ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/26(日)13:12:15 No.880197799
(なんだァ?てめェ……)
1 21/12/26(日)13:14:47 No.880198564
死んだわ
2 21/12/26(日)13:15:27 No.880198746
>死んだわ 死ぬなぁァァァ!!
3 21/12/26(日)13:17:09 No.880199274
あと100年とか生かしたところで直ぐじゃない 新しいのにしなさい新しいのに
4 21/12/26(日)13:19:04 No.880199859
せめて死んでから言え!
5 21/12/26(日)13:19:19 No.880199944
この人間をぬに置き換えると気持ちがわかる
6 21/12/26(日)13:19:21 No.880199951
こんなこと言ってた右にも短命な者に思い寄せて死ぬなああああしてほしい
7 21/12/26(日)13:21:58 No.880200720
不老不死の薬とか超ウケる!いらねぇよこんなの!!
8 21/12/26(日)13:22:56 No.880201013
フッ…
9 21/12/26(日)13:23:22 No.880201140
こいつらの感覚なら多分10日ぐらいの命みてぇなもんなのかな短命種…
10 21/12/26(日)13:23:55 No.880201284
それなりに寿命あるし犬猫が近いんじゃないかな
11 21/12/26(日)13:24:26 No.880201440
彼氏今何歳なのこれ90ぐらい言ってそうだし大往生でしょ
12 21/12/26(日)13:25:03 No.880201632
>この人間をぬに置き換えると気持ちがわかる やっぱりペットじゃない
13 21/12/26(日)13:26:32 No.880202053
>彼氏今何歳なのこれ90ぐらい言ってそうだし大往生でしょ 私を置いて逝くなあああッ!!
14 21/12/26(日)13:27:02 No.880202209
一番悪いのドンピシャなの持ってたのに要らんわってした過去の自分だろうし…
15 21/12/26(日)13:28:27 No.880202649
なんで死ぬ直前に気付くんだろうね… 思ったよりあっという間だったんだろうけど…
16 21/12/26(日)13:29:46 No.880203057
>この人間をぬに置き換えると気持ちがわかる どうしてそんなに短命なんだ!縁日で買った金魚!
17 21/12/26(日)13:29:58 No.880203136
一番最初の高潔な口調のしょせん悠久の中の暇潰しよとか言ってた強キャラエルフさんどこいった?
18 21/12/26(日)13:30:51 No.880203378
>こいつらの感覚なら多分10日ぐらいの命みてぇなもんなのかな短命種… 割とこの年代の感覚云々あるけど 人間にとっても100年って十分長いし 24時間364日は全ての生物に等しく与えられてそうな気がする 相対性理論?
19 21/12/26(日)13:32:28 No.880203888
毎日見てると変化は少しずつだからなかなかやばいと気付けないんだろう そこに長命者故の悠長さも加わって…
20 21/12/26(日)13:32:39 No.880203951
なんなら彼氏もうすげえ大満足してるからいつでも老衰で逝ける
21 21/12/26(日)13:33:17 No.880204134
>なんなら彼氏もうすげえ大満足してるからいつでも老衰で逝ける 勝手に満足するなぁァァァ!
22 21/12/26(日)13:33:31 No.880204193
>一番最初の高潔な口調のしょせん悠久の中の暇潰しよとか言ってた強キャラエルフさんどこいった? >この人間をぬに置き換えると気持ちがわかる
23 21/12/26(日)13:33:50 No.880204284
>なんなら彼氏もうすげえ大満足してるからいつでも老衰で逝ける 取り乱す彼女とかいう珍しいものまで見れたしな
24 21/12/26(日)13:35:02 No.880204634
人間より短命のペットでも5年とか10年とか一緒に居ると家族な感じがして情が移るもんな
25 21/12/26(日)13:36:00 No.880204899
(俺のために彼女がこんなにも…もう思い残す事はない…)
26 21/12/26(日)13:36:28 No.880205033
もう逝かせてやれよと思わんでもない
27 21/12/26(日)13:36:33 No.880205058
薬探すからまだ逝くなあああ!
28 21/12/26(日)13:36:49 No.880205147
しかも一生残る彼女の傷にまでなれちまうんだ!
29 21/12/26(日)13:37:04 No.880205193
>もう逝かせてやれよと思わんでもない …すぞ
30 21/12/26(日)13:37:07 No.880205204
こんなとこでやりあったらまじで死なれるぞ
31 21/12/26(日)13:38:01 No.880205480
不死を授ける魔導書の方は仮に見つけたとしてもこのヨボヨボ爺ちゃんのまま不死になったりしない?
32 21/12/26(日)13:38:10 No.880205516
左はぬではなく本当の意味での伴侶としか見てないから余計にキレる
33 21/12/26(日)13:39:36 No.880205937
例えば6年という歳月は 12歳の子供にとっては人生の50%にあたるが 60歳の老人にとっては人生の10%にあたる よって月日を過ごした感覚も歳を取れば取るほど短くなっていくように感じる これをジャネの法則といいます ただこれはあくまで心理的なもので科学的根拠には基づいていないという指摘もあるようです
34 21/12/26(日)13:39:41 No.880205960
>不死を授ける魔導書の方は仮に見つけたとしてもこのヨボヨボ爺ちゃんのまま不死になったりしない? 新しい身体にすればぁ?
35 21/12/26(日)13:39:50 No.880206022
何十年か前ならお前も同じこと言ってただろうに
36 21/12/26(日)13:39:58 No.880206059
人間が伴侶? 変態じゃん・・・
37 21/12/26(日)13:40:28 No.880206194
右はもうとっくに何回も同じこと繰り返して諦めの境地にいる それを言うことは絶対ないが
38 21/12/26(日)13:40:34 No.880206221
>どうしてそんなに短命なんだ!縁日で買った金魚! 飼育環境がよくないからだよ いやまじで
39 21/12/26(日)13:41:29 No.880206509
小学生のとき金魚とってきて狩ったけど よく5年も生きたもんだよ水道水で
40 21/12/26(日)13:41:41 No.880206573
これ見ると死ぬ間際に美少女エルフアンドロイドに記憶移したあのおっさん強すぎるな…
41 21/12/26(日)13:41:47 No.880206601
>不老不死の薬とか超ウケる!いらねぇよこんなの!! 後悔するまで後100年
42 21/12/26(日)13:41:48 No.880206602
直前までもう歳なのに案外元気だなぁって笑ってるのわかるよ
43 21/12/26(日)13:41:54 No.880206639
別れが近づいて今までの思い出振り返ったら死別耐えられない!!1!!1!11!生きて!!1!1!1!するのいいよね
44 21/12/26(日)13:42:09 No.880206706
>だけんなんか悪戯に飼うからそういうことになるってお母さん言ったでしょ!
45 21/12/26(日)13:42:19 No.880206755
ここの彼氏大丈夫かな…ちゃんと呼吸してる?プルプルしてないと不安
46 21/12/26(日)13:42:34 No.880206842
人間くんはこのまま上位存在さんと一生生き続けるんだよ…
47 21/12/26(日)13:42:51 No.880206933
>割とこの年代の感覚云々あるけど >人間にとっても100年って十分長いし >24時間364日は全ての生物に等しく与えられてそうな気がする >相対性理論? 鼓動の間隔に差はあれド一生涯の心拍数はどんな動物でも一緒みたいな話か
48 21/12/26(日)13:43:00 No.880206987
ペットに例えたらというが命は限りあるものと認識してる現代人ならここまで駆けずり回らないだろう 不死だなんだの希望があるファンタジー世界でもあるまいし
49 21/12/26(日)13:43:04 No.880207007
>人間くんはこのまま上位存在さんと一生生き続けるんだよ… スゥ…
50 21/12/26(日)13:43:20 No.880207081
おやすみ
51 21/12/26(日)13:43:27 No.880207116
金魚掬いの金魚は運だよ弱い奴はすぐ死ぬし強い奴は水槽に炭だけ入れたやつでもかなり長生きするしてた
52 21/12/26(日)13:43:42 No.880207205
>これ見ると死ぬ間際に美少女エルフアンドロイドに記憶移したあのおっさん強すぎるな… 第2のエルフ生エンジョイしすぎる…そりゃ嫁も怒る
53 21/12/26(日)13:43:47 No.880207232
インスタ仲間がだけん亡くした時の書き込みを多く見てるので気持ちはわかる 別れは突然 わかってても突然
54 21/12/26(日)13:43:49 No.880207245
若返って不死にされてどうして死なせてくれなかったんだ!!!!してほしい
55 21/12/26(日)13:43:53 No.880207262
そんな怒んないでよ冗談じゃん ちゃんと同じ種族の探してあげるって
56 21/12/26(日)13:43:54 No.880207269
犬とかぬに最後にすごく楽しかったし満足だよ…とか言われたら狂っちゃうかもしんない
57 21/12/26(日)13:44:03 No.880207316
>人間くんはこのまま上位存在さんと一生生き続けるんだよ… それなら今死んでも一生を生きたことには変わらないわよねぇ?
58 21/12/26(日)13:44:42 No.880207508
一応自分たちでは夫婦になったつもりでも新しいの飼えばぁ?言われてるから周りからしたらあいつペット飼ったんだな程度の認識だったんだ…
59 21/12/26(日)13:44:57 No.880207586
>>こいつらの感覚なら多分10日ぐらいの命みてぇなもんなのかな短命種… >割とこの年代の感覚云々あるけど >人間にとっても100年って十分長いし >24時間364日は全ての生物に等しく与えられてそうな気がする >相対性理論? でも小学生の頃はあんなに長かった一日一年は今はものすごく短い
60 21/12/26(日)13:45:03 No.880207617
同じスレ画のスレでも見かけたけど 「ペットを飼うのを馬鹿にしてた知り合いがいざ自分が飼ったら掌返しして入れ込みまくってる姿を見たら文句を言いたくなる」 ってのはよくわかる
61 21/12/26(日)13:45:12 No.880207670
fu651322.jpg fu651323.jpg fu651324.jpg
62 21/12/26(日)13:45:34 No.880207753
エルフ国の王は満足して死んだあとエルフとして人生再スタートしてたか
63 21/12/26(日)13:45:37 No.880207771
闇よりも暗い目をしておられる…
64 21/12/26(日)13:46:01 No.880207884
多分ぬ扱いしている奴にもこの目向けるよこの高位種族…
65 21/12/26(日)13:46:16 No.880207961
おれもだけん飼うまではペットロスで仕事やめたとかいう話ばかにしてた おれもやめるわたぶん しぬなぁぁぁ!とか叫ぶわ
66 21/12/26(日)13:46:19 No.880207968
なんか若返ってない?
67 21/12/26(日)13:46:27 No.880208003
右の上位種さんさらっと捨てたやつレア物よ言ってるしこれ寿命までに絶対再GETできないやつでは…
68 21/12/26(日)13:46:37 No.880208052
せめて60歳くらいの時に探し出せよ!?
69 21/12/26(日)13:46:38 No.880208053
犬猫と違って言葉を交わせる分愛着もひとしお
70 21/12/26(日)13:46:44 No.880208079
保存するだけしとかない上位存在さんさぁ…
71 21/12/26(日)13:47:10 No.880208224
>若返って不死にされてどうして死なせてくれなかったんだ!!!!してほしい みんなかわいそうなのはやめてさしあげろ
72 21/12/26(日)13:47:14 No.880208242
>fu651322.jpg >fu651323.jpg >fu651324.jpg アホの子かつ自業自得では...?
73 21/12/26(日)13:47:20 No.880208266
こうして死者蘇生を求めるネクロマンサーが増えるのであった
74 21/12/26(日)13:47:38 No.880208340
6070でも全然元気だったのに1年くらいで急に弱ったのかもしれない
75 21/12/26(日)13:47:40 No.880208352
新しいの飼えばぁ?って言ってるやつもかつては悲しい別れを経験していて それを忘れる為にこんな振る舞いをしてるんだよね…
76 21/12/26(日)13:47:59 No.880208435
>せめて60歳くらいの時に探し出せよ!? 動けてるうちは実感が湧かないもんよ
77 21/12/26(日)13:48:06 No.880208472
>新しいの飼えばぁ?って言ってるやつもかつては悲しい別れを経験していて >それを忘れる為にこんな振る舞いをしてるんだよね… イイ...
78 21/12/26(日)13:48:10 No.880208490
フフ…
79 21/12/26(日)13:48:17 No.880208527
>6070でも全然元気だったのに1年くらいで急に弱ったのかもしれない 人間は自力で歩けなくなったり食えなくなると一瞬で弱るからな…
80 21/12/26(日)13:48:22 No.880208551
この作者のことだから若返り不老不死に余計なオプション付いてそう TSとかTSとかTSとか
81 21/12/26(日)13:48:39 No.880208634
>せめて60歳くらいの時に探し出せよ!? 長命種的にはちょっと目を離したらもう老衰間近まで弱ってた感覚なんだろう
82 21/12/26(日)13:48:43 No.880208657
彼氏さん1ページ目はなんか普通に敵対して戦ってるっぽいのによくこの流れで普通に伴侶受け入れたな…
83 21/12/26(日)13:48:46 No.880208674
こうなっても希望をつなげるために子供を作らないと
84 21/12/26(日)13:48:47 No.880208681
不老不死の薬があったところで行き先が天国か無限地獄かの違いだけじゃないの 死なせてやれよ
85 21/12/26(日)13:48:54 No.880208717
俺は子供の頃飼ってたヒリが死んだ時にもうこれ以降は誰が死んでも悲しめないと思った 友達が事故死しても親が病死してもふーんって感じになった 次のペットだけは怖くて飼えない
86 21/12/26(日)13:49:25 No.880208866
>この作者のことだから若返り不老不死に余計なオプション付いてそう >TSとかTSとかTSとか 人間の尊厳は
87 21/12/26(日)13:49:26 No.880208870
右のおばさんの言ってるのが正論すぎる…
88 21/12/26(日)13:49:54 No.880208997
>彼氏さん1ページ目はなんか普通に敵対して戦ってるっぽいのによくこの流れで普通に伴侶受け入れたな… なら「」は敵として戦ってた超可愛い上位種が急に迫ってきたらどうする?
89 21/12/26(日)13:49:59 No.880209017
>TSとかTSとかTSとか 改めて見るとこのロボTSばっか描いてません?
90 21/12/26(日)13:50:13 No.880209073
>彼氏さん1ページ目はなんか普通に敵対して戦ってるっぽいのによくこの流れで普通に伴侶受け入れたな… 打ち解けるまで色々ドラマがあったんだろう
91 21/12/26(日)13:50:19 No.880209102
探すの非効率的だし死んだのを蘇らせれた方が楽じゃない?
92 21/12/26(日)13:50:26 No.880209137
右がそのうち 「しかたないわね…私の持ってるTS若返り薬あげるわ…なんでそんなもの持ってるみたいな顔したらあげないわよ」 とかいいだす
93 21/12/26(日)13:50:44 No.880209219
>彼氏さん1ページ目はなんか普通に敵対して戦ってるっぽいのによくこの流れで普通に伴侶受け入れたな… 伴侶になれば人に危害加えるような暇潰ししないぞとかそういう事言ったんだと思われる
94 21/12/26(日)13:50:52 No.880209249
>改めて見るとこのロボTSばっか描いてません? 純粋なTSじゃないけどTSっぽい感じになるのは結構多いな…
95 21/12/26(日)13:51:01 No.880209296
>右のおばさんの言ってるのが正論すぎる… 正論だからって正しいとは限らないし…
96 21/12/26(日)13:51:35 No.880209445
次のブームはこれかってくらいスレ立ってるな
97 21/12/26(日)13:52:03 No.880209576
>彼氏さん1ページ目はなんか普通に敵対して戦ってるっぽいのによくこの流れで普通に伴侶受け入れたな… 村では厄介者扱いではぐれ冒険者だった彼に初めて好意を向けてくれたのは魔王だった ってラノベあるだろたぶん
98 21/12/26(日)13:52:06 No.880209586
捨てたくないなら死んだあと剥製にでもすればいいじゃない
99 21/12/26(日)13:52:17 No.880209642
あれ?TS魔法少女のほうは終わっちゃったの!?
100 21/12/26(日)13:52:20 No.880209651
>右のおばさんの言ってるのが正論すぎる… 正論が人や上位存在さんを幸せにした例はないんだ
101 21/12/26(日)13:52:25 No.880209676
>>改めて見るとこのロボTSばっか描いてません? >純粋なTSじゃないけどTSっぽい感じになるのは結構多いな… まぁコイカライズ担当してるナイツマの主人公もこう…
102 21/12/26(日)13:52:58 No.880209829
人間にしか解けない謎を解いて高位種族にとっても邪魔な魔族消すの手つだったとかそんなん
103 21/12/26(日)13:53:20 No.880209919
>あれ?TS魔法少女のほうは終わっちゃったの!? あのまま進んでも素体の男の子方がバッドエンド待ったなしだしそれもそれでいいのでは
104 21/12/26(日)13:53:20 No.880209922
>捨てたくないなら死んだあとフレッシュゴーレムにでもすればいいじゃない
105 21/12/26(日)13:53:23 No.880209937
彼氏目線で考えると一生老けない嫁さんとか男のロマンすぎるしそりゃ大満足な人生だったんだろうな
106 21/12/26(日)13:54:19 No.880210190
>捨てたくないなら死んだあと剥製にでもすればいいじゃない 高校時代に現代文の教師が生物の教師だった自分の父親の話を恨めしそうにしてた 飼ってたウサギが修学旅行中に死んでて帰ってみたら折角なんで剥製にしたよって差し出されたって
107 21/12/26(日)13:54:20 No.880210197
>あれ?TS魔法少女のほうは終わっちゃったの!? なんかシチュ思いついたら描いてる感じだから終わったとかないんじゃない
108 21/12/26(日)13:54:27 No.880210225
一旦機械の体に魂移して時間稼ごう
109 21/12/26(日)13:54:37 No.880210280
>彼氏目線で考えると一生老けない嫁さんとか男のロマンすぎるしそりゃ大満足な人生だったんだろうな しかも終わりの間際に今まで見せなかった駄々甘モードになってるんだぞ?いい人生だった
110 21/12/26(日)13:54:56 No.880210369
>この人間をぬに置き換えると気持ちがわかる 流石にスレ画の様な友人持ってる人は少ないんだろうなと思う 時代地域にもよるか
111 21/12/26(日)13:55:48 No.880210606
たった1ページなのに情報詰め込まれてるのすごい
112 21/12/26(日)13:55:48 No.880210607
>しかも終わりの間際に今まで見せなかった駄々甘モードになってるんだぞ?いい人生だった 勝手に満足するなあああああああああああ
113 21/12/26(日)13:55:55 No.880210639
>しかも終わりの間際に今まで見せなかった駄々甘モードになってるんだぞ?いい人生だった だーかーらー!
114 21/12/26(日)13:56:22 No.880210767
fu651350.jpg ルンファクとかでよく見る悲しい構図
115 21/12/26(日)13:56:36 No.880210833
なんだかんだで手伝ってくれてる右の人悪くないよね… 昔だったら左も言いそうな感じだし
116 21/12/26(日)13:56:53 No.880210922
普通にめちゃくちゃいい夫婦生活してたみたいだからなこの二人… そりゃあ愛する旦那が先に死にそうになったら死ぬなああああ!!する
117 21/12/26(日)13:56:54 No.880210930
よく分からんが彼氏も彼氏並にすぐ逝くのを踏ん張ってると思っておこう
118 21/12/26(日)13:57:56 No.880211218
>fu651350.jpg >ルンファクとかでよく見る悲しい構図 最強の二人じゃねえかこれ!
119 21/12/26(日)13:58:03 No.880211243
見つけると同時に死にそう
120 21/12/26(日)13:58:20 No.880211325
ロボット使ってる軍の部隊がロボの調子悪くなって修理出してやっと今日修理終わるぜ!って引き取りに行ったら 直すの無理だから新しいのにしましたよ!前の?スクラップですけど?って言われて俺たちの仲間が!!!ってショック受けた話思い出した
121 21/12/26(日)13:58:27 No.880211356
永遠娘にこんな話ないですか?エロいの見たいんです
122 21/12/26(日)13:58:29 No.880211358
>fu651350.jpg >ルンファクとかでよく見る悲しい構図 fu651355.jpg
123 21/12/26(日)13:58:47 No.880211446
>fu651350.jpg >ルンファクとかでよく見る悲しい構図 つよいやつじゃん
124 21/12/26(日)13:59:10 No.880211563
昔飼ってた飼い犬が若返ったままあなたが死ぬまで一緒に居ますよ!ただし薬の値段は1000万円ですって言われたら まぁ自宅売っちゃうな俺…
125 21/12/26(日)13:59:21 No.880211623
ところで上位種はなんで寝たきり彼氏連れてってるの…まさかそのままダンジョンとか入って探さないよね?
126 21/12/26(日)13:59:50 No.880211772
>よく分からんが彼氏も彼氏並にすぐ逝くのを踏ん張ってると思っておこう 急に自分の話をしてすまないが俺の爺様が俺が休みを取って帰省できるまで生きられるように抗がん剤を増やしてほしいと医者に伝えたって話を葬式で聞いたのを思い出した
127 21/12/26(日)13:59:59 No.880211819
>永遠娘にこんな話ないですか?エロいの見たいんです 吸血鬼の奴はあったけど分かれて終わっちゃうよ
128 21/12/26(日)14:00:22 No.880211942
>>永遠娘にこんな話ないですか?エロいの見たいんです >吸血鬼の奴はあったけど分かれて終わっちゃうよ クソァ!!!!
129 21/12/26(日)14:00:23 No.880211948
元ネタの方が疾走感あるな
130 21/12/26(日)14:00:41 No.880212035
じわわ
131 21/12/26(日)14:01:02 No.880212129
>>>永遠娘にこんな話ないですか?エロいの見たいんです >>吸血鬼の奴はあったけど分かれて終わっちゃうよ >クソァ!!!! でも別れる方がお互いのためだろ?
132 21/12/26(日)14:01:11 No.880212179
>あれ?TS魔法少女のほうは終わっちゃったの!? あくまでネタ絵だから 進行してもホラーオチしか見えないけど
133 21/12/26(日)14:01:12 No.880212181
元ネタは電動車椅子を改造してスピードアップして飛ばしてるシーンだからな
134 21/12/26(日)14:01:14 No.880212190
おせっせしてる内になんか不死になっちゃったのもあった気がする
135 21/12/26(日)14:01:27 No.880212240
>急に自分の話をしてすまないが俺の爺様が俺が休みを取って帰省できるまで生きられるように抗がん剤を増やしてほしいと医者に伝えたって話を葬式で聞いたのを思い出した カッコいいお爺様だ…少し泣いていい?
136 21/12/26(日)14:01:40 No.880212298
>元ネタは電動車椅子を改造してスピードアップして飛ばしてるシーンだからな なんで…?
137 21/12/26(日)14:02:01 No.880212401
>>元ネタは電動車椅子を改造してスピードアップして飛ばしてるシーンだからな >なんで…? 最強のふたりだからかな…
138 21/12/26(日)14:02:31 No.880212548
>でも別れる方がお互いのためだろ? わかってるけど! しょうがないけど! 俺は憶えていて添い遂げる話が欲しいいいいいいいい!
139 21/12/26(日)14:02:31 No.880212549
>ところで上位種はなんで寝たきり彼氏連れてってるの…まさかそのままダンジョンとか入って探さないよね? ほっておくと彼氏満足死しちゃうからしゃーない
140 21/12/26(日)14:02:37 No.880212572
いい映画だよね最強のふたり
141 21/12/26(日)14:02:42 No.880212593
>なんで…? 楽しいから というか元ネタとてもおもしろい映画なので見て欲しい
142 21/12/26(日)14:03:14 No.880212720
>>元ネタは電動車椅子を改造してスピードアップして飛ばしてるシーンだからな >なんで…? 掛け値無しに良い映画だから見てくれ
143 21/12/26(日)14:03:49 No.880212911
本人が素で不老不死ならそら不老不死の薬とかお笑いだわな
144 21/12/26(日)14:04:45 No.880213185
死ぬ前にバカやって楽しもうぜ!
145 21/12/26(日)14:04:49 No.880213212
>いい映画だよね最強のふたり Boogie Wonderlandいいよね
146 21/12/26(日)14:04:53 No.880213230
メンタルが高位じゃねぇ…
147 21/12/26(日)14:04:58 No.880213248
>いい映画だよね最強のふたり フランス歴代観客動員数3位だからな…
148 21/12/26(日)14:05:35 No.880213424
同種族にモテないからってペット飼うのやめなさいよ
149 21/12/26(日)14:05:49 No.880213474
>メンタルが高位じゃねぇ… 霊長類だなんだとほざいたってヒトもそんなもんだろ
150 21/12/26(日)14:06:20 No.880213626
>というか元ネタとてもおもしろい映画なので見て欲しい でも最後に元ネタは黒人と大富豪じゃないってやるのすっごいがっかりする
151 21/12/26(日)14:06:35 No.880213713
>メンタルが高位じゃねぇ… おはようとおやすみ振り返るだけで涙目になるんだ豆腐メンタルに決まってる
152 21/12/26(日)14:06:38 No.880213717
>>メンタルが高位じゃねぇ… >霊長類だなんだとほざいたってヒトもそんなもんだろ 婚期逃したOLみたいなドラゴンとか言っちゃ失礼だろ!!
153 21/12/26(日)14:07:15 No.880213879
最強のふたりは最初にSeptemberかかった時点でこの映画見て正解だったなってなる
154 21/12/26(日)14:07:16 No.880213884
上位種が人間に合わせろ 死ね
155 21/12/26(日)14:07:33 No.880213953
上流で金はあるのに体が自由に動かせなくて周りの用意してくれるものは清潔で世俗を感じさせない葬式みたいなものばかりのところに生臭こくじんをひとつまみすると最強のふたりになるぞ!
156 21/12/26(日)14:07:44 No.880214001
猫さんは最近の医療の発展で寿命めっちゃ伸びるらしいね
157 21/12/26(日)14:08:29 No.880214207
>同種族にモテないからってペット飼うのやめなさいよ >(なんだァ?てめェ……)
158 21/12/26(日)14:08:55 No.880214349
>上位種が人間に合わせろ >死ね 最近そういうエロ漫画みた
159 21/12/26(日)14:09:08 No.880214404
てかスレ画以外も上位種いたんだ…彼氏は最初何のために戦ってたんだろうか
160 21/12/26(日)14:09:22 No.880214457
>猫さんは最近の医療の発展で寿命めっちゃ伸びるらしいね 俺が子供の頃平均寿命10歳とかだったのに今20年くらい生きる
161 21/12/26(日)14:11:11 No.880214968
「」はペット感覚だけどこの二人明らかにすることはしてるからその時点でペットではなくない…?
162 21/12/26(日)14:11:28 No.880215032
>メンタルが高位じゃねぇ… 生まれついての孤高が孤独であったことを知ったとき生命は弱くなる
163 21/12/26(日)14:11:50 No.880215132
でもこいつペットとベッドインしたんだよな…
164 21/12/26(日)14:12:06 No.880215197
>でもこいつペットとベッドインしたんだよな… 伴侶だからな…
165 21/12/26(日)14:13:02 No.880215468
こんな死にかけの状態で不老不死になるとか地獄だろ
166 21/12/26(日)14:13:04 No.880215481
ペットとベッドインくらい俺だって毎日してる
167 21/12/26(日)14:13:13 No.880215511
>てかスレ画以外も上位種いたんだ… 多分そのうちエルフとか偽装TSモンスターとか憐憫卿辺りと繋がる
168 21/12/26(日)14:13:20 No.880215545
>こんな死にかけの状態で不老不死になるとか地獄だろ 若返りの薬も探してるし…
169 21/12/26(日)14:13:26 No.880215575
>俺が子供の頃平均寿命10歳とかだったのに今20年くらい生きる 猫又見かける機会も増えたしな
170 21/12/26(日)14:13:39 No.880215651
>こんな死にかけの状態で不老不死になるとか地獄だろ 若返りのやつも一緒に探してるよ
171 21/12/26(日)14:13:46 No.880215702
>メンタルが高位じゃねぇ… 「」だってもう子供出来て親になっててもおかしくない年齢なのに いつまでたっても中学生みたいなメンタルのまま成長しないじゃないのさ
172 21/12/26(日)14:14:26 No.880215909
ほんと「」に刺さる絵描くなこの人は
173 21/12/26(日)14:14:28 No.880215917
>「」だってもう子供出来て親になっててもおかしくない年齢なのに >いつまでたっても中学生みたいなメンタルのまま成長しないじゃないのさ 年末の日曜にそんな自虐するなよ…
174 21/12/26(日)14:14:29 No.880215924
20歳越えたうちの猫がまだ元気ではあるけれど 耳が聞こえなくなったのか言葉に反応しなくなってすでにちょっと辛くなってきた
175 21/12/26(日)14:14:54 No.880216022
ヒロインが人間と付き合うのを一番強く反対してる子の過去がこういう感じなの好き
176 21/12/26(日)14:15:17 No.880216134
>耳が聞こえなくなったのか言葉に反応しなくなってすでにちょっと辛くなってきた どっかの大学がだした研究では猫は主人の声を認識してもあえて反応しないという結果が出てた
177 21/12/26(日)14:15:36 No.880216217
それもあるけど猫は野生だと2、3年しか生きられないらしいから…
178 21/12/26(日)14:15:54 No.880216297
右はたとえ相手がゴミ種族だとしても「飼う」呼ばわりはどうかと思ってるけど左が昔そう言ってたから合わせてるとかだとなおよし
179 21/12/26(日)14:16:49 No.880216523
>どっかの大学がだした研究では猫は主人の声を認識してもあえて反応しないという結果が出てた いや以前はごはんというと凄い反応して飛んできてたりしたんだけど反応しないんだ
180 21/12/26(日)14:16:59 No.880216570
>それもあるけど猫は野生だと2、3年しか生きられないらしいから… 人も今みたいな体制ができないと30ぐらいで死んじゃうし似たようなもんか
181 21/12/26(日)14:18:11 No.880216896
>どっかの大学がだした研究では猫は主人の声を認識してもあえて反応しないという結果が出てた そんなの個体にもよるだろ 認識できないとかいうならまだしも呼びかけられて無視するくらい「」でもやる
182 21/12/26(日)14:18:13 No.880216910
>いや以前はごはんというと凄い反応して飛んできてたりしたんだけど反応しないんだ そっか残り少ない命頑張って一緒にいてやれよ ところでスレ画見て
183 21/12/26(日)14:19:44 No.880217332
>>いや以前はごはんというと凄い反応して飛んできてたりしたんだけど反応しないんだ >そっか残り少ない命頑張って一緒にいてやれよ >ところでスレ画見て ⚫️⚫️