21/12/26(日)08:13:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/26(日)08:13:54 No.880120745
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/26(日)08:25:08 No.880122189
人がめっちゃ細い彫刻の人か
2 21/12/26(日)08:26:22 No.880122346
終始嬉しそうなビジュえもんは何だ
3 21/12/26(日)08:27:18 No.880122466
>終始嬉しそうなビジュえもんは何だ ジャコメッティが来てくれたからな…
4 21/12/26(日)08:28:24 No.880122612
ビジュえもんってドラえもんのパロディだけどなんか本家とは別のかわいさあるよね
5 21/12/26(日)08:29:43 No.880122770
昔の芸術家が今のツールをどう使うのかは興味あるな
6 21/12/26(日)08:29:45 No.880122774
美術の教科書に載ってた歩く男Ⅱは強烈なインパクトがあった
7 21/12/26(日)08:29:46 No.880122779
fu650399.jpg 当たり前だけど似てんな…
8 21/12/26(日)08:30:35 No.880122911
普遍的な人物像を目指してガリガリ彫刻量産した人が3Dモデリング使ったらどうなるかな 結局ガリガリモデルになるのかな
9 21/12/26(日)08:32:11 No.880123163
>fu650399.jpg >当たり前だけど似てんな… 手前のがロボメッティ?
10 21/12/26(日)08:32:32 No.880123212
唐突なロボとーちゃんネタはやめろ
11 21/12/26(日)08:35:03 No.880123635
>普遍的な人物像を目指してガリガリ彫刻量産した人が3Dモデリング使ったらどうなるかな >結局ガリガリモデルになるのかな これだけ現代技術に順応できるロボメッティなら現代の普遍的人物像はもっとふくよかになるかもしれない
12 21/12/26(日)08:35:53 No.880123865
>ビジュえもんってドラえもんのパロディだけどなんか本家とは別のかわいさあるよね なんかふにゃっとしてるからな
13 21/12/26(日)08:37:02 No.880124105
彫刻ガリガリやってた時代の人が今の3Dモデル使えるようになったらそっちもガリガリやるだろうな
14 21/12/26(日)08:38:55 No.880124562
本当にほっそいな 折れそう
15 21/12/26(日)08:39:12 No.880124657
fu650417.jpeg なんかこの人とごっちゃになってた
16 21/12/26(日)08:40:06 No.880124855
この後の話でもロボメッティがしれっと出てきそう
17 21/12/26(日)08:41:58 No.880125257
原形?ほっそ…
18 21/12/26(日)08:46:36 No.880126106
ロボメッティが勝ったってことはジャコメッティもこの時代に残ってる…?
19 21/12/26(日)08:54:08 No.880127702
>ロボメッティが勝ったってことはジャコメッティもこの時代に残ってる…? 本物のジャコメッティが何をしたっていうんだ…
20 21/12/26(日)09:04:30 No.880129818
>ロボメッティが勝ったってことはジャコメッティもこの時代に残ってる…? へえ…3Dモデリングいいじゃん…
21 21/12/26(日)09:07:15 No.880130433
>>終始嬉しそうなビジュえもんは何だ >ジャコメッティが来てくれたからな… ジャコメッティ 絶対こんな人 じゃないだろ…
22 21/12/26(日)09:08:49 No.880130811
>fu650417.jpeg 怖い
23 21/12/26(日)09:09:19 No.880130953
最後の台詞言う過去の芸術家はそこそこいるだろうな
24 21/12/26(日)09:09:38 No.880131019
まあ本物もこの体験を元に何らかのインスピレーションが湧いただろう…
25 21/12/26(日)09:10:11 No.880131164
こいつひみつ道具とかじゃなくて自分で機械作ってんの…?
26 21/12/26(日)09:11:31 No.880131475
>なんかこの人とごっちゃになってた この人は日本の人じゃないか?
27 21/12/26(日)09:12:37 No.880131741
ジャコメッティを題材にした映画なんてのも結構最近に作られてたんだね ちょっと面白そう > 物語の舞台は、1964年のパリ。ジャコメッティ(ジェフリー・ラッシュ)の個展が開かれるなか、友人で作家のジェイムズ・ロード(アーミー・ハマー)は、ジャコメッティから肖像画のモデルを依頼される。アメリカに帰国寸前だったが、「2日で描き上げる」という言葉を信じて意気揚々とジャコメッティのアトリエへと向かうロード。身近な巨匠の仕事を間近で見られるチャンスと張り切るが、そこでは18日間にもおよぶ地獄のセッションが待っていた。
28 21/12/26(日)09:12:43 No.880131759
ドゥアー土盛るのに全部削っちゃうんだ
29 21/12/26(日)09:14:15 No.880132048
>こいつひみつ道具とかじゃなくて自分で機械作ってんの…? 航時機使ってるからな
30 21/12/26(日)09:17:52 No.880133128
クレしんのヒエール・ジョコマン大統領閣下もこの人がモデルだよね
31 21/12/26(日)09:19:52 No.880133609
>fu650399.jpg 刑事コロンボに見えた
32 21/12/26(日)09:27:45 No.880135843
盛れ って人ばかりだから逆に他に類を見ない感じになってる
33 21/12/26(日)09:32:00 No.880136879
病気で実際に人がこんなふうに見えてたと言われてる
34 21/12/26(日)09:33:50 No.880137492
いいよねジャコメッティ 日本人の友人が好きすぎてモデルにしまくった挙句 それでも会いたすぎて自分の嫁と寝るのを餌に家に呼んだりするの
35 21/12/26(日)09:35:21 No.880137928
>クレしんのヒエール・ジョコマン大統領閣下もこの人がモデルだよね しらそん… たしかに作品のガリガリの人に似てるかも
36 21/12/26(日)09:38:11 No.880138782
>それでも会いたすぎて自分の嫁と寝るのを餌に家に呼んだりするの オオオ イイイ
37 21/12/26(日)09:39:07 No.880139126
>いいよねジャコメッティ >日本人の友人が好きすぎてモデルにしまくった挙句 >それでも会いたすぎて自分の嫁と寝るのを餌に家に呼んだりするの や…病んでおられる?