虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/26(日)08:37:47 福袋買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/26(日)08:37:47 No.880124260

福袋買いに行く?

1 21/12/26(日)08:38:24 No.880124446

行く

2 21/12/26(日)08:38:37 No.880124498

何が入ってるんです?

3 21/12/26(日)08:39:44 No.880124768

店によるけど毎年余ってるよ

4 21/12/26(日)08:39:56 No.880124806

近くのミスドが潰れたと思ったら別のドーナツ屋が潰れてミスドになってて困惑した

5 21/12/26(日)08:40:26 No.880124936

値上げする3月までに食べ切れる気がしない

6 21/12/26(日)08:41:12 No.880125106

福袋買うかは分からないけどポン・デ・リング買いに行く

7 21/12/26(日)08:41:33 No.880125162

福袋はクーポンだからむしろ値上げの為に買っとけばいいんじゃ…

8 21/12/26(日)08:45:34 No.880125894

3,300買うか2,200を二つ買うか迷ってる

9 21/12/26(日)08:45:49 No.880125939

>値上げする3月までに食べ切れる気がしない 5月まででしょ引換券 なんかあったっけ?

10 21/12/26(日)08:45:56 No.880125964

>何が入ってるんです? ポケモンのグッズよ https://www.misterdonut.jp/goods/fukubukuro2022/

11 21/12/26(日)08:46:39 No.880126118

ポケモンなくなるの早いから面倒だ ポケモンじゃない年はダラダラ買いにいけるのに

12 21/12/26(日)08:48:38 No.880126502

ポケモン興味ないから1100円かな

13 21/12/26(日)08:49:57 No.880126787

ちょっと欲しいけどおっさんが使うには厳しいデザインだ…

14 21/12/26(日)08:50:51 No.880126979

5500円のでクッションは車に入れておくつもり

15 21/12/26(日)08:51:41 No.880127147

ドーナツ引換券だからパイとは交換できない?

16 21/12/26(日)08:52:16 No.880127273

コロナでしれっと期限が伸びるんだけど予めもっと伸ばしておいて欲しい

17 21/12/26(日)08:52:44 No.880127374

>ドーナツ引換券だからパイとは交換できない? 160円までだから元から対象外

18 21/12/26(日)08:53:27 No.880127554

元の価格に範囲があるからある程度高いものは対象外のはず

19 21/12/26(日)08:53:44 No.880127630

結構ポケモンとコラボしてるけど儲かるのか

20 21/12/26(日)08:55:00 No.880127869

しばらくポケモンと自前のでグッズ分けてたけどもうポケモン一本で行く感じね

21 21/12/26(日)09:00:50 No.880128993

多い方は15個券とか25個券とかもうちょっと細かくなんねえのか

22 21/12/26(日)09:01:01 No.880129030

グッズ欲しかったけど5000円分は諦めた

23 21/12/26(日)09:01:15 No.880129089

1100円のやつは取り扱ってないところ多いな

24 21/12/26(日)09:01:46 No.880129210

値上げしたらカードほぼ使えなくなりそうだし今回はいいや…

25 21/12/26(日)09:04:13 No.880129761

50×40って割とデカいなクッション

26 21/12/26(日)09:05:55 No.880130124

>多い方は15個券とか25個券とかもうちょっと細かくなんねえのか 細かく使えた気がする

27 21/12/26(日)09:07:15 No.880130435

買いに行きたいけど店が人の集まるイオンの中しかないからなぁ 雪も警戒してた割にかなり少ないから店が混んでそう

28 21/12/26(日)09:07:49 No.880130561

>多い方は15個券とか25個券とかもうちょっと細かくなんねえのか 毎年15×2とか10×2とかになってない? なんのこと?

29 21/12/26(日)09:08:18 No.880130692

ポケモングッズ目当てなので事前予約してる 160円以下のドーナツ無料券だと持て余すので高いドーナツにも使える160円引き券になればいいのにと毎度思う

30 21/12/26(日)09:08:41 No.880130780

ひょっとして一気に25個買わないといけないと思ってらっしゃる…?

31 21/12/26(日)09:08:58 No.880130851

最近季節の商品172円以上であんま交換できなくなったのが…

32 21/12/26(日)09:09:55 No.880131113

15個の券であって期限内なら1個ずつ交換してもいいんだぞ…?

33 21/12/26(日)09:09:58 No.880131122

半年で50個はキツイな…

34 21/12/26(日)09:10:02 No.880131135

>毎年15×2とか10×2とかになってない? >なんのこと? 期限内に20個は食べれるけど30個は無理とかなのかな だとしたら少ないので我慢するか頑張って多く食えってだけだ

35 21/12/26(日)09:10:47 No.880131308

カード分割されてるから家族なり友人に分ければいいよね

36 21/12/26(日)09:11:30 No.880131474

>半年で50個はキツイな… 5カ月だ まあまたコロナで期限伸びたりするかもしれんが

37 21/12/26(日)09:12:03 No.880131614

>最近季節の商品172円以上であんま交換できなくなったのが… おかず系のパイがどれも172円超えてるのも地味に痛い 昔はエビグラタンパイとか交換できた気がするんだけど…

38 21/12/26(日)09:12:10 No.880131641

半年どころか4か月もなかったような 買おうと思ったけどそんな食えないから辞めた

39 21/12/26(日)09:12:25 No.880131705

福袋予約できたのか…

40 21/12/26(日)09:12:55 No.880131801

いつもぎりぎりになって残りの半分使い切る感じだ そしてその後期限がしれっと伸びるんだ

41 21/12/26(日)09:13:10 No.880131853

>福袋予約できたのか… 店頭でうち予約できますみたいなの書いてる 予約できないとこもある 電話予約できるとこもある 店頭予約しかないとこもある

42 21/12/26(日)09:13:24 No.880131900

ドーナツは差し入れにも使いやすくていい

43 21/12/26(日)09:13:41 No.880131950

自転車だから5000円はそもそも持って帰れるかが気がかりだな…

44 21/12/26(日)09:13:57 No.880131988

>福袋予約できたのか… 店にもよるけど店頭予約とネットオーダーができることがあるよ 最寄りは目当てだった3000円箱だけ店頭予約受け付けてくれてたので助かった

45 21/12/26(日)09:14:10 No.880132036

今ライオンいないのか ポケモントートは普段使いづらいなぁ

46 21/12/26(日)09:14:51 No.880132287

てか「」にもやっぱ人気なんだ 買わなくて正解だった

47 21/12/26(日)09:14:53 No.880132300

7時からオープンする最寄り駅のミスドはポケモン付くと結構並ぶからコレも並びそうだ

48 21/12/26(日)09:16:19 No.880132712

割と並ぶけど買えなかったことはないな…マックのやつ抽選漏れたしこっち買いに行こう

49 21/12/26(日)09:16:20 No.880132719

イオン内だから無かったらカルディで買い物して帰るか…

50 21/12/26(日)09:17:52 No.880133130

ドーナツが100円になる券ならこれめっちゃ得じゃないの

51 21/12/26(日)09:18:11 No.880133198

店開く前から並ぶらしいけど何分前に行っておけばいいかな

52 21/12/26(日)09:18:48 No.880133372

>店開く前から並ぶらしいけど何分前に行っておけばいいかな 60

53 21/12/26(日)09:19:10 No.880133451

>ドーナツが100円になる券ならこれめっちゃ得じゃないの そうだよ だから毎年売れる

54 21/12/26(日)09:20:10 No.880133668

ネット予約完売してたうえに店も夕方にしか行けないから詰んだ

55 21/12/26(日)09:21:07 No.880133879

>ネット予約完売してたうえに店も夕方にしか行けないから詰んだ 行って見る価値はありますぜ!

56 21/12/26(日)09:21:25 No.880133938

予約できない店だから開店前なのに大行列してる

57 21/12/26(日)09:21:31 No.880133955

実質タダみたいなことか …よし

58 21/12/26(日)09:21:32 No.880133959

やっぱ5000円のは初日で無くなっちゃう感じかな

59 21/12/26(日)09:22:02 No.880134079

>ネット予約完売してたうえに店も夕方にしか行けないから詰んだ 日毎に販売数分けてたりするよ ネット予約で別の日別の時間選んでも無理かな?

60 21/12/26(日)09:22:33 No.880134223

駅まで列できてる…

61 21/12/26(日)09:22:51 No.880134305

>やっぱ5000円のは初日で無くなっちゃう感じかな その店の客層次第じゃないかな…ポケモンかミスドのヘビーユーザーじゃないと5000はポンと出せないと思う…

62 21/12/26(日)09:25:15 No.880135161

コロナ流行ってる時期に行列作らせるなんて反社会的だな

63 21/12/26(日)09:26:23 No.880135498

>日毎に販売数分けてたりするよ >ネット予約で別の日別の時間選んでも無理かな? 全部売り切れだった… 店も行くだけ行ってみるけど前のマグカップも買えなかったから今回も無理だろうな…

64 21/12/26(日)09:26:52 No.880135607

奥さん同士とか子供がいてよく利用してたりすれば5000円でも月1000円程度だから購入数1枚では済まないかもしれない

65 21/12/26(日)09:30:55 No.880136562

千葉の片田舎だけど多分まだあるよ 千葉市ど真ん中でも多分まだある

66 21/12/26(日)09:31:02 No.880136613

1000円渡して手渡しならいいけど変な支払い方法増えていちいちレジ打ちしてその場でドーナツ交換までしてるからアホくさくて帰ってきた

67 21/12/26(日)09:36:48 No.880138341

>1000円渡して手渡しならいいけど変な支払い方法増えていちいちレジ打ちしてその場でドーナツ交換までしてるからアホくさくて帰ってきた ありがとう

68 21/12/26(日)09:37:49 No.880138660

一年中ポケモンコラボしてればいいんじゃないか

69 21/12/26(日)09:39:47 No.880139315

健啖家で羨ましい

70 21/12/26(日)09:41:40 No.880139816

値上げに次ぐ値上げでどんどん使える幅減っていくんだよねこれ 日本の景気加味したら今後もその傾向が変わることは無いだろうから見送りが賢い判断だと思う 逆に言うとミスド側は売り得

71 21/12/26(日)09:42:59 No.880140315

fu650540.jpg

72 21/12/26(日)09:43:49 No.880140595

このドーナツ引換券って10枚なら毎日一つを10日って使い方できるの?

73 21/12/26(日)09:44:21 No.880140763

ケオカード方式

74 21/12/26(日)09:44:58 No.880140966

限定品で160円以下少ないんだよな

75 21/12/26(日)09:45:00 No.880140974

君とだけドーナッツ♪

76 21/12/26(日)09:45:29 No.880141110

>このドーナツ引換券って10枚なら毎日一つを10日って使い方できるの? できるよ

77 21/12/26(日)09:46:46 No.880141450

限定品は対象外多いけど欲しくなってついでに買ってしまう 策略にハマっている

78 21/12/26(日)09:47:41 No.880141710

日本は貧困化してるから飲食でもドーナツは売上かなり低迷してるんだっけ?

79 21/12/26(日)09:48:20 No.880141961

エンゼルフレンチとポンデシリーズは毎日でも食べたい

80 21/12/26(日)09:48:21 No.880141975

>日本は貧困化してるから飲食でもドーナツは売上かなり低迷してるんだっけ? そういう答えが欲しいんだろ? 死ねよ

81 21/12/26(日)09:49:05 No.880142257

引き換え券だけで元取れるのはすごいな…

82 21/12/26(日)09:49:07 No.880142265

フレンチクルーラーとエビグラタンさえあればヨシ

83 21/12/26(日)09:49:11 No.880142298

>日本は貧困化してるから飲食でもドーナツは売上かなり低迷してるんだっけ? うわあすごい気持ち悪い

84 21/12/26(日)09:50:49 No.880142784

1個10円値上がりも仕方ないよな位で特に不満ないしなあ 最大50円値上がりってピザとか?

85 21/12/26(日)09:51:09 No.880142882

学生さん、ドーナツをいつでも食えるくらいになりなよ

↑Top