ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/26(日)12:17:57 No.880180861
無事1周年!ゲートルーラーGO!
1 21/12/26(日)12:19:24 No.880181249
無事って言うには色々起こりすぎじゃない…?
2 21/12/26(日)12:20:45 No.880181652
医療設備で何とか生きながらえているくらいの状況じゃないか
3 21/12/26(日)12:21:24 No.880181829
書き込みをした人によって削除されました
4 21/12/26(日)12:22:01 No.880181999
医者もお手上げであとは死を待つのみ
5 21/12/26(日)12:22:03 No.880182009
f28472.mp4
6 21/12/26(日)12:22:32 No.880182157
原型をとどめた遺体程度の無事安
7 21/12/26(日)12:23:16 No.880182396
https://twitter.com/qbiWcS9itUqJqfk/status/1474780147954089985?s=20 池ハラが嫌になって辞めたもぎせん主催者と池のDMが何故か今頃公開されたよ
8 21/12/26(日)12:24:30 No.880182779
濃厚な池構文をお出しする時は注意書きを入れて欲しい
9 21/12/26(日)12:25:55 No.880183173
そもそも始まる前から半分死んでなかった?
10 21/12/26(日)12:26:12 No.880183256
>濃厚な池構文をお出しする時は注意書きを入れて欲しい 謝罪。
11 21/12/26(日)12:26:35 No.880183365
池ッち店長って結局は現場に復帰するのかね
12 21/12/26(日)12:26:35 No.880183366
始まる前に思ってたより酷い事になってたのは間違いない
13 21/12/26(日)12:26:53 No.880183453
どこをどう見たら「事も無く」って言えるんだよ!
14 21/12/26(日)12:27:08 No.880183533
イケダノゲームで池いないことにされてキレてオフ会潰したのか
15 21/12/26(日)12:29:41 No.880184288
アリスノゲームって結局池田関わってたの? デモやった感じはクソゲーだったけど
16 21/12/26(日)12:30:02 No.880184390
>池ッち店長って結局は現場に復帰するのかね すでに復帰してるんじゃないの?っていうのがここ最近の話題かな
17 21/12/26(日)12:30:39 No.880184571
>イケダノゲームで池いないことにされてキレてオフ会潰したのか 大遊もアリスも池みたいなおっさんで世の中には池みたいなおっさんがいっぱい居るって事じゃないのか みらこーも中条も大体池だし
18 21/12/26(日)12:30:52 No.880184639
心せよ 復活の時は近い
19 21/12/26(日)12:31:45 No.880184907
アリスノゲームは普通に遊べる環境とルールが事前に整ってるから格が違う
20 21/12/26(日)12:32:00 No.880184983
>心せよ >復活の時は近い 眠ってろ!
21 21/12/26(日)12:32:46 No.880185208
目標額届いてから監修:沼とかお出ししてきそうで 今見たら半分以上支援額溜まってるとか正気か
22 21/12/26(日)12:33:38 No.880185454
アリスノゲエムに関しては池構文の情報商材でも出回ってるんじゃねえかな…
23 21/12/26(日)12:34:07 No.880185613
>目標額届いてから監修:沼とかお出ししてきそうで それやったらさすがに返金案件だよ
24 21/12/26(日)12:35:20 No.880185979
書き込みをした人によって削除されました
25 21/12/26(日)12:36:12 No.880186243
>それやったらさすがに返金案件だよ 大丈夫!池っち店長のTCGだよ
26 21/12/26(日)12:37:14 No.880186547
アリスのプロジェクトは広報用のプロジェクトでゲームそのものの開発費用じゃないからな
27 21/12/26(日)12:37:53 No.880186764
イケダノゲーム公式がヒで「池を思わせる文書いてゴメンネ☆」って言ってたし
28 21/12/26(日)12:38:10 No.880186859
>アリスのプロジェクトは広報用のプロジェクトでゲームそのものの開発費用じゃないからな という事は目標未達でもリリースされると?
29 21/12/26(日)12:38:22 No.880186934
>大丈夫?池っち店長のTCGだよ!?
30 21/12/26(日)12:38:31 No.880186975
アノゲームは「これまでの実績について説明します」から動きあった?
31 21/12/26(日)12:38:52 No.880187101
仮に沼関わってなかったとしてもあんな文章書くようなプロジェクトに金出したくねぇ…
32 21/12/26(日)12:38:54 No.880187112
>という事は目標未達でもリリースされると? 22年夏予定だそうだ
33 21/12/26(日)12:39:40 No.880187342
>仮に沼関わってなかったとしてもあんな文章書くようなプロジェクトに金出したくねぇ… 悪い方の才能だからなあんなの…
34 21/12/26(日)12:41:23 No.880187912
>目標額届いてから監修:沼とかお出ししてきそうで >今見たら半分以上支援額溜まってるとか正気か 関係者が自演で金投げてるって可能性もある そんな金あればだけどな
35 21/12/26(日)12:42:15 No.880188187
>https://twitter.com/qbiWcS9itUqJqfk/status/1474780147954089985?s=20 キッツ! fu651079.jpg
36 21/12/26(日)12:43:15 No.880188530
海外では売れてるってホントなの?
37 21/12/26(日)12:44:15 No.880188854
>海外では売れてるってホントなの? ヒ検索してもそこまで出てこないよ 7月時点だしねこれ
38 21/12/26(日)12:44:40 No.880188996
アンチのせいはずっと言ってたし まぁ最大のゲートルーラーアンチは池なんだけどなブッヘヘ
39 21/12/26(日)12:45:11 No.880189167
みんな辞めてしまって池田がひとりでふんぞり返ってる可能性もあるんじゃないか それなら人件費でないのに会社が回るのも説明できる
40 21/12/26(日)12:45:24 No.880189225
>キッツ! >fu651079.jpg 思い上がるなよ過ぎる…
41 21/12/26(日)12:45:30 No.880189250
外国人にも普通に「お前クソ野郎なんだってな?」って言われてるらしいな池
42 21/12/26(日)12:45:37 No.880189287
ずーっとアンチのせいー海外ではーは一貫してたなあ
43 21/12/26(日)12:45:46 No.880189345
>>目標額届いてから監修:沼とかお出ししてきそうで >>今見たら半分以上支援額溜まってるとか正気か >関係者が自演で金投げてるって可能性もある >そんな金あればだけどな 目標額がそこまででもないのに初期に集まらなくて定期的に増えるのは大体仕込みだよ…
44 21/12/26(日)12:45:51 No.880189364
>アンチのせいはずっと言ってたし >まぁ最大のゲートルーラーアンチは池なんだけどなブッヘヘ だとしたらアンチのせいも間違いではないわけか…
45 21/12/26(日)12:45:52 No.880189368
困ったら海外 詐欺師の常套手段
46 21/12/26(日)12:46:00 No.880189407
>池ハラが嫌になって辞めたもぎせん主催者と池のDMが何故か今頃公開されたよ 居酒屋が糞だからどうにかしてって言ってるのに公式がどうたら言ってる沼は本当に会話が成り立たないな
47 21/12/26(日)12:46:08 No.880189456
>それなら人件費でないのに会社が回るのも説明できる 個人的には印刷会社の中に作ってたからその社員が手伝ってる説を推す
48 21/12/26(日)12:46:09 No.880189465
海外の話なんて公式も一切してないし本当に海外で展開してるのかという気すらする
49 21/12/26(日)12:46:41 No.880189640
まぁ池自身がゲートルーラーユーザーのアンチなんだが…
50 21/12/26(日)12:47:00 No.880189747
池田アンチ以前にまず自分のやってきたこと思い返してみろテメー! ゲ以前でもゲだけに絞ってもいいから!
51 21/12/26(日)12:47:07 No.880189786
売れてたら売り上げを誇ってるだろ
52 21/12/26(日)12:47:13 No.880189815
なんでファンの神経を逆撫でどころかボコボコにぶっ叩くどころかいかに効率良くへし折るかみたいなことやってるのこのカードゲーム……?
53 21/12/26(日)12:47:22 No.880189862
ヒで一人精力的にゲについてつぶやいてるGAIJINがいるけど いいねもRTも一桁だしその人が他のGAIJINツイをRTしてる様子もないので この人にしか流行ってないと思われる
54 21/12/26(日)12:47:39 No.880189938
>アンチのせいはずっと言ってたし >まぁ最大のゲートルーラーアンチは池なんだけどなブッヘヘ 池がいなくなってもこの惨状だから公式が最大手のアンチのほうが正しいかもしれない 池がアンチではないという意味ではない
55 21/12/26(日)12:47:54 No.880190011
>池田アンチ以前にまず自分のやってきたこと思い返してみろテメー! >ゲ以前でもゲだけに絞ってもいいから! アンチが邪魔してきました
56 21/12/26(日)12:48:16 No.880190124
>この人にしか流行ってないと思われる 新型コロナもゲ並みの流行度なら良かったのに
57 21/12/26(日)12:48:17 No.880190130
アンチしかいないTCGか…
58 21/12/26(日)12:48:19 No.880190143
さすが対話による解決は困難…
59 21/12/26(日)12:48:31 No.880190206
そんなに海外で売れてるならもう移住してそっち本拠地にしなよ
60 21/12/26(日)12:48:53 No.880190316
>https://twitter.com/qbiWcS9itUqJqfk/status/1474780147954089985?s=20 >池ハラが嫌になって辞めたもぎせん主催者と池のDMが何故か今頃公開されたよ このアニバーサリーログインボーナス胸焼けするな
61 21/12/26(日)12:48:56 No.880190324
>海外では売れてるってホントなの? センチネル島あたりでなら流行ってるんじゃない?
62 21/12/26(日)12:49:27 No.880190479
>センチネル島あたりでなら流行ってるんじゃない? はいゲートスピーチ
63 21/12/26(日)12:49:36 No.880190535
>なんでファンの神経を逆撫でどころかボコボコにぶっ叩くどころかいかに効率良くへし折るかみたいなことやってるのこのカードゲーム……? 自分の作ったゲームに自分より強い奴がいるとか許せないし…
64 21/12/26(日)12:49:43 No.880190566
責任者には宣教師として北センチネル島でゲートルーラー布教してきてほしい
65 21/12/26(日)12:49:57 No.880190638
池っちはDCGとかから始めたほうが良かったよ 今はもうルールは分かったの?
66 21/12/26(日)12:50:35 No.880190831
Facebookでコメントつけれるよう解放してから言えよ海外のことは
67 21/12/26(日)12:50:37 No.880190844
>自分の作ったゲームに自分より強い奴がいるとか許せないし… 今回はわからないけどもぎせんはたぶんこういう心理だったんだろうと思う アプレンティスが超強いことをバラされると都合悪かったんだろうなって……
68 21/12/26(日)12:52:00 No.880191224
>自分の作ったゲームに自分より強い奴がいるとか許せないし… 自分の作ったものが自分の手を離れる ゲームクリエイターとしてこれほど喜ばしいこともないと思うんだがな
69 21/12/26(日)12:52:18 No.880191323
アレの性質上本当に売れてるなら数字出してもっと威張ってくるだろう
70 21/12/26(日)12:52:37 No.880191407
勿論商売って他責の場合もあるんだけど大抵は自責だし 自責ってことにしないと上手くいかないことが多い 客のせいだ!ってことにしたって売れるわけじゃないからな 池は全部外的要因にする
71 21/12/26(日)12:52:39 No.880191418
>ゲームクリエイターとしてこれほど喜ばしいこともないと思うんだがな ゲームクリエイターじゃないから…
72 21/12/26(日)12:52:46 No.880191474
>アプレンティスが超強いことをバラされると都合悪かったんだろうなって…… それもぎせん以前に広まってなかった…?
73 21/12/26(日)12:53:06 No.880191567
>アプレンティスが超強いことをバラされると都合悪かったんだろうなって…… 超強くてもデッキのコストオーバーするような奴が使いこなせるのか…?
74 21/12/26(日)12:53:30 No.880191688
イケゲームの製作者は金沢のニコニコバー常連ってとこまでは分かってなかったっけ
75 21/12/26(日)12:53:41 No.880191747
DCGなんかやったら自分の思いどおりに出来なくてキレちゃうじゃん
76 21/12/26(日)12:53:57 No.880191837
小売りしてた時からTCG牛耳って金刷るようにして~って考えてそうなやつだぞ ただ金出して讃えるやつしかいらない
77 21/12/26(日)12:54:01 No.880191864
>>アプレンティスが超強いことをバラされると都合悪かったんだろうなって…… >それもぎせん以前に広まってなかった…? それでもナイトは強いって言い張ってたじゃん 数字にされるとヤバイから過剰反応してボコボコにした
78 21/12/26(日)12:54:02 No.880191872
根本的にカードゲームの環境を製作者が制御できると思う時点で何も解ってない デッキビルドなんて予想外でなんぼだし逆に予想外に出来なかったら解答構築しか残らないだろ
79 21/12/26(日)12:54:10 No.880191919
既存のゲームの運営はクソ!僕なら出したゲームを完全に把握できますよ!みたいなこと言ってそうだし 言ってなかったらゲでの奇行が説明できない
80 21/12/26(日)12:54:20 No.880191975
池以下が割といるというのが衝撃的事実だったよ…
81 21/12/26(日)12:54:22 No.880191987
池が完璧に調整した環境に対してもぎせん程度のサンプル数でわかったような口を効くのが悪い
82 21/12/26(日)12:54:31 No.880192028
>>アプレンティスが超強いことをバラされると都合悪かったんだろうなって…… >超強くてもデッキのコストオーバーするような奴が使いこなせるのか…? 負けたらすごい勢いで相手の人格否定しそう
83 21/12/26(日)12:54:36 No.880192046
DCGでもないのにデッキのコストってしんどすぎるだろ
84 21/12/26(日)12:55:12 No.880192231
デッキコストシステムはいいけど紙では無理
85 21/12/26(日)12:55:12 No.880192238
>池が完璧に調整した環境に対してもぎせん程度のサンプル数でわかったような口を効くのが悪い いけさんか?
86 21/12/26(日)12:55:26 No.880192305
コストオーバーしたら収まるように修正するから安心
87 21/12/26(日)12:55:56 No.880192446
>アリスノゲエムに関しては池構文の情報商材でも出回ってるんじゃねえかな… 何その自殺用商材…
88 21/12/26(日)12:55:58 No.880192458
ナイトとアプは同等(下手くそプレイヤーの池の主観)だからな… 普通にアプが圧倒的に強い
89 21/12/26(日)12:56:06 No.880192512
>イケゲームの製作者は金沢のニコニコバー常連ってとこまでは分かってなかったっけ 裏に池がいるかどうかは判断できないし…
90 21/12/26(日)12:56:07 No.880192519
>デッキビルドなんて予想外でなんぼだし逆に予想外に出来なかったら解答構築しか残らないだろ あれだけガッチガチのデザイナーズデッキのヴァンガードでさえ禁止制限かかるくらいだしな…
91 21/12/26(日)12:56:09 No.880192526
そもそも〇〇が強いとか開発が言うなや
92 21/12/26(日)12:56:21 No.880192590
>池が完璧に調整した環境に対してもぎせん程度のサンプル数でわかったような口を効くのが悪い でも実際この心理だよね 気持ち悪すぎ
93 21/12/26(日)12:56:44 No.880192705
ナイトとアプは極まれば互角!の根拠って池のクソプレイングアブでナイトに負けたからなんだろうなって
94 21/12/26(日)12:56:47 No.880192724
アリスは池ノータッチならそれはそれで頭池がもう一人いるってことになるから頭痛い
95 21/12/26(日)12:57:02 No.880192800
池エミュしてると精神が蝕まれるぞ
96 21/12/26(日)12:57:10 No.880192836
初期の頃なんかの理由で石川はゲー先進国だったって言ってた気がするな
97 21/12/26(日)12:57:26 No.880192921
強いデッキで弱い相手に勝っても自慢にならないから相手も強いことにしないと都合が悪いってことでしょ
98 21/12/26(日)12:57:46 No.880193040
いくらなんでも池ロールプレイはやめとけ 戻ってこれなくなるぞ
99 21/12/26(日)12:57:50 No.880193077
どっちに転んでも詰みな状況怖いよ
100 21/12/26(日)12:57:51 No.880193081
>アリスは池ノータッチならそれはそれで頭池がもう一人いるってことになるから頭痛い 池さんか? というより池さんであってくれ…の精神
101 21/12/26(日)12:58:03 No.880193150
>DCGでもないのにデッキのコストってしんどすぎるだろ 人間がリアルでプレイすること想定してないルールなんだよね それでいてやること坊主めくりでしかないからデジタルで作ってオート周回やるゲームなノリな気がする
102 21/12/26(日)12:58:12 No.880193208
池を持ちあげるような人が多少なりとも居たのは事実なので池をコピーした池チルドレンが居ても不思議ではない
103 21/12/26(日)12:58:12 No.880193217
アリスノゲーム以外にも二つか三つか新しいTCGが発表されてるからたぶんマジで情報商材か何か出回ってる
104 21/12/26(日)12:58:24 No.880193286
>負けたらすごい勢いで相手の人格否定しそう 人格否定までは行ってないと思いたいけど交流会で実際にやって苦言を呈されてたはず 負けそうになってから態度悪くなって言い訳重ねてその後も勝者を運だけ扱いしたとかで
105 21/12/26(日)12:58:43 No.880193413
なんでまた池暗躍の気配が色濃く出ているんだ
106 21/12/26(日)12:58:45 No.880193429
>強いデッキで弱い相手に勝っても自慢にならないから相手も強いことにしないと都合が悪いってことでしょ というか相手だって強い方のデッキ浸かってくるだろうしな 池は勝つためにどうするんでしょうか
107 21/12/26(日)12:59:14 No.880193621
デッキコスト制もどうなんかな デッキの強さの指標化自体はいいが構築の枷じゃなくて階級分けに使ったほうが面白そうだが
108 21/12/26(日)12:59:22 No.880193670
>池は勝つためにどうするんでしょうか だからナイトは強いって言い張ってたんだって
109 21/12/26(日)12:59:23 No.880193672
>池を持ちあげるような人が多少なりとも居たのは事実なので池をコピーした池チルドレンが居ても不思議ではない 中条だとかまさに池の劣化コピーって感じだしな…
110 21/12/26(日)12:59:33 No.880193739
>なんでまた池暗躍の気配が色濃く出ているんだ 池田がそう長い時間我慢できるはずもなく
111 21/12/26(日)12:59:34 No.880193747
>アリスは池ノータッチならそれはそれで頭池がもう一人いるってことになるから頭痛い でも池と偽物の直接対決はちょっと見てみたいぞ
112 21/12/26(日)12:59:36 No.880193761
アリスノゲームは正直なんでも池だっていうのもどうかと思うよ TCG界隈ってキチガイ多いから池に似たようなやつが製作側にいても不思議でもないでしょ
113 21/12/26(日)12:59:37 No.880193765
ポケカが投資みたいになってるしTCGは金脈!みたいな商材なのかな…
114 21/12/26(日)12:59:46 No.880193824
なんで真面目に遊んでるプレイヤーから損していくんだ…
115 21/12/26(日)13:00:07 No.880193938
パワーカードをひたすらめくれるデッキとマナソースが固定で伸びないデッキ これふたつ並べて後者が強いと思う奴めったにいないと思う
116 21/12/26(日)13:00:09 No.880193951
負けそうになって拗ねて捨てゲーし始めたじゃなかったけ
117 21/12/26(日)13:00:18 No.880193996
>TCG界隈ってキチガイ多いから池に似たようなやつが製作側にいても不思議でもないでしょ それを認めたくないからみんな池であってくれって祈ってたんだよ…
118 21/12/26(日)13:00:25 No.880194056
>デッキコスト制もどうなんかな >デッキの強さの指標化自体はいいが構築の枷じゃなくて階級分けに使ったほうが面白そうだが mtgのアリーナのマッチング調整には環境でよく使われてるカードを点数化しての補正かけてるっていうのあるね
119 21/12/26(日)13:00:36 No.880194112
>ポケカが投資みたいになってるしTCGは金脈!みたいな商材なのかな… ポケカみたいにするのにかかる時間考えないのかな…
120 21/12/26(日)13:00:52 No.880194195
1ターン目と最終盤で使えるマナが同じ3マナで毎ターンのマナ回復が2の時点でナイト側に有利な所が一切ない… アプは毎ターン確実に2枚使うのに…
121 21/12/26(日)13:01:16 No.880194355
海外で売れてるのが本当ならシリーズ存続は三弾の売り上げ次第なんてお話は出てこないんだ
122 21/12/26(日)13:01:32 No.880194438
ナイトは強い!アプ並みに強い!だから調整は要らない! って感じだったのに池抜けた途端アプ以外に続々と上方修正入ったのはダメだった
123 21/12/26(日)13:01:41 No.880194476
>1ターン目と最終盤で使えるマナが同じ3マナで毎ターンのマナ回復が2の時点でナイト側に有利な所が一切ない… マナ回復3ならいい勝負できるという検証結果もあるからまぁあえてナイト弱くしてたんだろうなと
124 21/12/26(日)13:02:00 No.880194583
>というか相手だって強い方のデッキ浸かってくるだろうしな >池は勝つためにどうするんでしょうか まだ発売してないカードを使います
125 21/12/26(日)13:02:08 No.880194631
アプ系統のデッキコスト制自体は悪いとは思わないけどデッキ組む時に一々コストの計算しなきゃいけないからアナログのTCGと相性が悪いんだよな 実際開発者が何回かコストオーバーしたデッキ組んでるし
126 21/12/26(日)13:02:12 No.880194649
「」は公式よりルール把握してそう
127 21/12/26(日)13:02:13 No.880194655
池みたいなのいっぱいいたら池だけ取り沙汰されてねえんだ
128 21/12/26(日)13:02:15 No.880194674
>>デッキコスト制もどうなんかな >>デッキの強さの指標化自体はいいが構築の枷じゃなくて階級分けに使ったほうが面白そうだが >mtgのアリーナのマッチング調整には環境でよく使われてるカードを点数化しての補正かけてるっていうのあるね さすが老舗中の老舗はカードゲームのことよく分かってんな 同じくらいのパワーのデッキでやり合うのが楽しいよね
129 21/12/26(日)13:02:18 No.880194695
>パワーカードをひたすらめくれるデッキとマナソースが固定で伸びないデッキ >これふたつ並べて後者が強いと思う奴めったにいないと思う トントンになるようにバランスとってくると思うジャン普通は
130 21/12/26(日)13:02:19 No.880194697
というかどんなゲームでもコストバランスを随時アップデートしないと 編成コストってどうしても飛び抜けた最適解が生まれる温床になるし コスト表記やトータルコストを管理し辛い紙でやることじゃないよ…
131 21/12/26(日)13:02:48 No.880194866
>「」は公式よりルール把握してそう ひどい暴言過ぎる…
132 21/12/26(日)13:02:50 No.880194878
>>TCG界隈ってキチガイ多いから池に似たようなやつが製作側にいても不思議でもないでしょ >それを認めたくないからみんな池であってくれって祈ってたんだよ… それこそ少しでもTCGやってたら実感出来ることじゃん 程度の差はあっても池みたいなのはいるよ
133 21/12/26(日)13:02:51 No.880194884
池はゲートルーラーにもまだ繋がってるしアリスノゲームの裏にも繋がってる説を推したい
134 21/12/26(日)13:02:55 No.880194908
イケダノゲエムはあのやばい世界観.jpgも消さないと全然消臭出来てないって気付いてほしい
135 21/12/26(日)13:03:10 No.880194981
もぎせんの人曰くゲースタッフは良い人が多いので直近のやらかしは池復活の兆しらしい
136 21/12/26(日)13:03:15 No.880195016
アリスは売り文句の池臭さこそひどいけど 企業としての動き方はぶっちゃけ池以下だと思う
137 21/12/26(日)13:03:27 No.880195085
環境はアノゲームに移行かと思ったら まだまだゲーの燃料あったんだな
138 21/12/26(日)13:03:32 No.880195098
マナ必要なのに毎ターンのマナ回復が上限3じゃなくて2ならそりゃノーストで戦えるアプに勝てるわけ無いだろってやってない俺でも分かるぞ
139 21/12/26(日)13:03:44 No.880195150
>パワーカードをひたすらめくれるデッキとマナソースが固定で伸びないデッキ >これふたつ並べて後者が強いと思う奴めったにいないと思う 後者限定の強カード作るとか前者だと攻め手に欠けて即効性がないとかにするよね普通の感覚なら
140 21/12/26(日)13:04:10 No.880195284
>もぎせんの人曰くゲースタッフは良い人が多いので直近のやらかしは池復活の兆しらしい 個人の人格はともかく問い合わせ長期間放置する運営体制はやべーよ…
141 21/12/26(日)13:04:15 No.880195307
>DCGでもないのにデッキのコストってしんどすぎるだろ それでスターターがコストオーバーやらかしてるんだから笑えない
142 21/12/26(日)13:04:22 No.880195341
むしろよく一年も燃えたというか 普通ここまで燃えないよね小火になったとはいえ
143 21/12/26(日)13:04:41 No.880195429
>もぎせんの人曰くゲースタッフは良い人が多いので直近のやらかしは池復活の兆しらしい 人が抜けて池がぬけぬけと戻ってきたんだろうな もしくは部外者の池が勝手にやった
144 21/12/26(日)13:04:50 No.880195472
実は問い合わせ先のアドレスって池のメアドだったりしない?
145 21/12/26(日)13:04:53 No.880195481
>>パワーカードをひたすらめくれるデッキとマナソースが固定で伸びないデッキ >>これふたつ並べて後者が強いと思う奴めったにいないと思う >後者限定の強カード作るとか前者だと攻め手に欠けて即効性がないとかにするよね普通の感覚なら だがゲーは違う!その逆をやる!
146 21/12/26(日)13:05:05 No.880195542
>イケダノゲエムはあのやばい世界観.jpgも消さないと全然消臭出来てないって気付いてほしい まず他者を貶したり名前出さないのに実績誇るとかのアレな意味不明ムーブからして沼本人かシンパあるいは詐欺師しかあり得ないからどうしようもない
147 21/12/26(日)13:05:22 No.880195655
アノゲは予定してた実績詳細説明やルール発表を後回し 最優先は池じゃない宣言だから池扱いが本当に嫌だったのがわかってダメだった
148 21/12/26(日)13:05:30 No.880195695
>アリスは売り文句の池臭さこそひどいけど >企業としての動き方はぶっちゃけ池以下だと思う というかあれはよくあるクラファン詐欺で引っかかるバカを選別してるだけなのかもしれん
149 21/12/26(日)13:05:57 No.880195833
>普通ここまで燃えないよね小火になったとはいえ これ以前にこびりついた古い油が燃えた 中華料理屋の火事みたいなものよ
150 21/12/26(日)13:05:57 No.880195834
>同じくらいのパワーのデッキでやり合うのが楽しいよね カジュアルにやるにはとてもいい調整 ガチ勢はどの道ガチ勢と当たるわけだしバランスいい
151 21/12/26(日)13:06:10 No.880195901
>アノゲは予定してた実績詳細説明やルール発表を後回し >最優先は池じゃない宣言だから池扱いが本当に嫌だったのがわかってダメだった そういうとこが池扱いされる理由だってのにな...
152 21/12/26(日)13:06:53 No.880196161
海外だしてくるの見るとやっぱりホンモノは違うなってなる
153 21/12/26(日)13:06:58 No.880196180
いい人なんだけど…って評価の時点でそれはマイナスなんよ
154 21/12/26(日)13:07:00 No.880196192
>ポケカみたいにするのにかかる時間考えないのかな… 金を刷ってるようなものって言うほどの遊戯王の大成功があってTCGが爆発的に増えた時代もあるしそういうものだ 商売を始める人は結果しか見ない
155 21/12/26(日)13:07:13 No.880196271
池と本当に関係ないなら本名出して関係ないっていって先方に迷惑かかるから問い合わせやめろってはっきり言えばいいんだ
156 21/12/26(日)13:07:27 No.880196350
>もしくは部外者の池が勝手にやった やばい人じゃん…
157 21/12/26(日)13:08:01 No.880196508
>アノゲは予定してた実績詳細説明やルール発表を後回し >最優先は池じゃない宣言だから池扱いが本当に嫌だったのがわかってダメだった 実績やルールはさっさと公表しろよ!?
158 21/12/26(日)13:08:14 No.880196584
アノゲームもゲーも金の事しか考えてないような文面なんだよね ゲームの面白さをプレイ動画で出せてないのがダメ
159 21/12/26(日)13:08:39 No.880196714
池が漏れ出してきてからの盛り上がりを見るにやはり色んな意味でゲーーーに池は不可欠だな…
160 21/12/26(日)13:08:58 No.880196806
儲けたいのは構わんけど売る努力しろよと
161 21/12/26(日)13:08:59 No.880196808
>アノゲームもゲーも金の事しか考えてないような文面なんだよね >ゲームの面白さをプレイ動画で出せてないのがダメ イラストレーターに頼むとウン十万します!
162 21/12/26(日)13:09:28 No.880196960
ゲーのせいか関係ない新作TCGもまあまあみんな警戒するようになってるの酷い
163 21/12/26(日)13:09:32 No.880196982
アノゲが本当に今回が初の商品です!とかならまぁまだわかる 実績あるって言ってる…
164 21/12/26(日)13:09:35 No.880196995
>実績やルールはさっさと公表しろよ!? だってルールの問い合わせより池さんかどうかの問い合わせが多かったから…
165 21/12/26(日)13:09:43 No.880197040
イケダノゲームはクラファン詐欺だと考えるのが一番自然なくらいあらゆる要素がアレなんだけど 肝心のクラファンの設定がAll-or-Nothingだから本当にただただアレなだけとしか解釈できない…
166 21/12/26(日)13:09:58 No.880197126
>企業としての動き方はぶっちゃけ池以下だと思う 企業企画に参加したバディ 企画してスタッフ用意したゲー 会社が信用できないから身内だけ集めた新作な感じ
167 21/12/26(日)13:10:10 No.880197171
アノゲームって別にルール説明後回しににしてないだろ? もともとフォロワー数100になったら一部公開するのと17日にするよって言ってただけだろ
168 21/12/26(日)13:10:13 No.880197196
>アノゲームもゲーも金の事しか考えてないような文面なんだよね >ゲームの面白さをプレイ動画で出せてないのがダメ 金のことしか考えないのは経営者としては無くはない話なんだけど明らかに消費者向けの話の場で出すからそんな意味不明なバカ複数いてほしくないなってなる
169 21/12/26(日)13:10:25 No.880197260
>ゲーのせいか関係ない新作TCGもまあまあみんな警戒するようになってるの酷い 昨今の福袋商法に警鐘を鳴らす社会的TCGゲートルーラー
170 21/12/26(日)13:10:37 No.880197318
上の動画見たけど凄い丁寧に詰めてってるのに全く会話通じてなくてこれは… 話し合いによる解決は困難…
171 21/12/26(日)13:10:38 No.880197329
そういやアムウェイTCGってどうなったんだ今思い出したけど
172 21/12/26(日)13:10:52 No.880197407
>fu651206.jpg ぞぁぁぁぁぁ!
173 21/12/26(日)13:10:55 No.880197423
>ゲーのせいか関係ない新作TCGもまあまあみんな警戒するようになってるの酷い そんな中で池エミュするアリスゲームは池扱いされて当然だと思う
174 21/12/26(日)13:11:02 No.880197450
実績があります!(実績を出さない)は詐欺の手法にしか見えなくてですね…
175 21/12/26(日)13:11:03 No.880197457
>もともとフォロワー数100になったら一部公開するのと17日にするよって言ってただけだろ 後回しじゃねぇか
176 21/12/26(日)13:11:11 No.880197501
>イケダノゲームはクラファン詐欺だと考えるのが一番自然なくらいあらゆる要素がアレなんだけど >肝心のクラファンの設定がAll-or-Nothingだから本当にただただアレなだけとしか解釈できない… ちょっとでも乗った人いたらサクラで無理矢理達成させて持ち逃げってパターンだと思う
177 21/12/26(日)13:11:20 No.880197541
ルールが大事ってならイラスト云々言わずに安くても1回作ればいいのに
178 21/12/26(日)13:11:47 No.880197666
>アノゲは予定してた実績詳細説明やルール発表を後回し >最優先は池じゃない宣言だから池扱いが本当に嫌だったのがわかってダメだった これも池が無関係とは言ってないのよね 代表が池じゃないってだけで
179 21/12/26(日)13:12:04 No.880197739
>ぞぁぁぁぁぁ! これ日本語理解してなくて嫌い
180 21/12/26(日)13:12:35 No.880197903
コスト無視して出しまくれるってコスト無視できるのはいいけど全体的にカードパワーが弱くて高マナカードの処理に苦しむってやつじゃん どうしてパワーカードをコスト無視して出すんですか…
181 21/12/26(日)13:12:37 No.880197915
2弾だか3弾まで出たのまで見たけどまだ出てるの?
182 21/12/26(日)13:13:19 No.880198115
ガチの内部告発されるとは思ってなかっただろうな…
183 21/12/26(日)13:13:36 No.880198199
そういやクラファンページに企業情報載せてないって指摘に対して 要求されれば開示するから規約違反じゃありませーんって言ってたけど 誰か要求した人いるのかな
184 21/12/26(日)13:13:37 No.880198204
アンチどころか日本人はダメみたいに言ってるの拡大解釈すぎる…
185 21/12/26(日)13:13:56 No.880198306
>2弾だか3弾まで出たのまで見たけどまだ出てるの? 3弾で問屋も扱わないレベルに躍進したけど4弾出そうとしてるっぽいよ
186 21/12/26(日)13:14:16 No.880198408
>3弾で問屋も扱わないレベルに躍進したけど4弾出そうとしてるっぽいよ どうやって買うんだ…?
187 21/12/26(日)13:14:18 No.880198421
ゲーってとても50億円規模には見えないんだけどどれだけ海外に押し付けたの?
188 21/12/26(日)13:14:42 No.880198536
>2弾だか3弾まで出たのまで見たけどまだ出てるの? 3弾でたのが割と最近なのでゲーのスパンだと出てゴールデンウィークとかじゃないの?
189 21/12/26(日)13:14:48 No.880198575
アリスもルール読む限りデッキ組むの超めんどくさいし レベル13出すのは踏み倒しないと絶対に無理だよね
190 21/12/26(日)13:15:05 No.880198645
>ゲーってとても50億円規模には見えないんだけどどれだけ海外に押し付けたの? まず50億分用意出来る体制があると思う?
191 21/12/26(日)13:15:38 No.880198816
コストないんじゃなかったっけアゲー
192 21/12/26(日)13:17:19 No.880199332
>fu651079.jpg これマジで池田本人が書いてんのか…
193 21/12/26(日)13:17:41 No.880199430
>コストないんじゃなかったっけアゲー 場にいるやつのレベル+1でスートと矢印あってないと出せない
194 21/12/26(日)13:18:19 No.880199635
>場にいるやつのレベル+1でスートと矢印あってないと出せない 7並べかな?
195 21/12/26(日)13:18:19 No.880199639
これも海外向けだよ
196 21/12/26(日)13:18:50 No.880199796
アゲーは50のボドゲに10のTRPGや企業案件伏せてるからマジで信用ならない
197 21/12/26(日)13:19:43 No.880200078
池を海外に放り出すのか
198 21/12/26(日)13:19:46 No.880200091
池の行動全て把握してる海外の人たちすごいな 正気とは思えない
199 21/12/26(日)13:19:53 No.880200127
61作品目?にしてなんでクラファンなのかわからん
200 21/12/26(日)13:20:33 No.880200323
アゲーは新規カードゲームの癖にルールめんどくさくしすぎだと思う 複雑に奥深いゲーム!ができるのは実績が知れ渡ってるところか基礎の簡単なルールが親しまれてきてからだよ
201 21/12/26(日)13:20:53 No.880200411
>61作品目?にしてなんでクラファンなのかわからん 仮に全て本当だとしてもやらかして業界排斥された奴くらいしかあり得ないな
202 21/12/26(日)13:21:12 No.880200495
>アゲーは50のボドゲに10のTRPGや企業案件伏せてるからマジで信用ならない そもそも企画者の信用が重要なクラファンで事業者情報伏せてるのが論外すぎる…
203 21/12/26(日)13:21:28 No.880200563
そもそも新規参入プレイヤー欲しいなら基本ルールは簡単にしないと無理だよ
204 21/12/26(日)13:21:41 No.880200629
>アゲーは新規カードゲームの癖にルールめんどくさくしすぎだと思う >複雑に奥深いゲーム!ができるのは実績が知れ渡ってるところか基礎の簡単なルールが親しまれてきてからだよ 全くもってその通りすぎる…
205 21/12/26(日)13:21:55 No.880200707
妄想なら100作品くらい俺にもあるが…