虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/26(日)01:23:37 いまだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/26(日)01:23:37 No.880075005

いまだにどう強いのかよくわからない人

1 21/12/26(日)01:25:57 No.880075642

俺も分からん

2 21/12/26(日)01:27:45 No.880076052

じゃぜ影以下の忍術…綱手以下のエロさ…

3 21/12/26(日)01:29:42 No.880076525

先代が塵遁だからなぁ

4 21/12/26(日)01:30:59 No.880076839

態度だけはデカいぞ

5 21/12/26(日)01:34:18 No.880077679

>態度だけはデカいぞ ケツもデカい

6 21/12/26(日)01:35:16 No.880077932

ボルトの敵がインフレしたからますます評価が下がりそう

7 21/12/26(日)01:36:30 No.880078239

じゃぜ影編で割とあっさり捕まってたり今のところいいところがない…

8 21/12/26(日)01:37:07 No.880078381

血継限界です 石灰とか吐けます

9 21/12/26(日)01:37:21 No.880078441

>じゃぜ影編で割とあっさり捕まってたり今のところいいところがない… 長十郎はヒラメカレイが無かったり殺す気が無かったりで理由つけて苦戦してるのにさぁ…

10 21/12/26(日)01:37:56 No.880078569

>石灰とか吐けます コンクリートミキサーか何か…

11 21/12/26(日)01:40:08 No.880079139

>血継限界です >石灰とか吐けます 使い方によってはつよそう

12 21/12/26(日)01:40:15 No.880079163

足がエロい それだけ

13 21/12/26(日)01:41:02 No.880079360

塵遁は無理でも加重岩くらい覚えろ

14 21/12/26(日)01:42:12 No.880079678

>綱手以下のエロさ… 待ってくれそれは好みによる

15 21/12/26(日)01:44:14 No.880080185

なんか数百人の敵相手に無双したみたいな逸話なかったっけ アニメでメタルがそんなこと言ってた気がする

16 21/12/26(日)01:45:37 No.880080555

九喇嘛の命を削りながらも大筒木イッシキを圧倒し瀕死にまで追い込んだ火影! ヒラメカレイ無しかつあくまで喧嘩の仲裁の体を装う為に加減しまくりで新忍刀七人衆を3人まとめて相手する水影! 守鶴なしの状態で大筒木ウラシキを封印する風影! なんかモブ上忍くらいの強さのツクラレにあっさり捕まってる土影! たまに会議に出てきてちょっと喋るだけの人! 我ら!

17 21/12/26(日)01:49:27 No.880081469

>なんかモブ上忍くらいの強さのツクラレにあっさり捕まってる土影! 塵遁自在に使える空はかなりヤバいだろ!?

18 21/12/26(日)02:00:42 No.880084412

五代目雷影様存在感ないよね

19 21/12/26(日)02:02:00 No.880084723

>五代目雷影様存在感ないよね ダルいからね…

20 21/12/26(日)02:02:26 No.880084813

割と強かったはずなんだけどなダルイ…

21 21/12/26(日)02:06:51 No.880085793

なんか影になってから派手な技ないんだよダルイ

22 21/12/26(日)02:16:29 No.880087977

長十郎は戦争編で出番無かったからBORUTOで美味しい所貰いまくったね…

23 21/12/26(日)02:18:25 No.880088454

先代までが雷遁体術特化だった割に剣術系だしなんかあんまり強さが分かんない…

24 21/12/26(日)02:26:57 No.880090104

派手な血継限界持ちだから活躍のさせようはあるんだけどな

25 21/12/26(日)02:29:24 No.880090561

塵遁があまりにも桁違いの殺傷力すぎた…

26 21/12/26(日)02:31:59 No.880090996

我愛羅がちょっと強すぎる... 守鶴抜かれたら弱くなるかと思ったらその後も大活躍だし

27 21/12/26(日)02:40:05 No.880092351

20年間近く努力して塵遁使えるようになったとかじゃダメだったんですか

28 21/12/26(日)02:40:59 No.880092497

黄ツチの方が適任

29 21/12/26(日)02:41:53 No.880092607

>我愛羅がちょっと強すぎる... >守鶴抜かれたら弱くなるかと思ったらその後も大活躍だし 何なら抜かれてからの方が強いんじゃないのアイツ 守鶴の存在意義って…

30 21/12/26(日)02:43:50 No.880092850

>>我愛羅がちょっと強すぎる... >>守鶴抜かれたら弱くなるかと思ったらその後も大活躍だし >何なら抜かれてからの方が強いんじゃないのアイツ >守鶴の存在意義って… ナルトに協力して封印術だの磁遁螺旋丸だのやってた時の方が 真っ当に活躍できてた気がする

31 21/12/26(日)02:45:00 No.880093025

我愛羅を不安定にさせるだけの尾獣…

32 21/12/26(日)02:46:28 No.880093198

尾獣が1番強いのは人柱力のサポートに付いてる時なのにわざわざ表に出す狸寝入りの術

33 21/12/26(日)02:48:11 No.880093411

>尾獣が1番強いのは人柱力のサポートに付いてる時なのにわざわざ表に出す狸寝入りの術 不眠症で辛かったからな…

↑Top