ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/26(日)06:38:32 No.880111834
朝は名作
1 21/12/26(日)06:40:33 No.880111959
後付じゃない垂れ流しBGMでここまでシンクロできるのは神に愛されている
2 21/12/26(日)06:42:48 No.880112101
絶
3 21/12/26(日)06:45:47 No.880112288
ぬるぬるって何だよ
4 21/12/26(日)06:46:49 No.880112371
雪だるま状態どうにかしろって言われたからどうにかしたのに…
5 21/12/26(日)06:47:25 No.880112410
これはたまたまエンターテイメントになれたけど 実際は笑えないタイプのアレな人がゲームや配信をしてないだけでこの何倍も居るんだろうな…
6 21/12/26(日)06:48:14 No.880112455
誰か知らないがこの障害者は人気あるの?
7 21/12/26(日)06:48:21 No.880112462
これも結構きついぞ
8 21/12/26(日)06:49:56 No.880112577
ルシファーお前絶対許さない!!(パタン
9 21/12/26(日)06:50:01 No.880112584
>誰か知らないがこの障害者は人気あるの? 笑い者という意味で人気だったよ
10 21/12/26(日)06:54:40 No.880112885
久しぶりに最終決戦見てきたけどやっぱ色々と完璧だわ
11 21/12/26(日)07:05:10 No.880113689
最終決戦はブックだったと言われても驚かないけどもしそうなら本当に見事な怪演
12 21/12/26(日)07:08:21 No.880113932
絶対裏切りぬるぬる…!は未だに耐えられないと分かった
13 21/12/26(日)07:11:06 No.880114155
カプコンの回し者
14 21/12/26(日)07:11:11 No.880114168
爆弾三人衆の狡猾な感じ好き
15 21/12/26(日)07:12:13 No.880114255
これの直後くらいにモンハンワールド発表されたからさすがに察したわ
16 21/12/26(日)07:12:21 No.880114269
追い込まれた人間は富野節になるという研究結果を残したグルニャン
17 21/12/26(日)07:13:33 No.880114351
野良の最高クラスの光と最低クラスの闇を同時に見せつけた名配信者だよ
18 21/12/26(日)07:13:40 No.880114364
>ミスターユナイテッド小沢!!(パタン
19 21/12/26(日)07:16:08 No.880114565
ときあめさんのコーデセンス好き
20 21/12/26(日)07:16:59 No.880114643
むしろ台本だった方がすごいよ!
21 21/12/26(日)07:17:19 No.880114675
絶対に許さないぞ!お前絶対に許さないから!うわぁぁぁ!
22 21/12/26(日)07:18:42 No.880114807
一生このままっ!!負けたままで!!生きたくないっ!!お前に勝つ!!
23 21/12/26(日)07:19:22 No.880114858
>これの直後くらいにモンハンワールド発表されたからさすがに察したわ こんな人材と演出できるカプコンすげぇな…
24 21/12/26(日)07:19:54 No.880114904
演技なら天才 本物ならキチガイ
25 21/12/26(日)07:19:59 No.880114913
>これの直後くらいにモンハンワールド発表されたからさすがに察したわ もうちょっと冷静に思考してくれ
26 21/12/26(日)07:20:31 No.880114965
エンタメとして完璧すぎて演技だとしても賞賛されるべき名作
27 21/12/26(日)07:22:25 No.880115130
こいつのせいでXX買った
28 21/12/26(日)07:23:39 No.880115256
もう3年位前?
29 21/12/26(日)07:26:11 No.880115500
邪魔してるのがいるのはわかるがどういう事なの
30 21/12/26(日)07:27:04 No.880115574
お前さえいなければ!
31 21/12/26(日)07:27:07 No.880115581
モンハンが対人ゲーでもあったってことだよ
32 21/12/26(日)07:28:03 No.880115672
邪魔されてるのか雪だるま状態?を解除する手助けしてくれてるのかよく分からん…
33 21/12/26(日)07:28:28 No.880115711
何もないnullか…
34 21/12/26(日)07:30:10 No.880115884
何でそんなに流行ったのか知らないけど猫コックが風評被害受けたのだけは知ってるやつ
35 21/12/26(日)07:32:18 No.880116064
なんでこのプレイヤーいじめられてんの?
36 21/12/26(日)07:34:03 No.880116195
>なんでこのプレイヤーいじめられてんの? いじめると面白い反応するから
37 21/12/26(日)07:35:15 No.880116307
何が面白いのか理解できないけどこれがグルニャンのスレ画でずっと立ってた奴か
38 21/12/26(日)07:36:05 No.880116368
>なんでこのプレイヤーいじめられてんの? 他のプレイヤーに断りなしに配信して害悪プレイばっかりしてたのと煽り耐性0だったから
39 21/12/26(日)07:36:16 No.880116387
>邪魔されてるのか雪だるま状態?を解除する手助けしてくれてるのかよく分からん… 吹っ飛ぶような砲撃じゃなくてもいいわけで…
40 21/12/26(日)07:36:26 No.880116402
>なんでこのプレイヤーいじめられてんの? 自業自得ですかね
41 21/12/26(日)07:37:59 No.880116555
こいつ復活したって本当?
42 21/12/26(日)07:38:23 No.880116595
>なんでこのプレイヤーいじめられてんの? 同じ事をやってたら同じことされて仕返しされただけだよ
43 21/12/26(日)07:38:25 No.880116601
電車で一人でしゃべってるタイプの人?
44 21/12/26(日)07:38:26 No.880116602
世間からはみ出た人間はどれだけいじめてもいいという風潮が生み出したコンテンツ
45 21/12/26(日)07:39:03 No.880116657
害悪プレイを見て購入意欲湧くものなの?
46 21/12/26(日)07:40:08 No.880116756
金持ったいじめっ子配信者の末路
47 21/12/26(日)07:41:16 No.880116889
自業自得と言う他ないから… それはそれとしてこいつのおかげでXXのモチベ復活したのはある
48 21/12/26(日)07:41:42 No.880116928
ボイスチェンジャーかなんか使ってるのに涙声なのがわかる
49 21/12/26(日)07:41:45 No.880116934
よくわからんが そもそも操作下手じゃね
50 21/12/26(日)07:42:03 No.880116954
>害悪プレイを見て購入意欲湧くものなの? こういう行為が許されるなら性格悪い人は買いたくなるんじゃないの 普通の人はこんなプレイヤーいるようなゲームドン引きして買わないだろうけどね
51 21/12/26(日)07:43:44 No.880117107
毎回現れるな 知ってるだろうに知らないけどなにこれって質問するやつ
52 21/12/26(日)07:45:06 No.880117244
>毎回現れるな >知ってるだろうに知らないけどなにこれって質問するやつ なんで知ってるだろうにって判断したの…?
53 21/12/26(日)07:45:31 No.880117302
>害悪プレイを見て購入意欲湧くものなの? 下手くそでも害悪野郎じゃなければオンラインでも普通に受け入れられる事が広まった シリーズ進む毎に「下手くそがオンライン行ってもいいのかな…」って敬遠されがちだったから
54 21/12/26(日)07:47:06 No.880117456
俺ならもっと上手いとか俺ならこんなプレイしないって反面教師的な扱いになったのね
55 21/12/26(日)07:47:25 No.880117490
ルシファーが対人序列11位でアーサーが1位とかそんなんだったな 知らない世界だった
56 21/12/26(日)07:47:27 No.880117493
>なんで知ってるだろうにって判断したの…? 自分の知ってることはみんな知ってて当然と思い込んじゃう病気あったでしょ? アレだよ
57 21/12/26(日)07:47:36 No.880117514
どういうプレイが害悪なのか知るきっかけにもなるのかな
58 21/12/26(日)07:48:06 No.880117569
>ルシファーが対人序列11位でアーサーが1位とかそんなんだったな >知らない世界だった スレ画ってもしかしてまともなプレイヤー居ないのか
59 21/12/26(日)07:48:12 No.880117580
>ルシファーが対人序列11位でアーサーが1位とかそんなんだったな >知らない世界だった キモすぎる…
60 21/12/26(日)07:48:57 No.880117652
>毎回現れるな >知ってるだろうに知らないけどなにこれって質問するやつ スレ画の人みたいな思考回路だな
61 21/12/26(日)07:49:00 No.880117657
>俺ならもっと上手いとか俺ならこんなプレイしないって反面教師的な扱いになったのね そうじゃなくてこんなクソムーヴする上に下手くそなやつでもクソムーヴするまでは親切に接してもらえてたんだ
62 21/12/26(日)07:53:36 No.880118182
知らないならとりあえず見てこいよ…
63 21/12/26(日)07:55:39 No.880118463
ハイ雑魚乙ー お前ドッチボール下手糞ー
64 21/12/26(日)07:56:04 No.880118511
そうやってレスポンチしたそうだから知ってるのかなって
65 21/12/26(日)07:57:54 No.880118739
>そうやってレスポンチしたそうだから知ってるのかなって 横レスだけどレスポンチ吹っ掛けてるレス知ってるのに知らないふりしてるってレスの後だから前後関係矛盾してないかな…
66 21/12/26(日)07:58:22 No.880118817
>そうやってレスポンチしたそうだから知ってるのかなって 何が見えてるの…
67 21/12/26(日)08:00:27 No.880119056
コンナハズジャナイノニ!
68 21/12/26(日)08:01:22 No.880119178
自分がレスポンチしたいから他の人のレスから仕掛けてきたって存在しない行間読んじゃうんだろう
69 21/12/26(日)08:02:35 No.880119333
>なんでこのプレイヤーいじめられてんの? このレスってレスポンチしたいように見えるレスなのか 知らない文化だ…
70 21/12/26(日)08:03:34 No.880119455
アホなことしなきゃここまで弄られることもなかったのはスレ画の奴と似てる
71 21/12/26(日)08:03:46 No.880119476
耳鼻科行けー
72 21/12/26(日)08:04:01 No.880119512
>ハイ雑魚乙ー >お前ドッチボール下手糞ー 悪口が自分が言われたやつなんだな…ってなるよねこれ かなりわざとらしいけど
73 21/12/26(日)08:04:58 No.880119634
いろいろわざとらしいから全部じゃないにしても演出入ってるだろうね
74 21/12/26(日)08:05:24 No.880119691
こんな状況でも戦っててすごいよ
75 21/12/26(日)08:07:02 No.880119890
ガンランスの砲撃が味方吹き飛ばさなくなった要因の一つなのかな...
76 21/12/26(日)08:07:42 No.880119971
声なし時代のときあめ編が1番好き
77 21/12/26(日)08:08:12 No.880120033
オンラインの敷居が下がったよね
78 21/12/26(日)08:08:17 No.880120041
ときあめさん好き
79 21/12/26(日)08:08:19 No.880120044
>ガンランスの砲撃が味方吹き飛ばさなくなった要因の一つなのかな... 関係ないと思うよ
80 21/12/26(日)08:12:24 No.880120540
>オンラインの敷居が下がったよね XXが発売されてだいぶ経ってたのもあるけど廃人しかいないイメージあった
81 21/12/26(日)08:12:38 No.880120572
天然じゃなかったらもっとこれ利用して儲けてるはず QED
82 21/12/26(日)08:12:55 No.880120612
演技だったらエンターテイナーの鬼才と言わざるを得ない…
83 21/12/26(日)08:12:56 No.880120614
もう売れるだけ売ってずっと下がり傾向だったXXの週販を1000本弱上げた広告塔
84 21/12/26(日)08:13:13 No.880120666
なんか普通に下手くそじゃない…?
85 21/12/26(日)08:13:39 No.880120709
絶対☆裏切りヌルヌル! いぶりがっこぉ ミスターユナイテッド小沢!!!
86 21/12/26(日)08:14:15 No.880120791
本人は今なに?
87 21/12/26(日)08:15:08 No.880120892
小学校の時の俺もドッジボールのヘタウマ気にしてたかな…
88 21/12/26(日)08:15:52 No.880120990
Amandaさんとかモンハンはこういう文化が結構多い
89 21/12/26(日)08:16:15 No.880121036
お前が居たとこ蹴ってやるよ!!
90 21/12/26(日)08:16:46 No.880121101
これもう実質本田翼だろ
91 21/12/26(日)08:17:14 No.880121163
なんか最近本人復活とか話題になってたけど多分偽物だったんだろうな
92 21/12/26(日)08:17:28 No.880121192
今更XXハンター擁護湧くとは思わなかった
93 21/12/26(日)08:19:20 No.880121421
>お前が居たとこ蹴ってやるよ!! ケルビすら追い詰めるのに加勢して誰も味方居ないの本当に笑う
94 21/12/26(日)08:19:21 No.880121428
>>邪魔されてるのか雪だるま状態?を解除する手助けしてくれてるのかよく分からん… >吹っ飛ぶような砲撃じゃなくてもいいわけで… 突いたりすると何か飛んできたときに回避遅れるかもしれないし吹っ飛ばすのは選択肢として間違いでは無いと思う ただこの場合は関係ねぇ吹っ飛ばしたいという気持ちが10割だと思われる
95 21/12/26(日)08:20:07 No.880121514
今はオンライン超気楽だから良いよね 効率求めるならソロで行けってバランスだし
96 21/12/26(日)08:20:40 No.880121583
蹴りで戦場に突き落とされるシーン好きすぎる
97 21/12/26(日)08:21:17 No.880121651
>なんか普通に下手くそじゃない…? カメラワークとかですごい怪しさはえるね…
98 21/12/26(日)08:21:48 No.880121712
ルシファーが仇敵みたいなポジだけど一番クソ野郎なのライだよね
99 21/12/26(日)08:22:37 No.880121824
いじめてる側がこれで自分をおもしろいと勘違いしたけど誰も寄り付かなかったのがオチとしても面白い
100 21/12/26(日)08:22:51 No.880121856
>今はオンライン超気楽だから良いよね >効率求めるならソロで行けってバランスだし なのに効率考えろってキレだす「」がたまにいる…
101 21/12/26(日)08:23:00 No.880121873
弄ってた奴らが第二のこいつを求めて害悪に堕ちるの寓話的で好き
102 21/12/26(日)08:23:15 No.880121902
>ルシファーが仇敵みたいなポジだけど一番クソ野郎なのライだよね だが一番おいしいポジションにいるのもライだ
103 21/12/26(日)08:23:39 No.880121966
Vtuberの走り
104 21/12/26(日)08:23:40 No.880121972
>弄ってた奴らが第二のこいつを求めて害悪に堕ちるの寓話的で好き 対人やってた連中なんて元から害悪だろ
105 21/12/26(日)08:23:41 No.880121973
>今はオンライン超気楽だから良いよね 救援入って辿り着くまでに3乙してる とか割とあるからマジで適当でいいと思う マッチング楽だからはい次でいいし
106 21/12/26(日)08:24:58 No.880122160
全ての犠牲は~
107 21/12/26(日)08:24:59 No.880122162
っていうか今のモンハンのシステム自体だいぶ親切だし初心者も続けやすいと思う 今からPとか無印やれって言われたら俺死ぬよ多分
108 21/12/26(日)08:24:59 No.880122165
そもそもモンハンで対人ってなに…
109 21/12/26(日)08:25:37 No.880122246
相手にダメージ入るわけでもないのに対人ってなにで勝ち負け判断するんだろ
110 21/12/26(日)08:26:58 No.880122421
>そもそもモンハンで対人ってなに… ギルドナイトなんだろう
111 21/12/26(日)08:27:40 No.880122518
>相手にダメージ入るわけでもないのに対人ってなにで勝ち負け判断するんだろ オンラインで対人最強を決めるトーナメントやって楽しんでるコミュニティがあったらしい
112 21/12/26(日)08:28:30 No.880122625
>っていうか今のモンハンのシステム自体だいぶ親切だし初心者も続けやすいと思う 親切になってるはずなのに最後に4やってから復帰したけどなんか糸で飛ぶの難しくてやめちゃった…
113 21/12/26(日)08:30:58 No.880122968
ライズだと対人はスマブラになってたよ
114 21/12/26(日)08:31:03 No.880122984
>そもそもモンハンで対人ってなに… 調べたら倒すまでに攻撃当てた回数を競ってたみたい どういうわけだかスレ画の子はベースキャンプに居座ってたみたいだけど
115 21/12/26(日)08:33:59 No.880123435
ときあめ姉貴兄貴すき
116 21/12/26(日)08:35:07 No.880123656
>親切になってるはずなのに最後に4やってから復帰したけどなんか糸で飛ぶの難しくてやめちゃった… あれはこれまでにないギミックだからね…でも慣れたら無しのモンハンやると不自由!ってくらい動けるので是非やってほしい 存外速くボタン押すことは少ないし手順覚えるだけ
117 21/12/26(日)08:35:59 No.880123890
馬鹿は体罰でいうこときかせんだよ!!
118 21/12/26(日)08:39:49 No.880124784
糸で飛べるようになったから糸で飛ばないとそうそう避けられない攻撃追加するね…は人によってはキツい部分あるかもしれない
119 21/12/26(日)08:40:23 No.880124926
偽トロ買い与える親の親だ
120 21/12/26(日)08:42:18 No.880125332
>そもそもモンハンで対人ってなに… モンスター狩るのを極めた暇な人達の遊び なので当然普通に遊んでも上手い
121 21/12/26(日)08:43:17 No.880125525
ときあめボイスきかせろ!
122 21/12/26(日)08:48:49 No.880126562
コンナハズジャナイナリィ!
123 21/12/26(日)08:49:11 No.880126652
この子こどもでしょ… 大人が寄ってたかってこの子いじめて遊んでたってこと…?
124 21/12/26(日)08:52:23 No.880127286
色々奇跡的過ぎて仕込みを疑う
125 21/12/26(日)08:53:52 No.880127654
これを仕込みと思ってしまうのはアルミホイル案件だろ
126 21/12/26(日)08:54:40 No.880127806
ほぼアウトレイジ
127 21/12/26(日)08:54:48 No.880127830
まあそのくらい流れがね でもこれ相当な時間配信してるんだっけ
128 21/12/26(日)08:54:56 No.880127857
このおかげでオンラインへの抵抗が軽減されて売上が伸びるんだからわからねえよな…
129 21/12/26(日)08:54:58 No.880127863
世界一面白いモンハン配信だったと思う
130 21/12/26(日)08:55:06 No.880127899
>大人が寄ってたかってこの子いじめて遊んでたってこと…? こいつがそもそも他人に嫌がらせしまくってた 同じことやられたら切れた
131 21/12/26(日)08:55:57 No.880128096
初期ハンターと中期以降のハンター別人じゃないですかね…?
132 21/12/26(日)08:56:26 No.880128168
>今更XXハンター擁護湧くとは思わなかった 成長して「」になった説
133 21/12/26(日)08:56:55 No.880128282
子供でしょっていうけどこいつが子供って証明もできないからセーフ
134 21/12/26(日)08:57:03 No.880128309
>>今更XXハンター擁護湧くとは思わなかった >成長して「」になった説 何も成長していない…
135 21/12/26(日)08:57:17 No.880128355
>成長して「」になった説 素直に嫌だなぁ…
136 21/12/26(日)08:58:23 No.880128530
まぁでも「」になる様なタイプの人間ではあると思う
137 21/12/26(日)08:58:44 No.880128614
これ観ると嫌がらせしていいのは自身も嫌がらせされる覚悟があるやつだけってのが本当にわかるんだよね
138 21/12/26(日)08:59:17 No.880128712
こういうタイプの配信者って大人でも割といるからな そっちは笑えないけど
139 21/12/26(日)09:00:05 No.880128841
>こういうタイプの配信者って大人でも割といるからな >そっちは笑えないけど 憎らしさや居た堪れなさがギリギリの加減だったと思う これ以上酷かったら見てられなかった
140 21/12/26(日)09:01:04 No.880129036
>まぁでも「」になる様なタイプの人間ではあると思う おぞましいことに手帳持ちや作業所通いの「」も多少なりは存在してるみたいだしな…このタイプが「」になっていてもおかしくはない
141 21/12/26(日)09:01:05 No.880129039
あの癇癪起こした時の語彙で消防厨房じゃなかったらもう素直に釣られたとして謝るしかない
142 21/12/26(日)09:01:37 No.880129165
ときあめ姉貴兄貴いいよね
143 21/12/26(日)09:02:23 No.880129343
数々のニセモノも現れたよね
144 21/12/26(日)09:03:02 No.880129498
>あの癇癪起こした時の語彙で消防厨房じゃなかったらもう素直に釣られたとして謝るしかない 演技であれやれるんだったら天才だわ…
145 21/12/26(日)09:03:06 No.880129510
お上手ですね
146 21/12/26(日)09:03:33 No.880129613
アイツ死ぬまでここで待ってりゃいいんじゃね?ハハッ つった瞬間に砲撃でフィールドに叩き込まれるの好き
147 21/12/26(日)09:04:19 No.880129787
自分男です
148 21/12/26(日)09:04:27 No.880129809
>アイツ死ぬまでここで待ってりゃいいんじゃね?ハハッ >つった瞬間に砲撃でフィールドに叩き込まれるの好き 最終回が最高傑作すぎる
149 21/12/26(日)09:04:51 No.880129892
ディノのブレスをフレーム回避しろって台本に書いてても無理だろ
150 21/12/26(日)09:05:14 No.880129950
このままの中身でここにやってきたら爆速でID出されるんじゃねぇかな…
151 21/12/26(日)09:05:41 No.880130069
>アイツ死ぬまでここで待ってりゃいいんじゃね?ハハッ >つった瞬間に砲撃でフィールドに叩き込まれるの好き よくわかんないけどゲーム極めて暇になって対人に走るなら死ぬどころかソロで狩れたりするんじゃないの
152 21/12/26(日)09:09:16 No.880130941
ピネガキとこれは記憶に残ってる
153 21/12/26(日)09:09:59 No.880131131
こいつの動画のせいで翌週のモンハンXXの売り上げが爆上がりしたからカプコンは感謝した方がいい
154 21/12/26(日)09:11:26 No.880131456
(感心するほど連携の取れた樽爆弾部隊)
155 21/12/26(日)09:11:36 No.880131491
これまでの因果が返ってきて美しい場面なんだから最後の報いを受ける部分の切り抜きだけ見て謎の擁護始めるのはやめてくれ
156 21/12/26(日)09:12:15 No.880131666
スクアギルやイーオスに攻撃されるところも芸術点高い
157 21/12/26(日)09:12:38 No.880131743
害悪プレイヤーがボコボコにされただけだからな…