黒電話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/26(日)12:55:12 No.880192241
黒電話って喜び組については改革してて 性奉仕とマッサージ担当部門は廃止して 他の歌って踊ったりのエンタメ部門を重視して 自分の個人崇拝専用じゃなく要人の接待目的に転換したんだってね それが海外向けの嘘だとしても 「そういうのは人聞きが悪い」って価値観は生まれたんだな
1 21/12/26(日)12:56:03 No.880192492
ホモかもよ
2 21/12/26(日)12:56:13 No.880192549
最近の影武者はちゃんと痩せた黒電話に似てる
3 21/12/26(日)12:56:29 No.880192623
黒電話かと思いきやスマートフォンだったんだな
4 21/12/26(日)12:56:45 No.880192715
こいつバカにされてるけど 先代の軍人バカと違って国民の教育に力入れたりしてたから割と賢いよ まあもう死んだっぽいけど
5 21/12/26(日)12:56:55 No.880192768
海外留学した時に親父のハーレムの件であんまりいい思いしなかったのかな
6 21/12/26(日)12:57:18 No.880192880
一応海外に留学していたから…
7 21/12/26(日)12:58:02 No.880193144
最近出た写真見た時に老いてるー!(ガビーン)ってなった
8 21/12/26(日)12:58:03 No.880193153
まあ…ただでさえカツカツなのに何無駄遣いしてんだよと言われたらそうなのだが…
9 21/12/26(日)12:58:41 No.880193402
時代もあるけど 一番アレだったの二代目じゃね…?
10 21/12/26(日)12:58:47 No.880193438
昭和歌謡歌ってそうな影武者いるよね
11 21/12/26(日)12:59:05 No.880193566
ヨーロッパに留学してたりNBA大好きだったり割とお外のこと知ってるからな…
12 21/12/26(日)12:59:14 No.880193624
もう影武者しかいないから個人崇拝用がいらないだけなのでは
13 21/12/26(日)12:59:21 No.880193666
親父の方が上手かった気がするけどどうなんだろ
14 21/12/26(日)12:59:34 No.880193742
>時代もあるけど >一番アレだったの二代目じゃね…? あの暗君感すごいのを神輿に国家を維持できた家臣団凄いと思う
15 21/12/26(日)12:59:49 No.880193837
今もポケモン大好きなのかな
16 21/12/26(日)13:00:12 No.880193969
地上の楽園の動向を見るに 白頭山の血脈だからって皆が無条件に従う訳じゃなく 案外地盤が弱いのかも知れないな…
17 21/12/26(日)13:00:28 No.880194067
後継ぐまでの間は自分は全然恩恵に預かれてないし 傍から見たら何やってんの親父…って思えたのかもな
18 21/12/26(日)13:01:22 No.880194382
先代の親愛なる将軍様は一応ヒラリーと一緒に年末三行謝罪の対象になってたけど この最高尊厳へ代替わりしてからミサイルで政治恫喝しても「」ちゃんは揃って またかよ…みたいな反応で特に言及しなくなったり世情の変化を感じる
19 21/12/26(日)13:01:33 No.880194443
テポドンオヤジだって映画監督になりたいだけだった
20 21/12/26(日)13:02:00 No.880194578
>要人の接待目的 デニス・ロッドマン氏もさぞ世話になったのだろうな
21 21/12/26(日)13:02:07 No.880194624
直系の息子よりも叔父叔母が台頭するのはよくあるし 2代目が側室作ったりしてたのもあるしかなりハードだよね だからまさおは殺すね…
22 21/12/26(日)13:02:09 No.880194637
初代は元の北軍のトップ謀殺して個人崇拝立ち上げて「地上の楽園」作って 三代目はまだまだ過去のアレソレ引きずってるし危険人物ではあるが時勢に合わせて改革はしてる 二代目…
23 21/12/26(日)13:03:04 No.880194957
段々黒電話の角張りと口元の弛みのギャップが強調されてより個性的な顔立ちになってるな…
24 21/12/26(日)13:03:09 No.880194979
>地上の楽園の動向を見るに >白頭山の血脈だからって皆が無条件に従う訳じゃなく >案外地盤が弱いのかも知れないな… それはそう まともな思考能力がある上層部にしては 現状が一番うまあじがあるってだけだろうしな そしてそういう体制は案外長持ちする チトーの事例とはだいぶ違うねえ
25 21/12/26(日)13:03:17 No.880195034
これがトップの国が存続できているのって もう多様性を受容する世界は完成しているということにならんかな
26 21/12/26(日)13:03:31 No.880195095
でも俺一番なじみがあるのは2代目だな…
27 21/12/26(日)13:03:35 No.880195113
>またかよ…みたいな反応で特に言及しなくなったり世情の変化を感じる ミサイルを出したり引っ込めたりして乞食してる姿は笑えた
28 21/12/26(日)13:04:04 No.880195250
まさおは覚醒剤売り捌いて北に送金した悪人やぞ! でも放蕩息子なのは事実だと思う
29 21/12/26(日)13:04:34 No.880195399
まだ生きてんの本人
30 21/12/26(日)13:04:49 No.880195468
>でも俺一番なじみがあるのは2代目だな… 世界中からおもちゃにされてたイメージがある
31 21/12/26(日)13:05:02 No.880195538
それでも結構な人数の側近を血粉にしてたよね
32 21/12/26(日)13:05:35 No.880195719
まぁまさおは殺しておくのが吉な感じだよね 少なくとも国外野放しにしてたら危ない
33 21/12/26(日)13:05:44 No.880195752
駄コラ外交してたのはこの人の代だっけ
34 21/12/26(日)13:06:03 No.880195859
偉大なる首領様→親愛なる将軍様→若き領導者同志(最高尊厳)ときて 次代はどんな敬称が奉られるんだろうな
35 21/12/26(日)13:06:16 No.880195944
>それでも結構な人数の側近を血粉にしてたよね 高射砲で政敵を公開ミンチにしないと自分がミンチにされるから…
36 21/12/26(日)13:06:18 No.880195960
気に入らない奴皆高射砲送りが効いてきた感じ
37 21/12/26(日)13:06:22 No.880195989
>だからまさおは殺すね… あんな人の目も監視カメラもある中で襲撃して暗殺するんだ…ってなった
38 21/12/26(日)13:06:29 No.880196023
激太りもストレス太りの占めるところが案外デカいのかもな...
39 21/12/26(日)13:06:36 No.880196074
>偉大なる首領様→親愛なる将軍様→若き領導者同志(最高尊厳)ときて >次代はどんな敬称が奉られるんだろうな というか候補いるの?
40 21/12/26(日)13:06:57 No.880196178
二代目は核兵器以外は初代の遺産を食い潰す事しかしていなかったからな
41 21/12/26(日)13:07:05 No.880196223
一回死んだんじゃねーかって報道があって以来やっぱり変わってるよねあの国 前みたいにあからさまな挑発しなくなったし
42 21/12/26(日)13:08:22 No.880196631
ドS妹も序列下がって失脚したらしいな
43 21/12/26(日)13:08:47 No.880196747
黒電話より下の世代って居る?
44 21/12/26(日)13:09:02 No.880196824
どのタイミングで死んだのかな やっぱり初報が出た時には手術ミスで死んでたのかな
45 21/12/26(日)13:09:05 No.880196855
>ドS妹も序列下がって失脚したらしいな キャラ立ってて好きだったのにな妹ちゃん
46 21/12/26(日)13:09:37 No.880197009
燃料&食料節約の苦難の行軍キャンペーンってさ何か先代の頃もやってなかった…?
47 21/12/26(日)13:09:40 No.880197024
>黒電話より下の世代って居る? 10歳くらいの息子がいる
48 21/12/26(日)13:10:06 No.880197150
イルソンからジョンイルになってジョンウンって事は次はウンチの可能性がある
49 21/12/26(日)13:10:13 No.880197193
>10歳くらいの息子がいる ラストエンペラーみたいでロマンチックだな
50 21/12/26(日)13:10:32 No.880197298
北の環境すぐ変わりすぎだろ
51 21/12/26(日)13:10:40 No.880197339
米中露の緩衝地帯として必須なので どれだけ経済破綻していても延命され続けるソンビ国家 行く末がどうなるか見てみたいが俺の寿命の間は変化なさそうだ
52 21/12/26(日)13:10:56 No.880197428
本当に死んでるとしたら幹部だけで国動かしている?
53 21/12/26(日)13:11:13 No.880197505
よっぽど余裕がなくなると流石に贅沢もできなくなるのかな
54 21/12/26(日)13:11:13 No.880197509
独裁国家なのに独裁者本人まで不自由なのはどうなの
55 21/12/26(日)13:11:19 No.880197538
美味しかったら中国なりロシアなりが食ってるわな
56 21/12/26(日)13:11:27 No.880197573
>本当に死んでるとしたら幹部だけで国動かしている? 若干の民主化を感じる…
57 21/12/26(日)13:11:39 No.880197633
内政系なろう主人公感
58 21/12/26(日)13:11:59 No.880197721
>本当に死んでるとしたら幹部だけで国動かしている? 集団指導体制できた!
59 21/12/26(日)13:12:04 No.880197741
>独裁国家なのに独裁者本人まで不自由なのはどうなの 中国だって歴史を見れば皇帝よりも外戚とか宦官とかがよく幅利かしてたので…
60 21/12/26(日)13:12:09 No.880197755
最新型黒電話は愛想が足りてない気がする 前みたいな良い笑顔はもう見れないんじゃないのか
61 21/12/26(日)13:12:10 No.880197762
世界中どころか北も南も統一を望んでない感ある
62 21/12/26(日)13:12:10 No.880197768
愛車はレクサス
63 21/12/26(日)13:12:50 No.880197986
かんこくのいちばんえらいひとは望んでるぞ
64 21/12/26(日)13:12:58 No.880198017
国民はどんな感じで過ごしてるんだろ 今とか
65 21/12/26(日)13:12:59 No.880198023
改革するとこ違う
66 21/12/26(日)13:13:02 No.880198035
>世界中どころか北も南も統一を望んでない感ある ドイツみたいに勢いで何とかしないとまず無理だと思う…
67 21/12/26(日)13:13:05 No.880198045
>独裁国家なのに独裁者本人まで不自由なのはどうなの 中国のプーさんだって似たようなもんだと思うよ… ロシアのプーさんはわからんが…
68 21/12/26(日)13:13:18 No.880198110
コロナで死んだんだっけ?
69 21/12/26(日)13:13:40 No.880198222
南は50代より上の世代はまだ統一を願っているが それより下はもう混乱しか産まないから統一望まなくなっているとニュース見たな
70 21/12/26(日)13:13:45 No.880198246
>国民はどんな感じで過ごしてるんだろ >今とか 冬とかどうやって乗り越えてんだろうなあ
71 21/12/26(日)13:14:04 No.880198347
>あんな人の目も監視カメラもある中で襲撃して暗殺するんだ…ってなった アサシンもちょっと目を疑うくらいキャラ立ってた
72 21/12/26(日)13:14:06 No.880198362
>中国のプーさんだって似たようなもんだと思うよ… >ロシアのプーさんはわからんが… なんでプーさん複数居るんだよ 赤いベスト着てるからだろうか
73 21/12/26(日)13:14:08 No.880198369
>かんこくのいちばんえらいひとは望んでるぞ あれだけ頑張ってるんだからもう少し褒めてもいいのに… なんかすごい罵倒されてスルーされてかわうそ…
74 21/12/26(日)13:14:28 No.880198467
>南は50代より上の世代はまだ統一を願っているが >それより下はもう混乱しか産まないから統一望まなくなっているとニュース見たな あんな国引き取ってどうするんだよ…とは思う
75 21/12/26(日)13:14:32 No.880198488
>アサシンもちょっと目を疑うくらいキャラ立ってた ネットアイドルの女!
76 21/12/26(日)13:14:53 No.880198594
>独裁国家なのに独裁者本人まで不自由なのはどうなの 昔から王様って割とそういうもんだから...
77 21/12/26(日)13:15:01 No.880198623
名目上独裁国家でも本当に独裁できてるパターンて少ないしな…
78 21/12/26(日)13:15:01 No.880198631
>ロシアのプーさんはわからんが… あいつは賄賂で別荘買ってそこにゲーセンまで作ってたからだいぶエンジョイしている気がする 次の代に凄い皺寄せきそうだけど
79 21/12/26(日)13:15:23 No.880198727
>アサシンもちょっと目を疑うくらいキャラ立ってた LOL
80 21/12/26(日)13:15:35 No.880198794
>世界中どころか北も南も統一を望んでない感ある でも今の南のトップの悲願だし…
81 21/12/26(日)13:15:41 No.880198832
>コロナで死んだんだっけ? 心筋梗塞のバイパス手術で意識不明になってるらしい
82 21/12/26(日)13:15:59 No.880198921
>独裁国家なのに独裁者本人まで不自由なのはどうなの 独裁者って割とそんなもんじゃね?
83 21/12/26(日)13:16:05 No.880198951
統一はしたくないけど朝鮮戦争自体は終わらせたいんじゃないか あれが休戦扱いのせいで徴兵制あるんでしょ南のほう
84 21/12/26(日)13:16:22 No.880199035
ドイツが未だに東西問題解決出来てない時点でな...
85 21/12/26(日)13:16:27 No.880199062
>名目上独裁国家でも本当に独裁できてるパターンて少ないしな… 二代目はイメージ通りの独裁者だったと思うよ 後先考えず贅沢したわけだし
86 21/12/26(日)13:16:33 No.880199089
北朝鮮にコロナあんのかな 鎖国してるようなもんじゃないんだ
87 21/12/26(日)13:16:41 No.880199141
5年ほど前までは中国バブルのおこぼれ&通貨デノミと食料流通自由化で 先代の頃の食糧難から一時的にちょっと解放されてた感あったけど コロナ騒ぎで国境封鎖してからどうなってるのかねぇ…
88 21/12/26(日)13:16:57 No.880199212
>>コロナで死んだんだっけ? >心筋梗塞のバイパス手術で意識不明になってるらしい 担当した医師団は死刑かな それとも口封じかな
89 21/12/26(日)13:17:01 No.880199229
>心筋梗塞のバイパス手術で意識不明になってるらしい …食生活かなあ
90 21/12/26(日)13:17:01 No.880199232
ドイツが統一した90年代ならまだ別れる前からの世代が主流だったろうけど今となっちゃなあ…
91 21/12/26(日)13:17:06 No.880199256
>かんこくのいちばんえらいひとは望んでるぞ でもその偉い人もどうせもうすぐ任期終わって囚人になるんでしょ?
92 21/12/26(日)13:17:28 No.880199376
>>名目上独裁国家でも本当に独裁できてるパターンて少ないしな… >二代目はイメージ通りの独裁者だったと思うよ >後先考えず贅沢したわけだし 拉致して映画作らせたり
93 21/12/26(日)13:17:31 No.880199389
妹結構美人じゃなかった?
94 21/12/26(日)13:17:42 No.880199433
アメリカのアジア情勢分析論文であったが 仮に北が崩壊した場合は中国が強制介入して中国領になるシナリオが濃厚だという もちろん米韓露は反対するが 軍隊派遣して戦争辞さない覚悟完了まではできない
95 21/12/26(日)13:17:50 No.880199469
>次の代に凄い皺寄せきそうだけど プーさんほどの恫喝の見極めができないで暴発しそう 弱腰になったら支持されないだろうし
96 21/12/26(日)13:18:23 No.880199658
情報があんま入ってこないこともあって住みたくはないんだけど覗いてみたくなる 異世界
97 21/12/26(日)13:18:23 No.880199660
本物は遠くの島で悠々自適の晴耕雨読生活してるよ
98 21/12/26(日)13:18:23 No.880199663
どちらにせよコロナで死ぬか餓死するかの2択だし…
99 21/12/26(日)13:18:31 No.880199698
ドイツ分断の年数と比べ物にならないくらい経ってるから統一は無理でしょう
100 21/12/26(日)13:18:33 No.880199710
>…食生活かなあ 偉大なる初代の姿に似せるために無理やり太らせるから…
101 21/12/26(日)13:18:47 No.880199782
>次の代に凄い皺寄せきそうだけど 次の代までロシア連邦残る?
102 21/12/26(日)13:19:08 No.880199885
ドイツが未だに分かれてたら絶対無理だっただろって思うしな…
103 21/12/26(日)13:19:14 No.880199909
今となっては南北統一はなんのメリットもないが 朝鮮戦争くらいまでは北の資源はバカに出来ないとは考えられてた まあ単純に広い国土と人口があれば朝鮮の今の立ち位置もまた違ったろうしね
104 21/12/26(日)13:19:31 No.880200011
北朝鮮詳しくないからわからないんだが昔は二度もアラート出るような撃ち方してたのに何で今は動かないんだ
105 21/12/26(日)13:20:00 No.880200162
今の小学生の不謹慎ネタってこいつ一本鎗なの? そもそも正日ラディン麻原の不謹慎トリオみたいなポジションっているのかな
106 21/12/26(日)13:20:04 No.880200176
東ドイツはケツモチのソ連が死んだらそのまま死ぬ運命だったけどこっちのケツモチは一応まだまだ元気そうだからな…
107 21/12/26(日)13:20:07 No.880200185
露はプーチンの独裁国家なんだけど 資本主義と自由がわりと定着していて驚く 政府批判以外ならわりと自由で露映画とか米国よりフリーダム
108 21/12/26(日)13:20:07 No.880200188
もしかして… 独裁者らしく贅沢に飲み食いして運動しないのは 健康に悪いのでは?
109 21/12/26(日)13:20:20 No.880200255
ここに限らず50年後の世界ってどうなってるんだろうなー
110 21/12/26(日)13:20:42 No.880200359
>北朝鮮にコロナあんのかな >鎖国してるようなもんじゃないんだ 川渡って中国に出稼ぎに行くから持ち帰る可能性はあるんじゃね
111 21/12/26(日)13:20:53 No.880200412
>今の小学生の不謹慎ネタってこいつ一本鎗なの? >そもそも正日ラディン麻原の不謹慎トリオみたいなポジションっているのかな プーさんとか?
112 21/12/26(日)13:20:56 No.880200428
ドイツのわけ方はベルリンがちょっと無理が有りすぎたから ある意味自然の成り行きではある
113 21/12/26(日)13:21:13 No.880200502
>今の小学生の不謹慎ネタってこいつ一本鎗なの? >そもそも正日ラディン麻原の不謹慎トリオみたいなポジションっているのかな 上級国民とかが不謹慎ネタに入るんじゃない?
114 21/12/26(日)13:21:26 No.880200557
中国が欲しいのは緩衝地帯で 建前は主権国家の傀儡政権作っても それは中国直轄統治だから意味がないのでは…
115 21/12/26(日)13:21:31 No.880200584
まず初代の時点で「あれ…金日成指揮官ってこんな若かったかな…」って話があるからな…
116 21/12/26(日)13:21:37 No.880200607
>ここに限らず50年後の世界ってどうなってるんだろうなー 5年後はおろか5ヶ月後もわかんねえ…
117 21/12/26(日)13:21:43 No.880200640
金正男暗殺で精神的に戻れない所まで行ったんだろうな
118 21/12/26(日)13:21:44 No.880200642
>今の小学生の不謹慎ネタってこいつ一本鎗なの? >そもそも正日ラディン麻原の不謹慎トリオみたいなポジションっているのかな 金正日がおもちゃにされてた時代と比べて勢いはあまりないから特になんとも思ってなさそうだ
119 21/12/26(日)13:22:01 No.880200734
北朝鮮は大手術するときたいていフランスから医師団呼んでたような
120 21/12/26(日)13:22:01 No.880200739
>ここに限らず50年後の世界ってどうなってるんだろうなー 日本の人口とか5000万人くらいまで減ってるらしいしなあ
121 21/12/26(日)13:22:13 No.880200793
>まず初代の時点で「あれ…金日成指揮官ってこんな若かったかな…」って話があるからな… 「元々の北軍の指導者」ってその真・金日成だったっけ?
122 21/12/26(日)13:22:15 No.880200807
>>>コロナで死んだんだっけ? >>心筋梗塞のバイパス手術で意識不明になってるらしい >担当した医師団は死刑かな >それとも口封じかな 相当な技術が求められるような手術は中国に頼んで人送ってもらってそうな気がする 北じゃまともな医療受けられる人間が少なくて症例稼げないだろうし
123 21/12/26(日)13:22:42 No.880200935
正直ここ2年ぐらいですら全く予想できない状態になってるからなぁ…
124 21/12/26(日)13:22:50 No.880200974
いま何代目?カウント覚えきれない
125 21/12/26(日)13:23:08 No.880201073
>中国が欲しいのは緩衝地帯で >建前は主権国家の傀儡政権作っても >それは中国直轄統治だから意味がないのでは… いうて今そういう地政学的な緩衝地帯にどれほど意味があるかもわからんしな
126 21/12/26(日)13:23:11 No.880201084
俺は独裁者じゃないのに黒電話と同じ体型だよ 年齢も変わらないのに髪は黒電話の2割程度しかない
127 21/12/26(日)13:23:36 No.880201213
統一するにしたって北と南で経済とか文化とか何もかも格差めちゃくちゃあるのをなんとかしないとまずいよね よくわからんけど正直民族的な感情抜きしたら南側のメリット0だろ
128 21/12/26(日)13:23:39 No.880201230
自分の国民を食わせる事すらできない国と統一してもキツイよなぁ
129 21/12/26(日)13:23:45 No.880201249
>俺は独裁者じゃないのに黒電話と同じ体型だよ >年齢も変わらないのに髪は黒電話の2割程度しかない 黒電話からコードレスになったんだね
130 21/12/26(日)13:23:55 No.880201283
黒電話クローン軍団!
131 21/12/26(日)13:24:20 No.880201410
>黒電話クローン軍団! 大してクローンしてないから笑われてんじゃん
132 21/12/26(日)13:24:34 No.880201485
統一したら韓国死ぬよ経済的に 北朝鮮の国民全員難民と変わらんもん
133 21/12/26(日)13:24:35 No.880201494
北朝鮮といえば国営放送のおばちゃんは今もあのおばちゃんなんです?
134 21/12/26(日)13:24:38 No.880201513
手術が失敗したから急いで北京から医師団来たけど手の施しようがなかった
135 21/12/26(日)13:24:44 No.880201549
>>中国が欲しいのは緩衝地帯で >>建前は主権国家の傀儡政権作っても >>それは中国直轄統治だから意味がないのでは… >いうて今そういう地政学的な緩衝地帯にどれほど意味があるかもわからんしな お互いミサイル撃ったら良いもんな
136 21/12/26(日)13:25:25 No.880201740
なんだかんだでテポドン時代好きよ ロシア製のコピーは夢がない
137 21/12/26(日)13:26:15 No.880201989
ドイツは未だに東西格差残ってるらしいんで 南北統一したらやばいのは韓国もわかってるだろう ただ民族的感情もあるだろうし口に出しづらいだけで
138 21/12/26(日)13:26:20 No.880202011
>いうて今そういう地政学的な緩衝地帯にどれほど意味があるかもわからんしな プーさんがウクライナ獲りに行ってるのが今だぞ
139 21/12/26(日)13:27:19 No.880202273
>今の小学生の不謹慎ネタってこいつ一本鎗なの? 6~7年くらい前?はニコデスマンでコンギョ流行ってたし結構日本海にもミサイル飛んできてたから小中学生の間でも結構ネタになってたような気がするけど 最近のスレ画は存在感ないしな…
140 21/12/26(日)13:27:23 No.880202293
痛風に糖尿にあちこちにステント入ってる人間はどのみち長生きは難しい
141 21/12/26(日)13:27:34 No.880202360
隣にまさのり立たせたら一瞬錦鯉に見えるかもしれない
142 21/12/26(日)13:28:12 No.880202549
一応東側の優等生だった東独とどう考えてもアレな北朝鮮じゃなあ...
143 21/12/26(日)13:28:13 No.880202553
>プーさんがウクライナ獲りに行ってるのが今だぞ あれは結構ガチでロシア国内の経済事情がやばくて助けてくれなきゃ戦争起こすぞって駄々こねてる形なので驚くほど国が傾いてるぽい
144 21/12/26(日)13:28:30 No.880202657
>6~7年くらい前?はニコデスマンでコンギョ流行ってたし結構日本海にもミサイル飛んできてたから小中学生の間でも結構ネタになってたような気がするけど >最近のスレ画は存在感ないしな… 今の小中学生がニコニコ見てるイメージはもはやないや
145 21/12/26(日)13:28:44 No.880202741
体制は窮地に立たされている!と識者が言い続けて何十年経つんだろう
146 21/12/26(日)13:29:07 No.880202863
中国が資本主義導入して高度成長したのを真似して 北も90年代に市場開放を目指した時期があった 商売で豊かな市民が生まれ始めたのを見て 官より豊かな者を許せず資本主義を中止した
147 21/12/26(日)13:29:12 No.880202891
>>プーさんがウクライナ獲りに行ってるのが今だぞ >あれは結構ガチでロシア国内の経済事情がやばくて助けてくれなきゃ戦争起こすぞって駄々こねてる形なので驚くほど国が傾いてるぽい ロシア崩壊くるn!?
148 21/12/26(日)13:29:36 No.880203009
だいたいロシアウクライナで冬に戦争始めるわけねえだろって
149 21/12/26(日)13:30:20 No.880203228
本物が死んでいても機能するんだなあ
150 21/12/26(日)13:31:37 No.880203603
>本物が死んでいても機能するんだなあ 官僚制度というのはそういうものだから... 北がどうなってるのかは知らんけど
151 21/12/26(日)13:31:40 No.880203627
今は妹が舵取りしてるのか
152 21/12/26(日)13:31:47 No.880203667
>体制は窮地に立たされている!と識者が言い続けて何十年経つんだろう 来年こそは崩壊するよ 2010年の危機に勝るとも劣らない大きな危機だと識者は評してるから
153 21/12/26(日)13:31:54 No.880203703
あと北朝鮮人全員有権者になるから統一後の韓国の選挙が今までとは比べものにならない程カオスになるだろうとか
154 21/12/26(日)13:31:57 No.880203721
ここ数年のロシア外交ミスってね
155 21/12/26(日)13:32:30 No.880203899
>2010年の危機に勝るとも劣らない大きな危機だと識者は評してるから ボジョレーヌーボーじゃないんだから…
156 21/12/26(日)13:32:30 No.880203902
>一応東側の優等生だった東独とどう考えてもアレな北朝鮮じゃなあ... 東独もその内実はソ連のお小遣い漬けだったと聞く
157 21/12/26(日)13:32:39 No.880203953
>ここ数年のロシア外交ミスってね 数年で済むかな…
158 21/12/26(日)13:32:52 No.880204004
>>体制は窮地に立たされている!と識者が言い続けて何十年経つんだろう >来年こそは崩壊するよ >2010年の危機に勝るとも劣らない大きな危機だと識者は評してるから ワインみたいだな
159 21/12/26(日)13:33:08 No.880204083
コロナでガン無視しはじめたら国が死んだでござる
160 21/12/26(日)13:34:04 No.880204355
北は観光写真見てもいつも淀んだ空なのが印象的
161 21/12/26(日)13:34:11 No.880204384
無視されたらどうしようもないんだな
162 21/12/26(日)13:34:43 No.880204550
地方の人はどんなメシ食ってるんだろうね 数年前にコメとか一部の食糧は配給から認可制販売にして流通自由化したらしいけど
163 21/12/26(日)13:34:54 No.880204602
崩壊しそうになると 生きられるギリギリの支援を中国がするので いつまでたっても崩壊はしない
164 21/12/26(日)13:35:18 No.880204716
まさおを殺った意味あったかな…
165 21/12/26(日)13:35:21 No.880204731
>>一応東側の優等生だった東独とどう考えてもアレな北朝鮮じゃなあ... >東独もその内実はソ連のお小遣い漬けだったと聞く メンツがあるからな…
166 21/12/26(日)13:36:18 No.880204978
>北は観光写真見てもいつも淀んだ空なのが印象的 中国からのスモッグとかが凄いのよね 若干離れた韓国人ですら東京の空が青すぎるって言うほど感覚おかしくなってる
167 21/12/26(日)13:36:25 No.880205014
赤十字が北の飢えた農民に支援をしたら ぜんぜん喜ばなかった 赤十字が帰宅した後に軍によって支援品を全て回収されるのをしっているから
168 21/12/26(日)13:36:27 No.880205026
南の頭は統一して北の幹部になるという野望でもあるのかしら
169 21/12/26(日)13:36:42 No.880205111
>まさおを殺った意味あったかな… 意味あろうが無かろうが殺っとかないと安心できないからね…
170 21/12/26(日)13:37:30 No.880205327
国としてはほぼ死に体だけど 誰もまともな手を差し伸べないからその先の話すら出来ない状態
171 21/12/26(日)13:38:16 No.880205546
歴史的米朝の和解とは何だったのか
172 21/12/26(日)13:38:28 No.880205605
露はそもそもクリミア併合しなければ 経済制裁もないし無駄支出もなく 無敵のオイルマネーでBRICs謳歌できたのに…
173 21/12/26(日)13:38:28 No.880205606
他の国の人は考えることが多くて大変ですね 我々は指導者のことだけ考えて生きていればいいので楽ですよ って農民が言ってたのが凄く印象深い
174 21/12/26(日)13:38:42 No.880205669
>まさおを殺った意味あったかな… 他所から担ぎ上げて政権に介入されるかもしれない 火種どころか爆薬なんだから殺すしかねえんじゃなかったっけ
175 21/12/26(日)13:39:10 No.880205795
仮に軍事費削減しまくってても元からリソース足りないからどちらにせよ詰んでる ださら核ミサイル全ツッパするね…
176 21/12/26(日)13:39:39 No.880205955
南で終戦論なんかがにわかに出てきたあたり相当やばいんだろうなって
177 21/12/26(日)13:40:01 No.880206074
>他の国の人は考えることが多くて大変ですね >我々は指導者のことだけ考えて生きていればいいので楽ですよ >って農民が言ってたのが凄く印象深い いいことが悪いことかはともかく他所の情報に触れず小さな世界で毎日の暮らしに精を出してる人間の方が触れるものが多い世界の人間より幸福度は高そうだ
178 21/12/26(日)13:40:26 No.880206184
>経済制裁 新しい戦争の形がこれで凄まじい戦果を上げるね
179 21/12/26(日)13:40:37 No.880206236
まさおに北を任せようとした中国の動きを封じた って陰謀論がありましてね…
180 21/12/26(日)13:41:16 No.880206438
米韓が把握しているだけでも20回を超えるクーデーターがあったが 全て北のスパイ網によって漏れ粛清された どれだけ死に体国家でもスパイ網さえ張り巡らせばクーデーター防げる
181 21/12/26(日)13:41:41 No.880206572
朝鮮戦争って結局何が得したの?
182 21/12/26(日)13:41:44 No.880206588
現実はトロピコみたいに楽じゃないな 地理条件が難易度最上級越えてるだろとか言わない
183 21/12/26(日)13:41:46 No.880206591
人質取って立てこもってる犯人みたいな状態だよね ここから逆転はあるわけないっていう
184 21/12/26(日)13:41:47 No.880206600
軍人やってる弟居なかったっけ
185 21/12/26(日)13:42:41 No.880206883
まさお暗殺は手口が怖すぎたわ…
186 21/12/26(日)13:42:44 No.880206895
>いいことが悪いことかはともかく他所の情報に触れず小さな世界で毎日の暮らしに精を出してる人間の方が触れるものが多い世界の人間より幸福度は高そうだ ちゃんと毎日食い物があったらなー…
187 21/12/26(日)13:42:51 No.880206935
>朝鮮戦争って結局何が得したの? 南をボコしましょうよ!って言ってやつが悪い
188 21/12/26(日)13:42:58 No.880206970
近隣国に恵まれなかったんだな…
189 21/12/26(日)13:43:09 No.880207030
最近は油が抜けたようなバージョンしか見かけない
190 21/12/26(日)13:43:26 No.880207107
>軍人やってる弟居なかったっけ あの子はお外に出せない子だから…
191 21/12/26(日)13:43:30 No.880207131
あの人にドッキリでこれをぶっかけるだけでいいですよ!
192 21/12/26(日)13:43:34 No.880207148
>ちゃんと毎日食い物があったらなー… 飢えはごまかしようがないからどうしようもないな
193 21/12/26(日)13:43:54 No.880207266
>朝鮮戦争って結局何が得したの? あれアカ化したいロシアとアカ化を防ぎたいアメリカの代理戦争じゃないの
194 21/12/26(日)13:43:59 No.880207296
妹の顔が年々険しくなってる気がする
195 21/12/26(日)13:44:40 No.880207499
チョコパイ経済は何かすげえなって思った
196 21/12/26(日)13:45:12 No.880207663
あれ実行犯は木っ端ユーチューバーだっけ…
197 21/12/26(日)13:45:23 No.880207713
妹は南北連絡所を爆破したときには強キャラの登場に胸が湧いたけどすっかりフェードアウトしてしまった
198 21/12/26(日)13:45:50 No.880207832
>あれ実行犯は木っ端ユーチューバーだっけ… >ネットアイドルの女!
199 21/12/26(日)13:46:23 No.880207986
コロナで北朝鮮どころじゃねーよってなって誰も見向きしなくなったのがひどい
200 21/12/26(日)13:46:34 No.880208028
>チョコパイ経済は何かすげえなって思った 経済特区の経済を混乱させる恐怖の食品
201 21/12/26(日)13:47:07 No.880208205
>妹の顔が年々険しくなってる気がする そりゃ心労やばそうだし
202 21/12/26(日)13:47:43 No.880208362
>チョコパイ経済は何かすげえなって思った 江戸幕府の俸禄制みたいだ
203 21/12/26(日)13:48:00 No.880208439
>コロナで北朝鮮どころじゃねーよってなって誰も見向きしなくなったのがひどい 逆説的に今までの東アジアってのんびりしてたんだなって
204 21/12/26(日)13:48:23 No.880208563
>妹の顔が年々険しくなってる気がする まさおんの顔がころころ変わってるの見たらそら正常でいられるかも難しいよ
205 21/12/26(日)13:48:39 No.880208638
独裁者もラクじゃないのかもというか 前の代が好き放題やったせいで そのしわ寄せであんまり好き放題できなくなってるんだな
206 21/12/26(日)13:48:41 No.880208649
北にも「」とか居るのかな…いないか チョケた書き込みしてたら銃殺されそうだもんな…
207 21/12/26(日)13:48:54 No.880208721
韓国もきついだろうなこんなのと下手したら面倒見なくちゃいけないなんて
208 21/12/26(日)13:49:10 No.880208791
>逆説的に今までの東アジアってのんびりしてたんだなって プロレスだったからな…
209 21/12/26(日)13:49:56 No.880209011
南も北と統一したら損食らうしスレ画の政権死んでも統一しないだろうな…
210 21/12/26(日)13:50:07 No.880209053
後継者っていうか息子いるの?
211 21/12/26(日)13:50:27 No.880209142
キューバと中国からのお砂糖が途絶えたらどうなるんだろう…
212 21/12/26(日)13:50:29 No.880209147
>韓国もきついだろうなこんなのと下手したら面倒見なくちゃいけないなんて 面倒見るどころか今の韓国のトップはこんなのに尻尾振ってるぞ
213 21/12/26(日)13:50:30 No.880209148
>独裁国家なのに独裁者本人まで不自由なのはどうなの 独裁者こそ最も不自由で不幸な人間ってのは紀元前から言われてるのだ
214 21/12/26(日)13:52:02 No.880209572
>他の国の人は考えることが多くて大変ですね >我々は指導者のことだけ考えて生きていればいいので楽ですよ >って農民が言ってたのが凄く印象深い 中国がやりたいことはこれなんだろうなというのはわかる
215 21/12/26(日)13:52:24 No.880209670
よくよく考えると共産主義なのに 世襲性っておかしいよな
216 21/12/26(日)13:52:54 No.880209811
ソ連崩壊で農業にダメージ入って今では禿山しかない
217 21/12/26(日)13:53:43 No.880210014
>よくよく考えると共産主義なのに >世襲性っておかしいよな たまたま最高指導者の子が次の最高指導者たる器だっただけだから…
218 21/12/26(日)13:54:43 No.880210314
生き別れの親族がいる年齢層が亡くなったら韓国も統一はノーサンキューになりそうだよね 50年以上別の国なわけだし
219 21/12/26(日)13:54:50 No.880210346
>>まさおを殺った意味あったかな… 他国に同じ血統の王族がいたらまぁ困るよね 何かあったときに利用されて挿げ替えが行えるわけだし
220 21/12/26(日)13:55:12 No.880210434
韓国は北に媚びてるようで自分に都合の良いことしか考えてないからスゲー迷惑してると思う
221 21/12/26(日)13:55:13 No.880210438
パレードでキム親子の肖像画と並んで マルクスの肖像画も掲げられる程度の共産主義
222 21/12/26(日)13:55:45 No.880210593
こんなんでも地上の楽園と言われていた頃にはそれに騙されて少なくない数の北朝鮮に帰ってしまった在日の人がいたんだ
223 21/12/26(日)13:55:56 No.880210648
>よくよく考えると共産主義なのに >世襲性っておかしいよな ソも中もバカ正直に他者を後継者に指名して即初代批判されたからな 子供に継がせるほうが安定する!ってなったわけだ
224 21/12/26(日)13:56:23 No.880210774
>韓国は北に媚びてるようで自分に都合の良いことしか考えてないからスゲー迷惑してると思う だから途中から融和路線やめたしね
225 21/12/26(日)13:56:52 No.880210918
>ソも中もバカ正直に他者を後継者に指名して即初代批判されたからな >子供に継がせるほうが安定する!ってなったわけだ お子さんは既存の喜び組に難色示して改革されたそうですが…
226 21/12/26(日)13:56:58 No.880210953
>韓国は北に媚びてるようで自分に都合の良いことしか考えてないからスゲー迷惑してると思う トランプとの会談失敗してからの韓国に対する罵詈雑言スゴいよな
227 21/12/26(日)13:57:32 No.880211093
チョコパイ本位制
228 21/12/26(日)13:57:36 No.880211111
>お子さんは既存の喜び組に難色示して改革されたそうですが… 本人はその時には死んでるから知らんし…
229 21/12/26(日)13:57:50 No.880211179
実は中国が一番嫌いらしくてほんとめんどくさいな
230 21/12/26(日)13:58:32 No.880211376
>実は中国が一番嫌いらしくてほんとめんどくさいな 命を握られてるからな…
231 21/12/26(日)13:58:42 No.880211425
正真正銘の防波堤
232 21/12/26(日)13:58:43 No.880211428
大統領が北のシンパとか言われてるけどズレた対応やそれに対する北の反応を見るに完全な北の犬って訳ではなさそうだよね
233 21/12/26(日)13:58:48 No.880211457
>実は中国が一番嫌いらしくてほんとめんどくさいな 兄貴面していろいろ言ってくるのが鬱陶しいのかな
234 21/12/26(日)13:58:52 No.880211478
カナダとアメリカ以外に隣国と仲がいい国なんてねえ
235 21/12/26(日)13:59:23 No.880211631
fu651361.jpg タスケテ
236 21/12/26(日)13:59:31 No.880211679
>チョコパイ本位制 今は開城の工業団地閉鎖してるからチョコパイ入手不可だ レア度爆上げ
237 21/12/26(日)13:59:32 No.880211690
コロナで世界情勢悪化しかしてないから近い将来国として成り立たなくなりそう
238 21/12/26(日)13:59:55 No.880211801
外交上仲良くせざるを得ないってのと国民感情や政府官僚の感情が一致するわけねえ
239 21/12/26(日)14:00:03 No.880211836
陸続きで休戦状態なら多少媚びずにはいられないとは思うよ
240 21/12/26(日)14:00:06 No.880211856
2代目の暗君感すごい
241 21/12/26(日)14:00:08 No.880211874
>実は中国が一番嫌いらしくてほんとめんどくさいな 国に限らず人間なんて大抵そんなもんだ こいつを消して現状維持されればどんなに心地よいだろうと思うことばかり でも消したら現状維持なんて消し飛ぶからみんな我慢してる
242 21/12/26(日)14:00:25 No.880211966
>実は中国が一番嫌いらしくてほんとめんどくさいな まるで反抗期の中学生みたいだ…
243 21/12/26(日)14:00:30 No.880211991
>コロナで世界情勢悪化しかしてないから近い将来国として成り立たなくなりそう それ何年も前から似たようなこと言ってる!
244 21/12/26(日)14:00:59 No.880212122
>fu651361.jpg >タスケテ そういやアメリカを海洋国家と見る学者は多いと聞くな 実際制海権広いし