

    >サスケの身体乗っ取ったとしてその身体が老化とかで限界来たら次はどうしてたんだろうね クローンサスケ

    61 21/12/26(日)15:34:45 No.880244360

    >そりゃ老化を停止させるか若返りの術の開発よ 綱手に弟子入りした方が早いな

    62 21/12/26(日)15:35:23 No.880244621

    色々あったけどおめでとうが全てだと思う 色々あって賢者タイム入っちゃった

    63 21/12/26(日)15:35:25 No.880244632

    >サスケの身体乗っ取ったとしてその身体が老化とかで限界来たら次はどうしてたんだろうね 日向もいいわね

    64 21/12/26(日)15:35:26 No.880244639

    今はミツキが楽しい感じだしな

    65 21/12/26(日)15:36:25 No.880245013

    そういえば大蛇丸は日向には興味示さなかったな 視界の拡大くらいなら目玉いっぱいつけて解決するか

    66 21/12/26(日)15:36:51 No.880245174

    >>そりゃ老化を停止させるか若返りの術の開発よ >綱手に弟子入りした方が早いな カブト戦で全盛期の私より~って言ってたから多分若返ってるのガワだけ

    67 21/12/26(日)15:37:23 No.880245391

    蛇にはピット機関が備わっているからな

    68 21/12/26(日)15:38:02 No.880245664

    >蛇にはピット機関が備わっているからな 随分と勉強したな…まるで蛇博士だ

    69 21/12/26(日)15:38:09 No.880245702

    >蛇にはピット機関が備わっているからな 随分詳しいな…まるで蛇博士だ

    70 21/12/26(日)15:38:15 No.880245753

    白眼は日向の体術と一緒じゃないと真価を発揮しないし写輪眼と違って優美じゃないからね

    71 21/12/26(日)15:38:20 No.880245777

    >そういえば大蛇丸は日向には興味示さなかったな >視界の拡大くらいなら目玉いっぱいつけて解決するか 言っちゃなんだがNARUTOだけだと白眼めっちゃ地味だからな

    72 21/12/26(日)15:38:37 No.880245900

    両手ですらすら印を結べる状態の大蛇丸の闘いが見たい

    73 21/12/26(日)15:39:11 No.880246144

    >随分と勉強したな…まるで蛇博士だ >随分詳しいな…まるで蛇博士だ また幻術なのか!?

    74 21/12/26(日)15:39:27 No.880246238

    >白眼は日向の体術と一緒じゃないと真価を発揮しないし写輪眼と違って優美じゃないからね 正直体術いらないやろ… 透視も遠視もできるし

    75 21/12/26(日)15:39:39 No.880246320

    >また幻術なのか!? これをAとする

    76 21/12/26(日)15:40:10 No.880246491

    >屍鬼封尽のリスクを解消できる唯一無二の忍 封印解くには割腹自殺が必要ってのがちょっと殺意高過ぎる

    77 21/12/26(日)15:40:51 No.880246747

    >>白眼は日向の体術と一緒じゃないと真価を発揮しないし写輪眼と違って優美じゃないからね >正直体術いらないやろ… >透視も遠視もできるし 最終的に眼からビームだからな…

    78 21/12/26(日)15:41:32 No.880247037

    インフレのせいか三忍みんなあんまり強くなく見える

    79 21/12/26(日)15:42:10 No.880247313

    こと戦争においては写輪眼より白眼のが欲しいと思う 索敵の重要性的に

    80 21/12/26(日)15:43:04 No.880247677

    白眼始祖のカグヤは髪の色針で点穴突いてくるからな

    81 21/12/26(日)15:44:16 No.880248091

    >少なくともそれなり以上の実力じゃないと瞬殺で塵される(BORUTO) https://youtu.be/PIUeQrPGS9U 塵にする術はなんなの…

    82 21/12/26(日)15:44:38 No.880248212

    劣化しているとはいえ柱間以外の穢土転生した火影を同時に制御下に置けるんだから柱間細胞ありきとはいえやっぱりおかしいよ

    83 21/12/26(日)15:44:40 No.880248219

    >インフレのせいか三忍みんなあんまり強くなく見える 初代様と並んで戦えるようになった弟子たちと比べられてもその…困る…

    84 21/12/26(日)15:45:21 No.880248434

    …風遁?

    85 21/12/26(日)15:46:35 No.880248939

    自来也の到達点のナルトの仙人モードが結構すぐ役目終わるからね

    86 21/12/26(日)15:47:12 No.880249177

    やろうと思えば歴代影エドテンできるから無茶苦茶強いのでは 柱間は呼んじゃダメだけど

    87 21/12/26(日)15:47:14 No.880249186

    ナルトは師匠になる人物に恵まれてる

    88 21/12/26(日)15:47:51 No.880249397

    性能下げた状態で呼べば柱間もセーフ

    89 21/12/26(日)15:49:36 No.880250032

    >ナルトは師匠になる人物に恵まれてる まあ三代目が生きてる間はちゃんとナルトに合わせた師匠を都度選んでたからな

    90 21/12/26(日)15:49:47 No.880250104

    fu651686.jpg

    91 21/12/26(日)15:50:08 No.880250230

    >インフレのせいか三忍みんなあんまり強くなく見える ジライヤ先生とかしっかり強いし 綱手は支援ユニットとしては破格だしで三忍みんな強みあるよ

    92 21/12/26(日)15:50:37 No.880250391

    >fu651686.jpg 卑劣様の顔がじわじわとくる

    93 21/12/26(日)15:51:13 No.880250585

    >fu651686.jpg 仲良さそう

    94 21/12/26(日)15:51:20 No.880250624

    >fu651686.jpg なんだその音符

    95 21/12/26(日)15:52:01 No.880250825

    >>fu651686.jpg >なんだその音符 音隠れのマークかな? 存在を忘れそうになるけど

    96 21/12/26(日)15:52:27 No.880250977

    >なんだその音符 忘れてるかも知れないけど私音隠れなの

    97 21/12/26(日)15:52:44 No.880251073

    大蛇丸は国も作ってアジトも全国に作ってしっかり運用して部下にも慕われてて強さも研究も一流

    98 21/12/26(日)15:52:45 No.880251081

    >ナルトは師匠になる人物に恵まれてる まるでサスケが師匠に恵まれてないみたいな…

    99 21/12/26(日)15:53:25 No.880251292

    >まるでサスケが師匠に恵まれてないみたいな… 弱すぎるし…

    100 21/12/26(日)15:53:28 No.880251320

    >木ノ葉の白い牙の前にはかすむ設定のせいか三忍みんなあんまり強くなく見える

    101 21/12/26(日)15:54:17 No.880251595

    ジライヤはクローンでもデバフ入った大筒木倒せると思えば結構強い気がする

    102 21/12/26(日)15:55:01 No.880251842

    大蛇丸が手も足もでないイタチが鬼鮫と二人でいても逃げをうつ自来也を下に見ている大蛇丸

    103 21/12/26(日)15:55:53 No.880252120

    自来也のが仙人モードなれるし口寄せも有能だし強いだろと思う 「里の狂気といわれたアナタが…」は自来也の強さを認めてる感じする

    104 21/12/26(日)15:56:00 No.880252162

    綱手勧誘してた時は両腕ダメでも大蛇丸の方が自来也より強いように見えたけど 2部以降は自来也の方が強いよな

    105 21/12/26(日)15:56:01 No.880252167

    >ジライヤはクローンでもデバフ入った大筒木倒せると思えば結構強い気がする 瞳術は納得するけど習得した術までクローンが簡単に再現するのはなんか納得いかん

    106 21/12/26(日)15:56:13 No.880252221

    全てを奪ったらしいけど何奪ったのかよく分からない

    107 21/12/26(日)15:56:14 No.880252224

    >大蛇丸が手も足もでないイタチが鬼鮫と二人でいても逃げをうつ自来也を下に見ている大蛇丸 仙人モードがイタチにも鬼鮫にも相性最悪なんだ

    108 21/12/26(日)15:56:46 No.880252392

    自来也はともかくそもそも綱手がそこまで強いイメージあった時期があんまない 耐久力はNARUTOのキャラにしては割とおかしいレベルあるけど

    109 21/12/26(日)15:56:55 No.880252448

    三忍戦はお供がカブトとその他じゃカブト強すぎて

    110 21/12/26(日)15:57:05 No.880252485

    >全てを奪ったらしいけど何奪ったのかよく分からない 先ずハートね

    111 21/12/26(日)15:57:05 No.880252493

    鮫肌も仙術チャクラ食べたらお腹壊すんだろうか

    112 21/12/26(日)15:57:22 No.880252580

    >綱手勧誘してた時は両腕ダメでも大蛇丸の方が自来也より強いように見えたけど >2部以降は自来也の方が強いよな よく考えるとあそこで薬盛られた自来也うかつすぎたな…

    113 21/12/26(日)15:57:23 No.880252589

    >綱手勧誘してた時は両腕ダメでも大蛇丸の方が自来也より強いように見えたけど あのときは自来也も毒でかなりデバフ入ってたから…

    114 21/12/26(日)15:57:24 No.880252595

    >まるでサスケが師匠に恵まれてないみたいな… ナルトは師匠以外にも幼少期からイルカ先生や一楽のおっちゃんのように親身になってくれる大人がいたけどサスケは一族が皆殺しにされてどん底に落とされた時に寄り添ってくれる大人はいなかったからな

    115 21/12/26(日)15:57:58 No.880252780

    むしろインフレ環境を解析して全部盛り最強モードやってほしい 仙人写輪眼白毫モード!

    116 21/12/26(日)15:58:11 No.880252858

    基本的に仙人モードはチート級に反則だ しかもイタチは病気だし

    117 21/12/26(日)15:58:26 No.880252938

    サスケは放っておいてもアカデミー主席だからそれでいいかされてた節がある気がする ダンゾウに目つけられても生きていけるくらい強くしておいてほしかったニーサンはキレた

    118 21/12/26(日)15:58:26 No.880252940

    インフレをむしろカバーしてるのが大蛇丸なのに

    119 21/12/26(日)15:58:37 No.880253003

    里で大人しくしてたら五代目火影の可能性あった?

    120 21/12/26(日)15:59:01 No.880253147

    https://youtu.be/PIUeQrPGS9U BORUTO大蛇丸なんかめっちゃ綺麗になってるな…

    121 21/12/26(日)15:59:33 No.880253325

    >里で大人しくしてたら五代目火影の可能性あった? 里の人間で人体実験してなかったら多分なってた