21/12/25(土)23:56:35 TVアニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/25(土)23:56:35 No.880046859
TVアニメも漫画もみてなくて映画見たんだけど なんか妙にスケベで印象に残ってしまった人貼る あとネクタイぐるぐる巻にしてパンチするおじさん
1 21/12/25(土)23:57:57 No.880047353
おじさんいいよね…
2 21/12/25(土)23:58:01 No.880047372
映画だからって乳とケツが盛られてたと思います
3 21/12/25(土)23:58:29 No.880047531
そいつらは本編でもガッツリ出番あるぞ
4 21/12/25(土)23:58:32 No.880047557
えっナナミン出てくるの?
5 21/12/25(土)23:59:43 No.880047974
>えっナナミン出てくるの? 百鬼夜行の京都の方に参戦してたことになってた 黒閃連発してたよ
6 21/12/25(土)23:59:59 No.880048070
>えっナナミン出てくるの? 専用BGM+黒閃4連撃だぞ
7 21/12/26(日)00:00:32 No.880048263
例のインタビューの補完されてて笑ってしまったやつ
8 <a href="mailto:s">21/12/26(日)00:03:13</a> [s] No.880049157
あとニップレスしてるオカマとかロボとか気になったけどパンダの説明もなかったしそういう世界なんだろうな…て思いました
9 21/12/26(日)00:03:13 No.880049162
気になったならTVアニメと原作も観よう
10 21/12/26(日)00:03:39 No.880049308
ナナミンて百鬼夜行の時もう術師復帰してたんです?
11 21/12/26(日)00:03:58 No.880049408
>あとニップレスしてるオカマとかロボとか気になったけどパンダの説明もなかったしそういう世界なんだろうな…て思いました 漫画読むとその辺全部解明するのとスレ画の話もがっつり出てくるよ
12 21/12/26(日)00:04:38 No.880049631
映画から原作入るのすごく良いと思うおすすめですよ
13 21/12/26(日)00:04:45 No.880049667
ロボもパンダも一応本編で説明あるよ オカマは分からん…なんも分からん…
14 21/12/26(日)00:04:55 No.880049724
>あとニップレスしてるオカマとかロボとか気になったけどパンダの説明もなかったしそういう世界なんだろうな…て思いました パンダとロボはアニメ漫画で説明ある パンダについては詳しい内容はアニメ化範囲外なだけで漫画にも説明ある おかまは原作でもまだ謎
15 21/12/26(日)00:05:13 No.880049831
>ロボ こっちは原作で説明がある >パンダ こっちも大まかに説明された >ニップレスしてるオカマ こっちはまだ特に説明がない
16 21/12/26(日)00:05:21 No.880049878
僕は冥冥さんがサービスサービスいいそうでドキドキしました
17 21/12/26(日)00:05:33 No.880049940
パンダは呪術師の中ではトップクラスに人間が出来てるよ
18 21/12/26(日)00:05:52 No.880050050
制服のケツパンパンすぎる
19 21/12/26(日)00:06:16 No.880050182
そういうものなんだろうけど跳んで斬るのが多くてちょっと笑ってしまった
20 21/12/26(日)00:06:17 No.880050191
>ナナミンて百鬼夜行の時もう術師復帰してたんです? 百鬼夜行て本編からそんな間空いてないぞ せいぜい数ヵ月だろ
21 21/12/26(日)00:06:26 No.880050241
fu649770.jpg まあそういう世界観だと言われたら割と否定できない所はある
22 21/12/26(日)00:06:37 No.880050304
乙骨が自己紹介するとこでむっ!ってなった あと夏服?のスカートスケベすぎない?パンツ見えちゃうよ
23 21/12/26(日)00:07:14 No.880050507
>映画だからって乳とケツが盛られてたと思います 森すぎだろって思いながら昔買った0読んだら確かにbbw体系だった
24 21/12/26(日)00:07:48 No.880050705
映画から見ても問題ないの良かったわ さすが原作で最初の話だけある
25 21/12/26(日)00:07:55 No.880050741
太ももへの視線誘導テクが凄かった
26 21/12/26(日)00:08:35 No.880050946
最初ナヨっとしてた乙骨が女誑しになるの初見で見てどうだった?
27 21/12/26(日)00:09:18 No.880051187
夏油が侵入してきて見知った準一級以上が一気に出てきたところでテンション上がったわ
28 21/12/26(日)00:09:23 No.880051213
>>ナナミンて百鬼夜行の時もう術師復帰してたんです? >百鬼夜行て本編からそんな間空いてないぞ >せいぜい数ヵ月だろ 虎杖入学が6月だからそこから見ると百鬼夜行は大体半年前だな
29 21/12/26(日)00:09:55 No.880051421
ミゲルとか真希さんの太ももとかばっか語られてるけど ハイライトはやっぱり乙骨の黒閃だと思う
30 21/12/26(日)00:09:57 No.880051431
まさかナナミンの戦闘を大画面で見られるとは嬉しいサプライズだった
31 21/12/26(日)00:10:17 No.880051546
京都校出てきたから思い出したんだけど 百鬼夜行までの間に乙骨が対抗戦で京都校蹂躙してたんだよな…里香ちゃん出したのかな
32 21/12/26(日)00:10:43 No.880051682
>夏油が侵入してきて見知った準一級以上が一気に出てきたところでテンション上がったわ なんか準一級以上じゃない人が居る… そして校内に準一級以上多すぎる…
33 21/12/26(日)00:10:53 No.880051745
>ハイライトはやっぱり乙骨の黒閃だと思う ああいう戦闘演出で感動する日が来るとは思わなかった
34 21/12/26(日)00:10:58 No.880051778
スレ画気に入ったのなら原作読むといいかも
35 21/12/26(日)00:11:09 No.880051839
>最初ナヨっとしてた乙骨が女誑しになるの初見で見てどうだった? そいつは恩人だぞ丁寧に扱え!ってキレたあとハハッ嫌いにならないよ!ってコワーこれDVのやつじゃんって思った!
36 21/12/26(日)00:11:29 No.880051957
乙骨の攻撃を開脚で避けるところでむっ!となった
37 21/12/26(日)00:11:39 No.880052024
まあ弁護士も芸人もガンガンキャラ立ちしていってるし二プレスオカマもそのうち出番さえ来ればなんかいい感じになると思う
38 21/12/26(日)00:12:03 No.880052164
>ハイライトはやっぱり乙骨の黒閃だと思う そこ何も説明無いけど物凄く納得がいく改変だと思う
39 21/12/26(日)00:12:12 No.880052210
>なんか準一級以上じゃない人が居る… >そして校内に準一級以上多すぎる… 誰かのお誕生日会があったから…
40 21/12/26(日)00:12:26 No.880052299
0の映画いけたら原作もアニメもたぶんいけるのでチェックしてみようねぇ
41 21/12/26(日)00:12:36 No.880052341
>乙骨の攻撃を開脚で避けるところでむっ!となった スカート短すぎるぜ
42 21/12/26(日)00:12:42 No.880052372
オカマはCV的にも絶対強い
43 21/12/26(日)00:12:53 No.880052443
猪野君に出番が!
44 21/12/26(日)00:13:12 No.880052549
>>乙骨の攻撃を開脚で避けるところでむっ!となった >スカート短すぎるぜ あれキュロットスカートだし…
45 21/12/26(日)00:13:24 No.880052627
>スレ画気に入ったのなら原作読むといいかも 外道~!
46 21/12/26(日)00:13:44 No.880052736
サマーオイル戦うるっと来てて黒閃気づかなかった… また見に行こう
47 21/12/26(日)00:14:31 No.880052986
オカマ声はいいのに出番が少なすぎる…
48 21/12/26(日)00:14:48 No.880053080
0巻の後で掘り下げられたポイントもちょこちょこはいってて良い補完アニメだったと思う
49 21/12/26(日)00:15:08 No.880053206
太くないって!
50 21/12/26(日)00:15:22 No.880053291
年明けに全国放送で橋編一挙放送やるから要チェックだぞ
51 21/12/26(日)00:15:50 No.880053469
キュロットは認められない… しかしキュロットだからこそダイタンに開脚して動いてくれると考えるといいものかもしれん
52 21/12/26(日)00:15:55 No.880053519
ネクタイぐるぐる巻にするおじさん好きなら是非原作を読むのをオススメするぞ 良い大人だから
53 21/12/26(日)00:15:56 No.880053523
一途ってタイトルでああ乙骨のテーマ曲なんだなと思ったらこれ五条悟と夏油傑の曲じゃないか??
54 21/12/26(日)00:16:02 No.880053550
奈々子も菅田もすっげー盛られてなかった?
55 21/12/26(日)00:16:06 No.880053570
逆夢があまりにも直球で乙骨のテーマで笑う
56 21/12/26(日)00:16:09 No.880053587
高専で活躍するシーンあったっけこの猿
57 21/12/26(日)00:16:49 No.880053807
ギャルのギャル度が上がってて大変良かった
58 21/12/26(日)00:16:53 No.880053833
楽しんだけど細かい箇所ちゃんと見れてないからもう一度見に行きたいな…
59 21/12/26(日)00:17:12 No.880053930
禅院家ぶっ壊そーの辺のスレ画の言動が今になって振り返ると酷すぎて笑ってしまった
60 21/12/26(日)00:18:01 No.880054214
>ギャルのギャル度が上がってて大変良かった 頭からっぽそうな喋り方でいいよね 夏油様を侮辱するな楽しみだね
61 21/12/26(日)00:18:10 No.880054282
>高専で活躍するシーンあったっけこの猿 割とヒロインしてたぞ
62 21/12/26(日)00:18:10 No.880054284
>禅院家ぶっ壊そーの辺のスレ画の言動が今になって振り返ると酷すぎて笑ってしまった めっちゃキテルいいシーンなのに原作知ってるとどういう感情で見ていいか困った
63 21/12/26(日)00:18:29 No.880054413
後付けだとしても刀壊れた後のグーパンで黒閃キメてたって解釈は良いと思います
64 21/12/26(日)00:18:31 No.880054420
>ハイライトはやっぱり乙骨の黒閃だと思う 里香ちゃんも従えるほどノってる状態でそりゃ黒閃も出るわなって説得力しかなかった
65 21/12/26(日)00:19:05 No.880054594
>0巻の後で掘り下げられたポイントもちょこちょこはいってて良い補完アニメだったと思う 夏油の描写が補完されててやっぱりこのキャラ好きだわ…てなった
66 21/12/26(日)00:19:40 No.880054786
夏油は根はいいやつなんだよな それに比べて九十九由基!
67 21/12/26(日)00:19:50 No.880054850
劇場版とテレビアニメ版とでテレビアニメが絵的に特に見劣りしないのイカレてんなって改めて思いました
68 21/12/26(日)00:20:01 No.880054918
>一途ってタイトルでああ乙骨のテーマ曲なんだなと思ったらこれ五条悟と夏油傑の曲じゃないか?? 乙骨 涙の理由も知らずに愛が体を喰いちぎった 夏油 正しさを振りかざさないで事実が理由を食いちぎった
69 21/12/26(日)00:20:22 No.880055035
天元様落ち着いて…
70 21/12/26(日)00:20:32 No.880055074
京都側の活躍はファンサなんだろうけどテンポ悪くなってると感じてしまった
71 21/12/26(日)00:20:33 No.880055082
>夏油は根はいいやつなんだよな >それに比べて九十九由基! どんどん九十九のハードルが上がる!
72 21/12/26(日)00:20:49 No.880055169
黒閃の黒と赤の混ざったエフェクトわかりやすく強そうでいいよね
73 21/12/26(日)00:21:16 No.880055294
遊雲△にして2人の攻撃受けて間から話しかける所好きだったのに演出変わってて悲しかった
74 21/12/26(日)00:21:30 No.880055356
>京都側の活躍はファンサなんだろうけどテンポ悪くなってると感じてしまった 生徒だけで戦うのはちょっとな…
75 21/12/26(日)00:22:20 No.880055607
パンダパートないから夏油戦盛られるのはまあわかるんだけど対抗戦のメカ丸戦も盛られてたしもしかしてスタッフにパンダ推しがいる?
76 21/12/26(日)00:22:37 No.880055700
>京都側の活躍はファンサなんだろうけどテンポ悪くなってると感じてしまった 細かいことは抜きに見せ場最優先だ!でどんどんキャラが映るのはヒーロー映画感あった
77 21/12/26(日)00:23:36 No.880056051
最後の攻撃で辺り吹き飛ばすけど 乙骨の青春の象徴でもあるグラウンドが残るのすごい良かった そこを守り抜くこそ乙骨の目的だって強調されるようでいい演出だと思う
78 21/12/26(日)00:23:44 No.880056090
>パンダパートないから夏油戦盛られるのはまあわかるんだけど対抗戦のメカ丸戦も盛られてたしもしかしてスタッフにパンダ推しがいる? だって超動くパンダ描きたくない?
79 21/12/26(日)00:24:01 No.880056197
正直序盤はシンジくんまんまだ…みたいに思ってたけどブチギレた辺りから乙骨としてしっくり来た それだけに死んじゃだめだはうん!?ってなったけど
80 21/12/26(日)00:24:02 No.880056198
盛られてゴリラモードになるパンダいいよね…
81 21/12/26(日)00:24:09 No.880056242
純愛ビームエロくない?
82 21/12/26(日)00:24:10 No.880056245
パンダはOPでもやたらぬるぬる動いてたしな
83 21/12/26(日)00:24:22 No.880056320
>最後の攻撃で辺り吹き飛ばすけど >乙骨の青春の象徴でもあるグラウンドが残るのすごい良かった >そこを守り抜くこそ乙骨の目的だって強調されるようでいい演出だと思う 細かい所まで見てるなあ…
84 21/12/26(日)00:24:39 No.880056435
乙骨の呪力で黒閃キメたら人間なんて跡形も残らないんじゃ…
85 21/12/26(日)00:24:41 No.880056456
劇場版の内容と最近の原作の温度差がすごい
86 21/12/26(日)00:24:54 No.880056554
俺も最近アニメの方見始めたけど確かに面白いと思う 三輪ちゃんいいよね…
87 21/12/26(日)00:24:59 No.880056579
>正直序盤はシンジくんまんまだ…みたいに思ってたけどブチギレた辺りから乙骨としてしっくり来た >それだけに死んじゃだめだはうん!?ってなったけど 最初の方に撮ったのかも知れない
88 21/12/26(日)00:25:02 No.880056598
パンダはゴリラモードと心臓やられても動ける本編設定反映されてて理想的な見せ場もらえたね
89 21/12/26(日)00:25:03 No.880056603
最後のシンジ君演出は素直に感動させねえぞっていう 単眼猫的な作品の性格の悪さ出てて好き
90 21/12/26(日)00:25:35 No.880056808
アニメしか見てないけど乙骨って呪力量おかしい?
91 21/12/26(日)00:25:54 No.880056912
五条悟は最後になんて言ったんですか?
92 21/12/26(日)00:25:56 No.880056928
>アニメしか見てないけど乙骨って呪力量おかしい? 読もう!原作!
93 21/12/26(日)00:26:03 No.880056968
純愛だよはリカちゃんじゃなくてもオチちゃうよ それはそれとしてDV彼氏っぽい
94 21/12/26(日)00:26:12 No.880057012
>アニメしか見てないけど乙骨って呪力量おかしい? まあはい
95 21/12/26(日)00:26:28 No.880057108
>乙骨の呪力で黒閃キメたら人間なんて跡形も残らないんじゃ… 夏油も特級だし…
96 21/12/26(日)00:26:37 No.880057150
今出てきてるキャラで一番呪力量あるの乙骨じゃね
97 21/12/26(日)00:26:40 No.880057170
純愛ビームも盛りに盛られたよね
98 21/12/26(日)00:26:59 No.880057307
いいよねスレ画の「禅院家ぶっ壊すなら1人じゃないとダメ」
99 21/12/26(日)00:27:14 No.880057403
>いいよねスレ画の「禅院家ぶっ壊すなら1人じゃないとダメ」 よくねえよ!
100 21/12/26(日)00:27:15 No.880057406
悟の呪力のこもった打撃耐えられるミゲルが一番ヤバくね?
101 21/12/26(日)00:27:21 No.880057428
何しに来たんだ玉藻の前
102 21/12/26(日)00:27:29 No.880057474
映画面白かった めっちゃラブストーリーじゃん
103 21/12/26(日)00:27:35 No.880057509
>純愛ビームも盛りに盛られたよね アニメの悟と同じような紫色のビームやってたけど意図的なんだろうか
104 21/12/26(日)00:27:42 No.880057540
それで乙骨が今連れてるリカちゃんは何なんだよ…
105 21/12/26(日)00:28:05 No.880057673
知らないおっさんが歩き回ってるし、のセリフで例の連中の顔が思い浮かんでダメだった
106 21/12/26(日)00:28:13 No.880057717
なんか戦闘中盤で急にノリノリのBGMでダメだった
107 21/12/26(日)00:28:17 No.880057737
>悟の呪力のこもった打撃耐えられるミゲルが一番ヤバくね? はぁはぁ言いながら実際に10分以上持ちこたえた男だぞ そりゃ捕まえて乙骨を任せる
108 21/12/26(日)00:28:19 No.880057752
初見の人もわりと楽しめる構成になってたね
109 21/12/26(日)00:28:34 No.880057811
内からぶっ壊すってのがくしくも叶っちゃった人
110 21/12/26(日)00:28:39 No.880057845
ヒで見た「秘書子は金持ちの血を嫌そうに避けるけど夏油は真希さんの血も避けずに踏む」って見方目から鱗だった
111 21/12/26(日)00:28:46 No.880057888
>いいよねスレ画の「禅院家ぶっ壊すなら1人じゃないとダメ」 その前の一級になって実家に帰って云々の辺りから心の中でゲラゲラ笑ってもうたわ
112 21/12/26(日)00:29:07 No.880058017
死んじゃダメだ連呼は原作でもあるからな!
113 21/12/26(日)00:29:12 No.880058042
>初見の人もわりと楽しめる構成になってたね 初見も楽しめるしアニメ追って原作知ってればなお楽しめるめちゃくちゃいい出来だった
114 21/12/26(日)00:29:13 No.880058047
乙骨と宿儺が戦ったらどうなるの?
115 21/12/26(日)00:29:33 No.880058153
>初見の人もわりと楽しめる構成になってたね 元々が読み切りだし呪われた男の子が最後には愛の力で勝つ!という点はシンプルだしな…
116 21/12/26(日)00:29:38 No.880058180
ざーさんの演技すごかったわ
117 21/12/26(日)00:29:45 No.880058216
よくタマモクロスや森田と同じくネタになってる関西弁の人が活躍するのかどうかすらよくわかってません
118 21/12/26(日)00:29:47 No.880058229
最初から最後までみると ちゃんとクリスマスに見る恋愛映画になってるのいいよね…
119 21/12/26(日)00:29:55 No.880058265
ロッカーの4人が重傷で済んでるのが一番怖い
120 21/12/26(日)00:30:02 No.880058298
ヴェノム 仮面ライダーリバイス 呪術廻戦 12月は主人公が変なのに取り憑かれてる映画が多いな
121 21/12/26(日)00:30:03 No.880058304
黒閃のエフェクトめちゃくちゃかっこいい テレビ画面じゃほとんど分からなかった アイマックスは偉大
122 21/12/26(日)00:30:18 No.880058387
>よくタマモクロスや森田と同じくネタになってる関西弁の人が活躍するのかどうかすらよくわかってません 森田は出るとしたら多分アニメ3期だから…
123 21/12/26(日)00:30:18 No.880058388
>ざーさんの演技すごかったわ バラエティ声優ってこういうことかってなった
124 21/12/26(日)00:30:20 No.880058396
>乙骨と宿儺が戦ったらどうなるの? 今のうちなら多分乙骨で抑え込める フル宿儺なら流石に負けると思う
125 21/12/26(日)00:30:21 No.880058399
>初見の人もわりと楽しめる構成になってたね 元々これが好評で本誌で連載が決まったからな その上で本誌の設定の逆輸入が上手すぎるこの映画
126 21/12/26(日)00:30:29 No.880058440
本編のリカちゃんについて説明をですね…
127 21/12/26(日)00:30:37 No.880058493
あんなバケモノなのにはなざーさんがやるとかわいいな
128 21/12/26(日)00:30:45 No.880058544
>呪術廻戦 >12月は主人公が変なのに取り憑かれてる映画が多いな 失礼だな 純愛だよ
129 21/12/26(日)00:31:28 No.880058774
原作に今出てきてるリカちゃんはリカちゃん人形の可能性がある
130 21/12/26(日)00:31:30 No.880058785
三輪ちゃんとメカ丸がキテル描写あってよかった
131 21/12/26(日)00:31:49 No.880058875
2期いつやるんだろうなぁ 0がクリスマスにやったから過去編夏にやって渋谷秋にやるか?
132 21/12/26(日)00:31:53 No.880058904
闇の花澤香菜・里香ちゃんと光(闇)の花澤香菜・園子様を同時期に味わえる幸せな冬だった
133 21/12/26(日)00:31:58 No.880058928
スレ画を反転術式?術式反転?で治してる時の乙骨の梨花ちゃんへの当たりっぷりがDV彼氏すぎる
134 21/12/26(日)00:32:19 No.880059084
夏油戦でゴーサイン出てめっちゃはしゃぐ里香ちゃんだけん味あってかわいいよね
135 21/12/26(日)00:32:33 No.880059181
乙骨が海外行ってるのって時系列的には交流会のあたり?
136 21/12/26(日)00:32:37 No.880059208
乙骨の話はここで完結してるからっつって本編で主人公別にしたのは何気に勇気ある決断だよな
137 21/12/26(日)00:32:42 No.880059236
>2期いつやるんだろうなぁ >0がクリスマスにやったから過去編夏にやって渋谷秋にやるか? MAPPAくんが手一杯だからどうだろう… 2期告知くらいは早めに欲しいけど…
138 21/12/26(日)00:32:42 No.880059240
メガネない方がいいな…
139 21/12/26(日)00:32:49 No.880059271
EDの後に虎杖にいる高校へ向かう五条と伏黒のシーンが…あるかな?と思ってたがなかった
140 21/12/26(日)00:32:54 No.880059301
夏油は乙骨周りの予想すべて外して負けた感があるな
141 21/12/26(日)00:32:55 No.880059304
>スレ画を反転術式?術式反転?で治してる時の乙骨の梨花ちゃんへの当たりっぷりがDV彼氏すぎる しっかり躾けれてエライ
142 21/12/26(日)00:33:00 No.880059337
>森田は出るとしたら多分アニメ3期だから… そんな先に出てくる人なのあの疾風迅雷やねの人…
143 21/12/26(日)00:33:17 No.880059434
過去編早くアニメで見てぇー!ってなった
144 21/12/26(日)00:33:29 No.880059513
1年生一切出ないとは エンドロール後にちょっと出てくると思ってた
145 21/12/26(日)00:33:30 No.880059522
>夏油は乙骨周りの予想すべて外して負けた感があるな 逆にママの読みの的確さが光る
146 21/12/26(日)00:33:31 No.880059528
覚醒前の2年真希さんはヒロインぢからが強すぎる…今は…
147 21/12/26(日)00:33:33 No.880059546
五条の顔がコロコロ描き方変わってたのだけ気になった
148 21/12/26(日)00:33:58 No.880059684
3期どころか4期くらいだろ森田の出番あるの
149 21/12/26(日)00:34:14 No.880059771
出来るだけみんなに見せ場を用意してていいスタッフだなあって思ったけど 見せ場があったからこそ こいつもう死んでる… こいつも死んでる… こいつらも死んでる… の連続だった
150 21/12/26(日)00:34:20 No.880059814
スレ画に対してメガネ掛けんほうが可愛いでって疾風迅雷やねの人が既に言ってそう
151 21/12/26(日)00:34:23 No.880059852
「死ね」はあんま変なエフェクトかけないで言った方が怖かったのではと思った
152 21/12/26(日)00:34:24 No.880059855
>乙骨が海外行ってるのって時系列的には交流会のあたり? 多分あのシーンが交流会のブードゥ人形土産の理由
153 21/12/26(日)00:34:36 No.880059918
>乙骨が海外行ってるのって時系列的には交流会のあたり? エンドロールのは時系列としては幼魚と逆罰らへんだと思う
154 21/12/26(日)00:34:39 No.880059934
>3期どころか4期くらいだろ森田の出番あるの 二期が二クールなら過去編と渋谷編は終わるだろうし…
155 21/12/26(日)00:34:47 No.880059993
>3期どころか4期くらいだろ森田の出番あるの 2期で渋谷事変まで行けば3期で出番あるかと
156 21/12/26(日)00:34:49 No.880060003
>「死ね」はあんま変なエフェクトかけないで言った方が怖かったのではと思った エフェクトは呪言だから仕方ないんじゃね
157 21/12/26(日)00:34:52 No.880060017
真希先輩は最後メガネかけてないのに里香ちゃん見えてたのちょっと引っかかった あれなんか理由あんのかな
158 21/12/26(日)00:34:55 No.880060034
実のところ京都で直哉君が遊佐声で出てくるの期待してた
159 21/12/26(日)00:34:59 No.880060055
>1年生一切出ないとは >エンドロール後にちょっと出てくると思ってた 代わりにミゲルが盛られるとはね…
160 21/12/26(日)00:35:07 No.880060114
五条の目がキラキラしてるの大画面で見るとちょっと面白くなっちゃう
161 21/12/26(日)00:35:41 No.880060274
乙骨と虎杖は正反対だけどネガティブ→ポジティブになった乙骨とポジティブ→ネガティブになった虎杖なんだよな 最終回の虎杖どんな性格になってんだろ…
162 21/12/26(日)00:35:45 No.880060292
3期やる頃には原作終わってそうだな…
163 21/12/26(日)00:35:46 No.880060297
ミキシンはパパ黒だと思ってたからびっくりした
164 21/12/26(日)00:35:58 No.880060376
>五条の目がキラキラしてるの大画面で見るとちょっと面白くなっちゃう まつ毛バシバシ唇キラキラなのほんと何なんだろうな……
165 21/12/26(日)00:35:58 No.880060378
まぁ幼魚の時に悟が国内にいたら真人っていう特級がいますってナナミンから聞いたら即日で駆けつけてるだろうしな
166 21/12/26(日)00:36:00 No.880060386
終盤の悟少女漫画かってぐらい顔に気合入ってて笑っちゃった
167 21/12/26(日)00:36:31 No.880060548
ナナミンが活躍してて俺も嬉しいよ…
168 21/12/26(日)00:36:41 No.880060610
>五条の唇がツヤツヤしてるの大画面で見るとちょっと面白くなっちゃう
169 21/12/26(日)00:36:50 No.880060664
黒閃連打よかったよね…
170 21/12/26(日)00:36:54 No.880060682
ナナミンのサングラス買っちゃった ただ度が入ってないので今メガネ屋に頼んでレンズ交換中 2回目はそれ付けて見に行くか
171 21/12/26(日)00:37:06 No.880060739
学長あんなガッデムガッデム言う人だっけ…言う人だった…
172 21/12/26(日)00:37:09 No.880060750
アニメの男の顔面の作画嫌いだけどテレビ版見ててよかったなと思ったのは乙骨の黒閃がわかったことかな
173 21/12/26(日)00:37:12 No.880060776
>真希先輩は最後メガネかけてないのに里香ちゃん見えてたのちょっと引っかかった >あれなんか理由あんのかな 特殊な状況下で見えるつってたからそのケースの一つなんだろう
174 21/12/26(日)00:37:13 No.880060782
緒方恵美 三石琴乃 山寺宏一
175 21/12/26(日)00:37:36 No.880060915
>乙骨と虎杖は正反対だけどネガティブ→ポジティブになった乙骨とポジティブ→ネガティブになった虎杖なんだよな >最終回の虎杖どんな性格になってんだろ… 約5ヶ月ろくに青春する暇なく心ボコボコにされ続けてるからな虎杖
176 21/12/26(日)00:37:47 No.880060988
>緒方恵美 >三石琴乃 >山寺宏一 林原めぐみ 関智一
177 21/12/26(日)00:38:01 No.880061058
新規もファンもあの黒人なんだったんだろうってなるのいいよね
178 21/12/26(日)00:38:03 No.880061072
乙骨もやっぱり人当たり良くて人に好かれやすい性格というか元があんなんだったのがリカちゃんへの罪悪感とかで高校でいじめられっ子になってたんだろな
179 21/12/26(日)00:38:09 No.880061099
>実のところ京都で直哉君が遊佐声で出てくるの期待してた 遊佐ボイスで「人の心ないんか?」言ってほしいよな
180 21/12/26(日)00:38:13 No.880061120
>乙骨の話はここで完結してるからっつって本編で主人公別にしたのは何気に勇気ある決断だよな 割とガッツリ対象化されてんだよね 元いじめられっ子陰キャメンヘラ→陽キャ人たらし 術式リカ非力呪力オバケ→術式なし呪力なしでも超ゴリラ 憑いてる人はいい子で協力的で基本守ってくれる→中の人邪悪で非協力的な上に率先していじめてくる
181 21/12/26(日)00:38:25 No.880061179
>緒方恵美 >三石琴乃 >山寺宏一 関智一もいるぞ なんなら三石と山寺の子供もいる
182 21/12/26(日)00:38:52 No.880061318
>黒閃連打よかったよね… あの記録って百鬼夜行の時に打ち立てたんだ…ってなった まぁよく考えたらナナミンレベルの人が黒閃何発も打ち込む必要あるのって 特級相手かそこそこ強い呪霊複数体相手くらいだもんな…
183 21/12/26(日)00:38:59 No.880061355
>新規もファンもあのニップレスしてるオカマなんだったんだろうってなるのいいよね
184 21/12/26(日)00:39:02 No.880061368
ミゲルて夏油一派の筆頭みたいな扱いじゃないのかあれ
185 21/12/26(日)00:39:02 No.880061371
三輪ちゃんが本編より活躍してる!
186 21/12/26(日)00:39:14 No.880061440
乙骨は最終的に自己肯定感の高いエゴイストっていう呪術師に必要な性格の素質持ってる上で僕の大事な人の大事なもの好き!ってのが頼れる…
187 21/12/26(日)00:39:25 No.880061508
序盤の真希さんゴリゴリにスーパーイヤな人すぎて笑ってしまった
188 21/12/26(日)00:39:26 No.880061514
>約5ヶ月ろくに青春する暇なく心ボコボコにされ続けてるからな虎杖 ママがちょっと容赦なさすぎる
189 21/12/26(日)00:39:33 No.880061546
ハートニップレスオカマと玉藻の前はさぁ
190 21/12/26(日)00:39:43 No.880061593
冒頭に出てくるねちっこいいじめっ子は劇場版遊戯王思い出したぞ
191 21/12/26(日)00:39:46 No.880061605
>ミゲルて夏油一派の筆頭みたいな扱いじゃないのかあれ 傭兵というか金で雇われてたのでは?
192 21/12/26(日)00:39:52 No.880061646
ニップレスのオカマ戦闘描写もないから謎すぎる
193 21/12/26(日)00:40:03 No.880061697
前から言われてたけど本当映画向きだよな0巻 初見でも入りやすく単品として完成されてるし純愛の話だし
194 21/12/26(日)00:40:07 No.880061714
原作未見の人もオカマやっぱり気になるんだ…
195 21/12/26(日)00:40:18 No.880061772
ニップレスのオカマは渋谷事変でも出てこなかったから何一つわからねえ!
196 21/12/26(日)00:40:19 No.880061783
>序盤の真希さんゴリゴリにスーパーイヤな人すぎて笑ってしまった 家柄と境遇がね…
197 21/12/26(日)00:40:22 No.880061798
>冒頭に出てくるねちっこいいじめっ子は劇場版遊戯王思い出したぞ ケツ掘ってきそう
198 21/12/26(日)00:40:22 No.880061799
観客は女性が想像以上に多かったな 上映後に友達と感想言ってるの聞こえたけどナナミンの活躍喜んでる人が多かった
199 21/12/26(日)00:40:46 No.880061934
>>ミゲルて夏油一派の筆頭みたいな扱いじゃないのかあれ >傭兵というか金で雇われてたのでは? ミゲルとオカマは夏油を気に入ってて王にしたいから手を貸してたんだよ 夏油が死んだから後は割とどうでもいい
200 21/12/26(日)00:40:48 No.880061943
>ナナミンが活躍してて俺も嬉しいよ… 一期OPのデカい呪霊をズバーッて裂くやつだ!からの黒閃連打でテンションすごく上がった
201 21/12/26(日)00:40:49 No.880061955
>傭兵というか金で雇われてたのでは? 一応オカマが思想に共感したみたいなこと言ってるから金じゃないのは確か
202 21/12/26(日)00:40:51 No.880061961
>序盤の真希さんゴリゴリにスーパーイヤな人すぎて笑ってしまった 実家でいじめられっ子側だっただけで性格は禪院家らしいよな
203 21/12/26(日)00:40:57 No.880061991
雇われにしても貴重品の縄消耗しながら最後までやるのすげえよ 仕事人だよぜったい赤字だろあれ
204 21/12/26(日)00:41:12 No.880062079
>新規もファンもあのニップレスしてるオカマなんだったんだろうってなるのいいよね 声が速水奨だから出番もられるのかと思ったがそんなことはなかった…
205 21/12/26(日)00:41:12 No.880062081
>三輪ちゃんが本編より活躍してる! メカ丸が三輪ちゃん助けるのはファンも大喜びでしょうよ
206 21/12/26(日)00:41:13 No.880062089
>乙骨と虎杖は正反対だけどネガティブ→ポジティブになった乙骨とポジティブ→ネガティブになった虎杖なんだよな >最終回の虎杖どんな性格になってんだろ… 分かりにくいけど二人とも根本的にはそんなに変わってないと思うわ 乙骨は色々あって暗い性格してるだけで必要とされて生きたい!てずっと前向き 虎杖の方が自罰的だし終活みたいな理由で高専に入ってて明るいけど後ろ向き
207 21/12/26(日)00:41:14 No.880062095
乙骨は意外と殺すと決めたら殺す決断できる側で呪術師向いてるよね…
208 21/12/26(日)00:41:17 No.880062114
一途は事前に聞いてて良い…ってなってたけどエンディングの逆夢もいいね…
209 21/12/26(日)00:41:22 No.880062141
グロすぎな描写ないから普通にいい時間帯に地上波でやれそう
210 21/12/26(日)00:41:24 No.880062147
ナナミンの7:3演出本当に好き 超かっこいい
211 21/12/26(日)00:41:32 No.880062197
読んだの結構前だから割とグロいな…ってなる
212 21/12/26(日)00:41:34 No.880062205
>ママがちょっと容赦なさすぎる それはそれとして息子の友達にありがとうするし
213 21/12/26(日)00:41:44 No.880062257
パンダあれぬいぐるみなの!?
214 21/12/26(日)00:41:44 No.880062260
>グロすぎな描写ないから普通にいい時間帯に地上波でやれそう え……
215 21/12/26(日)00:41:53 No.880062315
>傭兵というか金で雇われてたのでは? ラルゥが自分とミゲルは夏油を王にしたかったって言ってたでしょー
216 21/12/26(日)00:41:57 No.880062334
>序盤の真希さんゴリゴリにスーパーイヤな人すぎて笑ってしまった 初対面の1年の野薔薇ちゃんがお通夜なのにお通夜かよ!って暴言浴びせる人だし…
217 21/12/26(日)00:42:03 No.880062360
純愛ビームが強すぎてうずまきの立場がない 玉藻はなんかしろ
218 21/12/26(日)00:42:23 No.880062435
>>ママがちょっと容赦なさすぎる >それはそれとして息子の友達にありがとうするし 気色悪いわーーーーー!!!!!
219 21/12/26(日)00:42:23 No.880062439
アニメだけ追ってるぽい女の子達が 友達が夏油推しだけどアニメ部分だけだと好きになる要素無いな、なんで人気出てるんだろうって言っててまぁたしかに…とはなった
220 21/12/26(日)00:42:25 No.880062449
>傭兵というか金で雇われてたのでは? ミゲルはラルゥと同じで夏油を王にしたかった
221 21/12/26(日)00:42:35 No.880062499
>ナナミンの7:3演出本当に好き >超かっこいい 中々あの演出でないなと思ったら一番いい所でこれだよこれってなった
222 21/12/26(日)00:42:38 No.880062516
>乙骨は意外と殺すと決めたら殺す決断できる側で呪術師向いてるよね… 後半はめっちゃヒーローしててカッコいい
223 21/12/26(日)00:42:43 No.880062546
犯される夢を見るサトウさんもおっぱいこそ盛られてたけど見れなかったのは地上波を意識したのか
224 21/12/26(日)00:42:53 No.880062598
>グロすぎな描写ないから普通にいい時間帯に地上波でやれそう まぁ鬼滅やれてるしな
225 21/12/26(日)00:42:55 No.880062611
東堂とナナミンが劇場版でも安心感がすごい
226 21/12/26(日)00:43:03 No.880062668
>>それはそれとして息子の友達にありがとうするし >気色悪いわーーーーー!!!!! 息子の交友関係を把握しておくのも母親の務めだよ
227 21/12/26(日)00:43:04 No.880062680
>犯される夢を見るサトウさんもおっぱいこそ盛られてたけど見れなかったのは地上波を意識したのか 斎藤です…
228 21/12/26(日)00:43:13 No.880062725
のどスプレーちゃんと持っとけよ! ポケットとかにいっぱい入れとけよ!
229 21/12/26(日)00:43:15 No.880062740
お祭り映画感ありつつ本編ファンも満足がいくサービスシーンも追加してくれた上に2期も匂わせてくれて…これは名作…
230 21/12/26(日)00:43:58 No.880063000
>友達が夏油推しだけどアニメ部分だけだと好きになる要素無いな、なんで人気出てるんだろうって言っててまぁたしかに…とはなった 劇場版ではまぁなんやかんや双子との絡みで嫌なもの見ちゃったんだろうなって察せられる演出になってたけど未アニメ化範囲だもんね
231 21/12/26(日)00:44:00 No.880063015
いずれ虎杖にも生きてていいって思って欲しいですよ俺は
232 21/12/26(日)00:44:03 No.880063041
>パンダあれぬいぐるみなの!? ぬいぐるみって言うか呪骸 勝手に動く呪いの人形みたいなモン
233 21/12/26(日)00:44:18 No.880063118
MAPPA忙しそうだし2期はまだまだ先かな…
234 21/12/26(日)00:44:21 No.880063134
のどスプレー飲んじゃだめだよ!
235 21/12/26(日)00:44:38 No.880063219
>MAPPA忙しそうだし2期はまだまだ先かな… チェンソーマンやるしな
236 21/12/26(日)00:44:48 No.880063276
>それはそれとして息子の友達にありがとうするし 育ててもいねえくせによー!
237 21/12/26(日)00:45:02 No.880063349
喉スプレーがぶ飲みは確かに回復アイテムかよってなった
238 21/12/26(日)00:45:08 No.880063366
里香ちゃんの家族の話はちょっとでいいからやって欲しかったですよ私は
239 21/12/26(日)00:45:12 No.880063382
>いずれ虎杖にも生きてていいって思って欲しいですよ俺は 俺は部品だ
240 21/12/26(日)00:45:24 No.880063449
>チェンソーマンやるしな 地獄楽とか劇場版ユーリとかあるしな
241 21/12/26(日)00:45:39 No.880063526
クリスマス合わせてきたしハロウィンも合わせてきそうだよね
242 21/12/26(日)00:45:47 No.880063568
りかちゃん境遇とか知らんけどなんか魔性の女児感ない?気のせい?
243 21/12/26(日)00:46:07 No.880063672
>りかちゃん境遇とか知らんけどなんか魔性の女児感ない?気のせい? 0巻買ってくるんだな!
244 21/12/26(日)00:46:19 No.880063733
玉藻の前は原作でもそうだけど何もしてないけどうずまきにバフでもかかるんだろうか
245 21/12/26(日)00:46:26 No.880063773
>俺は部品だ 悠仁~~~~~~~~~!!!!!!悠仁は部品なんかじゃない!!!大事な俺の弟だぞ悠仁~~~~~~~~!!!!!!!!
246 21/12/26(日)00:46:26 No.880063776
>MAPPA忙しそうだし2期はまだまだ先かな… MAPPAはいくつも掛け持ちしてるからスケジュール的には問題ないかもしれない ただMAPPA続編作るよりも色んな作品作りたいって感じだからなあ…
247 21/12/26(日)00:46:40 No.880063861
ナナミンが京都の方面担当だったの禅院家がシカトを決め込んだせいだよね多分
248 21/12/26(日)00:46:44 No.880063880
>りかちゃん境遇とか知らんけどなんか魔性の女児感ない?気のせい? 大人になったら絶対やばいことになったろうなって思わせる雰囲気がある
249 21/12/26(日)00:46:59 No.880063948
>りかちゃん境遇とか知らんけどなんか魔性の女児感ない?気のせい? 単行本を
250 21/12/26(日)00:47:08 No.880064004
>玉藻の前は原作でもそうだけど何もしてないけどうずまきにバフでもかかるんだろうか バリア的なやつかもしれん しらんけど
251 21/12/26(日)00:47:10 No.880064024
禪院家はカスや
252 21/12/26(日)00:47:24 No.880064105
リカはリカでキナ臭い経歴の持ち主ではあるけど呪霊として特級になってたのはDV野郎の精神的束縛
253 21/12/26(日)00:47:43 No.880064186
>ナナミンが京都の方面担当だったの禅院家がシカトを決め込んだせいだよね多分 禪院も何人かは出てるんじゃない 直哉とか扇は絶対に出ないと確信できるけど
254 21/12/26(日)00:47:44 No.880064190
まさか禅院家で1番に声つくのがマキマイ母とは
255 21/12/26(日)00:48:03 No.880064279
菅原道真パワー強すぎない?現代に蘇ったりしないの?
256 21/12/26(日)00:48:08 No.880064310
>里香ちゃんの家族の話はちょっとでいいからやって欲しかったですよ私は オトンが失踪してオカンが突然死して結婚指輪勝手に持ち出してババアの作った茄子の煮浸しが嫌いとか乙骨家の妹に被害出す辺りやったらやっぱり里香ちゃんもおかしくない?ってなって話がブレるし…
257 21/12/26(日)00:48:27 No.880064396
冥さんの戦闘シーン格好よかった
258 21/12/26(日)00:48:46 No.880064510
マキマイ母のあれ扇も言ってたんだろうなって
259 21/12/26(日)00:49:01 No.880064583
スプレー飲むのはまあ呪いだし気分的なもんだろうとは思うけど 飲むだけで一撃で殺せるなら常に持っとくべきじゃないか
260 21/12/26(日)00:49:12 No.880064643
純愛ビーム喰らって片腕欠損で済んでるのは玉藻の前のおかげかもしれん うずまきで手持ち呪霊全消費して攻撃するなら火力より防御補完した方が良さそうだし
261 21/12/26(日)00:49:26 No.880064722
>マキマイ母のあれ扇も言ってたんだろうなって むしろ扇に散々言われたから母親病んだんじゃないの?
262 21/12/26(日)00:49:51 No.880064885
リカちゃんが憂太以外の男嫌いってのも何かあるのかと思ってたら 別にトラウマとかないけど生理的に無理なだけで拍子抜けしたような安心したような
263 21/12/26(日)00:49:53 No.880064896
>>傭兵というか金で雇われてたのでは? >一応オカマが思想に共感したみたいなこと言ってるから金じゃないのは確か というか覚醒した五条の相手は死亡リスク高すぎて金でやりたい奴そうそういないだろ
264 21/12/26(日)00:50:01 No.880064939
>>マキマイ母のあれ扇も言ってたんだろうなって >むしろ扇に散々言われたから母親病んだんじゃないの? 多分そうだろうね… やっぱアイツ最低じゃない?
265 21/12/26(日)00:50:03 No.880064945
3回映る商店街路地裏のアングルでダメだった
266 21/12/26(日)00:50:37 No.880065126
>りかちゃん境遇とか知らんけどなんか魔性の女児感ない?気のせい? 一般的にはクソ大人に育てられたクソガキやぞ
267 21/12/26(日)00:50:43 No.880065169
>リカちゃんが憂太以外の男嫌いってのも何かあるのかと思ってたら >別にトラウマとかないけど生理的に無理なだけで拍子抜けしたような安心したような むしろ男嫌いのバックボーンが消えて余計に頭おかしい女児になってるんだよね…
268 21/12/26(日)00:51:02 No.880065291
>リカちゃんが憂太以外の男嫌いってのも何かあるのかと思ってたら >別にトラウマとかないけど生理的に無理なだけで拍子抜けしたような安心したような 両親の変死や憂太だけいけるってあたり呪いに惹かれたり引き寄せたりする何かはあったのかもな
269 21/12/26(日)00:51:12 No.880065340
五条家は悟が当主だし加茂家ものりとし居るから人出してくれそうだけど禪院家はなぁ
270 21/12/26(日)00:51:15 No.880065350
>やっぱアイツ最低じゃない? ワシが最低だと言われるのは娘たちがカスだからじゃ
271 21/12/26(日)00:51:26 No.880065412
>むしろ男嫌いのバックボーンが消えて余計に頭おかしい女児になってるんだよね… 乙骨も大概頭おかしいからお似合いカップルなのでは?
272 21/12/26(日)00:51:59 No.880065621
fu649950.jpeg
273 21/12/26(日)00:52:01 No.880065638
大きくなったら結婚するの!はよくあるマセガキだけど 母親からくすねてきた指輪渡すのはちょっとアレだと思う!
274 21/12/26(日)00:52:11 No.880065690
単行本だと斉藤さん呪霊にガッツリおっぱい揉まれてたけど流石にやれなかったな
275 21/12/26(日)00:52:40 No.880065830
里香と憂太に結ばれてほしいけど 真希と憂太のラブコメが見たい 心が二つある~
276 21/12/26(日)00:52:41 No.880065835
>fu649950.jpeg 死後に会えるやつだと思うじゃん…
277 21/12/26(日)00:52:48 No.880065869
引き取った祖母の態度もあんまりよくなかったんだろうけど 息子夫婦が変死して不自然な状況で生き残ってた子供だけ引き取らなきゃならないってのも大変だろうなと思うようになってしまった
278 21/12/26(日)00:52:54 No.880065890
甚壱とか蘭太とかは真面目そうだし仕事受けてくれるんじゃない?
279 21/12/26(日)00:52:54 No.880065893
殺さないといけないんだ…!からずっと乙骨の声しててこの微妙に豊永利行っぽいけど豊永利行っぽくない感じの不気味なこの声が俺の考えてた乙骨の声なんだ! ってなってたぶん尚更に冷水かけられた気分だった死んじゃダメだ 単眼猫の野郎…
280 21/12/26(日)00:52:54 No.880065894
>単行本だと斉藤さん呪霊にガッツリおっぱい揉まれてたけど流石にやれなかったな 真希πと合わせて下衆な視線集めてた
281 21/12/26(日)00:53:05 No.880065949
乙骨がSSR術師で呪いかけたらSSR怨霊になりましたってのはまあ筋は通るけどそれはそれとして里香ちゃんもSSR素質持ってません?ってなる
282 21/12/26(日)00:53:08 No.880065966
>里香と憂太に結ばれてほしいけど >真希と憂太のラブコメが見たい >心が二つある~ 両方成立はする もうだめかも
283 21/12/26(日)00:53:14 No.880066002
またねってじゃあ今のリカちゃんは何なの…
284 21/12/26(日)00:53:44 No.880066159
禪院は炳の準一級くらいは出したかもしれない
285 21/12/26(日)00:54:33 No.880066406
真希ちゃんはもうコメやれるわけないやろ
286 21/12/26(日)00:54:37 No.880066427
>またねってじゃあ今のリカちゃんは何なの… 最後に折れたけど半年間ずっとリカちゃんの呪力を刀に込めて溜め込んでたし それをもとに創り出した分霊というかアバターみたいなあれじゃない?
287 21/12/26(日)00:55:21 No.880066628
真希さんはもう死んだ方が楽なんじゃないかな…
288 21/12/26(日)00:55:54 No.880066803
映画で印象に残ったのミゲルと乙骨になった乙骨の声と死んじゃダメだとやたらムチムチしてたスレ画とナナミンだった 語るとこ多いな?
289 21/12/26(日)00:56:00 No.880066853
ファンブックだと術式はリカちゃんって記載されてるから余計にわからない わかる事はこの男かなり気色悪い…