虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/26(日)14:43:23 酸素を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/26(日)14:43:23 No.880224373

酸素を食う!うまい!

1 21/12/26(日)14:44:37 No.880224845

シェルターできるまでがキツいすぎる… 狼がこわいすぎる…

2 21/12/26(日)14:46:52 No.880225593

ARKや色んなこういうゲームでは大体最初に水辺に拠点を構えるようにしてる

3 21/12/26(日)14:48:10 No.880226026

一見綺麗だけど空気まで有害な惑星って言うのがちょっと新鮮で好き

4 21/12/26(日)14:50:44 No.880226880

雨まで有害とは思わなかった…

5 21/12/26(日)14:51:43 No.880227234

まだちょっと触ったくらいだけど狼ですら瀕死になって倒してるのにスレ画みたいな白熊とか出されたら泣く

6 21/12/26(日)14:53:45 No.880227890

白熊はHP5000以上あるからな…

7 21/12/26(日)14:55:04 No.880228368

>白熊はHP5000以上あるからな… こわい… はやく銃作れるようになりたいけど近代兵器作成できるようになるとどんどん作業になりそうで今の四句八苦生きてる感も楽しみ続けたい…

8 21/12/26(日)14:55:53 No.880228657

俺だけかと思ったら結構いるんだなイカルスやってる「」…

9 21/12/26(日)14:56:25 No.880228865

マルチ早くフレンド以外とも遊べるようになってほしいな…

10 21/12/26(日)14:56:53 No.880229050

>マルチ早くフレンド以外とも遊べるようになってほしいな… 友達いないから現状ソロプレイだもんな…

11 21/12/26(日)14:59:21 No.880229992

なんかDLCコンテンツも買ったんだけど何が違うのかわかんね!

12 21/12/26(日)15:01:56 No.880230831

こういうゲーム好きなんだよな…

13 21/12/26(日)15:02:13 No.880230927

>なんかDLCコンテンツも買ったんだけど何が違うのかわかんね! 現状だと初期にちょっと強いスーツが開発できたり 雪山と渓谷の前哨地が追加されてるだけ 今後DLC2つ出す際に購入する必要がなくなる

14 21/12/26(日)15:03:36 No.880231338

永住する気で開拓してしまうタイプにはおつらい

15 21/12/26(日)15:03:37 No.880231341

>なんかDLCコンテンツも買ったんだけど何が違うのかわかんね! >現状だと初期にちょっと強いスーツが開発できたり >雪山と渓谷の前哨地が追加されてるだけ >今後DLC2つ出す際に購入する必要がなくなる やっちまった… 無料になるもんに一万近く出してしまったのか… まあいいやその分いいもん作ってくれれば

16 21/12/26(日)15:05:15 No.880231899

離脱と永住はどっちがいいんです?

17 21/12/26(日)15:05:19 No.880231938

>やっちまった… >無料になるもんに一万近く出してしまったのか… >まあいいやその分いいもん作ってくれれば 有料DLC2つ以外は全部このパック限定だよ

18 21/12/26(日)15:06:38 No.880232473

そうか、今後のコンテンツが2つ以外無料になるってことか 理解した

19 21/12/26(日)15:06:43 No.880232505

面白そうと思いつつもレビューがすげえ不穏だ

20 21/12/26(日)15:07:42 No.880232981

>面白そうと思いつつもレビューがすげえ不穏だ こういうゲームあるあるをしつつ永住もそれ以外も選べるという試みは面白いと思う

21 21/12/26(日)15:09:07 No.880233530

>離脱と永住はどっちがいいんです? 通常のミッションはクリア時の報酬で初期装備を拡充できる 前哨地は制限ないけど経験値半減と研究ポイント貰えないってのがある 自分のプレイスタイルに合わせるといいと思う

22 21/12/26(日)15:09:25 No.880233674

野生動物が本当に普通の野生動物すぎてリアルに怖い

23 21/12/26(日)15:09:41 No.880233772

あの雨とかも雨晒しに遭うとダメージ受けたりなんか有毒なのかな… でもその割に湖の水は飲めるんだよね

24 21/12/26(日)15:10:22 No.880234026

>でもその割に湖の水は飲めるんだよね(赤痢)

25 21/12/26(日)15:11:31 No.880234466

狼がこわい…駆除しても駆除しても嗅ぎつけてくる…

26 21/12/26(日)15:12:21 No.880234775

おにく置きっぱにしてない?

27 21/12/26(日)15:13:04 No.880235028

戦闘状態になると急に虚空から湧いてくるからね…

28 21/12/26(日)15:19:03 No.880237641

任務の後半人居ないと只々面倒くさい内容で辛かった あとボス一番強かったの狼だった

29 21/12/26(日)15:19:39 No.880237880

ボスいるのか…

30 21/12/26(日)15:21:55 No.880238681

とりあえず技術レベルを上げるために金魚みたいな淡水魚を取っては焼き続けて居る

31 21/12/26(日)15:24:28 No.880239635

帰還前に森林滅ぼして帰るのいいよね…

32 21/12/26(日)15:25:36 No.880240198

>帰還前に森林滅ぼして帰るのいいよね… 人類はさぁ…

33 21/12/26(日)15:26:16 No.880240507

キルカメラみたいなのオンだと即死率と勝手に頭吸い込まれるからオンにしとくんだぞ

34 21/12/26(日)15:30:13 No.880242197

燃やすと小枝の燃焼めっちゃ速くて笑う

35 21/12/26(日)15:31:14 No.880242739

スレ画面白そうね

36 21/12/26(日)15:31:38 No.880242966

>スレ画面白そうね たのちい!

37 21/12/26(日)15:34:16 No.880244139

ゲームはオフでこつこつ楽しみたいタイプなんだけどこれってオンだとなんか恩恵ある?

38 21/12/26(日)15:35:22 No.880244616

>ゲームはオフでこつこつ楽しみたいタイプなんだけどこれってオンだとなんか恩恵ある? わいわいたのしい!んだろうけど今はフレンドしか呼べないので現状ソロゲームです

39 21/12/26(日)15:35:29 No.880244657

ARKみたいな感じなんです?

40 21/12/26(日)15:35:33 No.880244681

このゲームは一人だとやること多すぎてきついし複数人で役割分担前提だよなこれ

41 21/12/26(日)15:35:58 No.880244846

>ARKみたいな感じなんです? 大体そう

42 21/12/26(日)15:36:25 No.880245011

デスペナきついからソロだとクマがめちゃ怖い

43 21/12/26(日)15:36:35 No.880245072

>大体そう じゃあ海は死か…

44 21/12/26(日)15:36:47 No.880245148

1プレイが長すぎる

45 21/12/26(日)15:37:32 No.880245444

さらに星の大気も有毒なので酸素切れになるとしぬ 酸素石を食べる うまい!

46 21/12/26(日)15:38:01 No.880245661

任務が広域に散らばってるとクソめんどい…

47 21/12/26(日)15:38:27 No.880245820

乗り物ある?

48 21/12/26(日)15:40:11 No.880246507

酸素石無かったらどうするつもりだったんだ…

49 21/12/26(日)15:41:02 No.880246819

>乗り物ある? まだないけど実装予定ある

50 21/12/26(日)15:41:43 No.880247117

これミッション毎回やるたびに金属系ツールまでやるのキツくない?というかそのせいでずっと木ばっか使ってて金属系のツールのレシピ要らなくない?ってなる

51 21/12/26(日)15:42:23 No.880247412

>これミッション毎回やるたびに金属系ツールまでやるのキツくない?というかそのせいでずっと木ばっか使ってて金属系のツールのレシピ要らなくない?ってなる 割とこういうゲームの宿命でもある

↑Top