虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/25(土)22:49:11 No.880021864

    「」の本棚には…その… あるんだろう積み本

    1 21/12/25(土)22:51:04 No.880022531

    三体まだ読んでない…

    2 21/12/25(土)22:53:18 No.880023260

    さっさと片付けないといつのまにか読むのが億劫とかじゃなくて読まないという行動がその本に対するコミュニケーションみたいになってくるのはちょっとだけわかる だから俺がルー=ガルーを読まないのもコミュニケーションの一環だ

    3 21/12/25(土)22:56:29 No.880024462

    読むの勿体ないなとか何か特別な理由付けて読んであげたいなって思考になるのはちょっと分かる

    4 21/12/25(土)22:58:37 No.880025298

    積みで一段埋まってるよ

    5 21/12/25(土)23:11:55 No.880030253

    後書きに共感できることが書いてあった さっさと読もうと空いた時間を利用して書を手に取り やっぱいいな…となるも これは落ち着いた状況で時間をかけて読もう!今じゃない!みたいな感じになってしまう そしてそんな時間は無いことに気づく…

    6 21/12/25(土)23:15:17 No.880031486

    ある日思い立って読んでない本全部処分したら清々しい気分になったよ

    7 21/12/25(土)23:17:48 No.880032446

    何回も繰り返して読む本は雑に扱ってしまう

    8 21/12/25(土)23:18:49 No.880032928

    最近何度も本を読み返すこと減ったなあ…

    9 21/12/25(土)23:26:36 No.880035978

    積み本も電子書籍と紙本で違う

    10 21/12/25(土)23:28:04 No.880036541

    一定の期間ほったらかしのやつは捨てることにしている

    11 21/12/25(土)23:28:12 No.880036597

    見るたびに罪悪感 いわゆる罪本

    12 21/12/25(土)23:30:54 No.880037573

    電子書籍の場合は積むと存在を忘れるから愛着感もない

    13 21/12/25(土)23:32:26 No.880038064

    ド嬢の世界は本自体に友達とのエピソードも加わるから余計に手放しにくそう

    14 21/12/25(土)23:32:48 No.880038200

    サピエンス全史高かっただけに愛着がある

    15 21/12/25(土)23:33:24 No.880038404

    電子派になったことで積み本が増えた

    16 21/12/25(土)23:35:29 No.880039114

    俺ほどのレベルになると自宅じゃなくて本屋に積んであるからな 金もかからない

    17 21/12/25(土)23:35:53 No.880039247

    何事が有ろうともトマス・ピンチョン 全小説 全巻だけは手放さないぞ 死ぬ前までには全部読むつもりだ

    18 21/12/25(土)23:38:54 No.880040316

    重力の虹買ってかなり積んでる…いや最初の方は読んでるんだけど…

    19 21/12/25(土)23:39:37 No.880040596

    箱入りの金枝篇とか今後絶対読まないと思うけど手放せない…

    20 21/12/25(土)23:40:44 No.880040989

    いつか読むと決意してそろそろ20年物がある

    21 21/12/25(土)23:41:23 No.880041255

    >何事が有ろうともトマス・ピンチョン 全小説 全巻だけは手放さないぞ おれ新潮の全集が出る前のも全部持っているわ…… ほとんど積んだままになっている

    22 21/12/25(土)23:45:16 No.880042723

    毎日の家と会社の往復が嫌で本屋で新田氏と足利氏の本を買ったけど開くことが出来ない… 折角だし明日読むよ

    23 21/12/25(土)23:45:58 No.880042999

    電子書籍合わせたらたぶん200冊くらいある これからも増えるだろうし死ぬまでに読みきれるかわからん

    24 21/12/25(土)23:48:37 No.880043985

    途中で積んでる十二国記そろそろ崩さないと…