21/12/26(日)13:26:49 悔しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/26(日)13:26:49 No.880202147
悔しいです!!
1 21/12/26(日)13:28:24 No.880202626
整形願望だったか…
2 21/12/26(日)13:28:38 No.880202708
fu651261.jpg
3 21/12/26(日)13:29:55 No.880203120
顔すげぇな…
4 21/12/26(日)13:30:32 No.880203293
完全に一致すぎる…
5 21/12/26(日)13:34:29 No.880204477
このキャラをそこまで引っ張らずに退場させたのはなかなかできないと思うよ
6 21/12/26(日)13:35:42 No.880204825
ヒーロー側に完全に知略負けしてる頭脳担当しかいない新生デッドマンズ…
7 21/12/26(日)13:36:48 No.880205144
敵方が今のところあんまり驚異感がないというか年明けてから何するんだろうってなってる
8 21/12/26(日)13:44:05 No.880207331
俺が世界を取らせてやるよ!から一話も経たずに退場の情けなさも顔のインパクトで流れた…
9 21/12/26(日)13:44:58 No.880207593
絶妙な人選すぎる
10 21/12/26(日)13:45:52 No.880207844
生きてたら厄介な奴だからやられて安心した所はある
11 21/12/26(日)13:45:54 No.880207857
顔の演技寄せてるのすごいな…
12 21/12/26(日)13:46:07 No.880207914
>fu651261.jpg 役者ってすげぇなぁ
13 21/12/26(日)13:47:15 No.880208243
成り代わり展開はまぁあんまり引っ張ってもストレスだしサクッと退場させたのは成功だと思う
14 21/12/26(日)13:48:48 No.880208685
もしかして役者ってだいたいみんなこんなレベルで顔面動かせるの……?
15 21/12/26(日)13:49:32 No.880208905
ただもっとフクさん見てたかったところはある
16 21/12/26(日)13:53:59 No.880210090
>ただもっとフクさん見てたかったところはある もっとこの人の弾けた演技は見ていたかったよなあ
17 21/12/26(日)13:54:50 No.880210341
改めて見比べると今までの表情の意味がよく分かるからすげぇよ…
18 21/12/26(日)13:54:55 No.880210366
ヒロミさん関係で出るときは司令官だろうしな
19 21/12/26(日)13:55:31 No.880210546
もう退場なの!?って驚いたわ てっきりヒロミさんがケリつけるものかと
20 21/12/26(日)13:56:21 No.880210756
ギフ様復活に伴い再登場とかしないかな
21 21/12/26(日)13:57:05 No.880210974
>もしかして役者ってだいたいみんなこんなレベルで顔面動かせるの……? この人は顔で演技出来るからと台詞減らされた上に怪物になった母親を駆除した演技を要求され完璧に返した人だから…
22 21/12/26(日)13:57:16 No.880211017
なんならカメレオンのスーツにも寄せてる感じするんだよな
23 21/12/26(日)13:57:41 No.880211138
ヒロミさん有能過ぎる 狩崎やっぱりこいつクソだな!
24 21/12/26(日)13:57:44 No.880211150
なんかオルテカが仕切ってるけど新生デッドマンズはどうなるのかな
25 21/12/26(日)13:57:59 No.880211224
序盤で退場するのまじで惜しいな…
26 21/12/26(日)13:58:02 No.880211239
出来ればヒロミさんに倒してほしかったけど 現時点での大物敵をサブライダーが倒すわけにはいかないんだろうなぁ 引っ張りすぎると混乱の元だから早々に片付けたいってのは分かるし…
27 21/12/26(日)13:59:19 No.880211614
ヒロミさんがトドメ刺した訳じゃないけどヒロミさんの策がコイツを追い詰めた感じだから個人的にはOK むしろヒロミさんが復讐に囚われる男じゃなくて良かった
28 21/12/26(日)13:59:24 No.880211641
今年の引きは親父の心臓と牛島家か なんかどう転ぶか分からないな
29 21/12/26(日)13:59:37 No.880211710
田邊さんここで退場は勿体なさすぎる 双子の弟とかでいいから復帰しないかな
30 21/12/26(日)13:59:40 No.880211726
幹部の増減がやたら激しい
31 21/12/26(日)14:00:06 No.880211853
ニセ若林が奇声上げるの正体わかってからだと確かに向上委員会であんなことやってたような…って思えてくる
32 21/12/26(日)14:00:22 No.880211945
>幹部の増減がやたら激しい 何だかんだで追加分があっさり処理されて初期幹部が残る まぁフリオは消えそうだが
33 21/12/26(日)14:00:29 No.880211985
敵幹部がどんどん増えていってその増えた分倒すまでを12月まででやるとは思わなかった… 2クール目はまた五番勝負じみたことするのかな
34 21/12/26(日)14:00:30 No.880211992
中ボスにするには惜しい役者だった…
35 21/12/26(日)14:01:20 No.880212216
ヒロミさん司令官としても有能だったんだな
36 21/12/26(日)14:01:30 No.880212259
こういう変身キャラは暗躍すると話がどんどん暗く重くなっていくからな… カーチャンは未遂に終わったけど媒体違ったら死んでるよアレ
37 21/12/26(日)14:01:31 No.880212262
>田邊さんここで退場は勿体なさすぎる >双子の弟とかでいいから復帰しないかな 回想シーンで出番はあるって聞いたよ
38 21/12/26(日)14:01:59 No.880212383
いずれギフ様復活考えるならあんまり幹部引っ張り過ぎてもあれだし段階的に生贄エネルギーにしないと
39 21/12/26(日)14:02:25 No.880212524
やっぱりギフテクス倒すとgif様復活していく奴だよなこれ
40 21/12/26(日)14:02:46 No.880212609
一応田邊さん自体の出番はまだあるらしい カメレオンとしてなのか真司令官としてなのかはわからんけど
41 21/12/26(日)14:03:09 No.880212691
カメレオンもギフ様に吸われたのかな…
42 21/12/26(日)14:03:22 No.880212755
>2クール目はまた五番勝負じみたことするのかな 今回珍しく敵ライダーいないからな アギレラフリオオルテカでどう引っ張るか
43 21/12/26(日)14:04:11 No.880213004
>>2クール目はまた五番勝負じみたことするのかな >今回珍しく敵ライダーいないからな >アギレラフリオオルテカでどう引っ張るか 仮面ライダーオルテカだけはやめてほしい
44 21/12/26(日)14:04:29 No.880213111
>田邊さんここで退場は勿体なさすぎる >双子の弟とかでいいから復帰しないかな 門田…お前は変わるな…変わってしまった俺の代わりに…
45 21/12/26(日)14:04:54 No.880213236
石から出てる波動を倍速再生すると心音になるやつはワクワクする
46 21/12/26(日)14:05:03 No.880213282
死に際司令官の服になったのなんだったんだろう
47 21/12/26(日)14:05:11 No.880213312
仮面ライダーオルテカっていうかデモンズドライバーが敵に渡ったりすんじゃないの
48 21/12/26(日)14:05:14 No.880213336
兄弟喧嘩5番勝負…!
49 21/12/26(日)14:05:32 No.880213409
>やっぱりギフテクス倒すとgif様復活していく奴だよなこれ 一般に生贄の儀式は生贄を殺さないと完了しないからな…
50 21/12/26(日)14:05:35 No.880213422
まあ何度も何度も入れ替わりやられてもお話的にはね… 今回みたく二度もやられるか!って逆に罠に嵌めて倒し切る位が丁度良かったと思う
51 21/12/26(日)14:05:49 No.880213472
スピードが早いよね 親父さんの秘密とかもうちょい引っ張るかと思った
52 21/12/26(日)14:06:32 No.880213692
>死に際司令官の服になったのなんだったんだろう かっこよくて気に入ってたんかね…
53 21/12/26(日)14:06:34 No.880213700
クソ親父に心がないのは面白すぎる
54 21/12/26(日)14:06:51 No.880213773
役者さんは正体はザブングルですって前から聞かされてたのかな
55 21/12/26(日)14:07:22 No.880213911
>クソ親父に心がないのは面白すぎる 言い方!
56 21/12/26(日)14:07:38 No.880213982
>死に際司令官の服になったのなんだったんだろう ターミネーター2のT1000みたいに変身能力がバグって使えなくなったのかなって思った
57 21/12/26(日)14:08:00 No.880214082
>スピードが早いよね >親父さんの秘密とかもうちょい引っ張るかと思った あまひこはもっと引っ張ってから倒すと思ってた めっちゃあっさり死んだ…
58 21/12/26(日)14:09:43 No.880214564
解決的なのがあっさりしてるのはもうそういう作風っていうか ゲストの悩みとかも初期からそうだし
59 21/12/26(日)14:10:05 No.880214676
親父さんがギフスタンプ押された被験体で何かしらの代償受けてたりするのかね
60 21/12/26(日)14:10:28 No.880214780
フクさんと似たパーツ構成かつ自分の顔に対するコンプレックスを売りにしてる人よく見つられけたな…
61 21/12/26(日)14:11:24 No.880215013
鏡を見るたびに割りたくなるってどんな顔だよハードル上げすぎだろと思ったらこう来たか
62 21/12/26(日)14:11:49 No.880215131
仮面ライダーに出ませんか? 鏡叩き割りたくなるレベルで自分の顔が嫌で嫌でしかたない男の役なんですけど…ってオファー出したのかな…
63 21/12/26(日)14:12:22 No.880215269
最期に「悔しいです!」って死ぬ敵の役で…
64 21/12/26(日)14:12:25 No.880215285
死人が多い作風だねリバイス 国内だけでも4人か
65 21/12/26(日)14:13:10 No.880215496
>仮面ライダーに出ませんか? >鏡叩き割りたくなるレベルで自分の顔が嫌で嫌でしかたない男の役なんですけど…ってオファー出したのかな… ザブングルにしかやれないすぎる…
66 21/12/26(日)14:13:13 No.880215510
正体がザブングル加藤なのを逆算しててやってたんだろうな
67 21/12/26(日)14:13:26 No.880215573
>鏡を見るたびに割りたくなるってどんな顔だよハードル上げすぎだろと思ったらこう来たか しかも顎の骨が似たような奴を連れてくる
68 21/12/26(日)14:14:31 No.880215934
親父の心臓復活のためにやっぱりアギレラ様死んじゃうのかな…
69 21/12/26(日)14:14:34 No.880215942
序盤見てなくて名前出てる「」がいて誰コイツ!って思ったけどなんか役者が有名な人だったのね
70 21/12/26(日)14:16:30 No.880216448
>序盤見てなくて名前出てる「」がいて誰コイツ!って思ったけどなんか役者が有名な人だったのね アマゾンズに出てて丁度「」でブームが起きた直後にスレ画の顔晒したので…
71 21/12/26(日)14:16:39 No.880216492
変装した相手は消さず腹パンで済ます優しいモンスター
72 21/12/26(日)14:16:50 No.880216530
>序盤見てなくて名前出てる「」がいて誰コイツ!って思ったけどなんか役者が有名な人だったのね 見よう!仮面ライダーアマゾンズ!
73 21/12/26(日)14:16:59 No.880216567
しかし顔のパーツ似てても片方はイケメンで片方はザブングル加藤なんだから顔の良さってほんと微妙なところで決まるんだなあ
74 21/12/26(日)14:17:46 No.880216785
>親父の心臓復活のためにやっぱりアギレラ様死んじゃうのかな… アギレラ様の役者さん声優みたいだし先週明かされたギフテクス5体のエネルギー+依代のルール的に多分上書きされちゃう
75 21/12/26(日)14:18:48 No.880217064
>>序盤見てなくて名前出てる「」がいて誰コイツ!って思ったけどなんか役者が有名な人だったのね >アマゾンズに出てて丁度「」でブームが起きた直後にスレ画の顔晒したので… >見よう!仮面ライダーアマゾンズ! フクさんの方ではなく!
76 21/12/26(日)14:19:37 No.880217297
>変装した相手は消さず腹パンで済ます優しいモンスター それ真司令官の前でも同じこと言えんの?
77 21/12/26(日)14:20:09 No.880217438
アギレラ様はデッドマンになった時点で花嫁=生贄の資格は失ったっぽいから大丈夫
78 21/12/26(日)14:20:22 No.880217501
>変装した相手は消さず腹パンで済ます優しいモンスター 思いっきり殺そうとしてただろ!?
79 21/12/26(日)14:20:31 No.880217545
助かったけどなんで塵にしなかったんだろうね
80 21/12/26(日)14:21:01 No.880217675
ザブングルです!
81 21/12/26(日)14:21:07 No.880217699
殺そうとしたところで呼ばれたから殺してる余裕がなかっただけだよね
82 21/12/26(日)14:22:37 No.880218159
クイーンビー…女王蜂ね こっからはゴロゴロするアギレラ様が見れるのかな
83 21/12/26(日)14:23:13 No.880218309
>アギレラ様はデッドマンになった時点で花嫁=生贄の資格は失ったっぽいから大丈夫 バイスタンプを捺した=悪魔と契約した が汚れたことを意味するのなら妹ちゃんも花嫁候補から外れるな …くるか母ちゃん花嫁候補!
84 21/12/26(日)14:23:55 No.880218502
>アギレラ様の役者さん声優みたいだし先週明かされたギフテクス5体のエネルギー+依代のルール的に多分上書きされちゃう クズ父の心臓がアギレラ様になるのか…
85 21/12/26(日)14:24:49 No.880218778
テレビでザブングルを数年ぶりに見たわ…
86 21/12/26(日)14:25:42 No.880219014
フクさん消滅のショックをザブングルで誤魔化す
87 21/12/26(日)14:25:47 No.880219034
牛島さん一家何なんだろうな 映画に出た怪人の研究者だったりして
88 21/12/26(日)14:26:15 No.880219183
>フクさんの方ではなく! ザブングルの方!?
89 21/12/26(日)14:27:16 No.880219497
腹パンされてピンピンしてる母はなんなんだ… 強すぎる
90 21/12/26(日)14:28:08 No.880219742
>>フクさんの方ではなく! >ザブングルの方!? 有名な人なの?名前的にお笑い関係っぽいけど
91 21/12/26(日)14:28:39 No.880219920
リバイスがんばえーしてるかーちゃん
92 21/12/26(日)14:29:16 No.880220137
この能力に1番騙されたヒロミさんがちゃんと対抗策出したおかげで倒したので仇討ちは成功してると言えるかもしれない
93 21/12/26(日)14:29:44 No.880220265
>有名な人なの?名前的にお笑い関係っぽいけど 忘れられてて悔しいです!!
94 21/12/26(日)14:30:55 No.880220608
言われてみれば本性明かした時の司令の顔が大体全部加藤そっくりで凄いな…