キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/26(日)01:46:28 No.880080769
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/26(日)01:48:00 No.880081105
黒色無双か
2 21/12/26(日)01:48:26 No.880081212
だ~れだ!
3 21/12/26(日)01:48:58 No.880081359
だーれだ?
4 21/12/26(日)01:50:09 No.880081685
アストレイのどれだろう…
5 21/12/26(日)01:50:35 No.880081774
どれだ…?
6 21/12/26(日)01:51:25 No.880081991
ミラージュコロイドだ
7 21/12/26(日)01:52:59 No.880082370
fu650063.jpg わからん!
8 21/12/26(日)01:53:10 No.880082436
ベンタブラックフィニッシュもまあ技術的には可能だよね 一体いくらするのか想像もつかないけど
9 21/12/26(日)01:53:50 No.880082594
シルエットガンダム!
10 21/12/26(日)01:54:43 No.880082843
ゴールドフレーム以外のどれか!
11 21/12/26(日)01:55:15 No.880082971
イッヅビガヂュウ!!!!
12 21/12/26(日)02:04:01 No.880085170
あー次アストレイね
13 21/12/26(日)02:16:08 No.880087895
>fu650063.jpg >わからん! この色はグリーンフレーム!!
14 21/12/26(日)02:40:10 No.880092362
これでもとりあえずアストレイってわかるのすごいな
15 21/12/26(日)02:45:44 No.880093112
>ベンタブラックフィニッシュもまあ技術的には可能だよね >一体いくらするのか想像もつかないけど 無理じゃねえかな定着剤が光反射するからベンタブラックといえるものにはならないだろ
16 21/12/26(日)02:51:18 No.880093805
ダークフレーム
17 21/12/26(日)02:54:51 No.880094278
>HGアストレイブルーフレームを黒色無双で塗り雑誌等で紹介されていたライゴウガンダム(東アジアガンダム)の再現です
18 21/12/26(日)03:02:46 No.880095319
>>HGアストレイブルーフレームを黒色無双で塗り雑誌等で紹介されていたライゴウガンダム(東アジアガンダム)の再現です わかるかそんなもん
19 21/12/26(日)03:07:47 No.880095879
画像加工とかじゃなくてガチで黒いのか すげぇな!
20 21/12/26(日)03:13:13 No.880096503
>画像加工とかじゃなくてガチで黒いのか >すげぇな! スレ画は塗装失敗してるからガチで黒くはないぞ ちゃんと上手く吹いたやつはもっと黒い
21 21/12/26(日)03:14:21 No.880096631
失敗でこれなのか… よく見たらフロントアーマーがうっすら見えるくらいにしか見えないが…
22 21/12/26(日)03:15:05 No.880096702
いやまあこれでも充分黒いよ… 目が馴れてくると多少ディテール浮かび上がってくるけど
23 21/12/26(日)03:18:11 No.880097017
これであとは実用レベルで塗膜が頑丈になれば相当応用の幅は拡がるとおもう
24 21/12/26(日)03:20:07 No.880097220
>これであとは実用レベルで塗膜が頑丈になれば相当応用の幅は拡がるとおもう 塗膜作る物体の光の吸収率もほぼ100%にしないといけないからな…