21/12/26(日)01:21:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/26(日)01:21:16 No.880074269
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/26(日)01:23:58 No.880075093
イマガワニャキだろ!?
2 21/12/26(日)01:24:59 No.880075358
>イマガワニャキだろ!? 黙れ
3 21/12/26(日)01:25:37 No.880075539
これがグローバルスタンダードだ
4 21/12/26(日)01:25:41 No.880075565
imagawayakiはニャキにならねえだろ
5 21/12/26(日)01:26:02 No.880075656
日本国内で争ってる間にタイはオパニャキで名称を統一してしまった
6 21/12/26(日)01:27:13 No.880075928
外来語が日本に根付くときもこんなフニャフニャした感じだよね
7 21/12/26(日)01:29:40 No.880076517
オニャキ
8 21/12/26(日)01:30:24 No.880076683
タィヤキ
9 21/12/26(日)01:32:07 No.880077122
>日本国内で争ってる間にタイはオパニャキで名称を統一してしまった 囲い込みしてたら外国にグローバルスタンダード取られるいつものやつじゃないか
10 21/12/26(日)01:32:29 No.880077224
ゴザソロ
11 21/12/26(日)01:32:46 No.880077288
アジマン
12 21/12/26(日)01:34:52 No.880077823
おぱにゃき…
13 21/12/26(日)01:36:34 No.880078261
カイテニャキ
14 21/12/26(日)01:37:07 No.880078385
ローマ字読みでオバニャキになるならわかるけど どうしてオパったの…?
15 21/12/26(日)01:41:09 No.880079384
>ローマ字読みでオバニャキになるならわかるけど >どうしてオパったの…? そのほうがかわいいから オバニャキだとオババみたいだし
16 21/12/26(日)01:43:26 No.880079981
おっと文句は食べてからにしてくれ
17 21/12/26(日)01:50:04 No.880081659
濁点も 半濁点も 同じよ
18 21/12/26(日)01:50:23 No.880081728
ベイクドモチョチョだよ
19 21/12/26(日)01:53:27 No.880082498
ゴニャソウロウ…
20 21/12/26(日)01:53:53 No.880082605
タイ語は[p]と[b]に区別ないのかと思ったけど違うな
21 21/12/26(日)02:07:09 No.880085848
ジャムっぽいのうまそう
22 21/12/26(日)02:08:38 No.880086184
ワャンコイリニャキガシ
23 21/12/26(日)02:32:51 No.880091128
紫芋っぽいの以外味の想像つかない
24 21/12/26(日)02:33:05 No.880091174
なんか日本のよりオシャレじゃん 舐めやがって