虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/26(日)12:39:43 RTAイベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/26(日)12:39:43 No.880187361

RTAイベントRTA in Japan Winter 2021やってるよ クロノトリガー  Any% https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaijw2021 無敵時間さん https://mutekijikan.stores.jp 寄付額投票 https://tracker.rtain.jp/bids/rtaijw2021 スケジュール調整時のバックアップ一覧 https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTe6L0CwxaUVFrEi8yyOgCkRGWvMwP1j7GruWZ7jrz_VjeGfmwdAt_G62bcschGojcG_axl37Vd5R60/pubhtml アーカイブ https://www.twitch.tv/rtainjapan/videos?filter=highlights&sort=time https://www.youtube.com/c/RTAinJapan/videos

1 21/12/26(日)12:39:53 No.880187426

ラヴォス自体は倒すんだよね…?

2 21/12/26(日)12:39:58 No.880187449

このゲームまじいいシーンしかない

3 21/12/26(日)12:40:03 No.880187476

ラヴォスがノストラダムスだったか

4 21/12/26(日)12:40:04 No.880187479

マジで名曲しかねえ…

5 21/12/26(日)12:40:06 No.880187494

まあスキップしたんですけど

6 21/12/26(日)12:40:06 No.880187495

まあ…スキップしたんですけど

7 21/12/26(日)12:40:10 No.880187513

まあ…スキップしたんですけどー…

8 21/12/26(日)12:40:11 No.880187519

今日より明日なんじゃ

9 21/12/26(日)12:40:14 No.880187532

実るさ…

10 21/12/26(日)12:40:16 No.880187550

>ラヴォス自体は倒すんだよね…? 第2は倒すんじゃないかな

11 21/12/26(日)12:40:21 No.880187579

>ラヴォス自体は倒すんだよね…? 第一形態はスキップしますって言ってたから倒すのは倒す

12 21/12/26(日)12:40:21 No.880187581

(あっアニキ出ないなこのフリ)

13 21/12/26(日)12:40:22 No.880187585

非常にいいシーンですねスキップしたんですけど

14 21/12/26(日)12:40:23 No.880187595

でもコイツラも消えるんだよね

15 21/12/26(日)12:40:26 No.880187615

このゲーム このオルゴールの音質めちゃくちゃいいよね

16 21/12/26(日)12:40:27 No.880187619

でもスキップしたよね?

17 21/12/26(日)12:40:31 No.880187643

人気あるんだ…

18 21/12/26(日)12:40:31 No.880187647

ジョニー!

19 21/12/26(日)12:40:32 No.880187655

なにげに難しいよねこのレース

20 21/12/26(日)12:40:34 No.880187669

元気が知らない言葉っていうのがひどいんだけどいいよね…

21 21/12/26(日)12:40:50 No.880187748

アニキ!

22 21/12/26(日)12:41:00 No.880187792

アニキ!

23 21/12/26(日)12:41:07 No.880187836

サテラビューで見たやつ

24 21/12/26(日)12:41:13 No.880187864

花京院!貴様このゲームやりこんでいるな!

25 21/12/26(日)12:41:19 No.880187896

>なにげに難しいよねこのレース 進路ブロックするのが基本戦術だから結構むずいんだよね

26 21/12/26(日)12:41:23 No.880187914

レースゲーのように見えてなんか別物だよなこれ

27 21/12/26(日)12:41:27 No.880187934

YOKOHAMA…

28 21/12/26(日)12:41:32 No.880187956

そんなに

29 21/12/26(日)12:41:34 No.880187966

なそ にん

30 21/12/26(日)12:41:41 No.880188015

冗談じゃねぇ…

31 21/12/26(日)12:41:42 No.880188020

なそ

32 21/12/26(日)12:41:43 No.880188029

これ苦戦した記憶がない ブーストあるならそれだけでなんとかなる

33 21/12/26(日)12:41:47 No.880188047

2000!?

34 21/12/26(日)12:41:47 No.880188049

こいつ人気キャラなのか

35 21/12/26(日)12:41:47 No.880188050

GABAさ…

36 21/12/26(日)12:41:47 No.880188054

YOKOHAMAの残党が湧いてきた

37 21/12/26(日)12:41:48 No.880188058

ブースト使えばどうあっても勝てるんだけど好スコア目指すとムズい

38 21/12/26(日)12:41:49 No.880188060

勝ったからヨシ!

39 21/12/26(日)12:41:49 No.880188064

冗談じゃねえ…

40 21/12/26(日)12:41:52 No.880188079

冗談じゃねぇ……

41 21/12/26(日)12:41:53 No.880188082

冗談じゃねぇ…

42 21/12/26(日)12:41:53 No.880188084

ヨシ!

43 21/12/26(日)12:41:54 No.880188086

いやぁ魅せますねぇ

44 21/12/26(日)12:41:56 No.880188093

GABAすれすれ

45 21/12/26(日)12:41:57 No.880188097

レースになるとYOKOHAMAがやってくるな…

46 21/12/26(日)12:41:58 No.880188100

これ最後にブースト使えばいいだけだっけ

47 21/12/26(日)12:41:59 No.880188108

ヨシ!

48 21/12/26(日)12:42:11 No.880188170

最後のブーストが勝負の8割ぐらいを決めるレースゲーム

49 21/12/26(日)12:42:14 No.880188181

GET REWARDSしないのか…

50 21/12/26(日)12:42:21 No.880188216

えもう始まってるの?

51 21/12/26(日)12:42:22 No.880188222

むっ

52 21/12/26(日)12:42:23 No.880188229

むっ!

53 21/12/26(日)12:42:25 No.880188235

常時虎ビキニになるアクセ!?

54 21/12/26(日)12:42:25 No.880188236

むっ

55 21/12/26(日)12:42:35 No.880188290

むっ!

56 21/12/26(日)12:42:35 No.880188293

57 21/12/26(日)12:42:37 No.880188304

>えもう始まってるの? 12時からスタート!

58 21/12/26(日)12:42:42 No.880188331

ルッカじゃ

59 21/12/26(日)12:42:44 No.880188341

このルッカそばかすがねえぞ!

60 21/12/26(日)12:42:48 No.880188363

ブースト無しで普通に勝つと1200くらいだっけ?

61 21/12/26(日)12:42:50 No.880188378

突然力の入ったカが

62 21/12/26(日)12:42:50 No.880188380

>1640490131162.png やっぱルッカだよなあ

63 21/12/26(日)12:42:51 No.880188383

ロボ

64 21/12/26(日)12:42:51 No.880188384

>最後のブーストが勝負の8割ぐらいを決めるレースゲーム けっ! てめぇグッドピクチャーだな!

65 21/12/26(日)12:42:58 No.880188425

カは可愛いな

66 21/12/26(日)12:43:05 No.880188458

天才過ぎる…

67 21/12/26(日)12:43:06 No.880188473

1300年後のロボを普通に修理するな

68 21/12/26(日)12:43:07 No.880188474

69 21/12/26(日)12:43:08 No.880188486

1000年以上先の文明の機械を治す天才

70 21/12/26(日)12:43:09 No.880188487

71 21/12/26(日)12:43:09 No.880188490

ボきたー

72 21/12/26(日)12:43:09 No.880188491

>このルッカそばかすがねえぞ! カだし…

73 21/12/26(日)12:43:09 No.880188495

74 21/12/26(日)12:43:12 No.880188511

75 21/12/26(日)12:43:13 No.880188525

ルッカ最高だよね…

76 21/12/26(日)12:43:17 No.880188540

ゴンさんかな

77 21/12/26(日)12:43:19 No.880188557

ルノカボ

78 21/12/26(日)12:43:20 No.880188563

1000年以上先の技術のロボットを直せるルッカ

79 21/12/26(日)12:43:22 No.880188572

1300年先の技術修復はたしかに天才だわ

80 21/12/26(日)12:43:24 No.880188581

81 21/12/26(日)12:43:26 No.880188591

ボのテーマ

82 21/12/26(日)12:43:30 No.880188623

ゴンさん…

83 21/12/26(日)12:43:32 No.880188633

ロボの曲すごい元気出る

84 21/12/26(日)12:43:32 No.880188634

五輪入場曲きたな…

85 21/12/26(日)12:43:34 No.880188636

 ボ!

86 21/12/26(日)12:43:35 No.880188641

イージー・ドゥ・ダンス!

87 21/12/26(日)12:43:35 No.880188647

ルッカのテーマいいよね

88 21/12/26(日)12:43:40 No.880188674

この暗い場面での明るいBGM

89 21/12/26(日)12:43:41 No.880188678

ボ!

90 21/12/26(日)12:43:41 No.880188681

91 21/12/26(日)12:43:42 No.880188687

ボ…

92 21/12/26(日)12:43:42 No.880188688

いいよねロボのテーマ

93 21/12/26(日)12:43:43 No.880188692

ボ…デスネ

94 21/12/26(日)12:43:46 No.880188707

ゴンザレスかな

95 21/12/26(日)12:43:48 No.880188721

この未来世界にあって明るい曲調なの良いよね…

96 21/12/26(日)12:43:49 No.880188725

プロメテスいいよね…

97 21/12/26(日)12:43:49 No.880188726

ケッカンヒン

98 21/12/26(日)12:43:50 No.880188730

99 21/12/26(日)12:43:53 No.880188749

カプセルコーポレーションのリバースエンジニアリング

100 21/12/26(日)12:43:55 No.880188756

>1000年以上先の文明の機械を治す天才 クロスでも存分に才能を発揮する傑物

101 21/12/26(日)12:43:56 No.880188758

ボ卿きたな…

102 21/12/26(日)12:44:00 No.880188788

鳥山明さん

103 21/12/26(日)12:44:01 No.880188791

This way…

104 21/12/26(日)12:44:05 No.880188809

まあ中枢の電子頭脳とか以外は案外延長線上だったりするし…

105 21/12/26(日)12:44:06 No.880188813

名曲がどんどん襲い掛かって来る

106 21/12/26(日)12:44:07 No.880188819

ノ ル エル カ ボ

107 21/12/26(日)12:44:08 No.880188825

ボ ボボボーボ・ボーボボ ボーボボwin

108 21/12/26(日)12:44:16 No.880188862

キラーマシンが2で出てるだろ!

109 21/12/26(日)12:44:29 No.880188945

マジかよ…

110 21/12/26(日)12:44:32 No.880188959

メカ好きだもんな鳥山

111 21/12/26(日)12:44:35 No.880188967

実質ボーボボコラボ

112 21/12/26(日)12:44:37 No.880188982

へーデザインが先なんだ

113 21/12/26(日)12:44:37 No.880188983

EZ DO DANCE

114 21/12/26(日)12:44:38 No.880188987

ドラゴンボールも結構SFメカ出てくるしね

115 21/12/26(日)12:44:40 No.880188998

メカめっっっちゃ上手いよね鳥山先生

116 21/12/26(日)12:44:42 No.880189005

イメージボードから起こすのはわりとあるけどなー

117 21/12/26(日)12:44:45 No.880189019

鳥山先生はメカ好きだからな… DBでも表紙でやたら描いてるし

118 21/12/26(日)12:44:46 No.880189023

イラストからストーリーを作ったんだ…

119 21/12/26(日)12:44:53 No.880189057

古代編はその後から作られてるのよな

120 21/12/26(日)12:44:55 No.880189067

知らんかった

121 21/12/26(日)12:44:57 No.880189082

アラレちゃんもロボだしな

122 21/12/26(日)12:44:57 No.880189083

しらんかった

123 21/12/26(日)12:45:00 No.880189096

世界観ありきでストーリー後付けってワイルドな作り方だな

124 21/12/26(日)12:45:05 No.880189117

>DBでも表紙でやたら描いてるし 本編に出ないメカが山のようにあるよね…

125 21/12/26(日)12:45:07 No.880189127

当時の鳥山明の描くロボの描き込みは異常

126 21/12/26(日)12:45:08 No.880189135

会社の後輩くんがクロノトリガーっていうドラクエと同じ会社が作ったゲームがあって~って話してるのを聞いてもやもやしたんだけどみんなわかってくれるよね

127 21/12/26(日)12:45:09 No.880189141

クロノのイメージイラストが鳥山の一番すごい時期だったと思ってる

128 21/12/26(日)12:45:09 No.880189142

鳥さのキャラデザ力すごいよね

129 21/12/26(日)12:45:11 No.880189162

味方側で出したいってことだと思う

130 21/12/26(日)12:45:12 No.880189173

イージートゥダンス…

131 21/12/26(日)12:45:13 No.880189184

ドラゴンボール描きながらドラクエとクロノもやってるのやばくない?

132 21/12/26(日)12:45:15 No.880189192

今でも結構あるよねコンセントアートから膨らませてゲームにするの

133 21/12/26(日)12:45:24 No.880189226

お祈りポイント

134 21/12/26(日)12:45:24 No.880189228

お祈りポイント

135 21/12/26(日)12:45:31 No.880189254

>今でも結構あるよねコンセントアートから膨らませてゲームにするの ビリビリしそうだな…

136 21/12/26(日)12:45:35 No.880189274

>本編に出ないメカが山のようにあるよね… たまにゲームとかで拾われたりするやつ

137 21/12/26(日)12:45:39 No.880189302

あーやたらとたくさんイメージイラスト的なのがあったのはそのせいなのか

138 21/12/26(日)12:45:47 No.880189350

鳥山先生のイラストボードいいよね

139 21/12/26(日)12:45:53 No.880189373

乱数テーブルとは別の乱数なのか…?

140 21/12/26(日)12:45:57 No.880189389

ふざけんあ!

141 21/12/26(日)12:45:58 No.880189398

ふざけんな!

142 21/12/26(日)12:46:00 No.880189409

ふざけんな!

143 21/12/26(日)12:46:04 No.880189428

なんでや!!

144 21/12/26(日)12:46:04 No.880189432

赤4体!

145 21/12/26(日)12:46:04 No.880189434

ふざけんな!

146 21/12/26(日)12:46:04 No.880189435

ダメだった

147 21/12/26(日)12:46:06 No.880189443

酷すぎて駄目だった

148 21/12/26(日)12:46:08 No.880189452

すざけんあ!

149 21/12/26(日)12:46:08 No.880189458

だめだった

150 21/12/26(日)12:46:09 No.880189466

ここの敵ランダムだったのか

151 21/12/26(日)12:46:10 No.880189470

ふざけんな!

152 21/12/26(日)12:46:10 No.880189471

ふざけんな!

153 21/12/26(日)12:46:11 No.880189476

見事なフラグ回収

154 21/12/26(日)12:46:11 No.880189478

フラグだこれ

155 21/12/26(日)12:46:11 No.880189480

ひどい

156 21/12/26(日)12:46:12 No.880189482

ふざきんあ!

157 21/12/26(日)12:46:13 No.880189486

本番でのクズ運は走者の特権

158 21/12/26(日)12:46:15 No.880189495

ダメだった

159 21/12/26(日)12:46:17 No.880189504

赤4とはもってますね

160 21/12/26(日)12:46:18 No.880189510

すざけんあ!

161 21/12/26(日)12:46:20 No.880189516

ダメだった

162 21/12/26(日)12:46:21 No.880189524

本番の醍醐味

163 21/12/26(日)12:46:26 No.880189550

かたい

164 21/12/26(日)12:46:28 No.880189566

ガバ運

165 21/12/26(日)12:46:29 No.880189571

>ドラゴンボール描きながらドラクエとクロノもやってるのやばくない? なのであまりに忙しすぎて当時の記憶は殆どないと鳥さは言ってる あそこまで無理させなければもう1本作れたかもなとマシリトも言ってる

166 21/12/26(日)12:46:36 No.880189614

Dr.スランプのキャラメルマンのデザイン好き

167 21/12/26(日)12:46:37 No.880189618

>ドラゴンボール描きながらドラクエとクロノもやってるのやばくない? この頃は劇場版DBキャラデザもやってた

168 21/12/26(日)12:46:38 No.880189629

ロスになります

169 21/12/26(日)12:46:38 No.880189630

赤スライム「本番と聞いてスタンバってました!」

170 21/12/26(日)12:46:39 No.880189634

ちょっと関西寄りの人なんだな

171 21/12/26(日)12:46:40 No.880189636

天才キャラみたいな負けフラグをしっかりと

172 21/12/26(日)12:46:43 No.880189648

画面の方がちょっと遅れてるんだな

173 21/12/26(日)12:46:47 No.880189666

>ドラゴンボール描きながらドラクエとクロノもやってるのやばくない? ドラクエの仕事やらせた事自体がマシリトによるパワーレベリングらしいから…

174 21/12/26(日)12:47:19 No.880189841

鳥山先生メガネヒロイン一般化の先駆けみたいなとこあるかも知れない

175 21/12/26(日)12:47:26 No.880189881

そうかな…

176 21/12/26(日)12:47:31 No.880189907

>あそこまで無理させなければもう1本作れたかもなとマシリトも言ってる おまえーっ!

177 21/12/26(日)12:47:33 No.880189918

ドラクエの鳥山の仕事はメインキャラだけでなく モンスターデザインやってたのがヤバすぎる

178 21/12/26(日)12:47:35 No.880189920

>ドラクエの仕事やらせた事自体がマシリトによるパワーレベリングらしいから… 漫画家のキャラデザってあんまり見かけないよね 勿体ない

179 21/12/26(日)12:47:48 No.880189987

ザビィ

180 21/12/26(日)12:47:51 No.880190003

XABY

181 21/12/26(日)12:47:57 No.880190021

フラグ不必要のパスワード

182 21/12/26(日)12:47:58 No.880190024

RARA

183 21/12/26(日)12:48:03 No.880190054

LALA

184 21/12/26(日)12:48:04 No.880190060

日本人的にはあの鳥山明がついにスクウェアと!みたいな気持ちが強いけど 何で外人はクロノトリガー大好きなの?

185 21/12/26(日)12:48:10 No.880190089

コンフィグでアレコレ変えてるとめんどくさいやつ

186 21/12/26(日)12:48:11 No.880190093

PS版はどうなんの?

187 21/12/26(日)12:48:11 No.880190098

チャットにRARAが出ててダメだった

188 21/12/26(日)12:48:13 No.880190107

なんそれ

189 21/12/26(日)12:48:22 No.880190157

LALAも RARAも おなじよ

190 21/12/26(日)12:48:28 No.880190192

>ザビィ >XABY 当時は並べられても気付けなかった

191 21/12/26(日)12:48:33 No.880190213

>>ドラクエの仕事やらせた事自体がマシリトによるパワーレベリングらしいから… >漫画家のキャラデザってあんまり見かけないよね >勿体ない 漫画家でキャラデザやるような時間捻出するの難しすぎるから…

192 21/12/26(日)12:48:34 No.880190214

ガバガバセキュリティ

193 21/12/26(日)12:48:39 No.880190241

>日本人的にはあの鳥山明がついにスクウェアと!みたいな気持ちが強いけど >何で外人はクロノトリガー大好きなの? あの鳥山明がついにスクウェアと!って感じだから

194 21/12/26(日)12:48:50 No.880190293

>LALAも >RARAも >おなじよ ギャアアアア

195 21/12/26(日)12:48:51 No.880190298

鳥山はあまりにも才能ありすぎて潰れたな

196 21/12/26(日)12:48:51 No.880190302

ロボの装甲展開排熱モーション好き

197 21/12/26(日)12:48:52 No.880190308

>日本人的にはあの鳥山明がついにスクウェアと!みたいな気持ちが強いけど >何で外人はクロノトリガー大好きなの? 単純に名作だろ!?

198 21/12/26(日)12:49:02 No.880190354

入れんの!?

199 21/12/26(日)12:49:14 No.880190407

量産機

200 21/12/26(日)12:49:14 No.880190411

クソシーンきたな…

201 21/12/26(日)12:49:15 No.880190416

当時マジギレしたRシリーズのシーンだ

202 21/12/26(日)12:49:19 No.880190442

GAIJINもドラゴンボール好きだしな…

203 21/12/26(日)12:49:23 No.880190452

DBもクロノも人気なのにドラクエは微妙なんだよな外人

204 21/12/26(日)12:49:24 No.880190458

フリーズかー

205 21/12/26(日)12:49:24 No.880190459

>漫画家のキャラデザってあんまり見かけないよね >勿体ない 小学館の漫画家がキャラデザしたライブアライブもスクウェアだったな

206 21/12/26(日)12:49:32 No.880190510

悪質タックル!

207 21/12/26(日)12:49:35 No.880190530

ここでロボを倒すとフリーズする

208 21/12/26(日)12:49:39 No.880190554

量産機の割に弱すぎない?ってなった

209 21/12/26(日)12:49:40 No.880190556

好きなシーンしかねぇじゃねえか!

210 21/12/26(日)12:49:43 No.880190564

おまえたちー!

211 21/12/26(日)12:49:44 No.880190571

当時感情をめちゃくちゃにされたシーンだ

212 21/12/26(日)12:49:47 No.880190588

参加するな

213 21/12/26(日)12:49:59 No.880190648

クロノ…?

214 21/12/26(日)12:49:59 No.880190653

加勢すんな

215 21/12/26(日)12:49:59 No.880190654

最低だよノ…

216 21/12/26(日)12:50:01 No.880190661

クロノ最低だな!

217 21/12/26(日)12:50:04 No.880190676

ロボを踏み潰す

218 21/12/26(日)12:50:04 No.880190682

一緒にボをボコるノ

219 21/12/26(日)12:50:04 No.880190683

クロノてめぇ!

220 21/12/26(日)12:50:04 No.880190684

ロボーーーーー!

221 21/12/26(日)12:50:11 No.880190716

ノはさぁ…

222 21/12/26(日)12:50:14 No.880190736

>好きなシーンしかねぇじゃねえか! だって好きなシーンしかねえじゃんこのゲーム

223 21/12/26(日)12:50:14 No.880190738

ボ!

224 21/12/26(日)12:50:23 No.880190779

ボーーーーー!

225 21/12/26(日)12:50:42 No.880190862

名シーン10割で構成されてるからな…

226 21/12/26(日)12:50:50 No.880190896

最初から最後までいいシーンしかねえもんこのゲーム…

227 21/12/26(日)12:50:58 No.880190941

いつもかえんしゃりんしてた

228 21/12/26(日)12:51:20 No.880191042

あったなぁ

229 21/12/26(日)12:51:31 No.880191097

ボ!

230 21/12/26(日)12:51:51 No.880191194

よく運べるよな…重量どれぐらいなんだ

231 21/12/26(日)12:52:09 No.880191274

天才すぎる…

232 21/12/26(日)12:52:11 No.880191287

ルッカ×ロボを力説する解説者

233 21/12/26(日)12:52:17 No.880191318

ごくろう様!カ!

234 21/12/26(日)12:52:23 No.880191347

このボ引きずるシーンゲーム上のマップでも結構時間かかってたし 現実的に考えたら軽く数日は引きずってそうだよね…

235 21/12/26(日)12:52:24 No.880191352

このシーンが後半でセルフオマージュされるのがまたいいんだ

236 21/12/26(日)12:52:26 No.880191360

みどりのゆめイベントいいよね…

237 21/12/26(日)12:52:29 No.880191375

カとボの絆

238 21/12/26(日)12:52:39 No.880191417

あなたがはじめてですカ…

239 21/12/26(日)12:52:42 No.880191437

バグ技区間

240 21/12/26(日)12:52:43 No.880191449

バグ技区間

241 21/12/26(日)12:52:45 No.880191459

今まで以上に…!?

242 21/12/26(日)12:52:46 No.880191465

バグ技区間

243 21/12/26(日)12:52:49 No.880191488

まさかバグ使うなんて…

244 21/12/26(日)12:52:49 No.880191489

もう1時間ぐらい経過したけどあと2時間で間に合うのか?

245 21/12/26(日)12:53:03 No.880191554

ここでラスボスたおせりゃ一番早いんだが

246 21/12/26(日)12:53:07 No.880191572

バグ技区間?

247 21/12/26(日)12:53:17 No.880191619

バグが満載でも名作としてゲームの歴史に残るんだなあ

248 21/12/26(日)12:53:21 No.880191638

ロボは人じゃなくて物なのに…

249 21/12/26(日)12:53:24 No.880191653

カエルはレアだよな

250 21/12/26(日)12:53:29 No.880191680

>もう1時間ぐらい経過したけどあと2時間で間に合うのか? 多分魔王ENDで終わる

251 21/12/26(日)12:53:32 No.880191700

こんな感じで本当に三時間で終わるのか

252 21/12/26(日)12:53:35 No.880191725

初めて見るなこの姿

253 21/12/26(日)12:53:37 No.880191735

カエルが最弱だっけ

254 21/12/26(日)12:53:38 No.880191737

9以下スペッキオ通常プレイで見れねえよな

255 21/12/26(日)12:53:38 No.880191739

最果てか…ラヴォスに挑むタイミングはどこになるのか

256 21/12/26(日)12:53:39 No.880191740

カエルもあるのか

257 21/12/26(日)12:53:40 No.880191745

カエルスペッキオは狙わないと出せないんだよな

258 21/12/26(日)12:53:41 No.880191748

カエルスペッキオは逆に見るの難しいんだよな

259 21/12/26(日)12:53:42 No.880191757

初期スペッキオ見るの難しいんだよな…

260 21/12/26(日)12:53:44 No.880191767

この回るやつ苦手だった

261 21/12/26(日)12:53:56 No.880191832

知らなかった…

262 21/12/26(日)12:53:58 No.880191852

ハニャハラヘッタミターイ!

263 21/12/26(日)12:53:58 No.880191853

めっちゃカエルあらぶってる・・・

264 21/12/26(日)12:54:01 No.880191863

いっつもマモタイプだったな

265 21/12/26(日)12:54:04 No.880191880

高速で動くカエルでちょっといらっとする

266 21/12/26(日)12:54:06 No.880191893

カエルはじめてみたわ

267 21/12/26(日)12:54:14 No.880191944

普通に進めると初期はマモになるよな

268 21/12/26(日)12:54:22 No.880191982

四隅なのか

269 21/12/26(日)12:54:45 No.880192107

滅んでから300年経ってるんだよな未来世界って

270 21/12/26(日)12:55:01 No.880192177

謎のスライド

271 21/12/26(日)12:55:04 No.880192201

スィー

272 21/12/26(日)12:55:06 No.880192204

有罪になりそう

273 21/12/26(日)12:55:07 No.880192206

裁判だわ

274 21/12/26(日)12:55:09 No.880192224

食い逃げ!

275 21/12/26(日)12:55:12 No.880192236

はい有罪

276 21/12/26(日)12:55:17 No.880192267

食べ逃げで駄目だった

277 21/12/26(日)12:55:26 No.880192306

魔族の敵にソルト!

278 21/12/26(日)12:55:30 No.880192318

ハァハァ間に合った …もう四万人も見てんの!?

279 21/12/26(日)12:55:35 No.880192342

こいついつも犯罪してんな

280 21/12/26(日)12:55:59 No.880192465

食い逃げダイナミック

281 21/12/26(日)12:56:15 No.880192556

逃げあんま使った記憶ないな

282 21/12/26(日)12:56:28 No.880192617

なんと…

283 21/12/26(日)12:56:33 No.880192648

逃げタメ効くのか…

284 21/12/26(日)12:56:36 No.880192662

知らなかった…

285 21/12/26(日)12:56:37 No.880192666

そんな技が…

286 21/12/26(日)12:56:38 No.880192670

令和の最近も見たな…?

287 21/12/26(日)12:56:53 No.880192760

洞窟のここ連戦だったっけか

288 21/12/26(日)12:57:12 No.880192848

また飛ばそうとしてない?

289 21/12/26(日)12:57:16 No.880192862

儀式やめろや!

290 21/12/26(日)12:57:16 No.880192866

・この動きは…?

291 21/12/26(日)12:57:16 No.880192869

セーブポイント!

292 21/12/26(日)12:57:18 No.880192879

あっ

293 21/12/26(日)12:57:20 No.880192888

ここもスキップだっけ

294 21/12/26(日)12:57:21 No.880192893

見どころ(スルー)

295 21/12/26(日)12:57:21 No.880192896

レッドブルジャパンにサブスク勝ってる奴は石油王か何かか?

296 21/12/26(日)12:57:29 No.880192940

魔法使わんとアカンから周回めんどくさいポイント

297 21/12/26(日)12:57:32 No.880192955

ダメだった

298 21/12/26(日)12:57:34 No.880192962

ええええ

299 21/12/26(日)12:57:35 No.880192971

出落ちすぎる

300 21/12/26(日)12:57:37 No.880192980

し、しんでる…

301 21/12/26(日)12:57:37 No.880192983

し、しんでる…

302 21/12/26(日)12:57:38 No.880192986

急に死んでる…

303 21/12/26(日)12:57:39 No.880192990

ひどい

304 21/12/26(日)12:57:39 No.880192994

おおー

305 21/12/26(日)12:57:39 No.880192998

クソーッ!!

306 21/12/26(日)12:57:40 No.880192999

クソーー!

307 21/12/26(日)12:57:40 No.880193004

ク ソ ー ッ

308 21/12/26(日)12:57:40 No.880193005

ク ソ ーーーー!

309 21/12/26(日)12:57:41 No.880193009

!?

310 21/12/26(日)12:57:42 No.880193014

鬱トカゲかな?

311 21/12/26(日)12:57:43 No.880193015

あからさまに…開発はこのスキップを想定していた…?

312 21/12/26(日)12:57:43 No.880193018

(画面外でヘケラン死亡)

313 21/12/26(日)12:57:43 No.880193020

クソーッ!

314 21/12/26(日)12:57:44 No.880193026

ヘケランに体当たりすると死ぬ

315 21/12/26(日)12:57:45 No.880193030

クソー!

316 21/12/26(日)12:57:45 No.880193031

し…しんでる…

317 21/12/26(日)12:57:45 No.880193036

うぉ~たが~

318 21/12/26(日)12:57:46 No.880193042

クソーッ!

319 21/12/26(日)12:57:46 No.880193045

クソーッ!

320 21/12/26(日)12:57:47 No.880193051

二度死ぬ

321 21/12/26(日)12:57:48 No.880193061

そんなバグが…

322 21/12/26(日)12:57:49 No.880193067

なんて強い技なんだ…

323 21/12/26(日)12:57:49 No.880193068

クソーーーー!!!

324 21/12/26(日)12:57:50 No.880193072

ヘケラーーーーン

325 21/12/26(日)12:57:50 No.880193075

そりゃ2度クソーーー!って言いたくもなるわ

326 21/12/26(日)12:57:50 No.880193076

そらキレるわ

327 21/12/26(日)12:57:50 No.880193079

二度死ぬ

328 21/12/26(日)12:57:50 No.880193080

クソーーーーーーッ!

329 21/12/26(日)12:57:52 No.880193087

>ク ソ ー ッ そうだね

330 21/12/26(日)12:57:55 No.880193105

2回死んでダメだった

331 21/12/26(日)12:57:56 No.880193108

なんで二回死んだの…

332 21/12/26(日)12:57:56 No.880193109

何か死んだ…

333 21/12/26(日)12:57:57 No.880193116

し…死んでる…

334 21/12/26(日)12:57:58 No.880193118

クソーーッ! クソーーッ!

335 21/12/26(日)12:58:00 No.880193133

おなかいたい

336 <a href="mailto:ヘケラン">21/12/26(日)12:58:03</a> [ヘケラン] No.880193146

クソ

337 21/12/26(日)12:58:07 No.880193178

そりゃ怒るよ

338 21/12/26(日)12:58:10 No.880193200

そりゃ2回言いたくもなる

339 21/12/26(日)12:58:12 No.880193216

壁に埋めてやった

340 21/12/26(日)12:58:18 No.880193249

クソーーッ! (長文) クソーーッ! (長文)

341 21/12/26(日)12:58:20 No.880193262

画面外にいると死ぬなんて仕様初めて知った…

342 21/12/26(日)12:58:21 No.880193269

クソーーーーーッ!(壊死) クソーーーーーッ!(消滅)

343 21/12/26(日)12:58:22 No.880193276

(画面外で死亡)

344 21/12/26(日)12:58:24 No.880193287

ハッ!

345 21/12/26(日)12:58:59 No.880193518

スィー

346 21/12/26(日)12:59:01 No.880193530

なんで魔王殴りに行くんだったっけ…?

347 21/12/26(日)12:59:02 No.880193540

もっかい中世行って エル仲間にして魔王城行って古代だからもう中盤さしかかったくらいか

348 21/12/26(日)12:59:13 No.880193614

魔族を…殺す!

349 21/12/26(日)12:59:26 No.880193707

回復ポイントのセーブポイントを持ってこうとしたのか

350 21/12/26(日)12:59:46 No.880193822

なるほどな

351 21/12/26(日)12:59:49 No.880193839

対策もバッチリだ

352 21/12/26(日)12:59:52 No.880193860

どうやってそんなん調べたんだ…

353 21/12/26(日)12:59:59 No.880193892

そうか橋関連のイベント暗転で全部飛ばせるんだっけか

354 21/12/26(日)13:00:20 No.880194009

魔王がラヴォス召喚したからボコして止めるみたいな感じだった気がする

355 21/12/26(日)13:00:26 No.880194061

>なんで魔王殴りに行くんだったっけ…? ラヴォスが原因→魔王が呼んだらしい→殴ろう

356 21/12/26(日)13:00:29 No.880194074

>なんで魔王殴りに行くんだったっけ…? AD1000の村で魔王がラヴォス召喚したっていう情報が落ちるはずなので魔王殴りにいこうぜってなる

357 21/12/26(日)13:00:40 No.880194128

ウ ホ いいおとこ

358 21/12/26(日)13:00:46 No.880194157

うまいにくは必要か

359 21/12/26(日)13:00:55 No.880194213

ハイパーほしにく

360 21/12/26(日)13:00:59 No.880194236

ハイパーほしにく食ってみたい

361 21/12/26(日)13:01:12 No.880194323

いい酒! うまい肉!

362 21/12/26(日)13:01:14 No.880194339

☆肉ってなんだろうて小さい頃は思ってた

363 21/12/26(日)13:01:18 No.880194364

どの辺がハイパーなんだろう

364 21/12/26(日)13:01:18 No.880194365

ハイパー干し肉って名前のセンス良いよね…

365 21/12/26(日)13:01:22 No.880194381

なにげにイベント使用が多いハイパーほしにく

366 21/12/26(日)13:01:25 No.880194402

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

367 21/12/26(日)13:01:34 No.880194448

乾燥したお肉ですが

368 21/12/26(日)13:01:39 No.880194464

後でも手に入らなかったかハイパー干し肉

369 21/12/26(日)13:01:44 No.880194492

むっ

370 21/12/26(日)13:01:53 No.880194540

チャット欄が重すぎてまともに打てねぇ!

371 21/12/26(日)13:01:55 No.880194546

終盤のサブイベントでも干し肉使うよね

372 21/12/26(日)13:02:00 No.880194582

むっ!

373 21/12/26(日)13:02:01 No.880194589

ありがたい…

374 21/12/26(日)13:02:10 No.880194639

むっ!

375 21/12/26(日)13:02:10 No.880194641

こんなテクニックあったのか…

376 21/12/26(日)13:02:13 No.880194661

ジャンクドラガーさん!?

377 21/12/26(日)13:02:14 No.880194666

ジャンクドラガーが…

378 21/12/26(日)13:02:16 No.880194676

ちょっと眼を放すとぶっ飛んでる

379 21/12/26(日)13:02:16 No.880194681

あれでっかい骸骨は

380 21/12/26(日)13:02:18 No.880194696

クソー!

381 21/12/26(日)13:02:19 No.880194701

触るだけで…

382 21/12/26(日)13:02:20 No.880194702

>後でも手に入らなかったかハイパー干し肉 そもそも金さえ払えば買える

383 21/12/26(日)13:02:22 No.880194713

ピクセルリマスターの中断バグも歴史があるんだな

384 21/12/26(日)13:02:23 No.880194722

強敵でしたね

385 21/12/26(日)13:02:23 No.880194723

強敵でしたね

386 21/12/26(日)13:02:31 No.880194770

ジャンクドラガー戦も普通にやるとめちゃかっこいい

387 21/12/26(日)13:02:36 No.880194801

結構かっこいい骸骨なのに!

388 21/12/26(日)13:02:40 No.880194820

当時はほしにくのほしってなんだよって子供ながらに思ってた

389 21/12/26(日)13:02:55 No.880194907

何かすり抜けたぞ!?

390 21/12/26(日)13:02:56 No.880194915

このゲームボス少ないね

391 21/12/26(日)13:03:00 No.880194940

あれれ~?

392 21/12/26(日)13:03:02 No.880194950

さりげなく上がってる…

393 21/12/26(日)13:03:12 No.880195001

ロボがKOUSHIROUさんに…

394 21/12/26(日)13:03:17 No.880195032

レイヤーねうんうん

395 21/12/26(日)13:03:17 No.880195036

中世のガルディアはバグが多いな…

396 21/12/26(日)13:03:17 No.880195038

ボス少な過ぎだろ...

397 21/12/26(日)13:03:18 No.880195043

理論がわかれば視聴者でも出来る技助かる

398 21/12/26(日)13:03:23 No.880195065

>ジャンクドラガー戦も普通にやるとめちゃかっこいい OPデモでアイスソードやってたりするけどタイミング的にちょうどいいよね…

399 21/12/26(日)13:03:29 No.880195090

イベントでしか外れないしね

400 21/12/26(日)13:03:35 No.880195112

装備外しバグあったなぁ

401 21/12/26(日)13:03:57 No.880195211

ここ普通に歩くとエンカしまくるよね…

402 21/12/26(日)13:03:59 No.880195220

山はいいよねえ

403 21/12/26(日)13:04:01 No.880195230

山はいいねぇ。

404 21/12/26(日)13:04:02 No.880195237

古のゲームから現代でも通用する同時押しバグ

405 21/12/26(日)13:04:04 No.880195251

この辺も沢山敵いたはずなのに何も出て来ない!

406 21/12/26(日)13:04:10 No.880195288

なんで…?

407 21/12/26(日)13:04:10 No.880195289

無を装備しているのか

408 21/12/26(日)13:04:10 No.880195290

メリットあったんだ装備外し…

409 21/12/26(日)13:04:14 No.880195304

魔法ダメ1/4とかでしたっけ?

410 21/12/26(日)13:04:18 No.880195326

魔法耐性あがるんだ…

411 21/12/26(日)13:04:27 No.880195370

スイスイ進むな

412 21/12/26(日)13:04:31 No.880195389

テック

413 21/12/26(日)13:04:31 No.880195396

>1640491285318.png エッチすぎる…マジでちんちんカチカチになる…

414 21/12/26(日)13:04:34 No.880195400

>魔法ダメ1/4とかでしたっけ? なそ にん

415 21/12/26(日)13:04:42 No.880195434

魔防上がるなら装備外し通常プレイでも活用できんのかな

416 21/12/26(日)13:04:54 No.880195491

masaとmuneきたな…

417 21/12/26(日)13:04:54 No.880195492

なんだこれ…

418 21/12/26(日)13:04:58 No.880195506

この子供もすり抜けバグ使いか...

419 21/12/26(日)13:04:58 No.880195509

やっとまともなボス見れるぞ 良かったな

420 21/12/26(日)13:05:00 No.880195516

マサ&ムネ来たな…

421 21/12/26(日)13:05:05 No.880195544

ぶちぎれた

422 21/12/26(日)13:05:10 No.880195574

けおおおお!

423 21/12/26(日)13:05:13 No.880195597

予言タイムきたな…

424 21/12/26(日)13:05:14 No.880195603

真っ当に強い守護者の鑑

425 21/12/26(日)13:05:16 No.880195622

最速

426 21/12/26(日)13:05:18 No.880195631

何でロボがクソコテになるの…

427 21/12/26(日)13:05:18 No.880195634

さいみんおんぱ使ったことないわ…

428 21/12/26(日)13:05:22 No.880195649

けおおおおおおお!!!121!!

429 21/12/26(日)13:05:22 No.880195654

数値までピッタリで笑う

430 21/12/26(日)13:05:28 No.880195683

>masaとmuneきたな… 英語圏はグランとリオンじゃダメなの!?

431 21/12/26(日)13:05:29 No.880195690

Boss2の曲が初めて流れるところか

432 21/12/26(日)13:05:33 No.880195712

星の記憶読み始まったな

433 21/12/26(日)13:05:53 No.880195806

なでそんなに

434 21/12/26(日)13:05:53 No.880195807

手順だけじゃなく数値まで憶えてる…

435 21/12/26(日)13:05:59 No.880195847

>何でロボがクソコテになるの… バーサクリングとかでバーサクかかると顔がクソコテ化するんだけどロボは何故か全身がこうなる

436 21/12/26(日)13:06:02 No.880195857

記憶を読みすぎる

437 21/12/26(日)13:06:10 No.880195900

えっ

438 21/12/26(日)13:06:10 No.880195902

モナド

439 21/12/26(日)13:06:13 No.880195924

録画疑惑

440 21/12/26(日)13:06:14 No.880195928

THEエンドってね

441 21/12/26(日)13:06:15 No.880195937

しゃんごしょうしゃん!?

442 21/12/26(日)13:06:16 No.880195943

THE ENDってね

443 21/12/26(日)13:06:16 No.880195947

TheENDってね?!

444 21/12/26(日)13:06:21 No.880195984

しゃんごしょうしゃん

445 21/12/26(日)13:06:24 No.880195998

しゃんごしょうさん!?

446 21/12/26(日)13:06:24 No.880195999

まさか…不正を!?

447 21/12/26(日)13:06:26 No.880196010

THEエンドってね

448 21/12/26(日)13:06:28 No.880196018

きも

449 21/12/26(日)13:06:28 No.880196020

フュージョン!

450 21/12/26(日)13:06:30 No.880196031

フ ュ ー ジ ョ ン ッ !

451 21/12/26(日)13:06:34 No.880196058

やはり時空犯罪者…

452 21/12/26(日)13:06:34 No.880196059

預言者も出てくるからなこのゲーム

453 21/12/26(日)13:06:35 No.880196062

何もしないボス来たな…

454 21/12/26(日)13:06:36 No.880196071

RTAで録画流すやつなんていないだろー

455 21/12/26(日)13:06:36 No.880196072

キモくなった!

456 21/12/26(日)13:06:38 No.880196094

ここ練習しました

457 21/12/26(日)13:06:40 No.880196098

もどして

458 21/12/26(日)13:06:42 No.880196111

きも

459 21/12/26(日)13:06:43 No.880196115

ボス2のBGMよ

460 21/12/26(日)13:06:49 No.880196136

ボス2曲良いよね…

461 21/12/26(日)13:06:49 No.880196141

このボス曲好き

462 21/12/26(日)13:06:50 No.880196146

なにこれきも…

463 21/12/26(日)13:07:06 No.880196227

何も悪いことしてないのにネタにされる珊瑚礁さんかわいそう

464 21/12/26(日)13:07:06 No.880196229

>英語圏はグランとリオンじゃダメなの!? グランとリオンでグランドリオン!ってダジャレだから グランアンドリオンだとちょっと違うじゃん? 今考えたんだけど

465 21/12/26(日)13:07:08 No.880196237

名曲きたな

466 21/12/26(日)13:07:10 No.880196248

あいつ

467 21/12/26(日)13:07:10 No.880196251

解説凄い

468 21/12/26(日)13:07:10 No.880196252

あいつ

469 21/12/26(日)13:07:11 No.880196254

怖…

470 21/12/26(日)13:07:12 No.880196263

何の詠唱だこれ

471 21/12/26(日)13:07:13 No.880196270

競馬実況かな

472 21/12/26(日)13:07:13 No.880196273

もうちょっとどうにかならなかったのですか鳥山さん……

473 21/12/26(日)13:07:13 No.880196274

あいつ・・・

474 21/12/26(日)13:07:13 No.880196275

この曲は個人的にアザーラのイメージだな…

475 21/12/26(日)13:07:14 No.880196277

怖くない?

476 21/12/26(日)13:07:17 No.880196294

競馬実況かなんか?

477 21/12/26(日)13:07:26 No.880196349

恐ろしい

478 21/12/26(日)13:07:29 No.880196357

言葉の洪水

479 21/12/26(日)13:07:34 No.880196381

あいつ

480 21/12/26(日)13:07:34 No.880196384

詠唱すぎる…

481 21/12/26(日)13:07:37 No.880196390

高速詠唱

482 21/12/26(日)13:07:38 No.880196393

録画か?

483 21/12/26(日)13:07:41 No.880196412

めっちゃ早口で言ってそう

484 21/12/26(日)13:07:41 No.880196415

こいつチョップしかしないな

485 21/12/26(日)13:07:44 No.880196433

本職はアナウンサーかなにかで?

486 21/12/26(日)13:07:45 No.880196435

何の何の何?

487 21/12/26(日)13:07:46 No.880196439

高速詠唱

488 21/12/26(日)13:07:47 No.880196446

あいつ…

489 21/12/26(日)13:07:53 No.880196471

こ…こわい…

490 21/12/26(日)13:07:54 No.880196483

お経か?

491 21/12/26(日)13:07:55 No.880196486

あいつ

492 21/12/26(日)13:07:59 No.880196500

不細工でショックだったなグランとリオン

493 21/12/26(日)13:08:00 No.880196502

しんくうーやって来ない…

494 21/12/26(日)13:08:04 No.880196530

走りまくってるだろうから覚えてんのかな… それにしても凄まじいが

495 21/12/26(日)13:08:07 No.880196545

完全に覚えておる

496 21/12/26(日)13:08:08 No.880196551

全て予言通りか…

497 21/12/26(日)13:08:11 No.880196572

こっわ…

498 21/12/26(日)13:08:11 No.880196577

GGWP

499 21/12/26(日)13:08:12 No.880196578

GG!

500 21/12/26(日)13:08:15 No.880196588

これで試合終了です

501 21/12/26(日)13:08:16 No.880196595

しんくうは打ち消しすらしなかった…

502 21/12/26(日)13:08:19 No.880196609

まず記憶力がおかしい

503 21/12/26(日)13:08:19 No.880196611

コワ~

504 21/12/26(日)13:08:20 No.880196618

これはGG

505 21/12/26(日)13:08:21 No.880196628

GG

506 21/12/26(日)13:08:23 No.880196634

こわ…

507 21/12/26(日)13:08:23 No.880196636

グランとリオン仕事しろ

508 21/12/26(日)13:08:24 No.880196639

確定予測

509 21/12/26(日)13:08:26 No.880196646

音声入力かな??

510 21/12/26(日)13:08:27 No.880196648

あいつ

511 21/12/26(日)13:08:28 No.880196654

録画じゃないですよね?

512 21/12/26(日)13:08:30 No.880196671

暗記してる以上にそれを口に出来るのが凄い

513 21/12/26(日)13:08:30 No.880196675

こえー

514 21/12/26(日)13:08:36 No.880196702

すげぇ

515 21/12/26(日)13:08:37 No.880196704

>録画じゃないですよね? まさか~

516 21/12/26(日)13:08:37 No.880196706

暗記してんのかよ…

517 21/12/26(日)13:08:39 No.880196718

トップバッターでこれなの…?

518 21/12/26(日)13:08:47 No.880196750

俺「」がびっくり人間コンテストって言ってた意味わかった!

519 21/12/26(日)13:08:49 No.880196760

ジ・エンドってね

520 21/12/26(日)13:08:51 No.880196768

長いもんなあ

521 21/12/26(日)13:08:55 No.880196789

トップバッターの安定感すげえ

522 21/12/26(日)13:08:59 No.880196810

Gグランとリオン G撃破

523 21/12/26(日)13:09:02 No.880196826

どんだけやり込んだの…

524 21/12/26(日)13:09:02 No.880196829

これが日本1位…

525 21/12/26(日)13:09:04 No.880196844

流石世界3位

526 21/12/26(日)13:09:05 No.880196851

>ジ・エンドってね カチカチッ

527 21/12/26(日)13:09:22 No.880196931

なんか攻撃回数少なかったのはなんかの技なのか

528 21/12/26(日)13:09:24 No.880196943

まあRTAってめっちゃ繰り返しプレイするから配信してネタで茶番もやってると自然と覚えるんよね

529 21/12/26(日)13:09:30 No.880196975

>流石世界3位 まだ上に二人いるのコワ~…

530 21/12/26(日)13:09:33 No.880196988

できねえ!

531 21/12/26(日)13:09:34 No.880196991

状況再現で万馬券を!?

532 21/12/26(日)13:09:38 No.880197011

不細工な守護者の付いた剣だな…

533 21/12/26(日)13:09:39 No.880197014

行動頻度が乱数だから 完全に掌握すれば敵がぜんぜん動かなくなるのか…

534 21/12/26(日)13:09:43 No.880197036

体に染み付くまでやるんだろうなこういうのって

535 21/12/26(日)13:09:44 No.880197041

解説の人そういうけど普通にやれるんでしょ? 変態ばっかりだな…

536 21/12/26(日)13:09:47 No.880197065

有馬を状況再現!?

537 21/12/26(日)13:09:48 No.880197068

乱数調整すれば有馬記念も当てられるんですか!?

538 21/12/26(日)13:09:50 No.880197082

有馬の状況再現…

539 21/12/26(日)13:10:01 No.880197133

>まだ上に二人いるのコワ~… 名作系で上に二人しかいないって考えると天上人もいいとこだよね

540 21/12/26(日)13:10:05 No.880197141

こういうのランキングトップの人じゃないと出られないの…?

541 21/12/26(日)13:10:05 No.880197142

このクソ長い再現手順言えるのやっぱすげえな…

542 21/12/26(日)13:10:06 No.880197148

ヌゥ!?

543 21/12/26(日)13:10:06 No.880197152

ヌー珍しい

544 21/12/26(日)13:10:07 No.880197156

応援しに来たヌゥ

545 21/12/26(日)13:10:09 No.880197167

ヌー

546 21/12/26(日)13:10:10 No.880197169

ヌウかわいい

547 21/12/26(日)13:10:13 No.880197192

それ八百…

548 21/12/26(日)13:10:30 No.880197290

謎生物きたな

549 21/12/26(日)13:10:31 No.880197293

本番に駆け付けたヌゥ

550 21/12/26(日)13:10:33 No.880197299

>こういうのランキングトップの人じゃないと出られないの…? そういう人も多いけどそうでもないよ

551 21/12/26(日)13:10:34 No.880197305

>こういうのランキングトップの人じゃないと出られないの…? 世界1位(走者1人)もあるし…

552 21/12/26(日)13:10:41 No.880197343

しれっと古代文字も読めるのおかしいだろ

553 21/12/26(日)13:10:44 No.880197356

またいる

554 21/12/26(日)13:10:49 No.880197381

ドラクエはまたカジノで次当たりますやるんだろうか

555 21/12/26(日)13:10:51 No.880197390

珍しいな2連ぬぅ

556 21/12/26(日)13:10:52 No.880197409

ヌー

557 21/12/26(日)13:10:53 No.880197415

出たがりですね

558 21/12/26(日)13:11:05 No.880197470

はうっ!

559 21/12/26(日)13:11:09 No.880197489

560 21/12/26(日)13:11:16 No.880197523

>はうっ! こちょこちょ…

561 21/12/26(日)13:11:18 No.880197534

ここからクソ長い寄り道始まるんだよな

562 21/12/26(日)13:11:20 No.880197544

>こういうのランキングトップの人じゃないと出られないの…? 走者が一人なら実質君がランキングトップだ

563 21/12/26(日)13:11:21 No.880197546

解説の人こんなの付いていくの大変だろうなーと思ったら解説の人は5位だった…

564 21/12/26(日)13:11:30 No.880197587

マジロだのヌーだの

565 21/12/26(日)13:11:39 No.880197630

ラヴォスの力で育った魔剣が魔王に効くって皮肉な話だよな

566 21/12/26(日)13:11:51 No.880197682

>こういうのランキングトップの人じゃないと出られないの…? 面白ければ出られると思う あるいはドマイナーゲーで頂点に立つか

567 21/12/26(日)13:11:52 No.880197694

>ドラクエはまたカジノで次当たりますやるんだろうか 5はカジノ乱数調整なし

568 21/12/26(日)13:12:02 No.880197731

>解説の人こんなの付いていくの大変だろうなーと思ったら解説の人は5位だった… しかもやわらぎさんとは4秒差で5位

569 21/12/26(日)13:12:08 No.880197749

競争率が上がりまくってる大会だとどういう基準でゲーム選ぶんだろうか…

570 21/12/26(日)13:12:10 No.880197763

RTAやってる人口がそもそも少ないしな

571 21/12/26(日)13:12:12 No.880197775

>ここからクソ長い寄り道始まるんだよな 原始古代行ってようやく戻ってくるとこだっけ?

572 21/12/26(日)13:12:15 No.880197792

>ここからクソ長い寄り道始まるんだよな 惑星走馬灯だからすげえぶつ切りなんよね

573 21/12/26(日)13:12:18 No.880197811

走者多いと最上位が人間やめてるからな 走者がほぼいないゲームもちょっとやめてる

574 21/12/26(日)13:12:21 No.880197824

無限ケーキ

575 21/12/26(日)13:12:27 No.880197853

ランキングトップ(走者一人)

576 21/12/26(日)13:12:34 No.880197894

>こういうのランキングトップの人じゃないと出られないの…? 実績があればなお良しというだけで普段からちゃんと活動していて記録が安定してるならば応募は問題ないよ 安定した記録が出せるってことは大抵結果が付いてきてるとは思うけど

577 21/12/26(日)13:12:43 No.880197944

デスクリムゾンのRTA走れば今ならなんと!

578 21/12/26(日)13:12:53 No.880197996

ボッシュスキップも慣れてきたな…

579 21/12/26(日)13:12:56 No.880198012

そもそもこういうの出る時点でそれなりに走り慣れてる人たちだから上の方しか出てないように見えるだけだ

580 21/12/26(日)13:12:59 No.880198021

ストーリーに章名があるのも地味にいい

581 21/12/26(日)13:12:59 No.880198022

ネタ寄りでもタイムは求められると思うけどね

582 21/12/26(日)13:13:03 No.880198037

>デスクリムゾンのRTA走れば今ならなんと! 世界二位に!

583 21/12/26(日)13:13:16 No.880198089

サファールの赤い石…

584 21/12/26(日)13:13:21 No.880198130

ノ ル カ

585 21/12/26(日)13:13:35 No.880198196

ラになるのか?

586 21/12/26(日)13:13:38 No.880198206

はんさようボムいいよね…

587 21/12/26(日)13:13:40 No.880198220

近年のこの手のRTAイベントの盛り上がりとか見てると勘違いしそうになることもたまにあるけど そもそも一般的にRTAやるやつはちょっとおかしな人達だと思うんですよ…

588 21/12/26(日)13:13:46 No.880198255

>そもそもこういうの出る時点でそれなりに走り慣れてる人たちだから上の方しか出てないように見えるだけだ 偶に仙人が下界に降りてくるパターンもあるけど 大抵は生めっちゃやってて慣れてる人だよね

589 21/12/26(日)13:13:50 No.880198273

まあ本番一発勝負やってみるかって練度になると自然に上位ランカーばっかになるよね

590 21/12/26(日)13:13:50 No.880198274

>デスクリムゾンのRTA走れば今ならなんと! 地獄に引き込もうとするのやめろ

591 21/12/26(日)13:13:50 No.880198275

どうしようノ

592 21/12/26(日)13:13:51 No.880198279

ラ!ラじゃないか!

593 21/12/26(日)13:13:54 No.880198296

つっよーい!

594 21/12/26(日)13:13:54 No.880198297

走者の時点で人からはみ出してスタートみたいなところあるし…

595 21/12/26(日)13:13:57 No.880198311

>近年のこの手のRTAイベントの盛り上がりとか見てると勘違いしそうになることもたまにあるけど >そもそも一般的にRTAやるやつはちょっとおかしな人達だと思うんですよ… なんだとぉ…

596 21/12/26(日)13:14:05 No.880198357

パーティー女の子ばっかりだな

597 21/12/26(日)13:14:14 No.880198390

まあそもそも大体の人はここまでやりこまないからな

598 21/12/26(日)13:14:15 No.880198394

ラは強い上にえっちで最高ですよね

599 21/12/26(日)13:14:19 No.880198424

こういうRTA走者って記録のためにライブ配信やってる人が多いから自然にしゃべりなれるのかもしれない

600 21/12/26(日)13:14:20 No.880198429

桃屋のやわらぎ買ってくる!

601 21/12/26(日)13:14:29 No.880198470

ラです

602 21/12/26(日)13:14:30 No.880198477

603 21/12/26(日)13:14:30 No.880198479

ラ(火)

604 21/12/26(日)13:14:30 No.880198483

605 21/12/26(日)13:14:33 No.880198493

ノ!ボ!ラ!

606 21/12/26(日)13:14:36 No.880198503

ラヴォスのラ

607 21/12/26(日)13:14:39 No.880198520

でもメトロイドとか皆速さ極めたがるし…

608 21/12/26(日)13:14:42 No.880198538

>パーティー女の子ばっかりだな 男連中が人外ばっかだからな

609 21/12/26(日)13:14:43 No.880198544

よりによってその名前!!

610 21/12/26(日)13:14:44 No.880198545

ラ火 ヴォス大きい

611 21/12/26(日)13:14:45 No.880198554

もう1時間経ってる

612 21/12/26(日)13:14:58 No.880198615

そのケはない?

613 21/12/26(日)13:15:01 No.880198625

エイラのすでもバグで外せるんだよな…

614 21/12/26(日)13:15:03 No.880198637

確かによく考えるとまともな男ってノだけなんだな

615 21/12/26(日)13:15:04 No.880198640

宴だぁぁ~!

616 21/12/26(日)13:15:26 No.880198742

>確かによく考えるとまともな男ってノだけなんだな 鳥山明エロかよ

617 21/12/26(日)13:15:29 No.880198755

出荷よー

618 21/12/26(日)13:15:30 No.880198758

そんな…ひどい

619 21/12/26(日)13:15:31 No.880198767

まぁマールはな…

620 21/12/26(日)13:15:31 No.880198769

んなぁ~~

621 21/12/26(日)13:15:32 No.880198775

RTAだとそうなっちゃうのか

622 21/12/26(日)13:15:32 No.880198776

そんなー(´・ω・`)

623 21/12/26(日)13:15:33 No.880198785

さよならル…

624 21/12/26(日)13:15:35 No.880198796

俺はルッカ派なので問題ない

625 21/12/26(日)13:15:35 No.880198798

そんなー

626 21/12/26(日)13:15:37 No.880198806

通常プレイでもヘイストぐらいしか出番のないマールさん

627 21/12/26(日)13:15:37 No.880198807

そんなぁ…

628 21/12/26(日)13:15:38 No.880198815

ルの出番が…

629 21/12/26(日)13:15:41 No.880198831

宴だぁ~~!

630 21/12/26(日)13:15:46 No.880198856

やったぜ(過激ルッカ派)

631 21/12/26(日)13:15:46 No.880198860

>RTAだとそうなっちゃうのか 通常プレイでもなりがちでは…

632 21/12/26(日)13:15:49 No.880198873

宴だああああ

633 21/12/26(日)13:15:50 No.880198876

ルは犠牲となったのだ

634 21/12/26(日)13:15:58 No.880198917

宴だああああ!!!

635 21/12/26(日)13:16:03 No.880198940

RTAじゃ火力役至上だろう

636 21/12/26(日)13:16:10 No.880198976

>やったぜ(過激ルッカ派) 油断するな

637 21/12/26(日)13:16:11 No.880198980

へーそんなサインが出てたのか

638 21/12/26(日)13:16:20 No.880199025

ルは普通にやっても弱くて戦力外通告出るから

639 21/12/26(日)13:16:24 No.880199044

>通常プレイでもなりがちでは… 俺のラヴォス討伐メンバークロノマール魔王だぞ!?

640 21/12/26(日)13:16:27 No.880199060

げんしのー リズムー

641 21/12/26(日)13:16:29 No.880199074

未成年飲酒では!?

642 21/12/26(日)13:16:31 No.880199081

>通常プレイでもヘイストぐらいしか出番のないマールさん ヘイストメット…

643 21/12/26(日)13:16:37 No.880199112

キャラランキングつけるとマールマジでどうしようもない立ち位置にいるからなぁ…

644 21/12/26(日)13:16:38 No.880199116

未成年なのに酒豪

645 21/12/26(日)13:16:38 No.880199121

DS版RTAだとサポート役で出番あるからまあ

646 21/12/26(日)13:16:43 No.880199150

>>通常プレイでもなりがちでは… >俺のラヴォス討伐メンバークロノマール魔王だぞ!? お前とは気が合いそうだ

647 21/12/26(日)13:16:53 No.880199196

ル...

648 21/12/26(日)13:16:54 No.880199199

めっちゃ小刻みな痙攣みたいな手の動きでダメだった

649 21/12/26(日)13:17:06 No.880199258

>未成年飲酒では!? 古いゲームではちょくちょくあるよね

650 21/12/26(日)13:17:07 No.880199260

遅延系王女

651 21/12/26(日)13:17:08 No.880199270

>未成年飲酒では!? 原始はルール無用だろ

652 21/12/26(日)13:17:11 No.880199286

「」ちゃんは普段もRTAの配信見てるの?

653 21/12/26(日)13:17:15 No.880199306

原始時代に法律はねぇ!おきてはあるけど…

654 21/12/26(日)13:17:24 No.880199350

飲酒したので有罪

655 21/12/26(日)13:17:27 No.880199371

おのれゴルゴム

656 21/12/26(日)13:17:34 No.880199395

酒って名言してたっけ?

657 21/12/26(日)13:17:36 No.880199402

>「」ちゃんは普段もRTAの配信見てるの? メトロイドとかダクソとか大好き

658 21/12/26(日)13:17:41 No.880199429

>「」ちゃんは普段もRTAの配信見てるの? 当然んじゃろ…!

659 21/12/26(日)13:17:42 No.880199439

キーノはいなかった

660 21/12/26(日)13:17:56 No.880199500

>「」ちゃんは普段もRTAの配信見てるの? ツイキャスでメトロイド見てたりするよ

661 21/12/26(日)13:17:57 No.880199501

>>未成年飲酒では!? >古いゲームではちょくちょくあるよね そもそも取り締まる法はどこに…

662 21/12/26(日)13:17:58 No.880199503

ルッカ天才すぎない?

663 21/12/26(日)13:17:58 No.880199504

>「」ちゃんは普段もRTAの配信見てるの? バイオはよく見てる

664 21/12/26(日)13:18:00 No.880199516

>「」ちゃんは普段もRTAの配信見てるの? アスカやってたら見てる

665 21/12/26(日)13:18:03 No.880199531

>「」ちゃんは普段もRTAの配信見てるの? 海外のも含めてイベントだけだなぁ

666 21/12/26(日)13:18:10 No.880199577

>「」ちゃんは普段もRTAの配信見てるの? イベント系なら

667 21/12/26(日)13:18:11 No.880199579

古代のマップ雰囲気好き

668 21/12/26(日)13:18:12 No.880199591

>「」ちゃんは普段もRTAの配信見てるの? チョコダンとかシレンよく見てるな…

669 21/12/26(日)13:18:14 No.880199601

>酒って名言してたっけ? してなかった気もする

670 21/12/26(日)13:18:16 No.880199612

>「」ちゃんは普段もRTAの配信見てるの? たまにマリオランド覗いてる

671 21/12/26(日)13:18:21 No.880199648

>そもそも取り締まる法はどこに… 大地のおきて

672 21/12/26(日)13:18:24 No.880199666

見えない何かを回避

673 21/12/26(日)13:18:26 No.880199675

この頃のゲームってなんかやたらと原始時代好きじゃなかった?

674 21/12/26(日)13:18:28 No.880199685

>「」ちゃんは普段もRTAの配信見てるの? 海外のイベントとかも見てるぞ 今は超長いRTAばかり集めたイベントやっててもうすぐEST80時間のFF14が始まる

675 21/12/26(日)13:18:40 No.880199741

「」生きてない 死んでないだけ

676 21/12/26(日)13:18:47 No.880199783

記憶力よすぎる

677 21/12/26(日)13:18:48 No.880199784

>今は超長いRTAばかり集めたイベントやっててもうすぐEST80時間のFF14が始まる なそ

678 21/12/26(日)13:18:53 No.880199810

普段はRTAは配信より解説動画のほうが見てるかも

679 21/12/26(日)13:18:57 No.880199826

>今は超長いRTAばかり集めたイベントやっててもうすぐEST80時間のFF14が始まる 80時間!?

680 21/12/26(日)13:18:58 No.880199831

マジか…

681 21/12/26(日)13:18:59 No.880199835

>>未成年飲酒では!? >原始はルール無用だろ ファンタジー世界だし作中の現代でも普通にクロノの年齢で酒飲めるかもだし…

682 21/12/26(日)13:18:59 No.880199836

異世界なので未成年なんて概念もないかもしれない

683 21/12/26(日)13:18:59 No.880199837

>今は超長いRTAばかり集めたイベントやっててもうすぐEST80時間のFF14が始まる 狂ってんのか

684 21/12/26(日)13:19:00 No.880199842

かまいたち活躍するな…

685 21/12/26(日)13:19:03 No.880199848

>「」ちゃんは普段もRTAの配信見てるの? ゼルダの伝説のランダマイザ―配信とか見てる

686 21/12/26(日)13:19:03 No.880199849

>>「」ちゃんは普段もRTAの配信見てるの? >海外のイベントとかも見てるぞ >今は超長いRTAばかり集めたイベントやっててもうすぐEST80時間のFF14が始まる 忘れてたありがとう

687 21/12/26(日)13:19:05 No.880199866

>この頃のゲームってなんかやたらと原始時代好きじゃなかった? 恐竜ブームとか凄かった覚えがある

688 21/12/26(日)13:19:06 No.880199875

>今は超長いRTAばかり集めたイベントやってて うn >もうすぐEST80時間のFF14が始まる バーカ!!

689 21/12/26(日)13:19:25 No.880199971

>今は超長いRTAばかり集めたイベントやっててもうすぐEST80時間のFF14が始まる 待って漆黒辺りまで走る気かそれ

690 21/12/26(日)13:19:27 No.880199986

>今は超長いRTAばかり集めたイベントやっててもうすぐEST80時間のFF14が始まる それ睡眠時間どうするんだ

691 21/12/26(日)13:19:30 No.880199999

海外イベントでも日本語リストリームで定型生まれたりするから油断できないんだよな…

692 21/12/26(日)13:19:30 No.880200007

>もうすぐEST80時間のFF14が始まる オイオイオイ 死ぬわアイツ

693 21/12/26(日)13:19:33 No.880200026

>「」ちゃんは普段もRTAの配信見てるの? ファイソのRTA流行ってた頃はよく見てた

694 21/12/26(日)13:19:34 No.880200032

FF14にもRTAがあるのか…

695 21/12/26(日)13:19:34 No.880200033

>今は超長いRTAばかり集めたイベントやっててもうすぐEST80時間のFF14が始まる バテンカイトス100%RTAかよ!

696 21/12/26(日)13:19:35 No.880200036

ドデッカダッダ

697 21/12/26(日)13:19:39 No.880200058

ファンタジー世界でも飲酒や窃盗の描写があるとCEROくんがメッてする

698 21/12/26(日)13:19:48 No.880200108

>今は超長いRTAばかり集めたイベントやっててもうすぐEST80時間のFF14が始まる 寝ない気…?

699 21/12/26(日)13:19:49 No.880200112

今知ったけど最後ファイナルソードなんだ…!?

700 21/12/26(日)13:19:53 No.880200133

FF14のRTAってどういうルールなんだ

701 21/12/26(日)13:19:54 No.880200136

オンラインゲーのRTAすんのか

702 21/12/26(日)13:19:57 No.880200151

>ルッカ天才すぎない? ペンダント見ただけで実物なしにゲートホルダー作る時点でおかしい

703 21/12/26(日)13:19:58 No.880200153

FF14ただでさえシナリオ長いのにRTAか…

704 21/12/26(日)13:20:00 No.880200163

あいつ>今は超長いRTAばかり集めたイベントやっててもうすぐEST80時間のFF14が始まる トイレタイムだけでなく睡眠時間とかどうするんだろ…

705 21/12/26(日)13:20:02 No.880200174

FF14で80時間ってどこまでやるんだ…5.0か…?

706 21/12/26(日)13:20:07 No.880200186

走る走らないも条件になってるんだ

707 21/12/26(日)13:20:08 No.880200192

FF14RTA的かいかに早くシャキるかの運ゲーになりそう

708 21/12/26(日)13:20:08 No.880200193

>>「」ちゃんは普段もRTAの配信見てるの? RTAJ以外はGDQ位しか見てない…

709 21/12/26(日)13:20:08 No.880200195

>今は超長いRTAばかり集めたイベントやっててもうすぐEST80時間のFF14が始まる やる側も見る側もつらいだろ80時間は!

710 21/12/26(日)13:20:14 No.880200223

>今は超長いRTAばかり集めたイベントやっててもうすぐEST80時間のFF14が始まる ググっても分からんかった なんてイベント?

711 21/12/26(日)13:20:14 No.880200224

こういうRTAの配信って普段はSwitchでやってるの? 外人さんがやってるのしか見た事ないな

712 21/12/26(日)13:20:17 No.880200241

逃げることができる

713 21/12/26(日)13:20:22 No.880200261

80時間って睡眠あり?

714 21/12/26(日)13:20:28 No.880200295

80時間って新生からどこまで走るの?

715 21/12/26(日)13:20:31 No.880200310

締めはハイラルソードからのファイナルソード

716 21/12/26(日)13:20:32 No.880200313

ニコ生とかが多そう

717 21/12/26(日)13:20:33 No.880200324

>FF14のRTAってどういうルールなんだ 人気RTAだからいっぱいカテゴリあるよ

718 21/12/26(日)13:20:38 No.880200346

>今知ったけど最後ファイナルソードなんだ…!? 口を慎め登場時最大視聴数を誇ったゲームだぞ

719 21/12/26(日)13:20:42 No.880200356

FF14の方は休憩時間あるんですよね…?

720 21/12/26(日)13:20:44 No.880200366

>こういうRTAの配信って普段はSwitchでやってるの? >外人さんがやってるのしか見た事ないな Switchにそんな機能が…

721 21/12/26(日)13:20:46 No.880200377

>今知ったけど最後ファイナルソードなんだ…!? 夏の同時視聴数最大記録持ってる超人気タイトル様だぞ

722 21/12/26(日)13:20:52 No.880200406

アザーラきた

723 21/12/26(日)13:20:52 No.880200409

映像の乱れいつの間にか解消されてない?

724 21/12/26(日)13:20:53 No.880200410

>FF14のRTAってどういうルールなんだ​ あれストーリー追っかけるのが基本の柱としてあるから多分それを完走する ただ1つのメジャーパッチごとに20時間ぐらいは余裕でかかって今最新パッチが5個目

725 21/12/26(日)13:20:59 No.880200437

昔は実際の恐竜図鑑とかでももし恐竜が絶滅せず進化したら? って恐竜人の想像図載ってたりしたけどなんか怖くて苦手だったな…

726 21/12/26(日)13:21:01 No.880200442

新生と蒼天はデスマンにもあったなRTA

727 21/12/26(日)13:21:04 No.880200456

メスなんだよなアザーラ

728 21/12/26(日)13:21:11 No.880200491

>ググっても分からんかった >なんてイベント? Really Really Long a Thon 5

729 21/12/26(日)13:21:13 No.880200504

下半身が貧弱すぎる

730 21/12/26(日)13:21:16 No.880200519

>あれストーリー追っかけるのが基本の柱としてあるから多分それを完走する うn >ただ1つのメジャーパッチごとに20時間ぐらいは余裕でかかって今最新パッチが5個目 うn…

731 21/12/26(日)13:21:18 No.880200526

タイトルがもうファイナルだろう

732 21/12/26(日)13:21:29 No.880200567

こういうの見ると俺の大好きなゲームでやってみようかな…ってなる 上を見るとキリがなくてやめる

733 21/12/26(日)13:21:30 No.880200574

ファイソはすでにヒのトレンド入りしてる一番期待されてるゲームだぞ

734 21/12/26(日)13:21:32 No.880200590

>Really Really Long a Thon 5 さんきゅー「」

735 21/12/26(日)13:21:36 No.880200605

乱数は整っているので

736 21/12/26(日)13:21:50 No.880200682

うわラつよい

737 21/12/26(日)13:21:51 No.880200690

めっちゃつよい

738 21/12/26(日)13:21:52 No.880200697

>映像の乱れいつの間にか解消されてない? 時々なるよ

739 21/12/26(日)13:22:04 No.880200750

クリティカルでまくるな

740 21/12/26(日)13:22:21 No.880200836

ファイソって最初のアレのインパクト超えれるのか?

741 21/12/26(日)13:22:25 No.880200858

ラ強すぎる

742 21/12/26(日)13:22:31 No.880200882

>ファイソはすでにヒのトレンド入りしてる一番期待されてるゲームだぞ 出た時はやべーゲームが世に出たなとは思ったがコアな人気がすごすぎる…!

743 21/12/26(日)13:22:35 No.880200899

クソーーーーッ!

744 21/12/26(日)13:22:36 No.880200903

かわうそ…

745 21/12/26(日)13:22:37 No.880200908

乱数は既に…”整っている”ッ…!

746 21/12/26(日)13:22:38 No.880200917

こんなはずじゃなかったのに

747 21/12/26(日)13:22:40 No.880200924

クソーーーー!

748 21/12/26(日)13:22:42 No.880200937

裸だと魔法防御が上がる…?

749 21/12/26(日)13:22:42 No.880200938

魔法防御力は素のパラメータから装備分の減算処理でもしてんのか?

750 21/12/26(日)13:22:48 No.880200963

>こういうの見ると俺の大好きなゲームでやってみようかな…ってなる >上を見るとキリがなくてやめる 完走するだけでいいんだよ

751 21/12/26(日)13:22:53 No.880200989

>ファイソって最初のアレのインパクト超えれるのか? 洗いたてのシャツ~

752 21/12/26(日)13:22:54 No.880200993

R18版?

753 21/12/26(日)13:22:54 No.880200996

ラがゴリラすぎる

754 21/12/26(日)13:22:54 No.880201000

>>Really Really Long a Thon 5 >FFXIV 2.0-6.0 msq run 正気か

755 21/12/26(日)13:22:57 No.880201016

さらに悲惨…

756 21/12/26(日)13:22:57 No.880201017

あっ…

757 21/12/26(日)13:23:02 No.880201044

制御や装備ズルで余裕すぎる…

758 21/12/26(日)13:23:02 No.880201045

Rは天属性でパワー貯めるやつだっけ?

759 21/12/26(日)13:23:15 No.880201099

>ファイソって最初のアレのインパクト超えれるのか? 何をトリに持ってくるかと言う問題にケリを付けてくれるだけでもありがたい存在だと思う

760 21/12/26(日)13:23:17 No.880201121

ゴメンノ

761 21/12/26(日)13:23:24 No.880201154

>Really Really Long a Thon 5 DQ8のany%でEST17時間…? 裏ダンもやるのかな

762 21/12/26(日)13:23:29 No.880201179

普通は装備なしに出来ないから装備してるとなんかしら下がる処理になってるなんて気付かないわ…

763 21/12/26(日)13:23:35 No.880201206

リダイブのR

764 21/12/26(日)13:23:35 No.880201212

>こういうRTAの配信って普段はSwitchでやってるの? >外人さんがやってるのしか見た事ないな Twitchつべニコ生に限界集落と選り取り見取りだぞ

765 21/12/26(日)13:23:37 No.880201219

むしろリメイクっていう発想はなかった

766 21/12/26(日)13:23:44 No.880201246

>>こういうの見ると俺の大好きなゲームでやってみようかな…ってなる >>上を見るとキリがなくてやめる >完走するだけでいいんだよ 普通にゲームをクリアするまでやる配信でも需要あるよね

767 21/12/26(日)13:23:46 No.880201250

トレインいつの間にかレベル5達成してて怖い

768 21/12/26(日)13:23:48 No.880201255

>>今は超長いRTAばかり集めたイベントやっててもうすぐEST80時間のFF14が始まる >バテンカイトス100%RTAかよ! あれは放置時間が大半だからな…

769 21/12/26(日)13:23:49 No.880201266

>>FFXIV 2.0-6.0 msq run >正気か 暁月まで完走かよ!

770 21/12/26(日)13:23:59 No.880201308

こういうのはイベントだからこそで解説無い普段の配信見るとまったく分からなかったりする

771 21/12/26(日)13:24:02 No.880201324

乱数維持すげえな…

772 21/12/26(日)13:24:04 No.880201333

完走できない人も中にはいるから完走できるだけでもえらいんだ

773 21/12/26(日)13:24:20 No.880201416

>あれは放置時間が大半だからな… 見に行くと他のゲームしてる

774 21/12/26(日)13:24:25 No.880201438

ファイソってRTAじゃなくても配信で見ると面白いのよね

775 21/12/26(日)13:24:33 No.880201478

何もないところでこれほどのゲートを…

776 21/12/26(日)13:24:47 No.880201559

少なくとも制作者は喜んでくれるよ

777 21/12/26(日)13:25:05 No.880201645

FF14暁月まで80時間でいけるのか…

778 21/12/26(日)13:25:12 No.880201676

神BGMしかないなこのゲーム!

779 21/12/26(日)13:25:18 No.880201705

一人で直してしまいます

780 21/12/26(日)13:25:21 No.880201722

>少なくとも制作者は喜んでくれるよ 作ったゲームが目の前で壊されている!

781 21/12/26(日)13:25:21 No.880201725

SOZAI偽装疑惑

782 21/12/26(日)13:25:24 No.880201736

ドリストーン入らなかった

783 21/12/26(日)13:25:27 No.880201752

頑張って取ってきたのに

784 21/12/26(日)13:25:27 No.880201753

何のために取ってきたんだ…

785 21/12/26(日)13:25:28 No.880201758

>こういうのはイベントだからこそで解説無い普段の配信見るとまったく分からなかったりする というか序盤で延々リセットだから楽しく見れるものではない

786 21/12/26(日)13:25:28 No.880201762

ドリストーンあるよ!

787 21/12/26(日)13:25:33 No.880201778

>>>FFXIV 2.0-6.0 msq run >>正気か >暁月まで完走かよ! 過去に戻って根性版やらないなんてまだまだだな

788 21/12/26(日)13:25:34 No.880201782

あるよ!ドリストーンあるよ!

789 21/12/26(日)13:25:35 No.880201788

ダメだった

790 21/12/26(日)13:25:36 No.880201795

そのためだけにルを引っ張り出したのか…

791 21/12/26(日)13:25:37 No.880201797

なんて?

792 21/12/26(日)13:25:37 No.880201798

793 21/12/26(日)13:25:39 No.880201806

ボッシュだけに一人ボッシュ

794 21/12/26(日)13:25:41 No.880201817

ドリストーンなんていらなかったんや

795 21/12/26(日)13:25:41 No.880201821

なんて?

796 21/12/26(日)13:25:42 No.880201824

797 21/12/26(日)13:25:42 No.880201825

は?

798 21/12/26(日)13:25:49 No.880201860

はいっ

799 21/12/26(日)13:25:50 No.880201870

rtaHatena

800 21/12/26(日)13:25:50 No.880201871

は?

801 21/12/26(日)13:25:50 No.880201872

ドリストーンが無くても直せる…

802 21/12/26(日)13:25:54 No.880201887

は?

803 21/12/26(日)13:25:55 No.880201891

は?

804 21/12/26(日)13:25:57 No.880201899

805 21/12/26(日)13:25:59 No.880201910

だけに?

806 21/12/26(日)13:26:03 No.880201942

前のRTAしくじり先生は見てるだけで胃がキリキリした

807 21/12/26(日)13:26:06 No.880201958

>作ったゲームが目の前で壊されている! 今回は製作者にゲーム壊されてるとこ解説させるプレイあるだろうか

808 21/12/26(日)13:26:07 No.880201961

はい

809 21/12/26(日)13:26:17 No.880202001

いやー冷えるなー

810 21/12/26(日)13:26:20 No.880202014

>前のRTAしくじり先生は見てるだけで胃がキリキリした どんなの?

811 21/12/26(日)13:26:34 No.880202063

三賢人ボッシュだけまともなところに飛ばされてズルい

812 21/12/26(日)13:26:37 No.880202090

鳥が消えとる

813 21/12/26(日)13:26:45 No.880202128

なんども消されるヒリ

814 21/12/26(日)13:26:46 No.880202131

バテン100%最近も世界記録チャレンジやってる人居たけど 最終日前日チェックで取得に24時間かかるマグナスがバグで取得できていなかったのに気付いて崩れてたな…

815 21/12/26(日)13:26:53 No.880202166

名曲すぎる

816 21/12/26(日)13:27:17 No.880202265

>三賢人ボッシュだけまともなところに飛ばされてズルい 未来に飛ばされた爺さんがお辛すぎる…

817 21/12/26(日)13:27:50 No.880202444

風の憧憬はちょっと良すぎる…

818 21/12/26(日)13:27:55 No.880202468

うんちくタイム

819 21/12/26(日)13:28:19 No.880202595

制作メンバーだけで超話題になってたもんなドリームプロジェクト

820 21/12/26(日)13:28:20 No.880202602

>未来に飛ばされた爺さんがお辛すぎる… 始めて未来に行ったときに監視ドームにいくとぎりぎり正気を保った状態のヌウに会えた気がする

821 21/12/26(日)13:28:28 No.880202651

ありがたい

822 21/12/26(日)13:28:32 No.880202666

マシリトなんだ

823 21/12/26(日)13:28:38 No.880202703

Vジャンプを月刊遊戯王に変えた男か…

824 21/12/26(日)13:28:40 No.880202715

マシリト敏腕すぎる

825 21/12/26(日)13:28:41 No.880202720

マシリトが発案だったの…

826 21/12/26(日)13:28:43 No.880202737

あのマシリトさん!?

827 21/12/26(日)13:28:45 No.880202750

そマ!?

828 21/12/26(日)13:28:46 No.880202753

でもサイラス…!剣が…!

829 21/12/26(日)13:28:46 No.880202754

マシリト有能すぎる…

830 21/12/26(日)13:28:51 No.880202779

マシリトさん!?

831 21/12/26(日)13:28:53 No.880202790

この面子が集まってしかもお出しされたのがとんでもなく面白い作品だったの凄いよね

832 21/12/26(日)13:28:54 No.880202795

証言あったんだ

833 21/12/26(日)13:28:56 No.880202805

すげえなあの天パ

834 21/12/26(日)13:28:58 No.880202819

情報元まで

835 21/12/26(日)13:28:59 No.880202823

クソ有能編集者

836 21/12/26(日)13:29:02 No.880202833

すごいな…

837 21/12/26(日)13:29:03 No.880202843

マジかよすげーな

838 21/12/26(日)13:29:05 No.880202856

本人が言ってるのはなぁ

839 21/12/26(日)13:29:08 No.880202873

このメンバー引っ張ってこれるのあの人しかいないよ…

840 21/12/26(日)13:29:11 No.880202887

敏腕編集にもほどがあるなマシリト…

841 21/12/26(日)13:29:11 No.880202888

実はではなくない?

842 21/12/26(日)13:29:15 No.880202910

FF14のやつこれ何人で走るの

843 21/12/26(日)13:29:15 No.880202911

マシリトスゲェな

844 21/12/26(日)13:29:18 No.880202926

やっぱすげえぜ…マシリト!

845 21/12/26(日)13:29:23 No.880202949

うわ~う~

846 21/12/26(日)13:29:24 No.880202954

本当にカエルにされるやつ

847 21/12/26(日)13:29:25 No.880202956

そんな単純な足し算でおもしれーゲームが出来るわけねーだろ!

848 21/12/26(日)13:29:40 No.880203024

マシリトか…

849 21/12/26(日)13:29:42 No.880203035

>そんな単純な足し算でおもしれーゲームが出来るわけねーだろ! できた

850 21/12/26(日)13:29:42 No.880203037

>そんな単純な足し算でおもしれーゲームが出来るわけねーだろ! できた!

851 21/12/26(日)13:29:46 No.880203058

クロノトリガーのイラストめっちゃいいからな

852 21/12/26(日)13:29:52 No.880203091

当時グラフィックも滅茶苦茶飛び抜けてた記憶

853 21/12/26(日)13:29:52 No.880203092

辻褄を合わせる能力がすごい

854 21/12/26(日)13:29:53 No.880203100

基本は足し算

855 21/12/26(日)13:29:54 No.880203104

>そんな単純な足し算でおもしれーゲームが出来るわけねーだろ! できた!

856 21/12/26(日)13:29:54 No.880203106

>そんな単純な足し算でおもしれーゲームが出来るわけねーだろ! できた!

857 21/12/26(日)13:30:01 No.880203147

音楽も今見るとすごいメンバーだぞ

858 21/12/26(日)13:30:04 No.880203161

クロノトリガーで坂口って何の仕事してたの?

859 21/12/26(日)13:30:07 No.880203178

やっぱこの3人かロボがエイラになるぐらいだよなパーティ

860 21/12/26(日)13:30:07 No.880203179

起きろ、の

861 21/12/26(日)13:30:16 No.880203209

>そんな単純な足し算でおもしれーゲームが出来るわけねーだろ! わからん…なんでできたのこわ…

862 21/12/26(日)13:30:28 No.880203280

>クロノトリガーで坂口って何の仕事してたの? FFと一緒

863 21/12/26(日)13:30:35 No.880203300

Vジャンプといえばアックマン

864 21/12/26(日)13:30:38 No.880203319

神シーン

865 21/12/26(日)13:30:39 No.880203320

あのクソ攻略本有名な?!

866 21/12/26(日)13:30:46 No.880203357

遊戯王カードのおまけに付いてくるあの!?

867 21/12/26(日)13:30:54 No.880203403

月刊遊戯王に凄い過去…

868 21/12/26(日)13:30:56 No.880203409

>Vジャンプといえば犬マユ

869 21/12/26(日)13:30:59 No.880203433

名作すぎる…

870 21/12/26(日)13:31:01 No.880203437

>Vジャンプといえば貯金戦士キャッシュマン

871 21/12/26(日)13:31:07 No.880203463

はっさくおいしいよね

872 21/12/26(日)13:31:11 No.880203485

おのれジャンプ… 成果出してた…

873 21/12/26(日)13:31:11 No.880203489

マシリトの役割が集英社であまりにも大きすぎる

874 21/12/26(日)13:31:12 No.880203497

鳥島!?

875 21/12/26(日)13:31:14 No.880203501

マシリトやべえ…

876 21/12/26(日)13:31:17 No.880203508

堀井雄二も元々ファミ神拳のライターだもんな

877 21/12/26(日)13:31:17 No.880203512

>あのクソ攻略本有名な?! 本当にクソ攻略本かどうかはきみたちの目で確かめてくれ!

878 21/12/26(日)13:31:19 No.880203520

Vジャンプ自体は結構前からあるというか普通の雑誌だった時代もあったよね

879 21/12/26(日)13:31:22 No.880203532

クロノでも結構揉めたって話だしなあ

880 21/12/26(日)13:31:23 No.880203536

代償がでかすぎる…

881 21/12/26(日)13:31:23 No.880203540

>そんな単純な足し算でおもしれーゲームが出来るわけねーだろ! いきなり新作出しても売れないから名前貸したようなもんなのに

882 21/12/26(日)13:31:24 No.880203548

>音楽も今見るとすごいメンバーだぞ ちなみに古代の上のあの音楽はシタールの音のテストがてら作ったものでBGMにする予定はなかった なのでループが短い

883 21/12/26(日)13:31:25 No.880203551

マジかよ…

884 21/12/26(日)13:31:26 No.880203555

>クロノトリガーで坂口って何の仕事してたの? 当時のゲーム誌の記事だと敵のパラメーターとか自分で数字打ってたって

885 21/12/26(日)13:31:28 No.880203564

暗黒期ってるろ剣とかの頃だっけ

886 21/12/26(日)13:31:30 No.880203571

痛し痒しだな

887 21/12/26(日)13:31:31 No.880203573

マシリトの存在大きすぎない?

888 21/12/26(日)13:31:35 No.880203589

週ジャン自体が死んでたかもしれん…

889 21/12/26(日)13:31:38 No.880203612

ジャンプが死ぬレベルの大損害すぎる…

890 21/12/26(日)13:31:38 No.880203613

クロノ2かワンピナルトテニプリか...選べ

891 21/12/26(日)13:31:39 No.880203623

>Vジャンプといえばスライム冒険記

892 21/12/26(日)13:31:41 No.880203633

歴史の分岐点すぎない?

893 21/12/26(日)13:31:42 No.880203640

暗黒期なかったら2があったかもしれないんだ…

894 21/12/26(日)13:31:44 No.880203647

カエルに悲しき過去…

895 21/12/26(日)13:31:44 No.880203653

天秤にかけるものが重すぎる

896 21/12/26(日)13:31:45 No.880203658

ワンピースはマシリトは分んねえって言ってた側じゃないっけ

897 21/12/26(日)13:31:47 No.880203669

クロノトリガー2とワンピースを天秤にかけるか

898 21/12/26(日)13:31:48 No.880203673

犠牲になったのだ…

899 21/12/26(日)13:31:48 No.880203675

FF7のEDにもマシリトの名前あるんだぜ

900 21/12/26(日)13:31:49 No.880203681

殺された未来が復讐に来ちまうー!

901 21/12/26(日)13:31:50 No.880203682

世界が変わるレベルじゃないか

902 21/12/26(日)13:31:51 No.880203687

実は尾田の採用には反対してたマシリト

903 21/12/26(日)13:31:53 No.880203700

97年ぐらいの暗黒期だとるろ剣ぐらいしか無かったんだっけ

904 21/12/26(日)13:32:00 No.880203749

でもトバルは全然おもしろくなかった

905 21/12/26(日)13:32:01 No.880203753

どういうことだってばよ…!?

906 21/12/26(日)13:32:01 No.880203756

でも編集者はゲーム作りには関わってないからな

907 21/12/26(日)13:32:03 No.880203765

ワンピはアンチ派だったんだよなマシリト

908 21/12/26(日)13:32:03 No.880203772

まあ流石に1人でそこまでは盛り過ぎだろうけど

909 21/12/26(日)13:32:04 No.880203775

チョコチョコボンボンで有名な?!

910 21/12/26(日)13:32:06 No.880203779

ジャンプ系との縁が深いんだね…

911 21/12/26(日)13:32:09 No.880203797

マシリトはワンピ連載には反対派だったよ

912 21/12/26(日)13:32:10 No.880203802

当時集められた最高のメンツって感じが凄いな

913 21/12/26(日)13:32:11 No.880203810

マシリトは好き嫌いはともかく有能なのは間違いないからな

914 21/12/26(日)13:32:21 No.880203849

開発室結構手こんでて面白かったよね

915 21/12/26(日)13:32:22 No.880203856

ここ好きなシーン

916 21/12/26(日)13:32:22 No.880203862

>Vジャンプ自体は結構前からあるというか普通の雑誌だった時代もあったよね FFコロシアムと犬マユ目当てに買ってた…もう20年以上前の話だけど…

917 21/12/26(日)13:32:23 No.880203866

やはりうちはマダラか

918 21/12/26(日)13:32:23 No.880203870

カエルが最高にかっこいいシーン

919 21/12/26(日)13:32:29 No.880203895

やっぱりカエルかっこいいなぁ…

920 21/12/26(日)13:32:33 No.880203918

名シーンきたな

921 21/12/26(日)13:32:36 No.880203931

エル。

922 21/12/26(日)13:32:38 No.880203947

我が名はン!

923 21/12/26(日)13:32:40 No.880203959

名シーンきたな…

924 21/12/26(日)13:32:43 No.880203971

マジかっこいいシーン

925 21/12/26(日)13:32:45 No.880203979

ジャンプで定期連載あったからね堀井雄二

926 21/12/26(日)13:32:47 No.880203982

PS版以降悲惨なムービーの挿入の仕方されたシーンだ

927 21/12/26(日)13:32:50 No.880203992

エル?

928 21/12/26(日)13:32:51 No.880203997

>開発室結構手こんでて面白かったよね ときた たかしはリバプールの風になりましたから

929 21/12/26(日)13:32:51 No.880203999

エル。

930 21/12/26(日)13:32:51 No.880204001

アガるぅ~~

931 21/12/26(日)13:32:51 No.880204003

もうこの名シーンか…

932 21/12/26(日)13:32:54 No.880204012

ありったけの夢をかき集めたプロジェクト

933 21/12/26(日)13:32:55 No.880204017

エルのファンアート初めて見た

934 21/12/26(日)13:32:56 No.880204022

エル。崖を切りなさい。

935 21/12/26(日)13:33:00 No.880204038

エル。岩を斬りなさい

936 21/12/26(日)13:33:06 No.880204069

>やっぱりカエルかっこいいなぁ… すっげ…

937 21/12/26(日)13:33:06 No.880204073

スライドする岩

938 21/12/26(日)13:33:08 No.880204081

PSもカッコよくていいよね…

939 21/12/26(日)13:33:09 No.880204087

>マシリトは好き嫌いはともかく有能なのは間違いないからな 作者インタビューでベルセルクの蝕はあそこじゃまだやっちゃダメだよ!って言ってたのが印象的だった

940 21/12/26(日)13:33:10 No.880204091

>ぷりんぷりん赤白旗揚げで有名な?!

941 21/12/26(日)13:33:22 No.880204162

ムービー悪くないけど同じシーン2回やるのがな…

942 21/12/26(日)13:33:47 No.880204268

ムービー挿入するのはいいんだけどゲームイベントがカットされてたりはしないから 山を斬るの2回見せられるんだよな

943 21/12/26(日)13:33:48 No.880204274

全体の1/6を占めるのか魔王城…

944 21/12/26(日)13:33:49 No.880204278

>ときた たかしはリバプールの風になりましたから 時田はファミ通のしあわせのかたちに出てきた時もライガーのマスクかぶってたな

945 21/12/26(日)13:33:55 No.880204311

>エル? 配信画面見ろよ!

946 21/12/26(日)13:34:01 No.880204335

ここからコウモリみたいなのがちゃんとついてくる

947 21/12/26(日)13:34:01 No.880204338

ここにいる兵士はどうやって入った

948 21/12/26(日)13:34:03 No.880204347

本当に通常通り?

949 21/12/26(日)13:34:16 No.880204409

RPGなのにアクション要素多いな

950 21/12/26(日)13:34:20 No.880204429

>どんなの? いきなり初RTAイベントでよく調べずにいきなりデカい大会の応募してゆっくりの茶番劇した上にEST1時間半な所を+2時間の大事故起こした人の話とかあるよ!

951 21/12/26(日)13:34:22 No.880204434

>ここからコウモリみたいなのがちゃんとついてくる なにこれバグ?

952 21/12/26(日)13:34:26 No.880204456

魔王城をいく

953 21/12/26(日)13:34:36 No.880204506

>実は尾田の採用には反対してたマシリト アイツは展開の引き算ができないってぶった斬ったんだっけ 今のワンピはまさにその通りになってるし

954 21/12/26(日)13:34:37 No.880204511

乱数調整だけか

955 21/12/26(日)13:34:37 No.880204512

>マシリトはワンピ連載には反対派だったよ いきなり過去編は死ぬからやめなさい!だっけ?

956 21/12/26(日)13:34:47 No.880204565

オカマって知ってダメージ受けたな…

957 21/12/26(日)13:34:48 No.880204573

通常プレイとは

958 21/12/26(日)13:34:51 No.880204585

普通にやったら10倍は時間かかるはずなんだけどな…

959 21/12/26(日)13:34:53 No.880204593

キャッシュマンとかアックマンとかすきだったよ

960 21/12/26(日)13:35:06 No.880204650

RTA最難関ポイントだっけ魔王城

961 21/12/26(日)13:35:08 No.880204664

この辺のネーミングがドラゴンボールだな…

962 21/12/26(日)13:35:13 No.880204684

確かポケモンも良さ分からなくて拾い損ねてるからなマシリト ワンピースも反対派だったし実際のあの頃ジャンプにとってどうだったのか

963 21/12/26(日)13:35:18 No.880204714

無音なのが最高

964 21/12/26(日)13:35:30 No.880204765

>>実は尾田の採用には反対してたマシリト >アイツは展開の引き算ができないってぶった斬ったんだっけ >今のワンピはまさにその通りになってるし ワンピだけじゃなくて大量に引き算ができない延命超長期連載ばっかになったのはマシリトも読めなかったんだな

965 21/12/26(日)13:35:36 No.880204797

ビネガーピーンチ

966 21/12/26(日)13:35:45 No.880204837

醤油!酢!マヨネーズ!

967 21/12/26(日)13:35:51 No.880204860

ああ斜め移動でもまっすぐ移動でも縦軸と横軸だけの移動速度変わらんのか

968 21/12/26(日)13:36:01 No.880204902

ビネガーパンツ

969 21/12/26(日)13:36:02 No.880204904

マシリトすごい人なんだな…

970 21/12/26(日)13:36:19 No.880204980

??

971 21/12/26(日)13:36:21 No.880204990

ん?

972 21/12/26(日)13:36:25 No.880205017

???

973 21/12/26(日)13:36:25 No.880205019

???

974 21/12/26(日)13:36:26 No.880205023

は?

975 21/12/26(日)13:36:30 No.880205044

976 21/12/26(日)13:36:30 No.880205048

叩きは止めようね

977 21/12/26(日)13:36:35 No.880205065

>延命超長期連載ばっかになった これは意図的だよ だってヒット作家が2発目ハズすから だったらダラダラやらせといた方がいい時代になっちゃったんだよ

978 21/12/26(日)13:36:41 No.880205103

>ビネガーパンツ あれビガーパンツのもじりって最悪の下ネタだったのかな…

979 21/12/26(日)13:37:03 No.880205188

ジャンプの話はジャンプのスレで

980 21/12/26(日)13:37:24 No.880205288

だが男だ

981 21/12/26(日)13:37:27 No.880205308

ガビガビのパンツだと思ってた

982 21/12/26(日)13:37:30 No.880205324

俺の性癖を歪めたキャラ

983 21/12/26(日)13:37:34 No.880205342

男ヨ!

984 21/12/26(日)13:37:36 No.880205353

マヨネーかわいいのに

985 21/12/26(日)13:37:37 No.880205357

>これは意図的だよ >だってヒット作家が2発目ハズすから >だったらダラダラやらせといた方がいい時代になっちゃったんだよ どう見るかだ

986 21/12/26(日)13:37:38 No.880205360

スレもうすぐ1000だし次にも持ち込まなきゃいいよ

987 21/12/26(日)13:37:39 No.880205362

マヨネー可愛いのにな…

988 21/12/26(日)13:37:45 No.880205404

笑うしかない

989 21/12/26(日)13:37:46 No.880205408

後はもう皆さんのおもちゃです

990 21/12/26(日)13:37:50 No.880205428

だが男だ

991 21/12/26(日)13:37:51 No.880205433

笑い続けるマヨネー…

992 21/12/26(日)13:37:53 No.880205446

ヤドクガエル…

993 21/12/26(日)13:37:54 No.880205447

アマゾンカエル

994 21/12/26(日)13:37:54 No.880205449

なにわろてんねん

995 21/12/26(日)13:37:55 No.880205454

クソコテカエル

996 21/12/26(日)13:37:56 No.880205457

こりゃ赤い

997 21/12/26(日)13:37:57 No.880205459

空魔士とかいうやたらカッコいい肩書のオカマ

998 21/12/26(日)13:37:57 No.880205460

オホホホホホホホホホホホッッホホホホホホホホホホホッホッホ

999 21/12/26(日)13:38:00 No.880205477

けおおおおおおお!!

1000 21/12/26(日)13:38:09 No.880205510

カエルひとりで5倍ぐらいダメージ与えてる…

↑Top