21/12/26(日)13:09:14 最近に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/26(日)13:09:14 No.880196890
最近になってこれにハマりだした もう何年も経つキャラなのか…
1 21/12/26(日)13:13:26 No.880198149
ぬいぐるみのランダム衣装買ったら衣装の方がお値段お高かった
2 21/12/26(日)13:14:52 No.880198585
チョコエッグ争奪戦が起こってるやつ
3 21/12/26(日)13:15:41 No.880198833
>チョコエッグ争奪戦が起こってるやつ マジで跡形もないんだけどマリオは山のようにある
4 21/12/26(日)13:19:53 No.880200131
fu651233.jpeg これ通販で頼んで fu651234.jpeg これ2個ととかげ買った 魔法使いと赤ずきんだったよ
5 21/12/26(日)13:20:26 No.880200286
姉から貰ったチョコエッグ食べないとな… 欲しいのはもう出たから気楽でいい
6 21/12/26(日)13:21:14 No.880200509
前作の映画良いものだから新作も見に行きたかったが 流石にいまだと上映してる所すくねぇ
7 21/12/26(日)13:21:50 No.880200686
なぜそんなかわいいものにハマる…
8 21/12/26(日)13:22:56 No.880201009
一応自分用に買ったけどぬいぐるみ姪に持ってかれる予感しかない… 売り場も女児だらけだしマジで人気なんだなこれ
9 21/12/26(日)13:23:09 No.880201075
かわいいからだ
10 21/12/26(日)13:23:50 No.880201271
>>チョコエッグ争奪戦が起こってるやつ >マジで跡形もないんだけどマリオは山のようにある ぶつ森はすみっこよりも早く完売するだろうなと思ったら売り切ってないのにマリオ送り込まれたわ 食玩だと鬼滅よりも売れとるぞこいつ
11 21/12/26(日)13:24:25 No.880201432
俺のTカード春 fu651254.jpg
12 21/12/26(日)13:24:37 No.880201502
おかしのまちおかとか二木にすらチョコエッグないから絶滅危惧種だな
13 21/12/26(日)13:24:37 No.880201508
ゼリー飲料もよく売れる
14 21/12/26(日)13:24:42 No.880201532
かわいいは女の子だけの専売特許じゃないぜ!
15 21/12/26(日)13:25:16 No.880201697
>俺のTカード春 >fu651254.jpg 隠れすみっコファンがここにも…
16 21/12/26(日)13:25:52 No.880201876
おかあさんのぬいぐるみすぐ売り切れたんで人気キャラなのかな
17 21/12/26(日)13:26:20 No.880202016
チョコエッグ増産されたのかチラホラ見かけるようになった それでも3日位で棚から消えるのだが そして昨日7つ目のとんかつが出た
18 21/12/26(日)13:26:44 No.880202122
見たことなくてもかわいいほしいってなるデザインだからつよいよね
19 21/12/26(日)13:27:11 No.880202240
ゲーセンで見かけたらざっそうXLぬいぐるみほしかった…設定めちゃくちゃ渋そうだから泣く泣く諦めたぜー
20 21/12/26(日)13:27:28 No.880202322
寒さが苦手で逃げてきたしろくまとか脂身が多くて残されたとんかつとか弱者が身を寄せ合って生きてるのが好き それはそれとして河合杉龍
21 21/12/26(日)13:28:23 No.880202621
>食玩だと鬼滅よりも売れとるぞこいつ 鬼滅と違ってデフォルメとか加工必要無いのと 適度に小さいと集めた時の可愛い力がはね上がるからね…文字通りすみっこに置けるし
22 21/12/26(日)13:28:42 No.880202727
これのゲームの動画をニコデスマンで見かけたんよ めちゃ平和…
23 21/12/26(日)13:28:54 No.880202793
>ゲーセンで見かけたらざっそうXLぬいぐるみほしかった…設定めちゃくちゃ渋そうだから泣く泣く諦めたぜー プライズはオークションでいいだろ 俺はそうやって買ってるよ…
24 21/12/26(日)13:31:07 No.880203466
来年で10周年だっけ 最近出たばかりのイメージだったけど
25 21/12/26(日)13:31:37 No.880203605
fu651271.jpeg ちょっと前のだけど確かに本屋でも特設コーナーあったりするしこいつら強い
26 21/12/26(日)13:31:50 No.880203684
最近ポップコーンが増えた
27 21/12/26(日)13:34:11 No.880204383
>最近ポップコーンが増えた 全員売店から落っこちた子とはいえ弾けきれない種の奴がもの悲しいぜ…好き…
28 21/12/26(日)13:34:42 No.880204546
売り場見てるとわかるけど商品地味に減ってんのよね 気付くと大半売り切れ 映画の商品とかそんな感じでもうなんもない
29 21/12/26(日)13:35:13 No.880204688
とかげとか河童のニセモノを出してからホンモノ出すのエグいよね… 仲良くやってるからかわいいけど
30 21/12/26(日)13:35:22 No.880204733
ゲーセンで雑草のデカイぬいぐるみとってきた
31 21/12/26(日)13:37:23 No.880205282
亀田の柿の種のパッケージ裏みたいなキャラ設定しやがって…
32 21/12/26(日)13:38:02 No.880205484
とんかつとかエビフライのしっぽも食べ残されて捨てられたやつらだしな…
33 21/12/26(日)13:39:43 No.880205974
>寒さが苦手で逃げてきたしろくまとか脂身が多くて残されたとんかつとか弱者が身を寄せ合って生きてるのが好き そういう設定なのか… かわいいしかない
34 21/12/26(日)13:40:35 No.880206223
> 食玩だと鬼滅よりも売れとるぞこいつ 鬼滅はもう飽和状態でもういいよ…ってなってんのもあるだろうな
35 21/12/26(日)13:41:44 No.880206589
>そういう設定なのか… https://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/ 見よう!公式サイト!
36 21/12/26(日)13:41:51 No.880206624
チョコエッグ入荷したとしても即死するよね
37 21/12/26(日)13:42:38 No.880206863
出張先でご当地キーホルダーを見かけたらとりあえず買ってる
38 21/12/26(日)13:43:14 No.880207050
>プライズはオークションでいいだろ >俺はそうやって買ってるよ… あんまりにも欲しいやつはオクで買うけど自力で取るのとはお迎えした感が違うというか…わかれ!わかってくれ!
39 21/12/26(日)13:43:40 No.880207183
>おかあさんのぬいぐるみすぐ売り切れたんで人気キャラなのかな とかげ自体が人気キャラでその要因の1つだぜ 一緒にさせてあげたくなるじゃん
40 21/12/26(日)13:48:26 No.880208572
とかげとおかあさんの売り方はずるい
41 21/12/26(日)13:50:26 No.880209138
今回の映画もとかげとおかあさんの話でもあるし
42 21/12/26(日)13:50:44 No.880209214
ょぅじょ化する「」
43 21/12/26(日)13:50:53 No.880209251
>https://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/ >見よう!公式サイト! あらかわ 柿の種のけなげ組みたいな味わい深さがあるんだな…
44 21/12/26(日)13:51:53 No.880209530
>ょぅじょ化する「」 これおっさんのほうがダメージくらうぞ!
45 21/12/26(日)13:52:12 No.880209618
こんな可愛い見た目で結構重い設定らしいな
46 21/12/26(日)13:54:23 No.880210209
ブラックタピオカがどれくらいひねくれてるのか気になる
47 21/12/26(日)13:55:40 No.880210575
特に興味なかったけどプライズで取れたとかげのぬいぐるみを会社の子にあげたらずっと抱いてたからこれからも目に付いたら取っていく
48 21/12/26(日)13:58:36 No.880211394
熊と猫は結構普通だな
49 21/12/26(日)13:59:33 No.880211694
映画の評判良かったよね
50 21/12/26(日)14:00:24 No.880211962
>映画の評判良かったよね 1作目は評価やばかった 2作目はこれはこれで深いテーマじゃない?
51 21/12/26(日)14:00:49 No.880212073
映画から入ってひよこが好きなヤツは多い
52 21/12/26(日)14:01:10 No.880212173
>映画から入ってひよこが好きなヤツは多い 2作目のEDに出てきてくれて嬉しかった
53 21/12/26(日)14:01:18 No.880212204
ほこりが活躍してて嬉しい
54 21/12/26(日)14:02:06 No.880212421
リラックマも同じ所なんだ…強いな…
55 21/12/26(日)14:02:06 No.880212425
映画はまだ見れてないんだけどなんでもかなえられるから夢の大切さを知らない魔法使いが夢を知るってストーリーはいいよな
56 21/12/26(日)14:02:10 No.880212449
俺の手帳数年こいつらだわ
57 21/12/26(日)14:02:26 No.880212532
サンエックスいいよね
58 21/12/26(日)14:03:33 No.880212827
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59 21/12/26(日)14:03:38 No.880212853
古くはエスパークスやってた会社だ 強い
60 21/12/26(日)14:04:01 No.880212961
>>プライズはオークションでいいだろ >>俺はそうやって買ってるよ… >あんまりにも欲しいやつはオクで買うけど自力で取るのとはお迎えした感が違うというか…わかれ!わかってくれ! わかる!わかるが! 機械に数多の100円が飲み込まれるのに耐えられん!!! プライズがたれぱんだなら脳死で注ぎ込むけど…
61 21/12/26(日)14:04:53 No.880213231
>1640495013908.png こいつなんなの…上の公式サイトにも載ってないけど…
62 21/12/26(日)14:05:08 No.880213291
>映画の評判良かったよね 二作目まだ見てないけど一作目は終盤呼吸出来ないくらい泣いた 落ち着いてきた所でエンディング入ってまた泣いた
63 21/12/26(日)14:05:19 No.880213355
>サンエックスいいよね みかんぼうやもっと流行ってほしかった
64 21/12/26(日)14:05:34 No.880213419
センチメンタルサーカス好き…
65 21/12/26(日)14:05:38 No.880213434
サンエックスは途切れずにヒットを作り出してすごいな!
66 21/12/26(日)14:06:04 No.880213554
未だにとんかつはなんでとんかつしたのか理解に苦しんでいるけど可愛いとは思う
67 21/12/26(日)14:06:08 No.880213569
>>1640495013908.png >こいつなんなの…上の公式サイトにも載ってないけど… 見えざる神の手かと思ってた
68 21/12/26(日)14:06:50 No.880213767
一作目は泣き過ぎて頭痛起こして観賞後薬飲んで寝た
69 21/12/26(日)14:06:54 No.880213783
>センチメンタルサーカス好き… 俺も好き… シャッポちゃんとスピカちゃんのXLぬいぐるみは俺の宝物だ
70 21/12/26(日)14:07:08 No.880213846
>センチメンタルサーカス好き… ストーリー読んでると涙出てくるからあまり深入りしたくない…
71 21/12/26(日)14:07:58 No.880214074
実際すみっコぐらしのプライズは天井が遠い気がする それでもやるけどさ…
72 21/12/26(日)14:08:14 No.880214149
一作目で物理的に死ぬほど泣いてる「」多くない?
73 21/12/26(日)14:08:54 No.880214343
>一作目で物理的に死ぬほど泣いてる「」多くない? 意外とピュアおじさんなんだな「」って
74 21/12/26(日)14:09:29 No.880214494
映画2作目は今まですみっコ追ってきてるとめちゃくちゃ泣ける
75 21/12/26(日)14:09:40 No.880214552
ぶらっくたぴおかのぬいぐるみとかあるの?猛烈に気になるんだ
76 21/12/26(日)14:10:19 No.880214742
映画が泣けるとか聞いてバカにしてたけどボロボロ泣かされてしまったのが俺だ
77 21/12/26(日)14:11:41 No.880215090
>ぶらっくたぴおかのぬいぐるみとかあるの?猛烈に気になるんだ そのものずばりで検索したら出てくる 手乗りぬいぐるみなので小さいけど