21/12/26(日)11:24:33 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/26(日)11:24:33 No.880167412
「」にお聞きしたいのですが これってもうタイヤ交換時期だか?
1 21/12/26(日)11:25:41 No.880167663
今すぐ変えるダス
2 21/12/26(日)11:25:56 No.880167723
まだ頑張れる
3 21/12/26(日)11:26:22 No.880167815
お尻重そう
4 21/12/26(日)11:26:42 No.880167892
雨の日は後ろがトゥルトゥルッって横滑りして死にそうになるだべ?
5 21/12/26(日)11:26:47 No.880167917
スリップサインと製造年月を見なさる
6 21/12/26(日)11:26:51 No.880167932
路面凍結ですってんころりんしても知らんぞ
7 21/12/26(日)11:27:36 No.880168096
スリップして単独事故起こすならまだしも周り巻き込んだら洒落にならんぞ さっさと変えろ
8 21/12/26(日)11:27:43 No.880168128
転んで怪我する方が高く付くから替えろ
9 <a href="mailto:saga">21/12/26(日)11:28:01</a> [saga] No.880168191
>スリップサインと製造年月を見なさる リアはスリップサイン見当たらないの
10 21/12/26(日)11:28:07 No.880168224
リアしんどる
11 21/12/26(日)11:28:43 No.880168358
>リアはスリップサイン見当たらないの まだ全然いけるよ繊維が露出してからが本番
12 21/12/26(日)11:28:48 No.880168370
そりゃサインごと削れとるからな
13 21/12/26(日)11:29:07 No.880168444
スリップサインごと削れちゃってんだよ
14 21/12/26(日)11:29:18 No.880168485
そういえば一昨日近所の大学生が焦って交換してたな
15 21/12/26(日)11:30:02 No.880168658
中のワイヤーが見えてからが本番
16 21/12/26(日)11:30:08 No.880168691
今交換するのも1年後交換するのも金銭的には誤差じゃなかんべか 事故起こしたら誤差どころじゃ無くなるべ
17 21/12/26(日)11:30:16 No.880168705
スクーターのなんかちゃっちゃと換えなさい
18 21/12/26(日)11:31:05 No.880168890
リアはもうすぐバーストするよ… させた事あるからわかる
19 21/12/26(日)11:32:02 No.880169133
スリップサイン…?
20 21/12/26(日)11:32:42 No.880169283
素人でもわかることを聞くな
21 21/12/26(日)11:37:03 No.880170280
スクーターって時々信じられないような整備状態で乗ってるのいるよね…
22 21/12/26(日)11:37:37 No.880170421
後輪はダメだろこれ
23 21/12/26(日)11:37:49 No.880170460
交換時期?って思うなら変えよう
24 21/12/26(日)11:37:56 No.880170492
死にたいならそのままでいいよ
25 21/12/26(日)11:41:01 No.880171254
「」に聞くより専門家に相談!
26 21/12/26(日)11:43:34 No.880171875
去年の今頃にはもうとっくに死んでたやつ
27 21/12/26(日)11:46:38 No.880172656
タイヤ交換って自分でやればタダだからね 自動車と同じでジャッキかけるかザイルで釣って マフラー外してインパクトレンチでタイヤ外して空気抜いてビード落として 新しいタイヤはめてビード上げて戻すだけ
28 21/12/26(日)11:46:40 No.880172662
前後セットにする必要ないしリアのが消耗激しいから先に変えとけ
29 21/12/26(日)11:47:05 No.880172771
>タイヤ交換って自分でやればタダだからね >自動車と同じでジャッキかけるかザイルで釣って >マフラー外してインパクトレンチでタイヤ外して空気抜いてビード落として >新しいタイヤはめてビード上げて戻すだけ うん!ガソスタで頼むわ!
30 21/12/26(日)11:47:42 No.880172912
>スクーターって時々信じられないような整備状態で乗ってるのいるよね… 明日オイル交換ついでに色々見てもらうよ
31 21/12/26(日)11:48:54 No.880173221
バーンアウトでもしたのか
32 21/12/26(日)11:52:13 No.880174050
前ももう変形してるから一緒に変えちゃえ
33 21/12/26(日)11:53:07 No.880174270
タイヤやブレーキは命に関わる物だからケチらない方が良いよ
34 21/12/26(日)11:54:56 No.880174728
だいぶいかれた行為をしてるってことを自覚してほしい
35 21/12/26(日)11:55:40 No.880174917
タイヤ交換してそのリード125大事にしてやれよ
36 21/12/26(日)11:55:42 No.880174921
夏冬の交換時期にタイヤやべーぞ死ね!!!とか言われないの
37 21/12/26(日)11:58:15 No.880175545
石とか踏んだらヤバそう
38 21/12/26(日)11:58:48 No.880175676
アドレスじゃない?
39 21/12/26(日)11:59:18 No.880175824
よくここまで使ったよ
40 21/12/26(日)12:01:53 No.880176486
オラなら今日換えにいくだよ
41 21/12/26(日)12:04:27 No.880177160
スレ「」が買い換えのためにショップにいこうとすると 途中で事故るタイプのタイヤ
42 21/12/26(日)12:08:07 No.880178119
自分でタイヤ交換すれば工賃はただやぞまあタイヤワックスやら買わないとだけどね
43 21/12/26(日)12:09:41 No.880178564
なんだこのスペア 丸坊主だよ
44 21/12/26(日)12:09:58 No.880178643
後輪タイヤの減り具合から見て君デブでしょ?
45 21/12/26(日)12:10:38 No.880178849
まもうしている
46 21/12/26(日)12:11:29 No.880179091
「」の言うことよりバイク屋の言うことを信じなさい
47 21/12/26(日)12:12:31 No.880179362
原付きのタイヤ交換なら安いんじゃないの? 悩むならさっさと交換すればいいのに
48 21/12/26(日)12:13:43 No.880179679
リアタイヤだけ替えてもらえばいいんじゃないかな
49 21/12/26(日)12:16:37 No.880180504
リアは絶対変えとけ あの世で後悔しても遅いぞ
50 21/12/26(日)12:18:37 No.880181059
あとリアサスへたってるみたいだから替えたら?
51 21/12/26(日)12:22:47 No.880182232
自分で交換したらタダみたいなもんやぞ
52 21/12/26(日)12:26:01 No.880183211
いいか 自分の命と身体は金に変えられないんだぞ
53 21/12/26(日)12:26:26 No.880183329
実際今はタイヤ交換クソほど混んでるから自分でできるならやった方がいい
54 21/12/26(日)12:30:01 No.880184388
コケて踏まれたいんならそのままでいいよ… 死にたくないんなら今すぐ変えろ
55 21/12/26(日)12:31:15 No.880184755
二輪ではタイヤローテーションってしないの?
56 21/12/26(日)12:32:02 No.880184996
>二輪ではタイヤローテーションってしないの? 前後でサイズとか違うから無理
57 21/12/26(日)12:32:05 No.880185012
90/90-10くらいのサイズならアマで1900円台のがあるよIRCのだけど