虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 父親の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/26(日)06:49:13 No.880112533

    父親の知り合いの超厄介なおじさん達 いいよね…

    1 21/12/26(日)06:56:30 No.880113015

    憧れの人たちだから許すが…

    2 21/12/26(日)06:59:34 No.880113279

    特に金髪の方には行っちゃ駄目だ

    3 21/12/26(日)07:07:59 No.880113906

    ハサウェイの最後の一言は彼らにとって重荷なんだろうけどそれはそれとして自重して欲しい

    4 21/12/26(日)07:11:38 No.880114205

    このおじさん2人の個人的なケンカが原因で大量に人死んで地球が氷河期になるところだったと考えるとニュータイプって超危険…ってなっちゃうよね

    5 21/12/26(日)07:14:31 No.880114419

    アムロはずっと個人のパイロット以上のことはしなかったろ シャアはうn

    6 21/12/26(日)07:19:17 No.880114852

    変な仮面付けて真似する人が出るくらい影響力あるんだからさぁ…

    7 21/12/26(日)07:19:47 No.880114896

    >シャアはうn アムロに構って欲しいからサイコフレーム技術リークさせたり連邦に手回ししたり… お前の一番ダメな所そこだよ!

    8 21/12/26(日)07:27:35 No.880115625

    >アムロに構って欲しいからサイコフレーム技術リークさせたり連邦に手回ししたり… >お前の一番ダメな所そこだよ! だってファンネルもない情けないMSのアムロに勝ってもしょうがないし…

    9 21/12/26(日)07:30:06 No.880115877

    もし生きてたら大きくなったハサウェイ見てすげー喜びそうな二人

    10 21/12/26(日)07:31:29 No.880116013

    クェスはどうした?

    11 21/12/26(日)07:32:21 No.880116066

    もし生きてハサウェイとギギ見たら ケネスくん以上に気ぶりおじさんになりそうなふたり

    12 21/12/26(日)07:36:06 No.880116369

    >クェスはどうした? 何の悪気も無くそれ言うシャア 躊躇無しにグーで殴るハサウェイ お前まじでそう言うとこだぞ!って怒るアムロ ララァの事で反論するシャア

    13 21/12/26(日)07:36:36 No.880116416

    >だってファンネルもない情けないMSのアムロに勝ってもしょうがないし… それで負けたら負けたでうだうだ言い訳始めるじゃねえかおめえよー!

    14 21/12/26(日)07:40:17 No.880116766

    なに遊んでんだこのおっさん

    15 21/12/26(日)07:40:49 No.880116845

    ジョニー漫画でアムロのおさがりのディジェ赤く塗ってイキってるシャアおじさん見てなんかもうしみじみしょっぺえな…ってなった ホモかお前ら

    16 21/12/26(日)07:41:54 No.880116946

    >>だってファンネルもない情けないMSのアムロに勝ってもしょうがないし… >それで負けたら負けたでうだうだ言い訳始めるじゃねえかおめえよー! 貴様らの頑張りすぎでホイ俺のかちー

    17 21/12/26(日)07:42:30 No.880116996

    >変な仮面付けて真似する人が出るくらい影響力あるんだからさぁ… 時系列から行くとあの世界の変な仮面パイロットの元祖はミスターブシドーになるんかな

    18 21/12/26(日)07:45:30 No.880117299

    厄介なおじさんな上に二人共超女たらしなのでギギが凄いことになる

    19 21/12/26(日)07:45:53 No.880117342

    二人とも自分一人じゃどうにもならんから誰かに期待せざるを得ないんだ

    20 21/12/26(日)07:46:23 No.880117382

    行方不明なので暇かと思いきや 禿は死んだというので死んでるから暇なおじさんたち

    21 21/12/26(日)07:47:04 No.880117454

    >行方不明なので暇かと思いきや >禿は死んだというので死んでるから暇なおじさんたち あれで生きてたらどうかしてるよ…

    22 21/12/26(日)07:48:05 No.880117568

    >あれで生きてたらどうかしてるよ… もしかして生きてるかも?とか思われるどうかした連中だろ…

    23 21/12/26(日)07:48:12 No.880117579

    >>クェスはどうした? >何の悪気も無くそれ言うシャア >躊躇無しにグーで殴るハサウェイ >お前まじでそう言うとこだぞ!って怒るアムロ >ララァの事で反論するシャア (例の巴投げ)

    24 21/12/26(日)07:54:46 No.880118329

    父親になれるか!っていうのは自分らの父親がアレだったからわかるけど 経済的にも精神的にもなろうと思ったらなれるでしょ君ら…

    25 21/12/26(日)07:56:02 No.880118510

    >父親になれるか!っていうのは自分らの父親がアレだったからわかるけど >経済的にも精神的にもなろうと思ったらなれるでしょ君ら… 2人揃って女に手が早くて下半身がだらしないという大欠陥がある…

    26 21/12/26(日)07:58:04 No.880118773

    シャアは特に父親なっちゃダメなやつだろ

    27 21/12/26(日)07:58:54 No.880118878

    父親にならなきゃダメだったのでは?

    28 21/12/26(日)07:59:44 No.880118972

    >>>クェスはどうした? >>何の悪気も無くそれ言うシャア >>躊躇無しにグーで殴るハサウェイ >>お前まじでそう言うとこだぞ!って怒るアムロ >>ララァの事で反論するシャア >(例の巴投げ) (頭抱えるジュドーとカミーユ)

    29 21/12/26(日)08:00:27 No.880119055

    仮面付けてシャア名乗るやつは居るけど天パでアムロ名乗るやつは未来に居ないな

    30 21/12/26(日)08:02:10 No.880119289

    >仮面付けてシャア名乗るやつは居るけど天パでアムロ名乗るやつは未来に居ないな シャア名乗るにはダイクンの血筋がどうこう理屈付ければいいけど アムロの後継名乗るにはそれ相応の超人的操縦技術が必須だから…

    31 21/12/26(日)08:07:05 No.880119896

    後継者を自称するなら憧れてるなりその名前の訴求力を求めてるなりの理由がいるけど アムロってスーパーエースではあってもそこまで影響力のある人物ではないンだよな

    32 21/12/26(日)08:09:10 No.880120132

    >アムロってスーパーエースではあってもそこまで影響力のある人物ではないンだよな 単なる現場の士官だもんなぁ でもネオジオン総帥を名乗るあいつがやたら熱視線を送って来る…

    33 21/12/26(日)08:09:23 No.880120153

    シャアが子供できたら落ち着くかなぁ

    34 21/12/26(日)08:09:34 No.880120180

    あくまで個人としてスーパーパイロットでしかないアムロと 政治の世界に首突っ込んで名前利用して組織運営とかしちゃったシャアの差だな

    35 21/12/26(日)08:11:13 No.880120410

    後世にアクシズを止めたのはシャアだって伝わってるレベルだからなぁ アムロはちょっと詳しい軍オタが知ってるくらいか

    36 21/12/26(日)08:12:15 No.880120528

    まずシャアはダイクンの嫡子だから 本人の資質とか関係ない部分でも存在感がある 一方のテムレイは息子ともども あくまで現場でバリバリ働いてる一般人でしかない

    37 21/12/26(日)08:14:28 No.880120818

    アムロはルーデルとかシモ・ヘイヘみたいな残り方してそう

    38 21/12/26(日)08:14:59 No.880120869

    >後世にアクシズを止めたのはシャアだって伝わってるレベルだからなぁ >アムロはちょっと詳しい軍オタが知ってるくらいか おいしいところ全部持って行くなあのロリコン…

    39 21/12/26(日)08:21:10 No.880121634

    シャアはアムロにもまさはるに進出してくんねえかなと思ってた節ある アムロ自体はそんなのやる気ないしそんなこと連邦が許さんだろうけど

    40 21/12/26(日)08:21:36 No.880121679

    シャアが落としてシャアが止めたの!?

    41 21/12/26(日)08:22:04 No.880121753

    シャアがアムロ部下にするルート見てみたいな…

    42 21/12/26(日)08:22:16 No.880121775

    頼りになる年上でいうとアムロの方に行くんかなギギ

    43 21/12/26(日)08:23:09 No.880121892

    さすがにアムロは呂布や本多忠勝レベルで名前残るんじゃねえかな…

    44 21/12/26(日)08:23:55 No.880122008

    アムロに関してはマジで普通の兵士としてまともな事しかしてないからな シャア的にはまともじゃない事をして欲しかったっぽいけど政治的な才能はないっぽいから無理だろうし…

    45 21/12/26(日)08:25:51 No.880122274

    >アムロに関してはマジで普通の兵士としてまともな事しかしてないからな いやアムロの活躍を普通の兵士とは言えないよ

    46 21/12/26(日)08:27:22 No.880122476

    >シャアがアムロ部下にするルート見てみたいな… めっちゃキャッキャするシャアとイラッとするアムロ あの2人デキてるんじゃなかろうかと思う周りの人達

    47 21/12/26(日)08:30:19 No.880122858

    そういや作中でシャアより偉いポジションになったことないんだなアムロ

    48 21/12/26(日)08:32:10 No.880123161

    >>アムロに関してはマジで普通の兵士としてまともな事しかしてないからな >いやアムロの活躍を普通の兵士とは言えないよ 活躍とかじゃなくて行動原理の話だよぅ!

    49 21/12/26(日)08:34:48 No.880123593

    すげー才能ある人が上の命令にホイホイ従って現場仕事やらされてるの見たらそりゃイラッとするわな

    50 21/12/26(日)08:37:10 No.880124129

    >すげー才能ある人が上の命令にホイホイ従って現場仕事やらされてるの見たらそりゃイラッとするわな ニュータイプではあるけど人類を導くとかまさはるに興味ないからなアムロ

    51 21/12/26(日)08:41:52 No.880125237

    サザビーできた!情けないモビルスーツ相手に勝ちたくない! ベストコンディションのアムロに勝ちたい!ってのが面倒くさすぎる お前ジオングに乗ったときにそこまでこじれてなかったろ

    52 21/12/26(日)08:42:07 No.880125292

    逆シャアのシャアはマジでただの荒らしのメンタルすぎてな… お前顔と家柄だけで威厳保ってるだろ…

    53 21/12/26(日)08:42:52 No.880125436

    >そういや作中でシャアより偉いポジションになったことないんだなアムロ 階級にはさして興味なさそうだしな 戦争したがるわけでもなく

    54 21/12/26(日)08:46:21 No.880126064

    >お前ジオングに乗ったときにそこまでこじれてなかったろ あの頃はザビ家ぶっ潰しすのがメインの目的だったが 新生ネオジオン立ち上げるくらいララァの事で根に持ってた

    55 21/12/26(日)08:47:14 No.880126233

    アムロしか友達いないのが悪いところある

    56 21/12/26(日)08:48:30 No.880126469

    >アムロしか友達いないのが悪いところある 友達はみんな自分で殺したからな…

    57 21/12/26(日)08:48:51 No.880126570

    ギギは嘘つき嫌いで見抜く目を持ってるからシャアには靡かないんじゃないかな

    58 21/12/26(日)08:49:54 No.880126778

    >新生ネオジオン立ち上げるくらいララァの事で根に持ってた 当時はララアぶっ殺された恨みなんかも割とストレートに表現できて強い機体でぶっ潰すわ…ってのもあったんだろうけど クワトロ時代を経て怨念が熟成されて珍味みたいな感じになっちゃったんだろうな

    59 21/12/26(日)08:50:27 No.880126878

    ギギはシャアの好みじゃなさそう

    60 21/12/26(日)08:50:46 No.880126968

    >>アムロしか友達いないのが悪いところある >友達はみんな自分で殺したからな… そういやそうだな 好意持ってくれた人間みんな利用した挙句に殺してるもんなシャア 知ってる人間でピンピンしてんのアムロくらいだわ

    61 21/12/26(日)08:51:40 No.880127139

    シャアは政治家としてアムロを一生子飼いにし続けることも連邦政府の内部から変えていくことも不可能じゃなかったろうに

    62 21/12/26(日)08:51:51 No.880127190

    ガンダムの歴史ってダイクンのやらかしの歴史みたいなとこあるな…

    63 21/12/26(日)08:52:39 No.880127346

    全部サイアム・ビストってやつの仕業なんだ…

    64 21/12/26(日)08:52:56 No.880127442

    >ガンダムの歴史ってダイクンのやらかしの歴史みたいなとこあるな… ややこしくしたのはキシリアだと思う

    65 21/12/26(日)08:54:09 No.880127713

    >>変な仮面付けて真似する人が出るくらい影響力あるんだからさぁ… >時系列から行くとあの世界の変な仮面パイロットの元祖はミスターブシドーになるんかな こんなトンチキなこと言うやつ10年ぶりに見た

    66 21/12/26(日)09:02:21 No.880129335

    >ガンダムの歴史ってダイクンのやらかしの歴史みたいなとこあるな… そこまではまだリカバー出来る範囲ではあった ザビ家からはもう無理

    67 21/12/26(日)09:07:43 No.880130538

    アムロに政治やれってシャアは無茶を言う

    68 21/12/26(日)09:08:08 No.880130656

    アムロも影響力ある立場に行けたかも知れないけど軟禁生活抜きにしても戦後の講演会とかでやらかしたのかな…

    69 21/12/26(日)09:08:23 No.880130712

    00はファーストより前の話だった…?

    70 21/12/26(日)09:08:49 No.880130809

    シャア中心にした歴史にいつの間にかシフトした感

    71 21/12/26(日)09:09:55 No.880131111

    アムロの撃墜スコアより上がいる連邦怖い…

    72 21/12/26(日)09:10:21 No.880131200

    >こんなトンチキなこと言うやつ10年ぶりに見た 10年前でもそんなトンチキなやつ見たことねえよ!

    73 21/12/26(日)09:11:01 No.880131360

    アムロがシャアを評価するのは多少過剰とは言えあいつ何でも出来すぎてわかるんだけど シャアのアムロ評が過剰になりすぎてるのが原因だと思う

    74 21/12/26(日)09:12:14 No.880131659

    >すげー才能ある人が上の命令にホイホイ従って現場仕事やらされてるの見たらそりゃイラッとするわな グラサン時代にブーメラン返ってくるやつ

    75 21/12/26(日)09:12:28 No.880131717

    >シャアは政治家としてアムロを一生子飼いにし続けることも連邦政府の内部から変えていくことも不可能じゃなかったろうに シャアがせっかく人の可能性に光を見てた時期にやらかしを見せまくった奴らが悪いと思う

    76 21/12/26(日)09:13:57 No.880131989

    >サザビーできた!情けないモビルスーツ相手に勝ちたくない! >ベストコンディションのアムロに勝ちたい!ってのが面倒くさすぎる >お前ジオングに乗ったときにそこまでこじれてなかったろ Z終盤めっちゃ大変なのにアムロ遠くにいたから こいつが宇宙で全力を出せばもう終わってるのに…ってイライラ溜めて捻じ曲がった可能性

    77 21/12/26(日)09:14:06 No.880132021

    >シャアは政治家としてアムロを一生子飼いにし続けることも連邦政府の内部から変えていくことも不可能じゃなかったろうに シャアが主体となって本当にそうしたいのであればできるんだろうけど 復讐終わったあとのあいつ基本的に人に望まれて望まれた立ち位置に立って仕事してるだけだしなぁ…