虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/26(日)07:47:46 もうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/26(日)07:47:46 No.880117537

もうすぐコミケだな

1 21/12/26(日)07:48:40 No.880117627

即売会壊すべし

2 21/12/26(日)07:49:08 No.880117668

部数後2万部用意してくれれば大歓迎

3 21/12/26(日)07:50:04 No.880117772

貴方達で生スケブ大会は辞めてくれ…

4 21/12/26(日)07:51:51 No.880117974

でも皆川とジュビロが連載終わって落ち着いた感じになってる今がチャンス何だよな

5 21/12/26(日)07:53:37 No.880118186

戦が始まる

6 21/12/26(日)07:55:17 No.880118417

しーのしのしのしの!早めに並んで転売するしの! 開門30分前に並んでやるしの!!

7 21/12/26(日)07:55:36 No.880118454

混乱の元すぎる…

8 21/12/26(日)07:56:53 No.880118607

>しーのしのしのしの!早めに並んで転売するしの! 邪悪過ぎる… >開門30分前に並んでやるしの!! ただのちょっと遅めの一般参加者過ぎる…

9 21/12/26(日)07:57:15 No.880118650

…1週間前待機でなんとかなる??

10 21/12/26(日)07:57:23 No.880118667

単独で似たようなことはやろうとしてたんだよなこの人

11 21/12/26(日)07:58:14 No.880118799

>単独で似たようなことはやろうとしてたんだよなこの人 確かFGOのコロンブス描いた絵師の精神ぶっこわしてたよな

12 21/12/26(日)07:58:33 No.880118837

>二十部くらい だそ けん

13 21/12/26(日)08:00:13 No.880119020

会場に迷惑をかけるんじゃない

14 21/12/26(日)08:01:04 No.880119152

島本『一ツ橋グループ週刊少年サンデー90年代主力班は即時自宅へ撤収せよ』

15 21/12/26(日)08:01:23 No.880119181

このメンツにさらに知り合いの漫画家先生を呼ぶの!?

16 21/12/26(日)08:01:26 No.880119193

20部はダメだろ!

17 21/12/26(日)08:02:12 No.880119295

>このメンツにさらに知り合いの漫画家先生を呼ぶの!? このメンツが漫画家先生呼ばわりする漫画家って限られてる…

18 21/12/26(日)08:02:50 No.880119364

尊敬する作家先生方の目の前で人死が起こる!

19 21/12/26(日)08:04:18 No.880119546

この面子のウチ誰か一人でもヒで「同人誌作るから誰か寄稿して」って言ったらそれだけで一冊の本が出来る

20 21/12/26(日)08:04:32 No.880119574

>単独で似たようなことはやろうとしてたんだよなこの人 悪意のない邪悪…

21 21/12/26(日)08:05:18 No.880119676

>このメンツが漫画家先生呼ばわりする漫画家って限られてる… 高橋留美子とあだち充とかかな...

22 21/12/26(日)08:05:35 No.880119720

この人たちだけでコミケクラスのイベント起こせるんじゃ

23 21/12/26(日)08:06:39 No.880119853

>この人たちだけでコミケクラスのイベント起こせるんじゃ 関係ねぇ 一絵描きとして祭りに参加してぇ

24 21/12/26(日)08:07:01 No.880119889

ジュビロのファンだけ得をできるんですか!?

25 21/12/26(日)08:07:15 No.880119922

しかも想定してるのコミケじゃなくてもっと小さい即売会なんだろうなこいつ...

26 21/12/26(日)08:08:53 No.880120096

このメンツに寄稿頼まれたらヒラコーとかの気難しい人も寄稿しそう

27 21/12/26(日)08:09:26 No.880120162

なら名前を伏せてやれ

28 21/12/26(日)08:10:23 No.880120297

ある意味ちょっとしたテロじゃない?

29 21/12/26(日)08:10:43 No.880120345

あの…後で通販とかは…

30 21/12/26(日)08:12:55 No.880120613

>なら名前を伏せてやれ 伏せたら伏せたで後がひどいことになりそう

31 21/12/26(日)08:15:56 No.880121000

伏せても即バレするだろコイツらじゃ

32 21/12/26(日)08:16:20 No.880121045

万乗元気な姿見せて欲しい…

33 21/12/26(日)08:17:07 No.880121150

>貴方達で生スケブ大会は辞めてくれ… だが参加チケットが完売して来る人数がほぼ決まり更に名前を伏せお誕生日席ですらない場所にスペースを取り!だめ押しに覆面を被ればどうかな?! そうだね地獄が溢れるね

34 21/12/26(日)08:18:51 No.880121357

泥土(零細同人作家)がケオりそう…

35 21/12/26(日)08:19:16 No.880121411

弟子の売り子やったときですらファンが大変なことになったというのに

36 21/12/26(日)08:19:48 No.880121480

このメンツが声掛けて行ったら庵野秀明とか漫画業界以外からも参加してくる可能性があるよな

37 21/12/26(日)08:20:09 No.880121522

このメンツ全く同人に関わったこと無い面々?

38 21/12/26(日)08:21:05 No.880121626

小学館「うちで出版します。皆さんうちで買ってくださいね」

39 21/12/26(日)08:21:51 No.880121722

島本責任とって何とか思い止まらせろ

40 21/12/26(日)08:21:53 No.880121730

>小学館「うちで出版します。皆さんうちで買ってくださいね」 商業的に流通管理して貰わないと捌けないレベルにはなるからな…

41 21/12/26(日)08:23:36 No.880121955

>このメンツ全く同人に関わったこと無い面々? 島本はライブアライブの近未来編の同人誌出してなかった?

42 21/12/26(日)08:24:37 No.880122113

島本はコミケ普通に出てるよ

43 21/12/26(日)08:24:37 No.880122115

島本は常連だろ 常連だからこそ部数の量とかあんまり自分自身が顔出さない方がいいとかノウハウ知ってるし

44 21/12/26(日)08:25:51 No.880122275

>小学館「うちで出版します。皆さんうちで買ってくださいね」 これが季刊サンデーの始まりであった

45 21/12/26(日)08:28:29 No.880122624

>島本責任とって何とか思い止まらせろ 「……」 (うらやましい!) (本来ならこれはプロがしゃしゃり出てアマチュアを潰す行為 コミケの流儀を知っている俺がやったら滅茶苦茶たたかれるだろう) (しかしジュビロはそんなお約束は知らない 自分の同人誌20部しか出さなかった男だぞ? 悪意も儲け意識もない無邪気なモンスターが街中で 暴れているようなもんだ…… 止めるべし! 富士鷹ジュビロ止めるべし!) 「つまり俺も…… ゲストモリモリの同人誌描いていいってことだな!」 「先生!」 「ああ!また先生が妙な対抗意識を!」

46 21/12/26(日)08:30:22 No.880122871

炎尾先生と手塚君は別人!別人です!!

47 21/12/26(日)08:30:29 No.880122892

こいつらだけで即売会開催しようぜ

48 21/12/26(日)08:35:23 No.880123748

>炎尾先生と手塚君は別人!別人です!! 島本和彦としてこの企画は絶対に止めなければいけない… だがしかし!ただのダスキン社長の手塚和彦としてなら止めるどころか参加しても問題はない!!

49 21/12/26(日)08:36:19 No.880123961

プロはプロらしくでかい出版社通せや!

50 21/12/26(日)08:40:11 No.880124889

あくまでただの落書きだし…

51 21/12/26(日)08:48:59 No.880126606

下手するとヒラコーとか和月も寄稿しそうなのが怖い

52 21/12/26(日)08:53:03 No.880127467

流通通したら生スケブ大会できないじゃん!

53 21/12/26(日)08:53:29 No.880127569

おのれ皆川亮二

54 21/12/26(日)08:55:08 No.880127913

計画漏れた時点で出禁処置だこんな劇物企画!

55 21/12/26(日)08:56:49 No.880128263

藤田の知己なら別にサンデー系や同期に縛らず 荒川弘 和月伸宏 小畑健 森薫 平野耕太 諸星大二郎 高橋葉介 村田雄介 羽海野チカ辺り寄稿して貰えるのでは 小説家なら京極夏彦とか西尾維新とか夢枕獏呼べるだろうし

56 21/12/26(日)08:58:12 No.880128496

そういや指貫グローブ先生と仲良くなって虚実妖怪百物語にゲスト出演してたねジュビロ

57 21/12/26(日)08:59:20 No.880128718

>下手するとヒラコーとか和月も寄稿しそうなのが怖い ヒラコーは個人でやると間に合わないからな…出来るかな…

58 21/12/26(日)08:59:24 No.880128732

>藤田の知己なら別にサンデー系や同期に縛らず >荒川弘 和月伸宏 小畑健 森薫 平野耕太 諸星大二郎 高橋葉介 村田雄介 羽海野チカ辺り寄稿して貰えるのでは 押切くんとか内藤泰弘先生も書きに来そうだしまとめて一冊にぶちこんだらいいな

59 21/12/26(日)08:59:56 No.880128824

>そういや指貫グローブ先生と仲良くなって虚実妖怪百物語にゲスト出演してたねジュビロ コミュ力×コミュ力…

60 21/12/26(日)09:00:12 No.880128859

>>下手するとヒラコーとか和月も寄稿しそうなのが怖い >ヒラコーは個人でやると間に合わないからな…出来るかな… 自分の同人誌など知るか!俺はこっちを完璧に仕上げる!!!!!状態になると思う

61 21/12/26(日)09:00:19 No.880128885

>そういや指貫グローブ先生と仲良くなって虚実妖怪百物語にゲスト出演してたねジュビロ お互いすごい早口で会話してそう

62 21/12/26(日)09:00:58 No.880129017

諸星先生とかヨウスケ先生とか妙なところでフットワーク軽いからな…

63 21/12/26(日)09:01:13 No.880129081

せっかく同人誌なんだし商業ではできなかったことやろうぜ! 俺はうしおととらと双眸邸のクロスオーバーとからくりサーカスの後日談とか描くから 皆も同じ感じで自由に描いてくれよ!ただし小学館にはバレないように刷るのは20部位な!

64 21/12/26(日)09:01:53 No.880129233

>諸星先生とかヨウスケ先生とか妙なところでフットワーク軽いからな… 高橋先生のサイン会に並んでるあのお父さんってもしかして…

65 21/12/26(日)09:02:20 No.880129333

>皆も同じ感じで自由に描いてくれよ!ただし小学館にはバレないように刷るのは20部位な! 1冊2000万くらいかな…

66 21/12/26(日)09:02:22 No.880129340

>せっかく同人誌なんだし商業ではできなかったことやろうぜ! >俺はうしおととらと双眸邸のクロスオーバーとからくりサーカスの後日談とか描くから >皆も同じ感じで自由に描いてくれよ!ただし小学館にはバレないように刷るのは20部位な! 皆川『じゃあ歴代主人公がそれぞれの目的で謎の古代遺跡に集う的なのを描くね…』

67 21/12/26(日)09:03:02 No.880129502

> 皆も同じ感じで自由に描いてくれよ! 村枝『じゃあ平成ライダーはその時何をしてたを描こうかな…』

68 21/12/26(日)09:03:53 No.880129681

>開門30分前に並んでやるしの!! 遅すぎる…

69 21/12/26(日)09:03:54 No.880129690

モロ☆は西遊妖猿伝特装版の対談とかでジュビロと仲良くなって土偶プレゼントしてくれた話でクソ笑った

70 21/12/26(日)09:03:56 No.880129699

河合「じゃあスポーツ新聞風に各キャラのその後を…」

71 21/12/26(日)09:04:23 No.880129800

ゲッターアンソロ作ったら全員エンペラー出してきたみたいに 藤田和日郎主催の合同誌作ったら全員主人公がジュビロの漫画描いてきそう 実質吠えよペン合同誌だコレ

72 21/12/26(日)09:04:25 No.880129805

この面子輩出しながら潰れかけたサンデーって…

73 21/12/26(日)09:04:42 No.880129856

>モロ☆は西遊妖猿伝特装版の対談とかでジュビロと仲良くなって土偶プレゼントしてくれた話でクソ笑った 絶対呪われるか何か事件起きるやつだろ…

74 21/12/26(日)09:05:04 No.880129925

>藤田の知己なら別にサンデー系や同期に縛らず >荒川弘 和月伸宏 小畑健 森薫 平野耕太 諸星大二郎 高橋葉介 村田雄介 羽海野チカ辺り寄稿して貰えるのでは >小説家なら京極夏彦とか西尾維新とか夢枕獏呼べるだろうし 死人が出るだろ!

75 21/12/26(日)09:06:30 No.880130251

>俺はうしおととらと双眸邸のクロスオーバーとからくりサーカスの後日談とか描くから >皆川『じゃあ歴代主人公がそれぞれの目的で謎の古代遺跡に集う的なのを描くね…』 >村枝『じゃあ平成ライダーはその時何をしてたを描こうかな…』 >河合「じゃあスポーツ新聞風に各キャラのその後を…」 同人誌でお出しするな!!

76 21/12/26(日)09:06:55 No.880130353

>村枝『じゃあ平成ライダーはその時何をしてたを描こうかな…』 えっ少年時代の仲良かった頃の光太郎と信彦を!?

77 21/12/26(日)09:08:17 No.880130689

ちゃんとした寄稿じゃなくラフ絵や落書きでも十分すぎる

78 21/12/26(日)09:09:24 No.880130969

>ちゃんとした寄稿じゃなくラフ絵や落書きでも十分すぎる このメンツに頼まれた寄稿でラフで済ませれるような漫画家なんて居るのか…?

79 21/12/26(日)09:11:06 No.880131377

>このメンツに頼まれた寄稿でラフで済ませれるような漫画家なんて居るのか…? 高橋留美子とかあだち充とか…

80 21/12/26(日)09:11:12 No.880131401

>自分の同人誌など知るか!俺はこっちを完璧に仕上げる!!!!!状態になると思う 商業の原稿上げろや!!!

81 21/12/26(日)09:12:08 No.880131631

> >自分の同人誌など知るか!俺はこっちを完璧に仕上げる!!!!!状態になると思う >商業の原稿上げろや!!! >商業の原稿など知るか!俺はこっちを完璧に仕上げる!!!!!状態になると思う

82 21/12/26(日)09:12:10 No.880131639

ゆうきまさみ「お…俺も混ぜて」

83 21/12/26(日)09:12:17 No.880131674

島本先生だけなら一時期会うだけなら結構色んなイベントで見た気がする 今は社長業忙しそうだが

84 21/12/26(日)09:13:01 No.880131826

>島本先生だけなら一時期会うだけなら結構色んなイベントで見た気がする ご本人から本買うのも出来たよ でも列ってる時々そうじゃない時の差がすげーある

85 21/12/26(日)09:13:16 No.880131866

ジュビロがこれの元ネタの「いつかコミケに出せるならゲリラ参加して手刷りの本売って最初だし二十部くらいが身の丈」って呟きしてた時に ・ネタなのは承知の上で言うが本当にそれやったら駄目 ・そもそもコミケの客層は違うから商業と同じように俺たちロートルに需要があるとは限らない ・それを踏まえても半端な知識で慣れない場に参加して運営やお客まで無駄に混乱させることはプロのやる事じゃねえし俺たちを知らないお客からしたらマジで迷惑 ・本当に出す気があるなら1から全部ルールやマナー教えるからまず私に相談しろ! って本気の説教してた島本で爆笑した

86 21/12/26(日)09:13:28 No.880131914

コミケとか売れっ子じゃなきゃ10冊売れればいい方って聞くし…

87 21/12/26(日)09:14:01 No.880132003

>・そもそもコミケの客層は違うから商業と同じように俺たちロートルに需要があるとは限らない 需要はあるよ! ただジュビロがそれに合った宣伝は出来なさそう

88 21/12/26(日)09:14:21 No.880132106

>コミケとか売れっ子じゃなきゃ10冊売れればいい方って聞くし… ジュビロ以上の売れっ子なんか日本に数えるほどしかいね~

89 21/12/26(日)09:14:39 No.880132204

>って本気の説教してた島本で爆笑した 島本先生は長年参加してるから上記のことやらかしてるプロをたくさん見てる…

90 21/12/26(日)09:14:40 No.880132216

ネットに情報が出回らず当日になって急に20部だけ頒布してるって話が広まるんだよね…

91 21/12/26(日)09:15:02 No.880132329

>って本気の説教してた島本で爆笑した 藤田が素直になるほど…してたのは経験者のアドバイスだからだろうか

92 21/12/26(日)09:15:39 No.880132506

その点ではONE・村田・キヌの3人でやった時はいい感じに捌いてたなちゃんと追加で書店にもガンガン入れてたし

93 21/12/26(日)09:15:52 No.880132574

転売対策で10万部刷れ!

94 21/12/26(日)09:16:00 No.880132613

>>コミケとか売れっ子じゃなきゃ10冊売れればいい方って聞くし… >ジュビロ以上の売れっ子なんか日本に数えるほどしかいね~ そのジュビロ以上の売れっ子たちに声かけて寄稿してもらいそうだからもっとやべー

95 21/12/26(日)09:16:06 No.880132649

>>って本気の説教してた島本で爆笑した >藤田が素直になるほど…してたのは経験者のアドバイスだからだろうか 島本先生はそういう時にこそ本気の目をしてるから…

96 21/12/26(日)09:16:21 No.880132723

> って本気の説教してた島本で爆笑した もしサンデー後輩勢が本気で合同誌作りたいって言ったら最高の環境で完璧な運営をして適正部数を確実に売り切るよう計算し尽くして頑張るんだろうな… 社長業忙しいだろうに

97 21/12/26(日)09:16:56 No.880132909

流石にジュビロも半分くらいはネタで言ってそうなのにガチめに説教する島本でダメだった 根が真面目すぎる…

98 21/12/26(日)09:17:17 No.880133005

まぁ藤田の性格的に本当に参加するならガチガチに勉強して迷惑ないように相談してからやるだろう それかその後夏コミに元アシの売り子として雇われて来たときみたいにスペース出すんじゃなく手伝いで参加して無駄に告知とかせずに売り切ったら帰るみたいなやり方するか

99 21/12/26(日)09:18:17 No.880133246

>もしサンデー後輩勢が本気で合同誌作りたいって言ったら最高の環境で完璧な運営をして適正部数を確実に売り切るよう計算し尽くして頑張るんだろうな… >社長業忙しいだろうに 島本先生は面白いと思ったら無茶するからな…

100 21/12/26(日)09:18:22 No.880133276

>流石にジュビロも半分くらいはネタで言ってそうなのにガチめに説教する島本でダメだった ジュビロの立ち位置だと冗談だったけど本当になりましたー!とかが自分からにしても他人の手が入るにしてもありそうだから!

101 21/12/26(日)09:18:39 No.880133336

>って本気の説教してた島本で爆笑した さすが本当のプロだ…違うなあ… 二次創作本でイキってる同人作家とは違いすぎる

102 21/12/26(日)09:19:53 No.880133612

ジュビロ的には自分の本じゃなくても対面で買いに来たお客に本を手渡しでお礼言ったりコミケの空気を味わいたいってのが本音だったみたいだからはこたゆうじのスペースで売り子やりに行ってめっちゃ満足してたもんな

103 21/12/26(日)09:20:12 No.880133674

>さすが本当のプロだ…違うなあ… >二次創作本でイキってる同人作家とは違いすぎる そういや島本和彦が描いたライブアライブ近未来編の同人誌は二次創作になるん?

104 21/12/26(日)09:20:50 No.880133803

>ジュビロ的には自分の本じゃなくても対面で買いに来たお客に本を手渡しでお礼言ったりコミケの空気を味わいたいってのが本音だったみたいだからはこたゆうじのスペースで売り子やりに行ってめっちゃ満足してたもんな 売り子楽しいよね

105 21/12/26(日)09:20:58 No.880133834

島本はウラシマモトやって長いからその辺はまあ実情知りすぎるほど知ってるだろうし…

106 21/12/26(日)09:21:13 No.880133897

島本は漫画家屈指の常識人だからな… 社長業やりながら漫画描ける変態だけど

107 21/12/26(日)09:22:32 No.880134218

実際どんな事が起こるのか見てみたい

108 21/12/26(日)09:23:25 No.880134466

そう言えばその数年前の夏コミに売り子しに来てたときにコミケに来るの自体うしとら連載中以来って言ってたけど来たこと自体はあったんだな

109 21/12/26(日)09:23:40 No.880134577

吠えペンの同人版はデカくて厚くて重い

110 21/12/26(日)09:24:12 No.880134751

>そう言えばその数年前の夏コミに売り子しに来てたときにコミケに来るの自体うしとら連載中以来って言ってたけど来たこと自体はあったんだな 自分の同人誌探しにきたやつ…!

111 21/12/26(日)09:25:51 No.880135332

>そう言えばその数年前の夏コミに売り子しに来てたときにコミケに来るの自体うしとら連載中以来って言ってたけど来たこと自体はあったんだな アシと一緒に来てうしとら同人全種類買っていったって時かな… 本人はあれはめっちゃ楽しかったし覚えてる 俺じゃなくて俺を名乗るコスプレイヤーがやったことだけど…って否定してたが

↑Top