間違え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/26(日)13:19:14 No.880199910
間違えてごめんね 始皇帝の分まで謝っときます
1 21/12/26(日)13:20:18 No.880200247
まあ誠実なミスターですこと
2 21/12/26(日)13:20:55 No.880200426
ちゃんと謝れてえらいなこいつ…
3 21/12/26(日)13:21:39 No.880200619
なんなの!?太公望は始皇帝の先輩面できる格でもあるの!?
4 21/12/26(日)13:21:41 No.880200627
礼節は大事だからね
5 21/12/26(日)13:21:57 No.880200716
なんだ朕の勘違いか…
6 21/12/26(日)13:22:12 No.880200790
>なんなの!?太公望は始皇帝の先輩面できる格でもあるの!? まぁ先輩ではあるし
7 21/12/26(日)13:22:29 No.880200875
>なんなの!?太公望は始皇帝の先輩面できる格でもあるの!? 始皇帝が仙人に頭上がらないのは三章の通りだ
8 21/12/26(日)13:23:08 No.880201074
辛い思い(拷問)
9 21/12/26(日)13:23:37 No.880201221
>なんなの!?太公望は始皇帝の先輩面できる格でもあるの!? 中華の時代的に先達だしそりゃまぁあるだろ
10 21/12/26(日)13:24:00 No.880201316
>辛い思い(拷問) こっちだよねもっとつらいの!
11 21/12/26(日)13:24:32 No.880201471
スカポンちょっと赤くなってんじゃねえぞ!
12 21/12/26(日)13:24:51 No.880201576
始皇帝はリョナっただけで妲己呼ばわりはしてなくない?
13 21/12/26(日)13:25:22 No.880201729
>始皇帝はリョナっただけで妲己呼ばわりはしてなくない? いっそのこと妲己と呼んでやろうか?
14 21/12/26(日)13:25:48 No.880201849
>始皇帝はリョナっただけで妲己呼ばわりはしてなくない? 最初にスカポンタンを妲己呼びしたのが始皇帝だよ
15 21/12/26(日)13:26:35 No.880202070
>スカポンちょっと赤くなってんじゃねえぞ! 蘭ちゃんといいイケメンには反応する
16 21/12/26(日)13:26:48 No.880202144
>始皇帝はリョナっただけで妲己呼ばわりはしてなくない? 妲己って呼んだ後死なないから延々とダメージを与える拷問で拘束しただろ!
17 21/12/26(日)13:27:25 No.880202310
>ちゃんと謝れてえらいなこいつ… 申し訳ない!!は気軽にしてくれる その上で開き直る
18 21/12/26(日)13:27:41 No.880202402
やはり妲己か……!? え?ちがう……?
19 21/12/26(日)13:28:25 No.880202634
また色ボケから始まったけどまだ策があるとかやっぱり有能かもしれない…
20 21/12/26(日)13:29:21 No.880202938
コヤンスカヤ(殺) ↓ 太公望(騎) ↓ だ…玉藻(術)
21 21/12/26(日)13:29:54 No.880203112
始皇帝はコヤンを妲己認定して昔の器に貶めようとしてた説好き
22 21/12/26(日)13:30:13 No.880203191
PB殿かわいい
23 21/12/26(日)13:30:54 No.880203401
>スカポンちょっと赤くなってんじゃねえぞ! うーんイケメン!
24 21/12/26(日)13:33:01 No.880204044
どんな嫌味を言われるかと思ったらイケメンが誠実に謝罪してきたからな ちょっとときめいちゃったんだろう
25 21/12/26(日)13:34:32 No.880204484
>どんな嫌味を言われるかと思ったらイケメンが誠実に謝罪してきたからな >ちょっとときめいちゃったんだろう 本人のポリシー的にも誠実さには誠実さで返すしな あの謝罪を受けてから道化師ではなくちゃんと太公望と呼んでいるし
26 21/12/26(日)13:34:37 No.880204507
僕を支えてくれた人たちのために頑張らないといけませんねとかイケ仙と言わざるを得ない
27 21/12/26(日)13:37:08 No.880205213
>僕を支えてくれた人たちのために頑張らないといけませんねとかイケ仙と言わざるを得ない 元々の逸話というか出典的にもそういや主人公属性なんだよなと思った
28 21/12/26(日)13:37:40 No.880205369
妲己!→コヤンスカヤ殿 道化→ミスター太公望 でちゃんと変わるの好き
29 21/12/26(日)13:38:36 No.880205637
スカポンタンにもちゃんと子供への愛はあったんだ…
30 21/12/26(日)13:38:43 No.880205676
この辺の話中国版どうするんだろうな 朕が朕じゃなくなったんだけど
31 21/12/26(日)13:39:45 No.880205990
>この辺の話中国版どうするんだろうな >朕が朕じゃなくなったんだけど (宝具でデカデカと出てくる始皇帝の文字)
32 21/12/26(日)13:40:50 No.880206302
間違えた事は素直に謝罪するし コヤンスカヤと理知的な会話するし その上でリカバリー案持ってくるし ビジュアルが怪しいだけですっげえまともな主人公属性!
33 21/12/26(日)13:41:08 No.880206389
こういうゲームで後から口出されるとキャラ関連割と面倒くさいな…
34 21/12/26(日)13:42:41 No.880206884
こいつ裏切らない気がしてきた…
35 21/12/26(日)13:42:55 No.880206961
3000年修行した道士なのにこんな人間臭くていいの
36 21/12/26(日)13:43:33 No.880207144
>3000年修行した道士なのにこんな人間臭くていいの 修行途中でサボったりもした人だし…
37 21/12/26(日)13:44:23 No.880207420
先輩の太公望が間違えるんだから 後輩の始皇帝が間違えても仕方がないな…
38 21/12/26(日)13:45:00 No.880207600
>3000年修行した道士なのにこんな人間臭くていいの マテリアル見ていると神仙に至った大元太公望からの分霊の可能性もあるからな…
39 21/12/26(日)13:45:18 No.880207692
日本人の知ってる太公望はやる気なくてサボり癖があって怠け癖があってズルくてかっこいい主人公だからな…
40 21/12/26(日)13:45:47 No.880207820
>PB殿かわいい 足音めっちゃファンシー…
41 21/12/26(日)13:46:28 No.880208005
>日本人の知ってる太公望はやる気なくてサボり癖があって怠け癖があってズルくてかっこいい主人公だからな… FGO太公望にも伏犠を習合するか…
42 21/12/26(日)13:48:12 No.880208498
朕は割と間違えることもあるからな… それはそれとして対処は完璧という
43 21/12/26(日)13:49:51 No.880208981
日本の有名な太公望は妲己に次ぐ策士だけど仲間想いすぎて非情な策取れなかったり戦おうとすると修行が足らなくてスペック弱めだけど潜在能力は凄く高いからそれを補えばトップクラスの敵ともガチれるみたいなやつだから…
44 21/12/26(日)13:50:04 No.880209037
>>PB殿かわいい >足音めっちゃファンシー… わた私にも自我や自己はありませんが
45 21/12/26(日)13:51:25 No.880209395
>マテリアル見ていると神仙に至った大元太公望からの分霊の可能性もあるからな… 三蔵ちゃんみたいに神仙に至る前の時期の太公望とかな 宝具とか必要な時に極短時間そっちの力引き出してるとか
46 21/12/26(日)13:51:30 No.880209413
獣形態でもタユンスカポンでアホみたいにデバフ入るから朕の対応が有効打だったのは確かだ
47 21/12/26(日)13:52:06 No.880209588
九龍しんかとうでももってくるかな
48 21/12/26(日)13:55:01 No.880210405
陳や太公望ですら間違えたコヤンの正体を見抜いてた感じの描写あるのはパイセンとリンボくらいか
49 21/12/26(日)13:55:24 No.880210508
妲己と呼んでやろうかだから お前を正体である妲己と言いふらすぞとも お前を別人とわかってるが妲己扱いしてもいいんだぞともとれる
50 21/12/26(日)13:56:40 No.880210853
漫画抜きで封神演義原作で強そうな宝貝は九匹の龍呼び出してすべてを焼き尽くす九龍神火罩と傷つけられたら死ぬ化血神刀と呪文唱えれば誰でも閉じ込められる山河社稷図
51 21/12/26(日)13:57:47 No.880211165
現地の存在と習合されるとちょっと困るみたいだから本場の中国でひたすら皆から妲己と呼ばれ続けると嫌なのかも
52 21/12/26(日)13:57:52 No.880211197
頭かち割り宝貝も十分強いんだけど頭割った位じゃ死なない奴がそこそこいるからなぁ
53 21/12/26(日)13:58:30 No.880211364
リンボはアシュヴァッターマンに与えた符が相当有効だったようだったから、 それなりに本質把握してただろうな
54 21/12/26(日)13:58:39 No.880211406
読めたからいいけど楊戩にフリガナふっとけよ!
55 21/12/26(日)13:58:59 No.880211517
>読めたからいいけど楊戩にフリガナふっとけよ! これこそ漫画知らねえと読めないやつだと思う
56 21/12/26(日)14:00:20 No.880211917
>現地の存在と習合されるとちょっと困るみたいだから本場の中国でひたすら皆から妲己と呼ばれ続けると嫌なのかも ひとまず妲己と扱って時間が無いので強引に削りますね
57 21/12/26(日)14:00:49 No.880212072
>読めたからいいけど楊?にフリガナふっとけよ! よう…しんや?
58 21/12/26(日)14:01:53 No.880212355
そいつだって決めつけられると弱くなるのはローマ属性付与で分かる
59 21/12/26(日)14:03:11 No.880212712
万仙陣は?
60 21/12/26(日)14:04:03 No.880212970
>読めたからいいけど楊?にフリガナふっとけよ! そんなんよーせんわ
61 21/12/26(日)14:04:42 No.880213177
PBは絆礼装的にもプレイボーイか
62 21/12/26(日)14:05:46 No.880213464
>そいつだって決めつけられると弱くなるのはローマ属性付与で分かる お前は竜!って言われたら竜になるしな
63 21/12/26(日)14:06:08 No.880213568
カタログでBloodborneパケ絵
64 21/12/26(日)14:07:03 No.880213819
言葉の端々から自信無くしてるのが伝わってきてダメだった まあ気持ちはわかるけどさあ…
65 21/12/26(日)14:07:04 No.880213822
>なんなの!?太公望は始皇帝の先輩面できる格でもあるの!? 朕は人工仙人化してるので本物の道士の太公望からしたら裏口入学の後輩みたいなもんだ
66 21/12/26(日)14:07:24 No.880213916
>万仙陣は? あれ元ネタに属するなら何千人の道士が終結して戦う上に何百人の仙人が道力を注力するって戦いは数を地でいくやつだからとんでもなく強くなるだろうなあ
67 21/12/26(日)14:07:25 No.880213922
>(宝具でデカデカと出てくる始皇帝の文字) クソガバすぎる…
68 21/12/26(日)14:07:49 No.880214025
コヤンかなりPB殿可愛がってんな… 足音可愛くする必要あった?
69 21/12/26(日)14:08:23 No.880214182
>言葉の端々から自信無くしてるのが伝わってきてダメだった >まあ気持ちはわかるけどさあ… なのでカルデアのみんなでさすが太公望!期待しているぜ!するね
70 21/12/26(日)14:08:41 No.880214270
>言葉の端々から自信無くしてるのが伝わってきてダメだった >まあ気持ちはわかるけどさあ… 開き直ったといいつつやっぱりちょっと引きずってるの人間臭すぎる
71 21/12/26(日)14:09:03 No.880214383
>僕を支えてくれた人たちのために頑張らないといけませんねとかイケ仙と言わざるを得ない 今支えてくれる人たちを見て昔の仲間を思い出すって燃えるシチュよね
72 21/12/26(日)14:09:39 No.880214547
>なのでカルデアのみんなでさすが太公望!期待しているぜ!するね 逆に申し訳ねぇよお… でも頑張るかー
73 21/12/26(日)14:09:47 No.880214588
太公望が思ったより仙人よりは人間味ある
74 21/12/26(日)14:10:17 No.880214730
事前にちゃんと作戦の内容説明してくれるのが天才軍師 プレイヤーにも教えてくれ
75 21/12/26(日)14:10:20 No.880214750
>コヤンかなりPB殿可愛がってんな… >足音可愛くする必要あった? むしろこれまで見せてきた趣味的にはPBくらいがちょうどいい 生存領域も殺戮領域も極端すぎてあの女にはそぐわない
76 21/12/26(日)14:10:33 No.880214804
喋っても可愛いからPB殿はすごい
77 21/12/26(日)14:10:35 No.880214810
純粋にシンプルに、一緒にうまい酒が楽しく飲めそうな男
78 21/12/26(日)14:10:37 No.880214820
妲己ちゃんのテンプテーションめっちゃ効いてる太公望初めて見た
79 21/12/26(日)14:11:08 No.880214954
>事前にちゃんと作戦の内容説明してくれるのが天才軍師 >プレイヤーにも教えてくれ プレイヤーに事前に説明するのは負けフラグだってやったばかりでしょ!
80 21/12/26(日)14:11:15 No.880214986
>事前にちゃんと作戦の内容説明してくれるのが天才軍師 >プレイヤーにも教えてくれ カイジあたりでさんざん見たけど事前に策を読者が知ると勝てなくなるから…
81 21/12/26(日)14:11:35 No.880215052
PBってなんだろ…と思ったけど、PLAYBOYなのね
82 21/12/26(日)14:11:36 No.880215062
>太公望が思ったより仙人よりは人間味ある いつの太公望かにもよるだろうけど 打倒妲己打倒殷を目指して仙人界から送り出された時は72歳って若造だから そういう意味でも太公望は人間よりだとは思う
83 21/12/26(日)14:11:37 No.880215064
妲己と勘違いしてたことに気がついたけどそれはそれとして改めて真正面から口説きにいくね…する男 >スカポンちょっと赤くなってんじゃねえぞ!
84 21/12/26(日)14:11:37 No.880215065
>事前にちゃんと作戦の内容説明してくれるのが天才軍師 >プレイヤーにも教えてくれ 絶対あの流れで話したらまずいという確信が太公望にもあった
85 21/12/26(日)14:12:22 No.880215273
>陳や太公望ですら間違えたコヤンの正体を見抜いてた感じの描写あるのはパイセンとリンボくらいか まぁコヤンはドヤ顔でパイセンのこと真祖って間違えてたんだけどな…
86 21/12/26(日)14:12:37 No.880215347
僕はできる!すごい!しないと割とやってけない程度に凹んでおられる?
87 21/12/26(日)14:12:42 No.880215381
>この辺の話中国版どうするんだろうな >朕が朕じゃなくなったんだけど 異聞帯とはいえ僕の前に誰なのかよく分からない英雄?が同じ愚を犯したとも聞きます
88 21/12/26(日)14:12:45 No.880215392
おまうさ…
89 21/12/26(日)14:12:59 No.880215457
>まぁコヤンはドヤ顔でパイセンのこと真祖って間違えてたんだけどな… 真祖占いを自分からやり出す真祖もどきなので…
90 21/12/26(日)14:13:16 No.880215524
>PBってなんだろ…と思ったけど、PLAYBOYなのね スレ見るまで何…何なの…ってなってたわ
91 21/12/26(日)14:13:52 No.880215733
妲己への執着も悪女の癖にめっちゃ綺麗じゃんというだけでドロッとしたものではない気がする
92 21/12/26(日)14:14:22 No.880215887
ククク…P・Bはグラビアまさはるゴシップ…そして猿漫画を含んだ完全生命体だァ
93 21/12/26(日)14:14:47 No.880215998
メタはったつもりで余裕ぶっこいていたら視野狭窄で見落としてましたとかまあ凹むよね…
94 21/12/26(日)14:14:58 No.880216045
>僕はできる!すごい!しないと割とやってけない程度に凹んでおられる? まあだいぶやる気十分でいそいそ駆け付けたのに別物でしたー!効きませーん!は凹むよ
95 21/12/26(日)14:15:50 No.880216281
誇り高く穢れを知らない君を信じていいですか
96 21/12/26(日)14:16:00 No.880216322
ヒントは直接対峙前も対峙したときの当人のリアクションも思いっきりあったからねえ
97 21/12/26(日)14:16:18 No.880216401
まるで朕が悪いみたいじゃん
98 21/12/26(日)14:16:44 No.880216507
>ククク…P・Bはグラビアまさはるゴシップ…そして猿漫画を含んだ完全生命体だァ 去る漫画だけなんか浮いてない? まるで下世話な漫画みたいじゃん
99 21/12/26(日)14:17:39 No.880216747
このビーストは…!?
100 21/12/26(日)14:17:44 No.880216770
>僕はできる!すごい!しないと割とやってけない程度に凹んでおられる? 詠唱もだけど俺はやるぞって気持ちは大事だからな…
101 21/12/26(日)14:17:52 No.880216805
シグルドだと思った?残念スルト君でしたー!ぐらいのトラップだし…
102 21/12/26(日)14:18:01 No.880216845
もしかして盛大なスース販促イベントなのではと思い始めてきた
103 21/12/26(日)14:18:12 No.880216901
>妲己への執着も悪女の癖にめっちゃ綺麗じゃんというだけでドロッとしたものではない気がする 回想してるシーンは後になって本人が死ぬほど後悔してる酒池肉林のシーンなのが節穴感凄い
104 21/12/26(日)14:18:22 No.880216945
>妲己への執着も悪女の癖にめっちゃ綺麗じゃんというだけでドロッとしたものではない気がする めちゃくちゃ美しいと思ってるけどそれはそれとしてちゃんと戦い倒すので ぎりぎり主人公と女ボスの範囲に収まってる印象
105 21/12/26(日)14:18:57 No.880217095
>もしかして盛大なスース販促イベントなのではと思い始めてきた 新キャラ販促するのは当たり前なんじゃが?
106 21/12/26(日)14:18:58 No.880217103
視野狭窄の理由も恋愛絡みとかこの道士…
107 21/12/26(日)14:19:33 No.880217276
>回想してるシーンは後になって本人が死ぬほど後悔してる酒池肉林のシーンなのが節穴感凄い 口説きたいとか良い仲になりたいみたいな感情はないのでそこら辺気を遣う必要はない
108 21/12/26(日)14:19:42 No.880217322
ポンコツだけどちゃんと仲間に謝った上で打開策を出してみんなで頑張る! こいつ腹黒系のキャラデザの割に主人公属性では?
109 21/12/26(日)14:20:45 No.880217615
期待されたらされたであっプレッシャーすごい…ってなる程度には人間味ある大軍師
110 21/12/26(日)14:21:03 No.880217686
まあおちんちんの事だし何か考えて言ったんだろ・・・
111 21/12/26(日)14:21:05 No.880217692
>こいつ腹黒系のキャラデザの割に主人公属性では? 主人公だからね! エピソードを盛るんじゃなくて行動でかっこいいところや情けないところを見せてくれるのは好きだ
112 21/12/26(日)14:21:11 No.880217724
来年の水着でテンション上がってる姿を見たいな
113 21/12/26(日)14:21:23 No.880217777
>口説きたいとか良い仲になりたいみたいな感情はないのでそこら辺気を遣う必要はない そこが妲己は反省とかしない悪女という思い込みに繋がってるので一番の問題点だ
114 21/12/26(日)14:21:37 No.880217856
>ポンコツだけどちゃんと仲間に謝った上で打開策を出してみんなで頑張る! >こいつ腹黒系のキャラデザの割に主人公属性では? 昔の仲間思い出す下りいいよね やっぱり糸目キャラ向いてないのでは?
115 21/12/26(日)14:22:03 No.880217979
>こいつ腹黒系のキャラデザの割に主人公属性では? 主人公だし本人言ってるとおり自分が無双するんじゃなく仲間とともに~ってタイプだからね…
116 21/12/26(日)14:22:07 No.880217998
何のプロローグも無しにキャラ追加すると何あれ何あれうるさいしな…
117 21/12/26(日)14:22:25 No.880218087
この人割とテンションの上がり下がりすごくない?
118 21/12/26(日)14:22:35 No.880218146
太公望が完璧軍師なら封神計画で味方死にまくってないしな…
119 21/12/26(日)14:24:15 No.880218598
>この人割とテンションの上がり下がりすごくない? >この人割とテンションの上がり下がりすごくない? 殺戮領域!!!!!!
120 21/12/26(日)14:24:18 No.880218611
>この人割とテンションの上がり下がりすごくない? うわー間違えたごめんなさい!! でも解決策は準備してますよ!みんなの期待に応えるために頑張ります!!
121 21/12/26(日)14:24:29 No.880218669
別に中身が妲己だろうが妲己じゃなかろうが名前付けで弱体化意図してようが意図してなかろうが朕的には自分の国傾けようとしてくる畜生の化け物とかどうみても妲己じゃん…すぎるし邪魔してこなようドリルしておくに越したことはないし!ししし!
122 21/12/26(日)14:24:42 No.880218745
頭に血が昇っている相手には効かない 固有結界内だからこそ使える なんか相手の認識を変える系なのかねぇ
123 21/12/26(日)14:25:32 No.880218970
こいつ裏切らない気がしてきたしそもそもコヤンここで倒す気がしてきた
124 21/12/26(日)14:26:25 No.880219250
>なんか相手の認識を変える系なのかねぇ 心象風景をどうこうすれば逆に相手をせんの…もとい矯正できるとか?
125 21/12/26(日)14:27:56 No.880219684
>メタはったつもりで余裕ぶっこいていたら視野狭窄で見落としてましたとかまあ凹むよね… ゲームでたまにあるやつ